メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとりカフェ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとりカフェ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひとりカフェが好きな理由
ひとりでカフェ時間を過ごすのが好き。 その理由はたくさんありますが、癒され、落ち着き、次の行動へと結びつくエネルギーチャージになるからです。 もちろん、家族で…
2023/09/24 08:50
ひとりカフェ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カフェでは本を読みたい
今日のひとりカフェは、星乃珈琲。 モーニングサービスのハムチーズトースト。 コーヒーは、モカブレンド。 ひとりカフェでは、まったり本を読みたいです。 本は家でも、読めるんだけど。 家では、パソコンで電子コミックを読んじゃうね。 電子コミックは、スマホでも、読めるけどさ。…
2023/09/22 13:55
暑いけど秋
体感的には、まだまだ暑いですが。 巷は、もうすっかり秋の気分。 服屋の店頭では、ニットやフェイクファーを見かけました。 気が、早いって(;´Д`) カフェも、秋メニューが、出揃いました。 今日のひとりカフェは、珈琲館。 秋メニューの、マロンのパフェ。 マロンのホットケーキ…
2023/09/21 13:47
3連休初日・久しぶりに吉祥寺を散策&人気カフェで美味しいものを食べた日
カレンダーを見ると、もう9月の半分が終わりですね。早いなあ……。8月のような酷暑日も無くなってきたので、3連休の初日は久しぶりに吉祥寺をぶらぶらして来ました。分かっていたことだけど、人多過ぎ!活気と熱気に満ち溢れている!さすが住みたい街ラン
2023/09/17 21:02
星乃珈琲店でアイスクリーム(2023年9月)
今日は星乃珈琲店のアイスクリームのお話です。 目次 1 前置き2 星乃珈琲店のアイスクリーム3 結び4 関連情報 前置き 少し考え事がしたくて、落ち着いて過ごせるカフェを探しました。 「このときは、こ […]
2023/09/16 21:35
お月見ジェリコ
今日のひとりカフェは、久し振りに、コメダ珈琲。 これまた久方振りに、ゆっくり本が読めた。 カフェで本を読むのが、至福の時間です。 美味しいドリンクと、面白い小説。 ああ、幸せ(#^^#) お月見ジェリコマロンショコラ。 モーニングサービスで、バター付きローブパンとあんこを頼み…
2023/09/16 15:08
キャラメルチャイショコラドリンク
今日のひとりカフェ。 お久しぶりの、リンツ。 キャラメルチャイショコラドリンク。 キャラメルとスパイス。 どっちも大好き。 物凄〜く、どツボな味(´ρ`) チョコレートと焼き菓子も、買いました。 この後、購入品の入った手提げ袋を、店内に置き忘れます。 お店を出て数十分後…
2023/09/15 12:19
木のぬくもりと人との繋がりを感じる空間でシンプルなおいしさを堪能 ~ unkimika
ご近所の常連さんらしき方もいらしたので初めは緊張しましたが、木の温もり溢れる店内と店員さんの親切な気遣いですぐに馴染めると思います。 ぜひ、肩の力を抜きに行ってみてください。
2023/09/12 15:46
高円寺のカフェ2「アール座読書館」
高円寺 カフェ アール座読書館
2023/09/09 10:18
チョコミントアイスケーキ
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 前回来た時には、売り切れていた、チョコミントアイスケーキ。 今日はあったので、食べてみた。 曇りで涼しくて、アイスって気分じゃなかったけどね。 コーヒーも、ホットにした。 かき氷やアイスも、今がラストスパートって感じ。
2023/09/07 13:08
シナボン
私の記憶が、確かなら。 バブル末期か崩壊直後くらいに、日本を席捲した、シナボン。 何度も、書いております通り。 昭和の貧乏家庭育ち、あるある。 横文字の食べ物に、とことん馴染みが無い。 シナモンロール、と聞いても。 パンなのか、パイなのか、ケーキなのか。 どんなシーンやテンションで、食する物なのか。 皆目見当もつきませんでしたわ(; ・`д・´) その上、当時のシナボンは、やたらとサイズが、巨…
2023/09/03 10:45
月曜日から勤務開始にも関わらず、緊張感の欠片もなく過ごした日々
やっと8月が終わった……。暑さに耐えるのも、あともうひと踏ん張りですね。さて、新しい派遣の仕事が4日の月曜日から開始されるわけですが、びっくりするくらい気分が穏やかです。不安な気持ちも無くはないけど、それに押しつぶされることもなく、ここ1~
2023/09/02 15:22
市街地のカフェ
9月に友達と、お茶する運びとなりました。 市街地のカフェで、お茶するのよ( ^^) _U~~ 郊外のカフェでなら、毎日のように、ひとりカフェしてるんだが。 市街地にあるカフェは、殆ど行った事が無い。 てか、街中自体に、ほぼ行かない。 せっかくだから、これを切っ掛けに。 市街地のカフェを開拓してみようっと(`・ω・´) そんな今日の、市街地ひとりカフェ。 シュークリームとフルーツアイスティー。
2023/08/30 17:28
人生初のアッフォガート
昭和の貧乏家庭育ち、あるある。 横文字の食べ物が、よく分からない。 キャビア、フォアグラ、テリーヌ、ビーフストロガノフ。 子供時代に、食べた経験が、ありません。 全部、成人してから、食べました。 世の中には、子供時代に、親に何もしてもらえず。 大人になってから、自力で、どうにかするしかない。 超絶に運の悪い人間も、いるんです。 えーん、私、かわいそう(ノД`)・゜・。 アッフォガートも、そん…
2023/08/29 15:22
「今日のコーヒー」を飲み終わるまで
台風一過の猛暑日。食材買い出しついでに、ひとりカフェする。ランチを兼ねるので、決まってパスタのある○リーズへ。適度に空いているのが心地よい。○タバはいつも...
2023/08/11 19:10
ひとりなら夜がおすすめ 神田須田町の路地裏にある台湾伝統豆花専門店 ~ 東京豆花工房
【神田】近くで夕飯を食べた後、デザートに豆花が食べたくなり直行。優しい甘さのシロップとつるんとした豆花がよく合い、沢山のトッピングもそれぞれが主張しすぎる事なく美味しくいただきました。夜は空いていてオススメでした。
2023/08/08 13:46
シングルマザーも色々
人様のプライバシーをブログのネタにするのは、如何なものか。 「犬猫飼って良かった」 「需要がある人達」 そう言いつつも。 まだまだ、ネタにさせて頂きます(;^ω^) 私の生活って、話のネタが、何も無いんだもん。 あれ買った、これ食べた、どこ行った。 そんなんばっか。 …
2023/08/05 14:26
新型コロナ「第9波」警戒局面、らしい
なんか今、新型コロナウイルス第9波っぽい。 医療逼迫すると、病床数が、足りなくなる。 結果として、救急患者のたらい回しが、始まる。 テレビで、医療逼迫が、叫ばれていた頃。 地元で、市外の救急車をよく見かけた。 こんな所まで来ないと、患者の受け入れ先が、無いんだぁ(◎_◎;) 驚愕したものです。 昨日、久し振りに、地元で市外の救急車を見たのよ。 もしかして、コロナの感染が、広がってるのかな(;゚Д…
2023/08/04 13:33
エスプレッソフローズンパンナコッタ
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 エスプレッソフローズンパンナコッタ。 パンナコッタって、何(?_?) サンドイッチとビールをテイクアウトしました。
2023/08/03 13:32
ネットショッピング失敗(^^;)
毎日、こう暑いとお出かけそのものがしたくなくなりますよねセールにいきたいけど、そこへいきつくまでが地獄・・・なのでついネットショッピングしちゃうんです(笑)お値段もお安くなってるしポチポチっとしちゃうけど届いてみたら、思ってるのと生地感が違ったり、丈が長す
2023/08/02 11:19
夏はチョコミント
チョコミントが、好きです。 が、何故だか、夏にしか食べたくならない。 冬に食べたくは、なりません。 すっきりスーッとして、爽やかだからかな(^◇^) チョコミントワッフルパンケーキ。 関東は、梅雨明けしたばかり。 それでも、二十四節気で2023年の立秋は、8月8日。 あ…
2023/07/28 13:18
お茶屋のかき氷
今日の、ひとりカフェ。 お茶屋さんに、かき氷を食べに行きました。 このかき氷、前から気になってたんだ。 こんな風に、山の様にこんもりと盛り上げて、盛り付けると。 食べにくいんだよね。 食べる前に、頂上の白玉がひとつ、既に滑り落ちていたよ(-"-) 運ぶ人も、抜き足差し足忍…
2023/07/27 14:17
危険なカフェ
今日も今日とて、ひとりカフェ。 もはや、マイブームを通り越して。 日課と化している、ひとりカフェ( ^^) _U~~ チョコミントパイ。 チョコミント、生クリーム、パイ。 全部が好きな私にとって。 夢のような組み合わせの食べ物です。 こちらのカフェ。 1階が、注文カウンター。 2…
2023/07/22 15:36
トロピカルグラニータ
今日も、今日とて。 お洒落なカフェの前を通りかかった。 外看板の写真が、美味しそう (´ρ`) フラフラと入ってしまった ((((oノ´3`)ノ トロピカルグラニータ。 グラニータって何? 昭和の貧乏家庭育ち、あるある。 ババロア。ムース。パンナコッタ。 フロマージュ。トライフ…
2023/07/21 13:26
メロンサンデー
今日のお昼は、オムライス専門店のオムライスをテイクアウト。 待っている間に、メロンサンデーを食べました。 外の看板の写真が、美味しそうだったから。 フラフラと食べちゃった(●^o^●) 水の容器が、お洒落。 ところで。 サンデーとパフェって、どう違うの(?_?)
2023/07/20 13:15
雨の日ほど混んでいる
今日のひとりカフェは、星乃珈琲。 アイス玉露と、あんバタートースト。 あんこの部分に、塩が、振ってあります。 そこが、甘じょっぱくて、美味しいです(^v^) ところで。 星乃珈琲やコメダ珈琲みたいな。 ロードサイドに立地する、郊外型カフェって。 雨の日ほど、混んでいる。…
2023/07/15 14:00
アイスウインナーコーヒー
今日のひとりカフェ。 時間が、無かったので。 カウンターだけのカフェで、サクッとウインナーコーヒーを飲みました。 時間があったら、ケーキかプリンが、食べたかったな(´ρ`) ところで。 昭和の貧乏家庭育ち、あるある。 ウインナーコーヒーのウインナーを、ソーセージの仲間…
2023/07/14 11:38
神社参拝と朝カフェ
お越しくださってありがとうございます。今日は、朝からお参りに行きました。まずは住んでいる土地の氏神様に参拝してから足利にある伊勢神社へこちらは、マツコの知らない世界や某芸人占い師さんが紹介しているので、いつも混みあっている神社です。今日は朝一番に参拝。ひ
2023/07/08 16:05
期間限定の白桃パフェを食べてきました。
こんにちは。 暑い日々が続きますね・・ そんな中、涼しげな夏パフェを求め、 お茶の水にある「山の上ホテル」で期間限定の白桃パフェを頂いて来ました🍑✨✨ 山の上ホテル 山の上ホテル 住所 TEL 夏の限定パフェ 8/31迄 住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-1 TEL 03-3293-2311 文豪にも愛された1954年(昭和29年)開業したホテル。 僅か35室のお部屋しかありません。 レトロでモダンなホテル、一度は宿泊してみたいです。 レトロなランチョンマットに、カトラリー。 ランチョンマットには薔薇の刺繍とホテル名(Hiltop)も施されていて、繊細でうっとり。 コースタ…
2023/07/08 14:09
【Vamosヴァーモス】土曜日だけカフェOPEN!ドライフルーツ販売店|那須町
栃木県那須町にある『Vamosヴァーモス』さんに行ってきました。 普段はドライフルーツを販売していますが、土曜日だけカフェがOPENしています! 森の中でちょっと分かりにくいかもしれませんが、ナビでたどり着けます。 とっても可愛いドライ
2023/07/08 13:03
カフェで読書
殺伐とした、日常生活の中。 カフェで読書をするのが、安らぎの時間です。 基本、暇人の、あたくしですが。 カフェで、お茶だけする時間は、あっても。 ゆっくり本を読む余裕がある時は、あんまり無いです。 10日に1回くらいかな。 今日は、ゆっくり本が読めました。 『七つの会議…
2023/07/04 13:37
ケーキ解禁!
年に一度の健診が終わったので しばらく控えていたケーキセットを🎵 かぼちゃのケーキはホクホク 紅茶を引き立てる梅のプリザーブはとろみが絶妙 美味しくいただきました。 結果を郵送にしたので 知ら
2023/06/28 23:39
ジェリコのクリームブリュレ
今日のひとりカフェは、コメダ珈琲。 いついかなる時でも、コメダは、混んでいますが。 雨の日は、更に、混むような気がする。 ジェリコのクリームブリュレ。 カフェで、ゆっくり本を読む。 至福の時間(´-`).。oO 読んでいるのは、池井戸潤さんの『七つの会議』。 3年掛かりく…
2023/06/25 17:59
クエン酸とビタミンC
今日のひとりカフェは、ハニーレモネードを飲みました。 クエン酸とビタミンCたっぷり、という文言に惹かれた。 レモンぎっしり🍋 ストローが、させないくらい。 モーニングサービスのトーストは、おぐらにしてみた。 関東生まれ関東育ちの人間としては。 生まれて初めて、おぐらト…
2023/06/21 13:56
珈琲館は落ち着く
今日のひとりカフェは、珈琲館に行きました。 2種のマンゴークリームソーダ。 クリームソーダゆーたら。 昭和脳では、メロン一択ですが。 マンゴーも中々、イケますぜよ(^v^) 若い頃は、珈琲館って、あんまり好きじゃなかった。 年寄り臭いんだもの、雰囲気が。 今は、この加…
2023/06/20 13:44
赤ちゃん連れの外出歓迎派
今日のひとりカフェは、アフタヌーンティー。 ずーっと食べたいと思っていた、気になっていたパフェ。 苺とアールグレイのパフェ。 パフェを美味しく頂いていたら。 隣の席に、赤ちゃん連れのママさんが、座りました。 いやん、赤ちゃん、可愛いカワ(・∀・)イイ!! お洒落なカフェで、…
2023/06/16 13:34
都内の中心地にありながら緑で囲まれた落ち着くお店 ~ ル・パン・コティディアン 芝公園店
【芝公園】東京タワーの見える公園に隣接していて、深い緑に囲まれた洋風一軒家のような佇まいのお店です。東京タワーと都会の街並みを眺めながらゆっくり過ごせるのがおすすめです。
2023/06/13 08:27
レモン大好き
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 レモネードソーダ。 はちみつレモンレアチーズケーキ。 レモン大好き(*´з`) 後ろの紙の手提げ袋は、サンドイッチをテイクアウト。
2023/06/09 13:14
コメダのふわふわパン
今日のひとりカフェは、コメダ珈琲。 ジェリコの加賀俸ほうじ茶。 モーニングのローブパン。 初めて食べた。 ふわふわで、美味しい(^ω^)
2023/06/08 13:08
マンゴーパイナップルショコラドリンク
今日のひとりカフェ。 マンゴーパイナップルショコラドリンク。 大昔に、チーズケーキドリンクという面妖な飲み物が、一瞬、流行ったじゃないですか。 あれって、まだあるの? うちの近所の店は、潰れたけど。 ↑のショコラドリンクに、あのチーズケーキ味を足したら。 凄く美味しく…
2023/06/06 13:16
こだわりの詰まったお餅の専門店で、おいしいおやつ時間 ~ 月光
【鶯谷】お餅と日本茶のお店「月光」は鶯谷から徒歩5分ほどの場所にあります。女性客が多く、1人の方も他にいらっしゃいました。あまり周りを気にせず利用できるお店かと思います。
2023/06/05 11:58
二日続けて星野珈琲
昨日、星野珈琲に行ったのに。 今日も、行っちゃいました。 雨だから、空いてるかな。 と思いきや。 混んでました。
2023/06/03 15:12
とかくこの世は罰金だらけ
日本の国では。 働くと、所得税という名の罰金をブン取られます。 特定の場所に定住すると、市県民税という名の罰金を、えぐり取られます。 他にも、税と言う名の罰金として、こんなのがあります。 家を買ったら、不動産取得税。 持ち家に住み続けたら、固定資産税。 車を持ったら、自動車税。 ガソリン入れたら、ガソリン税。 温泉に入ったら、入湯税。 財産を生前に人にあげたら贈与税、死後にあげたら相続税。 …
2023/06/02 16:20
ゆったりしたひとり時間が過ごせる、おひとりさま専用、会話禁止の喫茶店5選
今回は東京都内で、「おひとりさま専用」や「会話禁止」をモットーとしている喫茶店をご紹介したいと思います。ほんとうに一人になりたいとき、ひとり時間を過ごしたい時に伺いたいお店たちばかりです。
2023/05/29 17:11
地獄のエンターテイナー市川猿之助さん
市川猿之助さんの事件で、考えた事。 人に、夢と希望と感動を与える。 そんな仕事をしている人が、家族と無理心中もどき。 赤の他人には、天国を見せるのに。 血の繋がった身内には、地獄を見せるのね。 地獄への道には、善意が敷き詰められている。 なんぞという諺が、外国に、あります。 天国を表現できるのは、地獄を知っている者だけなのかも。 今の日本で、心中する役を完璧に演じきれるのは、市川猿之助さ…
2023/05/27 16:13
よく晴れた日曜の朝。スタバに振られてふと父を思い出す
こんにちは。こももです。 今日は清々しい陽気でしたね。 日差しは強く気温は高いけど、日陰に入るとヒンヤリ涼しくて。 だけどこの「ちょうどいい」気候っていつまでも続かないですよね。 そろそろジメジメした季節が、そしてその後はムシムシする季節が
2023/05/21 22:33
〇〇の××は美味しくないという情報
今日のひとりカフェは、モスバーガー。 カップいちごムースケーキとアイスコーヒー。 店内で食べるんだからさ。 袋から出して、提供して欲しい。 個人的には、そう思う。 でも、潔癖症な人は、袋のまま出してくれる方が、安心なんだろうな。 「袋に入ったままで提供しますか?」。 「…
2023/05/19 13:06
勇気を出してカスタマイズ
こちらで書きました通り。 「カスタマイズが苦手です」 昭和のババアは、カスタマイズが、苦手です。 令和の素敵女子は、サラッと好みや希望を伝えて。 ナチュラルにカスタマイズが、出来るのでしょうね。 個性を尊重されて育つと、そうなるのかな(・・? 子供は、こうあるべき。 大人は、こうあるべき。 女は、こうあるべき。 男は、こうあるべ…
2023/05/17 13:30
どこといって特徴は無いけれど、なんだか居心地のいいカフェ ~ Sun’s Cafe 町田店
【町田】駅や繁華街から少し離れているせいか、あまり混みあわないのでは?と思うお店です。 何の変哲もないお店ですが、なんだかとても落ち着いてゆっくり過ごせます。 仕事したい時、ぼーっとしたい時、どちらでも使えそうです。
2023/05/16 10:13
【流山カフェ】サンコーテクノプラザはコスパがよく、勉強・作業におすすめ!
近年、千葉県の流山市は人口が増え、人気のスポットになりつつあります。 そんな流山に新しくできた、サンコーテクノ
2023/05/14 21:17
次のページへ
ブログ村 251件~300件