メインカテゴリーを選択しなおす
#子どもとお出かけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子どもとお出かけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
“ひろがるスカイ!プリキュア ドリームステージ♪”に行ってきましたレポ
こんにちは!ののです♪今日は、先日行ってきた“プリキュア ドリームステージ♪”について書きたいと思います!今回も5歳の長女と観劇してきました!プリキュアと言えば、今年で20周年を迎える女の子向けの変身・アクションアニメ。のの20年も続いてい
2023/08/02 20:57
子どもとお出かけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「レジャパス!」のキャンペーンがアツい!レジャーのサブスクを使おう
レジャーやエンタメのサブスク、レジャパス!の夏のキャンペーンがアツいです。夏休みの出かけ先を迷っていたり、夏の思い出を作りたい方は必見です。とってもお得にレジャパス!に登録できるので、この機会にレジャパス!を利用してみてはいかがでしょうか?
2023/08/01 17:31
家族で行く!旅行に行く時の節約10か条
夏休み突入!家族で旅行に行く季節になりました。だけど旅行に行くとたくさんのお金がお財布から逃げていくことに。そこで今回は子供がいる人向けに、旅行内容はケチりたくないけれどそれ以外での方法で節約できることをご紹介します。まず予約サイトで底値を
2023/08/01 12:09
赤ちゃん幼児にも人気の西武園ゆうえんちの遊び方は?雨の日の楽しみ方も!
赤ちゃんや乳児がいても楽しめる、西武園ゆうえんちの遊び方を紹介します。小さなお子様連れの場合の注意点や雨の日でも楽しむ方法(具体的な乗り物)、気になる乗り物の所要時間や適用年齢についてもまとめています。家族でのお出かけの参考にしてみてください。
2023/07/31 02:49
伊賀!モクモク手づくりファームに行ってきました🐷【2歳0ヶ月】
娘が小さいころから、何度も行っている伊賀のモクモク手づくりファームに行ってきました! 3歳以上は入場料が600円かかるのですが モクモクネイチャークラブに入会していれば、 最初に入会金が2200円かかりますが、その後は会員証を見せるだけで無料で入園できるので(同伴5名まで無料) 大人数で行く場合や何度も行く場合は入会がおすすめです♪
2023/07/27 20:34
【ママ必見】夏休みのお昼ごはんにお役立ち優待
毎日お昼ごはん作りお疲れ様です。 宿題見て、自由研究に読書感想文、夏休みの思い出作りにプールと大忙しの夏休み。 すでにバテていますが、優待のおかげで出費を抑えながら楽しむことができています! 我が家で1番役立っているのは、ミツバ優待! 夏休
2023/07/27 06:24
甥っ子達とお出かけしたら
アネです。小学生甥兄弟と3人で郷土資料館のような所へ行ってきました。誰もいなくて貸し切り状態の上、職員さんの親切丁寧な案内で私も地元の事分かっていないところ…
2023/07/27 05:27
【夏キャン!】海水浴とバーベキューを楽しむデイキャンプ♪
毎日暑いですね。 暑い時はやっぱり海や川が最高(^^)/ さっそく、海水浴に行ってバナナボートとバーベキューを楽しんできました♪ お昼ご飯は、ドウシシャ優待のそうめんでお弁当。 使い捨て容器に入れるだけで、なんだか売り物みたい♪ ペットボト
2023/07/25 08:22
レゴだらけのレゴホテル
前回からだーいぶ経ちましたがレゴランドの続きを。大雨の中、閉園まで堪能した私たち。震えながらホテルへ。ホテルのエントランスはフリーで遊べるレゴが置いてるので、チェックインやた何やらで子どもが待っている間退屈しなくて良きです。お部屋はパイレーツを選
2023/07/24 13:07
いっぱい抱っこできちゃう小動物カフェ
ついに始まった夏休みとはいえ、うちは共働き夫婦なので、seiは学童に通ってます。seiにとっては初めての夏休み。ちょくちょく休んで、夏休みっぽいこともしてあげようかな。seiは生まれた時から猫とふれ合っているせいか、動物が大好き。少し前に、気になっていた小動
2023/07/24 13:06
神戸どうぶつ王国へ行きました🦘【2歳0ヶ月】
娘の2歳のお誕生日旅行で、神戸に行きました! 神戸どうぶつ王国に行ってきたのですが 普通の動物園とは一味違い、とても楽しめました♡
2023/07/22 10:17
かがみいし田んぼアートは25回目・11周年
こけ子の俳句足の裏 大地と結ぶ 田植えかな こけ子田んぼで見られる絵本ということで、昔ばなし・童話のテーマが続いていましたが、今回は原点回帰ということで、第一回に制作した牧場の朝をリブート!田植えの技術力の向上が試される!このときは
2023/07/21 09:05
すみだ水族館は狭いけど満足感は高かった
この前初めて家族ですみだ水族館行ったんだけど、わりと満足感高かったのでご紹介します 見どころは主に3か所 個人的に感動したのは、くらげ、金魚、ペンギンかなぁ。 水族館自体が狭い分、魅せたいものがしっかりしていて一つ一つがすごい感動する。 映えクラゲがたくさん クラゲ苦手な人いたらごめんなさい(笑) もうなんか映えを意識しているとしか思えないほどの映え! なんか改めてこう見せられると、クラゲってかわいいなぁって思っちゃった(笑) 金魚の魅せ方半端ない え?金魚そういう風に展示しちゃう? 金魚が活き活きしてて最高・・・ ペンギンめちゃくちゃ多い ペンギンの数多すぎて、ペンギンを見ているのかペンギン…
2023/07/20 00:13
恐竜に会える場所!太古レストラン「ダイナソー」へ行ってきました!
神奈川県大和市にある太古レストラン「ダイナソー」についてのレポです。名前の通り恐竜をテーマにしたお店で、恐竜に会えます!子どもを連れていきましたが、大興奮!喜んでくれました。
2023/07/18 01:37
ファンダフル・ディズニーでチケット販売停止中のため、泣く泣く定価で購入…
火の車状態の我が家ではありますが、子どもたちはまだ中1と小4。派手な旅行は数年に一度しかできませんが、せめて夏休みなどは楽しい思い出を作ってあげたいです。 それで余計に家計が厳しくなってるのでしょうが、それはもうプライスレスってことで…。今のうちしか親と一緒に出歩かないでしょうしね~。長女も部活動をするようになったので、夏休みもほぼ部活で、あまり休めないし。 そんなわけで、ここ最近では泊まりでディズニーに行くことが多いです。近場で満足できるとなると、もうここに尽きる!!^^「泊まり」といっても贅沢なディズニーホテルなどではなくて、その時その時で安くて良さそうなホテルにしてます。 日帰りでも充分…
2023/07/15 09:10
【島根県】子連れにおすすめ!ランズボローメイズ匹見で巨大迷路を楽しむ。
少し前ですが、島根県にある巨大迷路「ランズボローメイズ匹見」に行ってきました。 2023年ゴールデンウイークに訪問しました。 山道を通り、たどり着いたのは島根県匹見にある巨大迷路。 ゴールデンウイークでも混雑することもなく楽しめました。お昼
2023/07/11 06:08
共和コーポレーション株主優待でクレーンゲームしたい!(2024年)
【6570】共和コーポレーション 店員さんがすっっごく良い人で、名義を増やした銘柄! クレーンゲームがすっごく楽しかったです。今年も時間を作ってクレーンゲームで豪遊の日を作ります! 基本情報 ※2024年7月25日終値 株価890配当20配
2023/07/08 21:09
【グランドーム伊勢賢島】2歳子連れでグランピングデビュー!最高にエモい宿泊体験!
どもども! さぅです。 家 […]
2023/07/02 08:25
アンパンマンミュージアム神戸!0歳と4歳の快適な楽しみ方。
0歳•4歳と行くアンパンマンミュージアム神戸の事前準備・当日の楽しみ方です。1日快適に遊べるポイントをまとめてあります。
2023/07/01 23:08
子どもと行く|よみうりランドの乗り物料金をお得にするコツ
小さい子どもをよみうりランドへ連れていくとき、大人はワンデーパスと乗り物料金のどちらがお得なのか?体験をもとに検証しました
2023/06/29 11:20
かっぱの沖縄・九州祭り!
最近ははま寿司に行くことが多かったので 久しぶりのかっぱ寿司。 醤油皿はレジ近くに取りに行くようになっていました。 テーブルに置いてあるのは、醤油皿以外のもの。 ガリはタブレット注文(無料)。 小皿に入って流れてきました。ガリ美味しい! 子
2023/06/28 06:11
子連れで雨の日のお出かけ
雨の日のお出かけでも安心して楽しむことのできる、山梨県立富士湧水の里水族館 森の中の水族館について紹介しています。実際に3人のこども達を連れて行ってみての感想も載せていますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
2023/06/24 13:39
大変‼小さいこどもを連れての買い物 みんなはどうしてる?
小さい子どもをつれての買い物はとにかく大変です。一瞬にしていなくなる我が子、商品をいたずらしようとする我が子に悩まされます。3人の子育てを通して得た、ストレスの少ない買い物方法を4つ紹介していきますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
2023/06/24 13:26
【日立市かみね動物園】家族で楽しめる!1日遊べるおすすめスポット
茨城県日立市にあるかみね動物園は、家族みんなで楽しむことができます。たくさんの動物が暮らしていて、実際に触ったり餌やりの体験や見学もできるのでとても刺激的なんです。動物園には子連れにも安心な設備やサービスもあり、動物園デビューにもおすすめです。
2023/06/23 15:13
【キャンプ10】キャンプ飯!焼き鳥ごはんとチーズカレーホットサンド。
2023年キャンプ10泊目記録 前回のキャンプから約1か月。 前回暑くて大変だったので、秋になるまでキャンプはやめようと思っていたのですが… やっぱり行きたくなるキャンプ! キャンプ お昼前に到着。 設営の前にまずはモンスーン。(蚊取り線香
2023/06/20 07:58
「谷津4丁目児童遊園」どんなところ?遊具は?トイレは?写真つきレビュー
千葉県習志野市にある、「谷津4丁目児童遊園」に子供2人を連れて行ってきましたので、お出かけ情報としてまとめました。公園の様子、駐車場やトイレの様子を記載してますので、お子様とのお出かけに悩んでらっしゃる方、参考にしてください。
2023/06/17 11:28
【広島県呉市】大和ミュージアムで戦艦大和を学ぶ。優待も活用!
週末に大和ミュージアムに行ってきました。 行く前に見たのはやっぱり!男たちの大和ですよね~私は10年以上ぶり?かなり久しぶりに観ました。娘は途中で寝ちゃったんですが、息子は夜遅くなっても最後まで観ていました。 片道の燃料しか入れてもらえてな
2023/06/16 06:03
【茨城二ッ島観光ホテル】子連れに優しい!女将のおもてなしが嬉しいお宿
茨城県北茨城市にある二ッ島観光ホテルは、子連れでも安心して宿泊することができました。目の前には海が広がり、波の音が心地良く癒やしてくれます。女将の心のこもったおもてなしには、思わず嬉しくなってしまいます。茨城旅行や福島旅行の際にはおすすめです!
2023/06/14 14:04
【ニジゲンノモリ】ドラゴンクエストアイランド行ってきました!
ご訪問ありがとうございます 先週土曜日、 久々に雨が降らず行事もなかったので ニジゲンノモリ「ドラゴンクエストアイランド」に 行ってきました …
2023/06/13 15:35
【大分県】子どもの遊び場「シャングリラ」が最高すぎた
休みのたびに今日は何しよう?と考えていませんか?そんなときはパークプレイス大分にあるシャングリラに行ってみてください!一日中遊べますよ!
2023/06/09 23:34
【3197】すかいらーく優待利用!しゃぶ葉で牛たんしゃぶ食べ放題♬
5月下旬、楽しみにしていたしゃぶ葉の牛タン食べ放題に行ってきました(^^)/ 土日ランチ、予約なしで行ったので入れるか不安だったのですが オープンの11時ちょうどに行ったので待たずに入ることができました。 牛タンコースにすれば、通常+110
2023/06/06 06:14
GW(ゴールデンウイーク)に出かけたい!お手軽アウトドアができる場所
GWに出かけて手軽に楽しめるアウトドアスポットを紹介します。キャンプやバーベキュー、トレッキングなど、様々なアクティビティが楽しめる場所を厳選しました。初心者でも気軽に参加できるイベントもあります。GWに家族や友人と過ごすなら、ぜひ参考にしてみてください。
2023/06/05 15:05
akippaを初めて利用してみた話
みなさんこんにちは3児の母のゆんたそです 今日は大阪府高槻市にある安満遺跡公園という所に行った際初めてakippaを利用した話を書こうと思います 普段…
2023/06/05 13:48
子連れで音楽フェスを楽しむために大切な3つのこと
5/28(日)、2年ぶりにグリーンルームフェスティバルに行ってきました。会場は横浜赤レンガ倉庫です。 海が見える素敵なロケーションとおしゃれな人が集まるイメ…
2023/06/05 00:24
国内最大級!東京から行ける清水公園のアスレチックへ行ってきました。
こんにちは、少し動いただけで筋肉痛になってしまうアラフォーのゆるママです。 先週の週末、梅雨入り前に外で思い切り遊ぼう!ということでアスレチックに行ってきました。 今回行ったのは千葉県にある清水公園のアスレチック。 首都圏のアスレチックと言
2023/05/31 09:48
松竹優待で映画スーパーマリオ。ランチも買い物も優待で♬
休日。子供たちと映画を観にドライブ。 お昼前に到着。 ランチははなまるうどんへ(9861吉野家)。 うどん嫌いな娘はおにぎりと唐揚げ。 息子は温かいかけうどん。 私は極旨ゆず牛肉つけ麺690円。めっちゃ美味しかった~!うどんのつけ麺って初め
2023/05/25 06:25
ダイソー購入品が奇跡的なかぶり方をした話(笑)
ご訪問ありがとうございます 学校行事が戻ってきて、 色々必要なものがあったので ダイソーに行ってきました 1時間くらい滞在して・・・・ …
2023/05/19 15:37
【キャンプ】島根県:岩見海浜公園ケビンと周辺観光
島根県:岩見海浜公園ケビン <2023年キャンプ8泊目> 島根県浜田市にある岩見海浜公園のケビンで1泊してきました(^^)/ 水族館アクアスのすぐ近くなので、観光拠点としてもおすすめのキャンプ場です。 チェックインが16時と遅いので優待クオ
2023/05/19 07:55
JR東日本のスタンプラリー「プラレールスタンプラリー2023」を体験してみた!
楽しい親子の思い出作りにオススメなレクリエーション!JR東日本のスタンプラリー「プラレールスタンプラリー2023」。このページでは、JR東日本のスタンプラリーを初めて体験したレビューを掲載しています。記事の主な内容は主要10駅を巡る「10駅コース」の内容と、達成記念に貰えるオリジナルパスケースの紹介になります。ご興味のある方は、是非このページをご覧ください。
2023/05/17 00:08
初アンパンマンこどもミュージアム横浜【感想】【レビュー】
アンパンマンこどもミュージアム横浜にはじめて行ってきた感想を書いています。これからアンパンマンミュージアムに行こうと考えている方の参考、情報収集の場になれば幸いです。都心からも近く、お子様との遠出にもぴったりな場所ですので、思い出作りにいかがでしょうか。
2023/05/16 07:06
おすすめ!子どもと一緒におでかけ!神戸のatoa(アトア)に行ってきた♡ 駐車場には気を付けて・・・^_^;
こんな水族館は初めて! お魚たちをこういうふうな魅せ方もあるんだと、とてもワクワクして楽しめました!
2023/05/15 15:36
子どもと一緒に旅に出よう【GWの記録】2日目の夜と3日目
ホテルで驚いた娘の記憶力。5歳の娘に5千円を渡したら【お金の使い道】
2023/05/15 07:14
続・GWは潮干狩り!準備と今年のアサリをお台場で下調べ!
2023年のゴールデンウィーク!お天気最高の日も多くてどこも大盛況でしたね 今年のGWは前回も書きましたが5月3・4・5日が大潮でしたしかも連日晴天潮干狩...
2023/05/11 22:22
ニューヨークのクィーンズにある科学博物館!ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス〜おすすめエリア〜
久しぶりに図書館のミュージアムパスのプログラムを利用して、博物館に遊びに行ってきました。 今日は、ニューヨーク
2023/05/11 00:13
【楽天お買い物マラソン】キャンプおすすめ用品!
今回のマラソンで購入するキャンプグッズはランタンスタンド! 楽天1位!!高評価【折り畳み式/4段高さ調節/クランプ式&打ち込み式】北欧モダン ランタン スタンド 折りたたみ 2WAY ペグ式 フック搭載 軽量コンパクト ランタンハンガー テ
2023/05/10 11:45
上野動物園のオンライン予約はしない方がいい!?
娘が一緒に出かけてくれなくてやさぐれていた昨日。ですが今日は・・・家族で上野動物園!わ~い、娘と一緒や~~♪やっぱ臭いオッサンより小娘のほうがいいわ~♪と臭いオバハンはすっかり浮かれ弁当持って昼前に現地到着したんですがめっさコンドルいや混んどる。写真撮る
2023/05/08 08:47
ミッドタウンの鯉のぼりwith師匠
十番でピッツァを食べた後に向かったのは、ミッドタウンガーデン。
2023/05/06 09:13
阿蘇憩いの村キャンプ場 初めてのオートキャンプ
釣り初心者向け記事、メバリング、アジングなど釣りの記録、キャンプの口コミなどを掲載しています。
2023/05/05 13:03
Day96. 馬券で晩御飯チャレンジ!
先日、LとR、それから妻と自分でJRAの東京競馬場へ行ってきました。長男は部活なのでお休みです。競馬って聞くと良いイメージが無い方も多いと思いますが、もしご自宅の近くにJRAの競馬場があったら是非、小さいお子さんを連れて行ってみてください。
2023/05/05 07:02
【キャンプ】長崎県:西海橋オートキャンプ場と周辺観光(ハウステンボス・長崎バイオパーク)
長崎県:西海橋オートキャンプ場 <2023年キャンプ6泊目~7泊目> 春休みに、長崎のキャンプ場へ2泊3日で行ってきました(^^)/ ハウステンボスからも近く、海の幸も豊富!観光拠点としてもおすすめのキャンプ場です。 旅程 1日目 長崎県佐
2023/05/03 21:07
次のページへ
ブログ村 251件~300件