メインカテゴリーを選択しなおす
今日は…だったけどで又…不安定なお天気です(;・∀・) 孫君の子守3日目の最終日は 隣町に有る市川動植物園へ主人も参加して3人で行ってきました(^^)/ この日は 激暑でね(;・∀・) 前日は豪雨
子連れのファミリーキャンプに持って行ってよかったものを紹介します。いろんな事態を想定して用意しておくと、いざというときに慌てずにすみます。より快適に楽しく安全に子どもとのキャンプができるように、事前にしっかり用意しておくのがおすすめです。
外遊びや外食、お散歩などのお出かけは、子供にとって楽しく、ワクワクできる時間にもなります。 親子や家族でお出かけすることは、楽しいだけではなく、子供の心身に様々な良い影響をもたらすと言われています。 今回は、子供のお出かけにはどんな効果があ
子連れ旅におすすめ!おもてなしがたくさんの山梨の宿、ホテル風か
アメリカの長い夏休みが始まり、今年も日本に帰ってきました。 特急あずさに乗って、山梨県にある子どもが喜ぶ特典が
ニンテンドーミュージアムの駐車場は?周辺にコインパーキングはある?
こんにちは!んぽです。 2024年8月20日の朝にニンテンドーミュージアムの情報が出るとともに、公式HPも公開されましたね。 子どもがいると車で行きたいと思うご家庭もあるかと思います。 今回はミュージアムへの車でのアクセスについて調べてみま
離乳食初期で旅行やお出かけの時はお休みする?持っていくなら何が必要?
離乳食を始めた子どもとお出かけの時、離乳食を食べさせる?用意をどうする?離乳食始めたばかりなら1日くらいくらいスキップしても問題なし。食べたことがないものを急に食べさせることはできないので注意!持ち歩きにおすすめのベビーフード紹介
【ニンテンドーミュージアムDirectまとめ】いつオープン?チケットは?
こんにちは!んぽです。 2024年8月20日午前7時から〝ニンテンドーミュージアム Direct〟が放送されました。 この秋オープン予定なのですが、場所やオープン日、チケット情報など新たな情報を調べてみました。 お子さんとのお出かけにも良さ
40代主婦、身長159センチ、イエベスプリング、骨格診断ストレートです こんにちは! 先日、ぶどう狩りに行ってきました🍇 1粒が大きくて種なしなので食べやすかったです なにより
西湖湖畔キャンプ場に子連れで行ってきた!充実のキャンプに大満足!
キャンパーに人気の西湖湖畔キャンプ場は、子連れのファミリーキャンプにもおすすめです。西湖を眺めながら自然に癒やされたり、水遊びを楽しんだり、親も子も大満足のキャンプ場です。西湖湖畔キャンプ場がファミリーキャンプにおすすめなポイントも紹介します。
去年金曜ロードショーとジブリ展チケット希望日に上手く取れず行けなかったー今年はジブリパークとジブリ展チケット余裕があってさくっととれた食事券付きは売り切れだっ…
【6076】アメイズの優待券を利用して、1泊旅行に行ってきました。 今回の旅のメインはコアラ!めっちゃ可愛かったよ〜 コアラのいる平川動物公園からはホテルまで2時間弱かかりました。けっこう遠いけど、次の日桜島観光(時間なくて行けなかったけど
【2024】8月4日(日)第75回清水みなと祭り海上花火大会が開催!
第75回清水みなと祭り海上花火大会とは 第75回清水みなと祭り海上花火大会は、静岡県静岡市の清水港で3日間開催される、清水みなと祭り最終日に行われる花火大会。 清水港上に浮かべられた2台の台船からどん
【2024】8月10日(土)第78回按針祭 海の花火大会が開催!
第78回按針祭 海の花火大会とは 第78回按針祭 海の花火大会は、徳川家康の外交顧問・三浦按針の功績を称える伊東市最大のイベント「按針祭」のフィナーレを飾る花火大会です。 約10,000発の花火が海上
【2024】7月26日(金)第66回中村公園夏まつり(納涼花火観賞会)が開催!
第66回中村公園夏まつりとは 第66回中村公園夏まつりは、名古屋市中村区にある中村公園で開催される夏の恒例行事です。 第66回を迎える2024年は7月24日(水)~26日(金)の3日間にわたり盆踊りを
【2024】8月14日(水)第49回焼津海上花火大会が開催!
第49回焼津海上花火大会とは 第49回焼津海上花火大会は、静岡県焼津市で開催され、例年約20万人が訪れる人気の海上花火大会。 広々とした会場で、余裕を持ってゆっくりと花火を鑑賞することができます。 6
【2024】7月26日(金)他、夏季熱海海上花火大会が開催!
夏季熱海海上花火大会とは 夏季熱海海上花火大会は、静岡県の熱海湾を会場に繰り広げられる毎年恒例の花火大会。 1952年にはじまった歴史ある花火大会で、年間を通して10回以上も開催される熱海名物の花火イ
東京ドームシティのギャラリーアーモで開催されている、プラレール展に行ってきました。 www.event-td.com プラレール博ではなく、プラレール展です。プラレール博を知っていて、プラレール博の気分で行くとがっかりするかもしれません。笑 プラレール展は展示がメインで、触る、遊ぶは出来ません。1歳くらい〜大人まで楽しめますが、遊びたい盛りの子だと少し物足りないかも・・・? 我が家は見る鉄の2歳半、ジオラマをしっかり楽しんで1時間滞在しました。 プラレール博だと疲れ切ってしまうので、プラレール初心者の息子にはこれくらいでちょうど良かったです! 開始から3日目の三連休最終日に行ってみた感想をまと…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。あっという間に夏休みが始まりましたー!もう何回連呼するんだ、ですけれど、小学校の何が嫌か?って「長期休みのお弁当づくり」。家事を住まわせてくれている母にやってもらってて何
少し前のことですが、次男(小3)と『藤子・F・不二雄ミュージアム』に行ってきました。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム ※事前予約制(大人1,000円、中高生700円、子ども500円、3歳以下無料) 《展示室 1F・2F》 1Fにはドラえもんの50年の歩みが、2Fには藤子・F・不二雄先生のたくさんの「好き」が展示されています。 館内設置のQRコードを読み取ると音声ガイドを聴くことができます。 次男はスマホを持っていないので、受付で機器を借りました。 《きこりの泉 2F》 レバーを上下させると“きれいなジャイアン”が現れます。 《みんなのひろば 2F》 のび太の家の模型があります。 小物まで…
【古河公方公園】ハスの花の観賞は何時がおすすめ?公園に駐車場はある?
古河公方公園は、春の桃まつりが有名ですが、大賀ハスも6月下旬から8月上旬に見頃を迎えます。実はハスの花には、観賞できる時間が限られています。午後に来てがっかりしないよう、早起きしてくださいね。
赤ちゃんと日帰りドライブ旅行★東京都唯一の村にある滝へ【9ヶ月👶】
コロナ渦でなかなか旅行も行けてない我が家。でもせっかくの連休なので車で日帰り旅行に!! 普段都内で自然に触れる機会が少ない娘ちゃんのためにマイナスイオンたくさん浴びさせてあげよう!!どこいく!?滝!?!? と、いうことで、東京都唯一の村、檜原村にある払沢の滝へ 朝の離乳食を終えて身支度して自宅を出発! ここでバタバタしすぎてこのご時世にマスクを忘れるという痛恨のミス。。。 1番近くのSAで夫にマ
愛の不時着、梨泰院クラスと人生初めての韓流ドラマにハマり、 その後後輩の勧めでゲームオブスローンズ全部見ようとしてて すっかりブログ書く時間ないんです最近 ←書け。笑 それはさておき、まだまだコロナ収束までは時間がかかりそうですし 0歳児を連れてのお出かけについてはいろんな価値観があるかと思いますが、 今しかない貴重な時期ずっとおうちにこもりっきりもよくないと考え 最近は少しずつ、しっかり対策など
YouTuberのFischer’sが監修したアスレチックパーク「グリーニア」で遊んできました。今回は小学1年生の次男と一緒に電車、バス、ケーブルカーを使って六甲山の山の上まで行ってまいりました。チケットの種類おすすめ持ち物グリーニアに行き
車でアクセスできる!札幌市えほん図書館の魅力【2時間無料駐車場&館内紹介】
こんにちは、札幌パパです!今回は、車で行ける「札幌市えほん図書館」の魅力についてご紹介します。駐車場の便利な情報や、館内
疲れた時にすぐ座れる!サンコーの『BACK PACK CHAIR』が便利
サンコー株式会社は、新商品『どこでも座れる「BACK PACK CHAIR」』を「THANKO」ブランドとして発売しました。本製品は、リュックサックにイスを内蔵し、疲れた時にすぐに座ることができる便利
【広電優待】宮島ロープウェイを割引価格で!弥山登山の所要時間
広島電鉄の株主優待を使って宮島ロープウェイに乗りました。子連れでの弥山登山での注意点や宮島観光についての記事です。
みなさん、こんにちは。 先日、家族で日本サロンコンサート協会主催の「0歳からの・はじめてのオーケストラ」に行ってきました。このコンサートは‟参加型コンサート”というユニークなもので、演奏中に間近で楽器を見ることができます😄 会場には赤ちゃん
【お出かけ】子連れバスツアー潮干狩り体験記 あると便利な持ち物、気を付ける点など
潮干狩りにおすすめの服装は? 潮干狩りにおすすめの足元は? 便利だった持ち物一覧 レジャーシート 防水スマホケース 凍らせた飲み物 大きなビニール袋 現地でレンタル、購入したもの 次回はこうしようと思った点 バスツアーならでは?気を付けること 帰宅後のあさりの砂抜きについて まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); GWに首都圏発のバスツアーで潮干狩りに行っていきました。 私自身、初の潮干狩りで何を持って行ったらいいのか? どんな感じの雰囲気なのか?よく分からず参加しました。 実際に行ってみた感想、あると便利だったものなどを振…
大好きな焼肉きんぐで物語コーポレーションの優待券を使って焼肉食べ放題を楽しんできました! \\6月18日まで、CAMPフェア開催中です。// ほりにしスパイスがたっぷりかかったイベリコ豚に、スモーキーBBQチキン。 ライスバーガー、めちゃく
Palm Springsのロープウェイ、Tramwayに乗ってみた♡
Joshua Tree(ジョシュアツリー)に行くついでにPalm Springsのロープウェイ、Tramwayに乗ってきました。5月ですが、頂上には雪も見られ、ちょっとしたトレッキングも出来て楽しかったです。ふもとは暑いけれど、頂上に着いたらヒンヤリしてるのも気持ちいい!ちょっと寒いくらい(笑)そんなTramwayを紹介したいと思います。 instagramもみてね♡ Palm Springs Tramwayとは アクセス チケット購入方法 Tramster Club 駐車場 ふもとの駅-Valley Station- ロープウェイは360度回転式! 頂上のレストラン 頂上の駅からの景色 トレ…
リズム(RHYTHM)ハンディファン愛用中 家でもお出かけでも大活躍!
2023年から愛用しているハンディファン・「RHYTHM Silky Wind Mobile 3.1(リズム シルキーウインドモバイル3.1)」。 もともとミズイロを持っていたので、今回はライトグレー
皆さん、長期連休はいかがお過ごしでしたか?我が家は毎年、泊まりや日帰り旅行を楽しんでいましたが、道もレジャー施設も激混みでリフレッシュできずに、疲労困憊になることが多かったので、今年は近場でゆっくり過ごすことにしました。きのここの記事では、
【GWキャンプ】鳥取県:休暇村奥大山でキャンプ!周辺観光施設も。
GWは山陰へ。人も車も少なくてのんびりと過ごすことができるので本当におすすめです。 GW前半は島根県↓ のんびりできてBBQも美味しくて最高でした。 大山も景色が良くてドライブが楽しかった〜。山っていいですね! 2024年5月のGWに訪問し
※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは!りーママです。 茨城県にある、かみね動物園とかみね遊園地とかみねレジャーランドへ行ってきました! かみね動物園?かみねレジャーランドはどこにある? かみね動物園とかみねレジャー
ゴールデンウィーク中、次男(小3)と横浜市三殿台考古館に行き、「古代人体験教室」に参加しました。 弓矢で狩りをしたり、 石でくるみを割ったり、 黒曜石で果物を切ったり、 火おこしをしたり、 いろいろな古代人の生活を体験して、三殿台認定証をいただきました。 古代人の先生方がとても優しくて(親戚のおじちゃんのような感じ)、見学している私まで温かい気持ちになりました(^^) 体験後、竪穴住居(復元住居)の中に入りました。 学校で歴史の勉強が出てきた時に、 「あ、これ知ってる!」 ってなるといいなーと思っています。 少しでも社会が好きになりますように。 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング…
GWは山陰キャンプ!道中も全く混むことなく、周辺観光施設でものんびりと過ごすことができました。 高速の中国道、山陰はGWに最適ですね。のんびり過ごしたい方におすすめです。 2024年5月のGWに訪問しました。施設の最新情報は公式HPでご確認
山口市湯田温泉かめ福オンプレイスのランチビュッフェに行ってきた【地図・料金・駐車場・メニュー】
山口市の湯田温泉にあるかめ福オンプレイスのランチビュッフェに行ってきました。 新しくとても綺麗なホテルで清潔感もあり、素敵な場所でした。 ランチビュッフェのメニューや料金、利用することでお得な割引もあったのでご紹介していきます。 >>「お宿
こんにちは、ケイです。サンタバーバラで絶品ウニを食べてきました♪2年前にサンタバーバラに行ったときには食べることが出来なかったので、念願のリベンジを果たすことができました! サンタバーバラとは SANTA BARBARA FISH MARKET (サンタバーバラ フィッシュマーケット)でウニをゲット! 座るところが少ないところが残念 レンチンご飯の救命主 いただきます♡ レストランもある! サンタバーバラ フィッシュマーケット情報 アクセス レストラン【BROPHY BROS】もおすすめ ビーチはEAST BEACH(イーストビーチ)がおすすめ サンタバーバラとは サンタバーバラ(Santa …
思い返せば、 上の子の時には 子ども用の三輪車でよく出動していました。 【ラッピング不可】のりかえ三輪車 押し棒付き ヤトミ 股ベルト付き 背もたれ付き 4WAY バランスバイク キッズバイク 変身 三輪車
子どもたちと、はなまるうどんでランチを食べました。 うどん嫌いな子たちなので(^_^;) 子どもたちはおにぎりと揚げ物を。私は塩豚おろしぶっかけ(650円)を♪ レモンでさっぱり!とっても美味しかったです。 娘が牛丼も嫌いなので; 吉野家の
子どもも楽しい❢雨の日のお出かけ❢新神戸【竹中大工道具館】いってきた!
雨の日の連休最終日…どうする? 子どもとの雨の日お出かけに行き尽くした私達。。。 そのくせ、近くで新地開拓したい!という… ちょっと大人向けな気がしていて、 足を向けづらかったた、ここ。 竹中大工道具館↓ 行ってみたら、大人はもちろん、 子
キムタク主演のHEROロケ地、絶景スポットがたくさんある角島。 海水浴シーズンの晴れた日は橋は大渋滞でとにかく大変。10年くらい前に海水浴に行ったとき、橋を渡る車が多すぎて渡れなくて、結局別の場所で遊んで帰りました(^_^;) そんな角島に
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け