メインカテゴリーを選択しなおす
競技の合間カステラで栄養補給。★金メダル🎊おめでとう北口榛花さん!★そうだろうそうだろう旭川出身だし!と、思ったら…違うようです。聞くところによると父親はアートホテル旭川のパテシェさん・・・。😲カステラと旭川で一般庶民がポッと考え付く品ではなかったようです。🐯ふんわり・しっとり感のない素朴なカステラ168Kcalビタミンカステーラ高橋製菓株式会社旭川市4条通13丁目左1号久しぶりに口にしたが懐かしい変わらぬ味わい。🐯■今日のセコマ■カステーラ、大福、のんある×3、ヨーグルト、来週のチラシ昨日だかCAMELMCを吸ったが雑味を感じることが多くMEVIUSに戻す。オリジナルアクリルスタンドキャラクター夏(350P交換)朝は失敗🍳目玉焼き丼・・・ビタミンカステーラ北口榛花さんおめでとう
ごく普通の親子丼です鶏モモ肉100gほどたまご2個割り下玉葱・三つ葉無し巧くいった感じです・・・たまご2個奮発しましたので。割り下がご飯への滲み:浸しがやや少なかった感じだが、べちゃべちゃ汁だくはあまり好きじゃないので🐯好みの「親子丼」ズッキーニピクルス・カニカマ・豆サラダと味噌汁。たまごも普通に手に入るようになり鶏肉・ご飯も道産食材「親子丼」。■今日のセコマ■どら焼き2個、パインアメ、ウインナータコスソース×2、ラワンふき、ポテトサラダ、HOTCHEFフライドチキン、のんある×3景品のお茶レジで👩スタッフ「どら焼き2個でお茶が付く日ですよ」🐯ん、そうか買わない訳にいかないな・・・。ラワンふき買って来たは好いが・・・いつ造ろうか?台所:気温も下がらないし。熱い中で調理するのもちょっと苦だし…。🐯親子丼セコマのどら焼き×2
梅園のどら焼 梅園のあんみつが大好きで、いつもあんみつを優先して買っていますが、たまには、どら焼にしました。 どら焼 297円(税込) 「職人が一枚一…
Guide to Japanese Azuki (Red Bean) Sweets for Foreign Tourists
Welcome to Japan! Among the myriad of unique cultural experiences and culinary delights you'll encounter during you
#今日のおやつはこれ * まだしばらくは猛暑続き。゚(゚´ω`゚)゚。
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
セブイレで194円 中はこんな感じ 外側の皮がめっちゃモッチリしてる。お餅混ざってるんか言うぐらいモッチリしてる 皮が良い塩梅で甘くて、中のレアチーズの酸味が爽やか夏に良い爽やかでサッパリするスイーツ
どら焼き!何が書いてあるのか分からないけど😂 このどら焼きも、アソートの中に入っていました。 現在、5種類中4品目! オープン!…なんだろ?なんて書いてある?笑 HAMMER HEADか!!そういえば、ハンマーヘッドに行った時に買ったやつだった! パカッ✨ 味は普通のどら焼き。万人受けするやつ🎵 つぶ餡のどら焼きです⭕️ ごちそうさまでした😋 横濱ハーバーアソート ダブルマロン&馬車道アイスクリン ゆず 8個入 ありあけ Amazon 帰省土産 横浜 お土産 ありあけ 横濱ハーバーアソートダブルマロン&ショコラクルミ12個入 詰合せ セット 贈答用 お菓子 焼菓子 お年賀 御年賀 お中元 御中…
産直と旬にこだわる超美食回転寿司なごやか亭。です・・・なごやか亭の持ち帰り。12種口にし好かったのはホタテ・〆鯖・エンガワ辺り。イカほぼ半周何て呼ぶ⁈この握り方?▲「一番大事」。と、なんとなく思っている鮪が今一つ・・・。産直と旬にこだわる…云われても持ち帰りでははっきりしませんし。コロナ問題で暫く持ち帰り鮨は店で口にするものだと改めて思う。🐯■今日のセコマ■どら焼き×2、のんある×3、ミニ🍅、道産ハム、きゅうり、MEVIUSきゅうり大袋(曲がり)158円安い!で買ったが料理法が解らん。取り合えずぶつ切りで🍅・若芽ドレッシングかけ。きゅうり・・・焼いたり・煮たりしたこと無いし使いきれるんか?🐯朝セコマCうどんに醤油バター飯。8月8日何の日か調べたらぞろぞろあったが皆マイナー記念日。🐙タコの日もありました。持...なごやか亭きゅうり大袋(曲がり)
池袋の行列どら焼き「すずめや」の美味しさに打たれて、ますます「あんこ」が好きになってきた!
本日は池袋に来ました。たい焼き御三家で味を占めた東京名物巡りをまたやろうというのです。目的はどら焼き。東京どら焼き御三家というのがあるそうで、ぜひトライしてみよう。そう思って手始めにやってきたのが、御三家ではないけど、御三家以上と名高いお店「すずめや」でありました。
やっぱりやってしまった自力BirthDayケーキ!ふわふわ生地のチョコ生ケーキ475円:税込み株式会社梅屋本社/北海道旭川市高砂台2丁目2-11シュークリームで有名なお店です食材を買いに行ったら同じスペースでケーキを見てしまい・・・🐯チョコ生ケーキとレモンエクレア:324円2種購入札幌ではこの価格が当たり前なんですね・・・チョコケーキは予想通りの味わい。🐯■今日のセコマ■ずんだどら焼き×2、95ヨーグルト、MEVIUSCM×2ずんだどら焼きは69円!消費期限も8月4日迄でした・・・?夕食■刺身をメインにしてみました。予想以上に好い楽しめた!大根のつま・大葉が良い感じ!今日は札幌道新・HTV花火大会夏の花火はあって当たり前!自力バースディケーキ梅屋
あの「ポケットモンスター スカーレット&バイオレット」の超人気キャラ(俺調べ)の ナンジャモちゃんに便乗して書きます。 アニポケで登場したようですね。 ポケモンキャラの元ネタといえば植物というのは有名な話かと思います。 植物園に行った時とかキャラ名の植物探すの楽しいっ🌱 ナンジャモに関してはその名の通り… ナンジャモンジャの木!(神崎の大クス) www.pref.chiba.lg.jp なんじゃもんじゃの木と言ってもそういう種類ではなく 昔の人があまり見かけない、珍しい、立派な木などをそう呼んだものみたいですね。いわゆる愛称。 なので各地に色んな種類の木で点在しております。 私が題材にしたのは…
【一口絶品どら焼き】ぎんざ空也 空いろのたいよう(どら焼き) あずき(こしあん)&白いんげん
2023年 7月 28日(金)今日紹介するスイーツは?ぎんざ空也 空いろのたいよう(どら焼き) あずき(こしあん)&白いんげんこちらのどら焼きはすでに一度紹介…
おつかれさまです。 今日のおやつは、 旧東海道・川崎宿にある 大正2年創業の和菓子店 「菓寮 東照」の 『湘南ゴールドどら焼』 神奈川県の特産品「湘南ゴールド」を使った季節限定のどら焼きです。 価格は、250円(税込)。 職人が手焼きしているどら焼きの皮は、ふわふわ〜。 中の白餡には、甘く煮詰めた「湘南ゴールド」の果肉と皮が混ぜ込まれています。 使われているのは、湯河原にある「内藤農園」さんの無農薬の「湘南ゴールド」。 これを取り寄せ、新鮮なうちに東照の職人が加工しているそうです。 酸味はないのですが、ちゃんと「湘南ゴールド」を感じられて、なんとも爽やかな味わい! おいしい! 「菓寮 東照」の…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
美味しいぞ道産米!クリーンで安心北海道のお米ななつぼしとままえ産(苫前)限定カード会員価格(-200円引き)1650円+税小えび甘露煮けっこうこれだけでも茶碗一杯行ける感じ・・・小えび甘露煮:山源山下食品株式会社/本社旭川■今日のセコマ■手巻き寿司・おにぎり、ヨーグルト、デニッシュ、ずんだどら焼き、MEVIUS🐯ずんだのどら焼きほんとに美味しいずんだ餡試す価値ありですよ!遅い朝こんな感じ▼あっさり・スッキリの塩ラーメン◎本当はえびだし塩ラーメンに追加するつもりで買った「小えび甘露煮」。素の味も知らずいきなりでは、「少し失礼」なので最初はご飯にした。近いうちにこのえびだし塩ラーメンに追加しより楽しむ!ななつぼしクリーンで美味しい道産米
2日遅れとなった「納豆の日」実践おろし納豆ご飯。あら、美味いんでしょ!夕食肉野菜炒め・お浸し・酢の物・おろし納豆・サラダおろし納豆うどんは何度か口にして違和感もない。記憶があるが・・・不思議なことにご飯は明確な記憶はない。何故だろう?と、思ったが多くの納豆にはたれが添付迷うことなく従ったからだろう。大根には消化酵素が多く含まれて・・・と、云うことでより身体に好い!■今日のセコマ■今日のセコマの一番!(北海道産)トマト徳用見逃す筈が無い!不揃いのトマト5個198円ヨーグルト、パン3種、のんある×3、チョコクッキーMEVIUSCMずんだどら焼き餡がとても美味い!お勧め!おろし納豆
大根を使って美味いを造ろう・・・つもりだったが。朝:冷やしクリームパン、🍌、ヨーグルト、野菜ジュースホイップとカスタードクリーム247kcal.悪くはないが見た目饅頭。食べている感触もパンのイメージは無し。手つかず:未調理の大根残り僅かで調理の意欲がわかず・・・🐯7月10日本日「納豆の日」国産大豆納豆を購入。■今日のセコマ■納豆、🍙2種、のんある&依頼ビール新発売4種▼塩ラーメン・ずんだどら焼き・コロロ(ガラナ)は7月10日発売!▲108円:本体▲138円:本体▲138円:本体沖縄県産黒糖使用黒糖あんぱんは7月6日発売128円:本体ザンギ:鶏のから揚げ、セコマのおにぎり2種、野菜サラダ、わかめスープご飯自体にも生姜が混ぜ込まれ好い感じ🍙🐯おにぎりにしてしまったので・・・納豆の出番なし。納豆の日だったが・・・
「こんにちはwasenkin嫁です。今週からタルプ村近辺の村や町の学校がお休みに入りました。」 夏休みならぬ、田植え休み。 朝早くから夜遅くまで田んぼで働くため、学校へ行く子供の支度や宿題を手伝う余裕すらないであろう親御さん。 そして猫の手も借りたいこの時期、子供も立派な働き手。 ⬆️こんな小さな子供も、竹かごを背負って、鎌を持って働いています。 そして学校の先生たちも、家族や近所の田植えに駆り出されるであろう。。。 そんな都合でか、この時期この辺りの学校は皆、約一か月休校になります。 朝から晩まで家業に忙しいとはいえ、子供たちにとって学校が休みなのは、やはり嬉しいこと。 近所のかわいがってい…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 推し友さんに…
今日の一番!北海道産大根2Lサイズ95円:本体チラシ(ぴあざフクハラ)を見て95円「安い」と知っていたが実物を見手に取ってより納得できる好い大根と感じた。🐯私がこさえたわけじゃありませんが・・・▼大根と豚肉の煮物。やはり旨い!好い!たいした料理ではないが、大根の旨さが充分に感じられた。明日あたり自分でこの大根を使って美味いを造ろう🐯勝野ゆかりさんのきゅうり2本で98円:本体このきゅうりも美味しく口にできることを期待する。■今日のセコマ■朝から食料買い出し・・・おにぎり・手巻き寿司、パン、冷やし鶏天そば、ヨーグルト冷やし鶏天そば420円:本体冷たいままの鶏天?どーなんだ硬いだけ?旨いのか?だったが・・・思ったよりきちんとした味わい。けっこう美味い!冷やし鶏天そば、手巻き寿司、ヨーグルト、惣菜※まず麺を水でほ...北海道産大根
当然メインはシチューと成る訳だ・・・。トマトときゅうりのフレッシュサンド昨日造ったチキンクリームシチュー、コーヒーサンドはもちろんセコマ337kcal.258円:本体価格このサンドは好いな。パンも丁度良い厚みで、3ピースそれぞれ具材が異なる3種類楽しい味わい。けっこう満足したつもりだったがデザートは多め。ヨーグルト、どら焼き更にバニラアイスバー皆セコマ製品。■シチューは4皿分造り自分だけで消費=無くなるまで連続。▼夕食も当然シチューミニトマトを添えて・・・美唄焼鳥・総菜炎フクハラ西帯広店7日の特売5本600円の半額コリカリつくね軟骨を期待したが・・・あまり感じられず残念味わいは好い。閉店近く他の商品も赤札が多くなり売り切りが原則か?夜のデザートは7-11レモンふわころ■今日のセコマ■19:30家を出ると花...今日もだいたいセコマつくね串
七夕時間があったのでシチューを造りました。鶏むね肉のホワイトシチュー普段は入れないブロッコリー!ブロッコリーは非常に栄養価が高い!ビタミンB、ビタミンC、β-カロテン、ビタミンKや鉄分を豊富に含む。数日前に耳にしインプットどうしても気になり追加した。都道府県生産量第1位道産ブロッコリーセコマのきゅうり・若芽の総菜と炎のザンギ市販ルー使用やや物足りないが悪くなかった。シチューをご飯にかけカレーと同じように食べる→変かね?可笑しくない!何の抵抗なく口にできる。🐯■今日のセコマ■サンドイッチ、ヨーグルト、どら焼き×2,MEVIUSCM7.7:本日どら焼き2個でキリンほうじ茶プレゼントそれと7月7日世間では七夕。ですが・・・この辺:北海道ほとんどの地域は1ケ月遅れの8月7日です。まぁ、1ケ月後も何もないだろうが・チキンクリームシチュー
羊羊さんは北中の役場の向かい側の住宅地にある外人住宅の和菓子屋さんです。 住宅地に入ってすぐのところにある外人住宅です。 午前11時が開店でそれに合わせて行ったつもりなんですけれど、すでに何台か車が停まっていて、人気があるお店なんだと思いました。
大好きな小布施堂さんが、そごう横浜に、出店?していた❤️モンブラン。美味しい😋モンブランと栗鹿の子どら焼き。日曜日、なんか体調イマイチだったけど、セールが始まった横浜に行ってみた。ボトム1着欲しくて。クラシックプーのおひさまマーケット。これ毎年やってるのかな?2度目だなぁ。プーさんは癒し🍀せっかくセールが始まっているのに、選んだボトムは、セールではなかった…、これはいつものことか😆美味しいもの食べたかっ...
岸田総理曰く、「最近ふみきゅんって言われるようになって喜んでます! 従来キッシーだったんだけど、どっちが良いかな?」んんー、すんません。キッシーちゃん、って呼んでました。古臭いですねw しかし、岸田総理の御姿を拝見いたしましても、岸田総理のことを思い浮かべましても、全然、胸にキュンキュンとした甘酸っぱい切ないような恋しいような感情を抱くことはいっさいありません。私が変なのでしょうか、一体、何ゆえに...
ヤマザキ『クリームたっぷり生どら焼 甘納豆入り小豆風味ホイップ』を食べてみました。定番の商品のようですが、23年5月時点の商品ということで参考に。小豆風味のクリームと甘納豆、どら焼きの皮が絶妙の味覚山崎製パン㈱のHPにはこの商品の記載はなかったのですが、大丈夫、この商品は製造販売は継続しているそうです。
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。夏が近くなりましたね。さて、このころに気をつけたくなることの1つ。それは人によってはお中元をどうするのかということでしょうか。というのも、お菓子やジュースをはじめいろいろなものがありますからね。なかで
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日のお昼お昼コープのお届け-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日は少し蒸し暑い。先程お昼を済ませ、先週コープから届いた塩紅サケ徳用アラ、カマ入りこれ、、...73歳みずなの独り言 晩御飯昨日は買い物に出たのに食材らしきものは買ってこなかった。豚肉少々あるからカレーでもする?そうか、、賞味期限切れのインスタント焼きそばか?whichdoyoulike?焼きそばでいいと、、ハイ昨日イオンでお買い物974円と100均756円レジが終わり支払い、、ワオンカードの残高照会しようとすると、いつもの画面が出てこない?2度やり直してもダメ、横を通った店員さんに言いますと、、、それ、、カードが違います、、...詐欺メール晩御飯
特別養護老人ホームにいる母にちょくちょく電話しています。昨日も電話しました。 昨日はおやつのある日でした。「おやつ食べた?」と聞くと、「食べた」と母。 「今日…
お散歩中🐾信号待ちはお座りするよ偉いねー👏おこし…ちゃんとわかってるよ(^ ^)もなかもアピール 笑信号が青になったらおやつあげるよー(*≧∀≦*)[ 正規品…
写真は両口屋是清千なり~林檎あん&小豆粒あん~写真は林檎あん🍎写真は小豆粒あんお味は…林檎あん🍎アップルパイの中身みたいで林檎の存在感もあって美味しかった*\(^o^)/*小豆粒あんはよくあるどら焼き♪粒あんがしっかり主張していて美味しかったです(*´艸`)ご馳走様でした(-人-)どら焼き♪頂きました(*^^*ゞ
大人もテンション上がる!未来デパートへ行ってきたo((ミ゚エ゚ミ))o
昨日は娘と一緒に梅田へ〜目的はコレテッテレードラえもん未来デパート大丸梅田店で開催中です去年の12月からやっていたらしい…何度も大丸行ってたのに全然気付かへ…
魁新報に乗っていた商品を買いに5/19に寄りました。 道の駅おが なまはげの里オガーレ 男鹿市船川港船川字新浜町1-19 物産館9:00~17:00 道…
北海道を代表する和菓子は六花亭にも通じる!?函館空港限定『どらやき』 / 函館 千秋庵総本家 @函館空港(北海道)
北海道のお土産としても良く名前が挙がる千秋庵総本家。 あの有名な六花亭の原点ともいわれる味をぜひ食べてみたい! 函館空港にはあるのは限定どらやき。
いつも心温まるいただきもの、本当にどうもありがとうございます!(画像左)ミッチー☆からいただいた、見た目も美しすぎる うさぎやさんのどら焼き!たっぷりあん...
5月21日【日】 この日は1週間遅れの母の日プレゼントで実家に・・・🏠🚗 姉夫婦は不在だったので母と四人で蔵人の広島風のお好み焼き そしたら免許返納した上…
【創業安政5年の実力派!】新潟の老舗菓子店 大阪屋の「どら焼き」
2023年 5月 7日(日)今日紹介するスイーツは?新潟 大阪屋の「どら焼き」パートナーの実家からいただきましたありがとうございます新潟 大阪屋のお菓子は過去…
喫茶店 コメダ珈琲店のどら焼きです♪ おやつに買いました 店内ではコーンスープを🌽 さらっとして美味しかったです。 スープのみの注文でしたが、こちらもついてきました(^-^) コどらと一緒に、おうちでいただきました☆ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
先日ご近所さん達と一緒に邦画【あん】を観る約束を(余談ですが、この映画スウェーデンでは【桜の木の下で】っていう題名)【あん】といえば、どら焼き餡子もどら焼きも知らない方々に、いかにこの映画を理解してもらおうか・・・といろいろ考えた結果、実際に食べてもらう
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 島田・お茶のさすき園 久々に煎茶カステラと煎茶どら焼きを購入。 …しよ…
スーパーで買ってきたどら焼き、レイコの顔くらい大きかった。600円だけど、家族5人で切り分けて食べるので、どら焼きとしては普通のお値段かも。はちみつ味で美味しかった。4月も終わろうとしているのに、新年度はじめの仕事が忙しすぎて何も終わってない。しかも、今週は例のプレゼンがある。 例のプレゼンの話はこちらから☆半分英語のプレゼンテーション☆プレゼンには登場しないんだけど、資料として自宅の本棚から英語絵...
こんにちわんこ。けふはうんざりするくらい卵の黄味のお写真ばっかりなんだよ、覚悟してね、のエンジェルタルです。これは2008年10月・4歳の時のタルちゃんです。孫ちゃんシッターをした日にDちゃんと一緒におやつのホットケーキを作りました。焦げたのはぐーママの火加減ミス。イビツなのはDちゃんのひっくり返すテクが未熟だったから。焦げたものはぐーママが責任を持って食べましたよ。その時使った卵3個が双子でした。(←黄...
東京・新川(霊岸島)「梅花亭」さんの「どら焼き」と「梅もなか」をいただきました。どちらも、とても美味しいです。老舗の底力を感じました。
東京・門前仲町「どら山」さんの「黑どら」「白どら」「あんバターどら」をいただきました。生地に特徴のあるどら焼きだと思います。