メインカテゴリーを選択しなおす
【小学生のタイパUP勉強法: 小5までに身につけないとヤバい! 】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『小学生のタイパUP勉強法: 小5までに身につけな
私は息子が幼児期から息子と一緒に勉強してきました。幼児期に主に使っていた問題集は、主に「最レベ」や「ハイレベル算数ドリル 500題」などです。その中には、やる意味が本当にあるのかなと思っていた問題もありました。
【2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔しない中学受験100】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔
進研ゼミ小学講座の特徴と効果的な利用法を解説:中学受験する場合、中学受験しない場合
中学受験をされる場合、中学受験をしない場合それぞれでの進研ゼミ小学講座の特徴と効果的な利用法をお伝えします。 ①勉強に苦手意識のある子も取り組みやすい ②毎日の学習習慣をつくりやすい ③中堅校の受験対策をしやすい ④オプション講座が幅広い 月あたり3,250円(税込)から受講でき、英語とプログラミングも学習できます。
少し前に、ネット上で、解法覚えて塾の中の上のクラスにいる子は6年でそれが通用しなくなって失速すると書かれているのを見かけました。これと同じようなことが書かれた有名家庭教師の先生の本を読んだことがあります。だけど、私はその本を読んでも、やはり解法を暗記することが悪いことだとは思えませんでした。
中学受験 過去問のやり方・過去問解き直しの回数と効率がいいコピー方法
娘は過去問をやり込んでY60前半の熱望校に合格することができました。塾なしで志望校対策をした娘の体験談(過去問を解いた回数や、効率よく解き直しするためにした工夫)を紹介します。
勉強は教えられないけれど、子どもの様子を観察するって大事ねという話
我が家には2021組の中1と2023組の小5がおります。 中学受験の試験は本当に難しく(伴奏されている方々にはそうではないかもしれませんが)、子どもには小5で学力は追い越されました。 もう私が勉強を教えることはありません、というかできません
娘は女子あるあるの国語ならなんでもOKというタイプではなく、説明文は得意だけれど、裏の心情を読み取るような物語文が出てくると、その心情を読み取れずなんともいえない点数を取ってくることが出てくるようになりました。
私には中学受験という目標の手前にもうひとつの目標があります。それは新4年生の授業が始まる前に小学校の学習範囲の勉強を終えることです。今もその目標に向かって息子と先取学習を進めています。理由は塾の授業についていくためと、中学受験の勉強に集中して取り組みたいからです。
具体と抽象を区別する 特に個別指導をやるようになってから気づいたのですが、国語の平均偏差値が50を超えないお子様の多くは、具体と抽象の区別を意識的にやった経験…
読解の良い教材ありませんか? 「読解の良い教材ありませんか?」というご相談をよくいただきます。たとえば、理科や社会であれば『4科のまとめ』や『コアプラス』とい…
【すぐにできる国語の得点アップ法7】傍線を含む一文を読もう!
傍線を含む一文を読もう! 「傍線の前後を読むと、ヒントがたくさんある。」と聞いたことがあるかと思います。しかし、もっと大事なヒントが隠れている場所があります。…
国語が得意な子が本番で失敗するケース 中学受験は一発勝負の過酷な世界です。小6の特定の日に、特定の学校の入試回は、人生で1度しか受験できません。模試の結果がそ…
【家庭でのサポート7】塾のテストや外部模試を有効に活用しよう!(2)
塾のテストや外部模試を有効に活用しよう 「塾のテストや外部模試の有効活用」について説明します。今回は、過去に受けたテストで復習できていないものの有効活用につい…
【家庭でのサポート6】塾のテストや外部模試を有効に活用しよう!(1)
塾のテストや外部模試を有効に活用しよう 「塾のテストや外部模試の有効活用」について説明します。特に小6になると、通っている塾以外の塾が提供するいわゆる「外部模…
「マンガとクイズでまるごと覚える! 47都道府県地理カード」は地理カード、解説ブック、日本列島ポスターがセットになっています。息子は地理カードのクイズを楽しそうに取り組んでいました。
中学受験で役立つおすすめの本【中学受験勉強法】親の不安や悩みを解決してくれる本6選
わが家の中学受験でとっても役立っているプロが書いた勉強法の本を紹介します。両親ともに中学受験未経験の上に通塾していないので、本を繰り返し読んで不安や悩みを解消しています。
↓amazon口コミより「笑っちゃうエピソードもたくさんあって、子供も一緒に読んで笑い、親が言っても完全スルーな勉強法も、「ふむふむ」と納得してもらうことにも…