メインカテゴリーを選択しなおす
#子どもとお出かけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子どもとお出かけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かつうら海中公園の海中展望塔をレポ!予想以上に親子で楽しめた!
千葉県勝浦市にあるかつうら海中公園海中展望塔に、2歳の子どもと訪れたレポです。かつうら海中公園の海中展望塔から見える魚たちに子どもはもちろん、大人も大興奮し、家族みんなで楽しむことができました。海中展望塔以外にも楽しめるかつうら海中を紹介します。
2023/11/24 13:23
子どもとお出かけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
紅葉の見頃【神戸森林植物園】子どもも🍁刈り散歩
2歳もてくてく!もみじ、どんぐり、鯉、シカ!もりだくさん!
2023/11/21 12:04
住宅街にある静かな公園。谷津1丁目こんごう公園。
千葉県習志野市にある、新しくできた公園、谷津1丁目こんごう公園に子供2人を連れて行ってきました。お出かけ情報としてまとめました。公園の様子、駐車場やトイレの有無を記載してますので、お子様とのお出かけに悩んでらっしゃる方、参考にしてください。
2023/11/17 16:14
Turkeyに会えるキッズレース!?ニューヨークのホリデーシーズンのランニングイベント
ぐっと冷え込む日も増えて、ホリデーシーズンが近づいてきたと感じる今日この頃。 ニューヨークでは、ホリデーシーズ
2023/11/14 03:49
「よこはま建築ひろば こどもワークショップ」に参加した感想
長男(小5)と『よこはま建築ひろば こどもワークショップ』に行ってきました。 「建築」・「ものづくり」の楽しさを実感できるこども向けのイベントです。 www.city.yokohama.lg.jp 事前申込し、『折り紙建築ワークショップ』に参加しました。 折り紙建築とは、1枚の紙に切り込みを入れ、それを折ることで建築物などを立体的に表現するものです。 作ったものたちはこちら☟ 【横浜市役所】 【横浜市歴史博物館】 【顔の名刺】 折り紙建築の製作者・茶谷亜矢先生のお話を聞くことができ、とても刺激になったようです。 長男は小3の頃、折り紙建築にハマっていました☟ mocolates.hatenab…
2023/11/12 09:03
子どもを守ろう(真実を伝える)-ちょと前のNHK報道について
最近はジェンダー問題でマスコミがうるさい世の中だが 男と女の違いがあるのは紛れもない事実であり 違いを述べれば畳み掛けるように批判の対象とするのがポリコレの衣を着たマスメディアに代表される 自称インテリ層なわけだが 実は わかりやすいのでテレビのことをまた引き合いに出すと 科学として既に実証されている つまり真理であることと 真逆のことを さも正しいかのように主張するテレビ番組のなんと多いことか ...
2023/11/11 21:53
【岡山県】日本一のだがし売場は大人も子供も楽しめる!
最近テレビでもよく特集を組まれている、岡山県の日本一のだがし売場に行ってきました! 駄菓子がたくさんで、大人も子供も楽しめるとても素敵な場所でした。 2023年10月下旬に訪問しました。各施設の最新情報は公式HPでお確かめください。 日本一
2023/11/11 13:35
市原ぞうの国で動物と触れ合い!餌やり体験やパフォーマンスに大興奮
千葉県にある市原ぞうの国は、飼育数国内最多の10頭のゾウが暮らしています。園内にはゾウだけでなく約70種の生き物がいます。動物におやつをあげられたり、パフォーマンスを見たり、2歳の子どもは大興奮です。そんな市原ぞうの国の魅力を画像付で紹介します。
2023/11/10 21:15
「島田電機製作所」1000のボタン
次男(小2)は、出かけるといつもエレベーターのボタンを押したがります。 押したすぎて、ボタンポジションに立てない時はエレベーターを見送ったりしています。 急いでいる時はイライラしちゃう(~_~;) そんな次男を連れて行きたいなーと思っていたのが「島田電機製作所」の❝工場のぞきみ見学会❞です。 www.shimada.cc エレベーターのボタンをどうやって作っているかを見学できるとのこと。 かなり人気で、なかなか予約が取れません。 先週末、その「島田電機製作所」が『日本遺産応援ライブ@J:com ホール八王子』に出張展示するというので、行ってきました。 「1000のボタン」押し放題 マスコットキ…
2023/11/08 18:18
【松竹優待】子供たちと映画♬今年の栗仕事
九州のお土産、ボンサンクのキャラメリゼバウムを頂きました。 このバウム、1番好きなバウム!ボンサンクは数年前のIKKホールディングスの優待バウムにもなっていましたね(^^)/ 絶対に!キャラメリゼバウムがおすすめです。(普通のバウムは普通だ
2023/11/08 07:29
船橋アンデルセン公園(^^)/その1と空ちゃん♪
今日は午前中振ったりしたけど午後からて暑くなりました!! 今日… 下の娘と丸の内で待ち合わせしてランチしてから 銀座で娘のお買い物のお付き合いをしました♪ お買い物に思ったより時間が掛かっちゃって(;・
2023/11/07 20:47
【キャンプ12】休暇村蒜山高原キャンプ場で紅葉サイクリングを楽しむ
2023年キャンプ12泊目記録 夏キャンプが暑すぎたので、涼しくなるのを待って蒜山高原へキャンプに行きました(^^)/ 結果… めっちゃ寒かった~(^^; ちょうど雨も降った&標高が高いので気温が全然違う。ケチらないで電源サイトを借りればよ
2023/11/06 07:31
知育旅行の計画を立てる時、参考にしているもの
家族旅行の計画を立てる時は、子どもたちの興味があるものを見学・体験できる場所を選ぶようにしています。 とはいえ、長男(小5)と次男(小2)の興味持つものが違うので、なかなか意見がまとまりません。 そんな時に役立つのがこちらの本☟ 『こどもの知的好奇心が“すくすく”育つ学びスポット』です。 [東京周辺] るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 東京周辺 (諸ガイド) [ 瀧 靖之 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る [関西] るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西 [ 瀧 靖之 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 子どもたちに、行きたいと…
2023/11/05 07:58
「君も博士になれる展」に行った感想
「君も博士になれる展」に行ってきました。 テレビ朝日の番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の企画展です。 kimimohakaseten.com 入口で”博士ちゃんノート”を渡されました。 会場内のあちこちにある“はてなカード”を集めて保管できるようになっています。 大きな口から入って体内探検し、 うん◯になってお尻から出てくる、というすごいアトラクションでした! 他にも、番組に登場した博士ちゃんたちの作品が展示されている「博士ちゃん展示」や、海の世界を映像で探検する「潜水艇ハカセ号」などを楽しみました。 次男の感想は、「うんちが面白かった!」 長男の感想は、「臓器の配置が正確じゃ…
2023/11/04 11:15
【イレブンオートキャンプパーク】ヴィラカズサは子連れにおすすめ!
千葉県君津市にある、人気のファミリー向けキャンプ場「イレブンオートキャンプパーク」。その中にあるヴィラカズサは、小さな子どもがいても安心して宿泊できます。2歳と0歳の子どもを連れて宿泊しました。ヴィラカズサの内部や設備について詳しく紹介します。
2023/11/02 21:18
東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024|15周年ももクロとコラボイルミネーション
こんにちは、愛花です♪ イルミネーションなどの光るキラキラしたものが大好きな娘。 キラキラ観に行きたい! 娘 と、ほぼ1年中呟いています(笑) 毎年訪れている東武動物公園のイルミネーションが一足早く10月28日からスタートしたので、早速行ってきました。 東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024 イルミネーション入園券で入場出来る15時頃に到着。 アトラクションに乗る息子の分だけイルミネーションパスにして、夫と私の娘の分はイルミネーション入園券のみ購入しました。 10歳の息子は1人で色々なアトラクションに乗れるようになりました。 2023年10月14日~12月31日まで 「呪術廻…
2023/11/01 15:17
アトアに行ってきました
神戸のハーバーにある都市型水族館「アトア」に行って参りました。交通手段アトアの場所は駅から少し離れてるので、車を持ってない方はバスを使いましょう。きのこ家もバスを使っていきました。その時に神姫バスのポートループはバス二台分がつながったムカデ
2023/10/30 22:58
想像以上に楽しめた!週末子供とのお出かけ場所をとある住宅街にしたわけ。
今週末は、特に予定を入れてなかったけど、急遽お友達に会って子連れで一緒に住宅街を散策することに。
2023/10/23 13:05
【はまっこセット】すみっコぐらしコラボキャンペーン始まりました!
「はま寿司×映画すみっコぐらしコラボキャンペーン」 10月14日~ はまっこセットのおもちゃに「はぐるまマグネット」が登場。 はまっこセットはジュースを注文。 はまっこセットを2つ注文して、ガチャコイン2枚貰いました。 子供たちは安いネタが
2023/10/20 08:42
【長崎県南島原市】雲仙みかどホテルはバイキングが最高!タラバ蟹と松坂牛を楽しむ♬周辺観光情報も。
2023年9月、長崎県の雲仙を観光してきました。 雲仙地獄や島原城、ホテルのバイキングも美味しくてとっても楽しかったです。 家族4人(大人2・小学生2)の宿泊代や周辺観光地をまとめてみました。観光に行かれる際は是非参考にしてください(^^)
2023/10/19 05:45
家族でお芋掘りへ…!!
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からここ数日続くの気持ちのよい晴天で、 とても過ごしやすいです。 そんな今日の我が
2023/10/18 14:16
2023年 沖縄旅行
7/27~8/1の日程で0歳児もいるので、詰め込みすぎず1日1イベントをこなすのつもりでした。が!色々なトラブルに見舞われました。末っ子、ついたその日に発熱まず、末っ子が沖縄についた日に発熱!沖縄でコロナが流行ってる時期だったので、近くの小
2023/10/16 14:26
【3333あさひ】自転車でサイクリングを楽しむ
2023年4月3日に優待を廃止したあさひ。 2年前にあさひ優待を使って購入した自転車に乗って、息子とサイクリングを楽しんできました(^^)/ 同じ時に、私の自転車もあさひで購入したので、2台の自転車を車に乗せて近くの山へ♪ 1周5kmのサイ
2023/10/16 08:07
劇団四季『ライオンキング』を見てきました
ここ最近、初体験の投稿が多いのですが、10月頭にこれまた初めての劇団四季「ライオンキング」を見てきました。 先月20歳を迎えた娘の誕生日プレゼントです。 …
2023/10/10 19:08
100名城萩城跡のスタンプと御城印
日本100名城の萩城跡のスタンプ設置場所や開館日などの基本情報を紹介しています。
2023/10/02 06:51
沖縄!DMMかりゆし水族館
末っ子の熱と台風で全く観光できなかった中で、唯一行けた場所。美ら海水族館は3回行ってるし、なんなら遠いし、台風で天気悪いしで近場の水族館へ。きのこ沖縄には毎年のように来てるけど、かりゆし水族館は初めて完全室内型水族館駐車場から水族館の入り口
2023/09/30 21:59
【ベネフィットで割引】福岡県マリンワールドは夏限定スプラッシュタイムがすごい!
福岡県の海の中道にある大きな水族館マリンワールド。 【8908】毎日コムネットの優待、ベネフィットステーションにクーポンがあったので、さっそく行ってきました! 2017年にリニューアルオープンし、大人も楽しめる水族館に生まれ変わったマリンワ
2023/09/22 06:08
9月も川遊び!時間がないときはカセットコンロでBBQ。
まだまだ暑い9月。 暑いからと川遊びに行ったら、少し寒かったです。 暑い暑いと思っていたけど、季節は確実に秋に向かっているんだなぁ。。 ピックルス優待の漬物でおにぎり おかか生姜を具材にしておにぎり作り。 子供には生姜辛いかな?と思ったので
2023/09/20 06:51
埼玉ピースミュージアム 親子で平和を考える
ピースミュージアム行ってきました 写真は撮ってよい場所だけ撮ってきました写真を撮るには受付にて申請が必要です🍀 ※撮影許可の首から下げるフダをつけてまわりまし…
2023/09/19 18:26
【8908】毎日コムネット優待で割引!夏のアドベンチャーワールドでパンダに癒される。
毎日コムネットの優待で1年間加入できるベネフィットステーション。 様々な施設、飲食店で割引や特典を受けることができるので、我が家では欠かせないものになっています。 他、似たような優待で【8798】アドバンスクリエイトのクラブオフもあり、こち
2023/09/15 05:09
外食、病院の待ち時間、子どもと何をする?おすすめ待ち時間対策
外食、病院時の待ち時間、子どもと待っている時間が苦痛になることはありませんか?我が家の子どもは今4歳ですが、待ち時間の対策として成功したものを紹介します。好きな本を持参定番ですが、子どもが好きなアザラシに関わる本に加え、最近新入りしたパウ・
2023/09/13 21:48
沖縄 おすすめアクティビティ
今回はきのこ家が利用したことあるアクティビティをご紹介!古いのは5〜6年前でコロナ禍を挟んでるから、今は事情が変わってるかも?予約する時は要確認!この記事を読むと何歳から利用可能か貸切できるか写真のオプションはあるのかスタッフの対応はどうか
2023/09/11 21:46
小児運賃10円 「東武バス 土日HAPPY 1DAY PASS」
ジョルダン株式会社は、9月1日(金)より東武バスセントラル株式会社、東武バスウエスト株式会社が発売する「東武バス 土日HAPPY 1DAY PASS」をスマホから買えるモバイルチケット限定で販売を開始
2023/09/04 16:45
沖縄レンタカー きのこ家のオススメ
2~3年に一度は沖縄に行く、きのこ家のおススメのレンタカー屋さんをご紹介します。きのこ家は大人2人子供3人の大所帯&チャイルドシートが必須の子供が2人いるので、大きめの車じゃないと乗れません。各レンタカーの値段は11/2〜11/7で予約した
2023/09/02 18:23
【8136】サンリオの株主優待はレジャーチケット♬(2023年3月末権利)
【8136】サンリオ 権利確定月 3月末 株価 7610(23.8.31) 配当 45(0.59%) 【卸売業】ハローキティ等キャラクター商品の企画・販売。 【業種】メディア 優待内容 サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券 店
2023/09/01 08:19
イルカショーも楽しい!品川駅にはない「しながわ水族館」
品川にある水族館といえば、品川駅直結のアクアパーク品川を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実はもう一つ、「
2023/08/30 04:10
アムステルダム科学博物館☆子供もオトナも楽しめた!
4泊5日でアムステルダムに行ってきた、Aちゃん親子。でも出発前の天気予報で、どうも最初の2日間は降水確率が高そう~という事が分かってました。だから到着翌日...
2023/08/28 06:22
【6091】ウエスコ優待で四国水族館に行ってきました。
ウエスコホールディングスの優待、水族館の入場券。 四国水族館 今回は四国水族館に行ってきました(^^)/ 2023年7月に訪問しました。 イルカショーはやっぱりはずせないですね! 小柄なイルカで、マダライルカというそうです。めっちゃ可愛い~
2023/08/25 06:41
動き出す浮世絵展へ行ってきました!(JAF割引有り)
お出かけネタ続きます。でも今年の夏休みのはお初。笑来週の月曜日(28日)までなので、早く書かねば💦と、書いております(火曜日に行ってきた)。⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で現在開催中のこちら↓「空間体感!動き出す浮世絵展 NAGOYA」葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使し...
2023/08/24 23:02
子連れでも楽しめる?人気の「サンジの海賊レストラン」サンレス2023!事前準備やアレルギー対応など
こんにちは、ののです!先日、夏限定のUSJ風物詩(?)である“ワンピース・プレミア・サマー2023”!その中でも大人気のイベント「サンジの海賊レストラン」通称:サンレスへ、5歳の娘と行ってきました!のの子連れでサンレスって行けるのかな?って
2023/08/24 00:19
子供とお出かけ~持ち物~
子供、特にあかちゃんとお出かけって、とっても荷物多いですよね。備忘録のために書き出ししてみました。この記事を読んだら、子供3人(10歳・6歳・0歳)育児している「きのこ家」の日々の持ち物がわかります。徒歩圏内~スーパーや公園などの近距離~徒
2023/08/21 23:14
飛騨の里 合掌造り集落を再現したテーマパーク に行ってみた
白川郷に行きたかったのですが、高山市から白川郷までは50キロほど離れています。また、高山市内の民宿に予約をしていたため、近くで合掌造りの家を見ることができないかと検索したところ、高山市内に飛騨の里を発見!訪れてみることにしました。
2023/08/21 12:03
富士山こどもの国でオートキャンプを体験
静岡県富士市にある、富士山こどもの国でオートキャンプをしました。実際にキャンプ場を使ってみての感想などを載せていますので、参考にしていただけると幸いです。主にこども達が遊んだ、水の国と草原の国についても紹介しています。
2023/08/21 10:00
【優待でお得に購入】香川県レオマワールドで楽しみました。
【8798】アドバンスクリエイトの優待、クラブオフでお得にゲットしたレジャーチケットを使って、遊園地で1日楽しんできました! 今回遊んだのは、香川県にあるレオマワールド。 アトラクションに並ぶことも少なく、ゴーカートや脚漕ぎボートも別料金な
2023/08/20 06:00
飛騨大鍾乳洞に行く。
8月10日(木)飛騨の大鍾乳洞に行ってきました。長男は合宿明けで疲弊しているし、それぞれに予定がある!「スケジュールの調整が難しいし、子どもたちも自分たちの時間が欲しいはず!」何度もそう言いましたが、夫がどうしても全員で行くと言い張るので・・・。宿泊では行きたくないと言い張って、宿泊は回避。何とか日帰りにすることができましたが、なかなかハードな日帰りドライブでした。岐阜はとても空気が澄んでいて色が美...
2023/08/12 15:21
長野ローカルスーパー!ツルヤのおすすめ品✨
先日長野へ行った際、長野のローカルスーパーのツルヤでたくさん買い物してきました!! 自宅用にはもちろん、お土産で購入しても 喜ばれるものがたくさん🥰 ツルヤのオリジナル商品がたくさんあり 子どもにもピッタリな商品も…✨ 今回購入した商品とオススメ商品をご紹介します♬
2023/08/10 18:50
クラフトマーケット名古屋vol.3へ行ってきましたレポ
こんにちは、ののです!先日、クラフトマーケットに行ってきました!今回は、そのレポ?思い出?を書きたいと思います😊イベントを知ったきっかけTwitter(今はXでしたっけ?)で、公式アカウントさんにフォローされたのがきっかけで知ったこのイベン
2023/08/08 19:50
【イライラ対策】子どもの朝の準備が早くなる!たった1つの方法
朝は時間に追われて大忙し!なのに子どもは身支度そっちのけで遊びだすのが日常。どうしたら怒鳴らずに楽しく身支度できる?「早くして!」コールが当たり前だったわが家が激変したのはこんな簡単なことだった!もう「早くして!」は必要なし。子どもの身体が勝手に動き出す!朝の身支度があっという間に終わる簡単な方法をお教えします!
2023/08/07 15:30
【フジオフード】家族4人!まいどおおきに食堂でおなかいっぱい食べました。
川遊びで疲れた日。 夕食はまいどおおきに食堂に行きました。 私は大好きなチキン南蛮。揚げ物多めになっちゃって、食べすぎた。ご飯は中。 娘がまいどおおきに食堂大好きなんですよね。和風のおかずを選べるのが良いみたい。 卵焼きはみんなでわけました
2023/08/04 07:20
夏だ!今年も川遊びを楽しみました♬
毎日暑い日が続きますね。 そんな日はやっぱり川遊び!毎年行く川で今年もたっぷり遊びました。 流れも穏やかで広い川が子供たち大好きです。 遠くに旅行行って懐石食べるよりもこの川でのんびり遊ぶほうが子供たちは好きだと思う… 今年はワンタッチテン
2023/08/03 11:12
次のページへ
ブログ村 201件~250件