メインカテゴリーを選択しなおす
【世界的に高評価】生乳生産量全国第2位の栃木県が誇るナチュラルチーズのおいしさ
【世界的に高評価】栃木県公式ファンサイト「ベリーグッドローカルとちぎ」より【世界的に高評価】とちぎのナチュラルチーズ総合情報ページ 栃木県…
ザ・リッツ・カールトン日光 ラグジュアリーな宿泊体験 憧れのラグジュアリーホテル…ザ・リッツ・カールトン日光にずっと泊まってみたかったのですがその日が訪れましたマリオットボンヴォイポイント利用でリバーサイドガーデンビューのお部屋に宿泊です!
宇都宮でおすすめのグルメといえば?定番からマニアックなものまで紹介
栃木県の県庁所在地である宇都宮市は、餃子の街として全国的に有名ですが、実は餃子以外にも魅力的なグルメがたくさんあるんです! 今回は、宇都宮でおすすめのグルメを、定番から穴場まで幅広くご紹介します。宇都宮グルメの魅力を再発見し、新たな食体験を
栃木県といえば、誰もが「餃子」を思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし、栃木には餃子以外にも、地元で愛される魅力的なグルメがたくさんあります。 豊かな自然と歴史が育んだ食材、そして地元の人々の創意
祝❢銀婚式❢❢ お祝いの日帰り旅行編 貸切露天風呂と道の駅巡り
昨日は25回目の結婚記念日でした♪ \(^o^)/ 今年のお正月に、 「今年は銀婚式だから海外にでも行こうか?」 と話していたのですが、2月のはじめに夫の母が倒れ、4月には私の母が倒れたので海外旅行の話は頓挫。 そういう気持ちにもなれないし… ほんで、6月になり… 前日の6月22日は柴ちゃん関係で横浜に行っていたので(そのお話はまた今度)、翌日の23日は疲れているだろうから出掛けるのは無理っぽかったのですが…… 一生に1度しかない銀婚式を自宅で過ごすのもね… となり、比較的近場?の貸切露天風呂のある日帰り温泉施設に行ってきました。 その温泉施設は食べ物持ち込みOKなので、まずは栃木県で一番人気…
ユスリカのハッチは、期待したほどでもなく、ライズもあまり見られなかったが、それでも根気よく打ち返していると、ようやく魚が乗り、小型のニジマスが釣れた。続けてもう1尾ヒットしたところで、湖面が静まり返ったのを見計らい納竿。ちなみに、同行者二人は、バラシはあったもののネットイン出来ず、揃ってオデコだった。帰り道に、栃木IC近くの「みそや源兵衛」で、野菜味噌ラーメン+一本角煮のトッピング+餃子3個を3人揃って注文。皆で熱いラーメンをすすりながら、道具も釣り方もフライもほとんど変わらないのに、一人だけたくさん釣れて、他二人がまったく釣れなかったのは何故だろう?という話になった。確かに、不思議だったが、よく考えてみると、二人ともずっと管理釣場ばかりで、自分は芦ノ湖を始め自然のフィールドに通っていた。実はそういう目に...春蝉の季節@湯ノ湖その6
以前出掛けた足利市にあるココ・ファーム・ワイナリー。 とっても素敵なロケーションで、大人が集う隠れ家的なワイナリーって感じでした。 これからの季節、訪問するにはいいと思うのでご紹介したいと思います♫ ココ・ファーム・ワイナリー(足利市) ❏お休みは主に年末年始 ❏駐車場多数 ❏営業時間はショップ(10時〜18時)やカフェ(土日祝11時〜17時)、ワイナリー見学(1日3回)によってまちまちなので、確認してね。 ❏ショップでお土産を買ったり、カフェで軽食を頂いたり、ワイナリー見学やテイスティングなども楽しめます♪ ❏ペットNG ❏テラス席がオススメですが、暑い季節はお気をつけ下さい。 入り口から奥…
8月下旬、かみさんと 鬼怒川温泉 の 「鬼怒川プラザホテル」 に一泊してきました。 鬼怒川の渓谷沿いに建つリバーサイド・ホテルで、渓谷を正面に望むことができる絶景客室や鬼怒川を間地かに感じることができる大浴場、鬼怒川を見下ろす露天風呂などが自慢のホテルです。 もちろん、源泉かけ流しで弱アルカリ性の温泉は、肌に優しく最高に良かったです。 世界遺産 日光東照宮や避暑地・観光地の奥日光に近いこともあり、子供...
今回のテーマは『行って良かった!関東・海鮮丼めぐり』です! すずまる家は節約生活のご褒美も含めて定期的に日帰りで海鮮丼を食すのが趣味なので今回はレビューも含めて4つ紹介したいと思います! 美味しい海鮮丼がもっと手軽に食べられるといいな 電車
【那須のおすすめランチ8選】地元だから分かる!人気店から穴場、隠れ家店より厳選
那須は自然豊かな場所として多くの観光客が訪れる人気のスポット。 そんな那須には、美味しいランチを食べられるお店がたくさんあります。 そこで今回は、地元だからこそ分かる管理人が、誰もが良く知る人気店から、意外と知られていない穴場店や隠れ家
【hikari no cafe’/蜂巣小珈琲店】廃校リノベカフェでランチ|大田原市
栃木県大田原市にある『hikari no cafe’ 蜂巣小珈琲店』さんに行ってきました。 田んぼに囲まれたのんびりした場所にありますが、ナビで行けるのでご安心ください。 校門を入り、木造小学校目の前の校庭に駐車することができます。 記事最
【Vamosヴァーモス】土曜日だけカフェOPEN!ドライフルーツ販売店|那須町
栃木県那須町にある『Vamosヴァーモス』さんに行ってきました。 普段はドライフルーツを販売していますが、土曜日だけカフェがOPENしています! 森の中でちょっと分かりにくいかもしれませんが、ナビでたどり着けます。 とっても可愛いドライ
【イートミーサンドイッチ】夢いっぱい!カラフルなお花のフルーツサンド3選
こんにちは! 今回は、eat me sandwich(イートミーサンドイッチ)さんのフルーツサンドをご紹介します。 『ランチにも、おやつにも、贈り物にも』がコンセプトのサンドイッチ専門店。 お店は栃木県にありますが、東京でも購入可能です♪
【旅・観光・ご当地グルメ】鹿沼名物のニラそばを食べてきました♪
栃木県鹿沼市に用事があって、お昼ごろに鹿沼市に到着。 鹿沼市は栃木県の中でもお蕎麦が有名な地域なので、お昼に名…