メインカテゴリーを選択しなおす
気づけば6月。 4.5月と長女の不安定にお付き合いした結果 母のメンタルが限界を迎えました😢 とにかくワンオペが吐き気がするほどに。 長女を朝起こすのが超絶しんどい😨 前日に「〇時に起こして」と長女 朝になって起こすと、キレられる… 1時間起きてこない… 間に合わない… キレる… 行きたくない… なんだよ、この負の連鎖って感じが続き 母のメンタル崩壊しました。 旦那がいる日は、パワーバランスがちょうどよいのか なんとか起きてくれるので大丈夫。 そんな限界を迎えた母である私。 旦那がいない日(泊まり勤務の日)は、義実家に泊まることに🏡 義実家に「私がもう無理です。泊まらせてください。」と 半べそ…
娘の中間テストが返却されました。ついこの前、2と3しかない通知表を見て1がない我、天才也☆となったのは記憶に新しいところですがなんせ娘は境界知能。2と3しかなかったのは確かに奇跡と言えるやもしれません。ということで、段々と勉強が難しくなってきている中1娘の学力
我が家では娘にスマホをはじめとしたデジタル製品の使用ルールを課しておりましてそれを破った場合明日デジタル禁止!というペナルティを与えております。我が家ではこれをデジ禁と呼んでいるのですがちょいちょいルールを忘れてデジ禁を食らう娘。その度にやだ~~~~!と
昨日、2と3しかない通知表を娘が1がなかった!と、喜んだ話を書きましたがこういう幸せの基準の低さって超重要じゃない?例えば所持金ゼロの人がいたとしてなんか良いことないかな~って思ってたところに宝くじで1億当たりました!て言われたら当然イヤッフゥゥ!!てなるよ
今日は中学生のお子さんを持つ皆さんに問いたい。家ってどのくらい散らかります?我が家はですね平日、一人の時間はこう。めちゃめちゃきれいじゃないですか。(自画自賛)自分で言うのもアレだけど普通にきれい。なのにこれが休日になるとこうなるのはなんでなん?ちなみに食
こないだYouTubeか何かで汚部屋の住人が私、片付けが出来ないんです職場では出来るんですけど・・・って言ってるのに対してそれは出来ないんじゃなく片づける気がないだけですねってバッサリ言われてるの見ました。確かに!!w職場では片づけられるんだから片付けが出来ない
うちの娘はいわゆる境界知能ってやつなんですが幸い今のところは仲良い友達もいるし勉強も教科によるけどなんとかついていってる模様。※こないだ技術が9点とか言ってた気するが←とはいえ精神年齢は幼くて同年代の子なら当然知ってるようなことも知りません。そのせいか友達
うちの娘昔は500円持たせたら1000円使う勢いでとにかく金遣いがめちゃくちゃ荒かったんですがいつの頃からか母に似てきまして気付けば花も恥じらう中学生とは思えないぐらいドケチです。多分、私に洗脳されとる。(というか呪い)で、そんな娘ですが友達へのプレゼントだけは金