メインカテゴリーを選択しなおす
四谷大塚合不合と、吉祥女子は正答率は低いと思います。お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキングにほんブログ村#中学受験 #御三家 #プロ家庭教師 #医学部 #四谷大塚
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト)
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト) 2024年第1回合不合判定テスト(2024年4月7日実施)について取り上げます…
本日は6年生で受けられる首都圏4大模試のうち合格力判定サピックスオープン(合判SO、全4回)と四谷大塚の合不合判定テスト(合不合、全6回)の両方をゼタ(是太郎。息子)に受けさせるかどうかという話です。どちらを受けさせるか?ではないの。合判SOは受けるのよ。迷って
第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施) 第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施)の説明文(大問2)について取り上げます。記述問題(問6)…
9月になりました。中学受験組はそろそろ過去問に取りかかる頃でしょうか。 過去問って気持ちが疲れますよね今の時期は点数取れないと言われても、子供の点数に一喜一憂…
昨日のさいたまスーパーアリーナ東方神起ライブの余韻と疲れが抜けぬまま、小6息子の合不合判定テストでした!珍しくペンライト以外のツアーグッズを色々買って、全力応…
テスト直しをサボると小6の秋以降こうなる(その1) 今回は、テスト直しの重要性について取り上げます。 小6になると、小5までの塾の毎月のテストに加え、首…
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その3 今回は、第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)の説明文(大問2)について取り上げます。今回は…
こんにちは 次の日曜日は四谷大塚の合不合テストですね! 6年生の皆さん、緊張するかもしれませんが頑張ってください もうだいぶ前になりますが長男の結果が見つか…
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その2 今回は、第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)の物語文(大問1)について取り上げます。今回は…
得点やばし 私立中3と、2024年中学受験組がそれぞれ1名金のメー子です、いやどーも 自己紹介はこちら最近の人気記事は以下の2本です『急成長した黒字家…
おのぼりさんテストこけたって 私立中3と、2024年中学受験組がそれぞれ1名金のメー子です、いやどーも 自己紹介はこちら最近の人気記事は以下の2本です…
子供はテスト、母は説明会 私立中3と、2024年中学受験組がそれぞれ1名金のメー子です、いやどーも 自己紹介はこちら最近の人気記事は以下の2本です『急…
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その1 今回は、第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)の物語文(大問1)について取り上げます。1つ1…
都内の説明会はテンション上がる 私立中3と、2024年中学受験組がそれぞれ1名金のメー子です、いやどーも 自己紹介はこちら最近の人気記事は以下の2本で…
二夜漬けDay 私立中3と、2024年中学受験組がそれぞれ1名金のメー子です、いやどーも 自己紹介はこちら最近の人気記事は以下の2本です『急成長した黒…
教育ジャンルへお引越ししてきました。どうぞよろしくお願いします 2024年中学受験組の息子と2021年中学受験終了組の娘がいます 世帯年収1400万の教育費…
2月1日お疲れ様でした!!心が折れそうになったら塾の先生に電話を^ - ^
2月1日の受験お疲れ様でした 今日が初戦の子、ご両親、緊張しましたよね。 今日中に発表で終わる子もいると思います なかなか合格がもらえなくて心が折れそうにな…
こんにちは 2月1日の本番も迫ってきていますが、昨日は四谷大塚の組み分けテストがあったみたいですね 受験生、付き添いのご家族お疲れ様でした 結果が出る前は平…
第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)その3 今回は、第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)について取り上げます。前々回で詳しく述べて…
第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)その1 今回は、第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)について取り上げます。前回で詳しく述べてお…
第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)その1 今回は、第5回合不合判定テスト(2022年11月6日実施)について取り上げます。結論から言うと、合否…
【解き方実況中継2】第3回合不合判定テスト(2022年9月11日実施)
第3回合不合判定テスト(2022年9月11日実施) 本文は読めているけれど、設問が解けないというお子様が一定数いらっしゃいます。初読の段階では情報を取得できて…
サピックス7月度入室・組分けテスト小4(2022年7月10日実施)
サピックス7月度入室・組分けテスト小4(2022年7月10日実施) サピックス7月度入室・組分けテスト小4の国語の問題をレビューします。良問かつ難問です。同日…
四谷大塚第2回合不合判定テスト国語(2)(2022年7月10日実施)
四谷大塚第2回合不合判定テスト国語(2)(2022年7月10日実施) 四谷大塚第2回合不合判定テストの国語の問題をレビューします。今回は、大問2の説明文を取り…
四谷大塚第2回合不合判定テスト国語(1)(2022年7月10日実施)
四谷大塚第2回合不合判定テスト国語(1)(2022年7月10日実施) 四谷大塚第2回合不合判定テストの国語の問題をレビューします。今回は、大問1の物語文を取り…
【家庭でのサポート7】塾のテストや外部模試を有効に活用しよう!(2)
塾のテストや外部模試を有効に活用しよう 「塾のテストや外部模試の有効活用」について説明します。今回は、過去に受けたテストで復習できていないものの有効活用につい…
【家庭でのサポート6】塾のテストや外部模試を有効に活用しよう!(1)
塾のテストや外部模試を有効に活用しよう 「塾のテストや外部模試の有効活用」について説明します。特に小6になると、通っている塾以外の塾が提供するいわゆる「外部模…
・優れた指導力で必ず成績を上げます!・厳選した講師により100%合格へと導きます!なんて広告が多いですが、そんなうまい話はどこにもありません。子供の指導はもっ…