メインカテゴリーを選択しなおす
河津桜より後に咲き、ソメイヨシノの前に咲く、私のお気に入りの春めき桜が満開を迎えています。これを見ないと私の春は動き出しません。写真の春めき桜は、南足柄市広町パークゴルフ場。メインの春めき桜見物エリア2ケ所にプラス、穴場的なこちらもなかなかです。青空の下、今年も満足でした! ...
「アンサンブル」第8話(実母か恋人か―幸せにするために)ロケ地まとめ
2025年3月8日(土)放送の日本テレビ「アンサンブル」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。工房、雑貨店、一軒家、小学校、遊歩道、公園、お好み焼き店、居酒屋、橋、ビル、踏切など。
「アンサンブル」第7話(二人の実母と親権問題―小さな綻び)ロケ地まとめ
この記事は、2025年3月1日(土)放送の日本テレビ「アンサンブル」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。居酒屋、ビル、オフィス、石段、寺、病院、一軒家、アイスリンク、工房、神社など。
【農家カフェで野菜たっぷりランチ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行農家カフェで野菜たっぷりランチ編 神奈川の温泉に行く際に、ランチで寄りましたお店の雰囲気も良く、野菜たっぷ…
「海のはじまり」第10話ロケ地(撮影地)まとめ/小学校、居酒屋、土手、図書館、公園、駅、レストランなど
2024年9月9日(月)放送のフジテレビ月9「海のはじまり」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。小学校、居酒屋、土手、図書館、オフィス、公園、駅、一軒家、レストランなど。ロケ地がどこなのか、気になる方向けにお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年8月5日(月)放送のフジテレビ月9「海のはじまり」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。アパート、オフィス、一軒家、土手、階段、歩道橋、小学校、大学、図書館、カフェ、道、橋、レストラン、駅のホーム、産婦人科など。ロケ地がどこなのか、気になる方向けにお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「南足柄市」での桜巡りは3カ所目に!「南足柄市運動公園」から市内を南下「伊豆箱根鉄道」の「大雄山駅」の前を通り過ぎ「大雄山最乗寺」へと向かう道の「仁王門」前を右折すぐに目的地の看板がそう目的地は「花咲く里山」です🌸細い道が続きしばらく走ると里山地域に到着(^_^)桜祭りが開催中のようですが人出はほとんどなく穴場的な場所のようでした(^^ゞこのあたりは地域の方々がみなさんで守ってきた里山で農業体験もできるそうです!複数の種類の桜🌸が咲いていますね😊駐車場から散策開始!ここへ来るときに通ってきた「最乗寺」の「仁王門」まで行くハイキングコースも紹介されていましたがこの時は歩かずこのあたりだけ散策しました(^_^)雨上がりで晴れていなかったので少し残念でしたが🌸を愛でてきました(^_^)『ママたちも初めてだよ』「...「花咲く里山」でも桜鑑賞🌸~南足柄桜巡り③
「南足柄市」には「春めき桜」🌸を鑑賞できる場所がいくつもあります(^_^)そのうちのひとつ「一ノ堰ハラネ」にも行ってみました!駐車場がないので「南足柄市運動公園」に「まるりん号」を停めて歩いて向かいますいきなり駐車場から全く反対方向へ行こうとしていた「りん」笑えた😅見晴らしのいい場所にある運動公園から「まるりん号」で走ってきた道を下っていきますJAの選果場のそばにありました🌸ここが「一ノ堰ハラネ」です!傾斜地の土手に植えられた「春めき桜」は120本ほどだそうです🌸『たくさんだね』高架になっている道路から降りて桜並木沿いへほぼほぼ満開の「春めき桜」(^_^)固まって花が咲いているので一瞬「八重」にも見えますね😊蕾みも少し残っていました😊「まる」と「りん」も抱っこして「春めき桜」と写真を撮ります!『満開近いね...「一ノ堰ハラネ」の春めき桜🌸~南足柄桜めぐり②
今日のブログは記念すべき3,000投稿目のブログです\(^_^)/🎊2016年に始めたブログ約8年かけてここまで来ました~2018年からは毎日欠かさず投稿「まる」と「りん」の成長の軌跡ともいうべきブログになったかな(^^ゞ今後ともよろしくお願いいたします😅さて今日のお話は3月24日のお出かけの様子です!この日は神奈川県の西部にある「南足柄市」へそこで「桜めぐり🌸」をしてきました!雨上がりの日曜日前日はお出かけできなかったので今日は行くぞ!ということで5時前に出発(^_^)『今日は色んなところの桜を見るよ』まずは住宅街の奥のとある公園の🌸です(^_^)池を中心に小川があり自然と触れあえる公園だそうです!この小川に架かる橋これがこの公園の映えスポットなんですよ(^_^)そしてここに咲く桜は「春めき桜」という名...祝3000投稿!「春めき桜🌸」が咲く公園~南足柄桜めぐり①
こんにちは!メグおばちゃんです。天候が不安定な2024年春・・・遅れて来た春があちこちでニュースになっています。私の春の始まりは・・・南足柄市の<春めき桜>に始まり、次は同じく南足柄市の<大雄花咲く里山>を訪れることです。<大雄花咲く里山>は個人のお宅に咲く、いろいろなお花を見学するスタイルです。お宅って言っても、山林あり畑ありお庭ありの広い敷地です。私たち夫婦は、年に2回、秋のざる菊と春の桜の時季に...
神奈川県南足柄市<花咲く里山>で自然交配(寒緋桜とソメイヨシノ)により生まれた大雄紅桜2022年・2023年連続で桜を見に行っていましたが、いずれの年も雨の雫のついた大雄紅桜でした。今年は、まずまずのお天気となり、お日様の当たった大雄紅桜に会うことが叶いました。先日の春の嵐で、「今年もダメかぁ~!」とちょっと思いました。<花咲く里山>は個人宅の敷地内の植物を見せていただくスタイルです。数日前に朝の報道番組...
至るトコから来ました、、、開花発表。まぁココ南足柄市のはソメイヨシノじゃなく春めき桜って品種らしんですがね。もう外国の方々には駅前のこのイッポンから映えてるようッス。コチラは日本の父ちゃんお嬢ちゃんの記憶にして下さいまし。もうスグGO!!だぁーーー@CNFJで、今宵の晩酌のアテはこの前、湯河原で買ってきた豆アジに甥っ子の嫁さんに貰ったサザエさん。コノ豆アジは前回も買ってきたんだけど、頭から食べられちゃうんでアテにはちょうどイイんですよ。海産物があると、なんか豪勢な感じ。コッチの方の桜満開は再来週辺りっぽいけど、再来週はお医者さんハシゴなんだよなぁ・・・ボクはスピッツよか"藤原さくら”のカバーソングのほうがスキ秒読み
桜の木の下で咲くタンポポひとつ・・・なんとなく気になって後戻りしてパシャリ!元気に咲いて、私に春を教えてくれたような・・・昨晩は、妊娠8ケ月の娘と急に会うことになりました。お腹もかなり大きくなり、母子ともに元気でした。能天気な娘もさすがに、ちょっと出産が怖くなっているようでした。(自然分娩)「多くの女の人が経験してきたことだから・・・」と言ってみても、なかなかその不安がなくなりはしないでしょう。そ...
春めき桜の咲く原っぱで、親子3人、微笑ましい光景を目にしました。いいものですね。こんな幸せな家族もいれば、生まれてきたことが不幸の始まりのような子供もいます。どうか、小さな命を責任をもって守っていきたいものですね。大谷選手の通訳だった水原氏・・・ギャンブルが好きなのは、個人の自由です。しかし、人のお金に手を出しては言語道断でしょう。詳細が明らかになるまでは、何も言えませんが、なんだかとっても残念な...
3月3日から3週連続で神奈川県南足柄市へ・・・大好きな春めき桜の観察をするために足を運んだ私たち夫婦。3月17日(日)満を持して、「今日こそはド~ンと咲いた春めき桜に会えるぞ!」と勇んで東名高速を一路、現地へ向かったのでした。お天気がイマイチでしたが、時期的には間違い時でしたが、3月に入ってからの気温の低さの関係でしょうねぇ!もう一息でした。おそらく初めてご覧になった方は、こんな感じでも満足されたとは思...
こんにちは!メグおばちゃんです。あれから13年・・・東日本大震災は衝撃的な災害でした。忘れられない光景です。被災から立ち直ったかに見える人でも、心の傷が癒えることはないですね。日本各地が小さく揺れていますが、自分の身に起きた時、どうするのか?どうなるのか?考えさせられる今日この頃です。さてさて、本日のお話は・・・昨日(3月10日)、懲りない夫婦は、先週に引続き、またまた大好きな春めき桜(南足柄市)の咲...
先週お弁当を食べて美味しかったので再訪!!気になっていたロースしょうが焼き弁当を。これで550円はクオリティ高い!!前回、午後3時という微妙な時間に訪問し...
仕事と仕事の微妙な空き時間に、どこかに食べに行くよりはお弁当を買った方が何かと時間を有効活用できるな、という機会があって。結構気にして色んなお弁当屋さんを...
お店の名前を見て1回行ってみたいな、と思っていたおにぎり屋さん。ただ、相模沼田駅近くなのでなかなか行く機会がなくて伸ばし伸ばしにしていて、ようやく今日訪問...
有限会社物産館あしがらの里(神奈川県南足柄市怒田1223)が、5月16日付、横浜地裁小田原支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、村上慶一郎弁護士(おだわら総合法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第260号 負債総額は575万円 同社は平成14年4月に設立、アサヒビール神奈川工場の敷地内に建てられており、同工場が新型コロナウイルスの影響で見学者の受け入れを休止して以降、休館しており、そのまま事業を…
【畑で昼寝中に保護】逃走していた四国犬「わびすけ」 おやつを元気に食べ飼い主に引き渡される 神奈川・南足柄市
神奈川県南足柄市で飼い主との散歩中に逃げていた四国犬の「わびすけ」が、畑で気持ちよく昼寝中に警察官に見つかり御用に。「わびすけ」は与えられたおやつを元気に食べていて、警察によると既に飼い主に引き渡されたという。午前8時すぎに飼い主が一度見つけたものの再び逃げていた。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらしの出張土産シリーズ。たまにしか行かないから、シリーズ化の予定はな…
日時:令和5年10月17日 13時00分ごろ 住所:神奈川県伊勢原市日向 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:二の沢 ------------------------ 日時:令和5年10月18日 時刻不明 住所:神奈川県相模原市名倉2504(付近) 状況:クマによる食害 ------------------------ 日時:令和5年10月20日 14時30分ごろ 住所:神奈川県南足柄市矢倉沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:ハイキ...
森の空中遊び「パカブ」アジア初上陸!フランス発の神奈川県足柄のアトラクション!実際に遊んできましたので感想紹介します!利用料金やアクセスなども。
どうもアラフォーパパのクロシロくんです。 このあいだのアスレチックも楽しかったね。(次女) そうそう、他にはない感じで!(長女) 全身使って、体がバキバキだよ。(ママ) 機会があったら、また行こうね! ということで、先日、神奈川県南足柄市にあります。「森の空中遊びパカブ」に行って遊んできました。 フランス発、アジア初上陸のアトラクションということもあり、他にはない楽しみ・体験がそこにはありました。 子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめるアトラクションとなっており、ぜひ一度は訪れてほしいスポットとなっています。 今日はこの「森の空中遊びパカブ」について紹介していきます。 (adsbygoogle…
こんにちは!メグおばちゃんです。気温高めの本日の横浜です。早速ですが、本日のお話は、1年ぶりに訪れた、神奈川県南足柄市の「酔芙蓉まつり」のことになります。早朝派の私たちのことですから「まつり」感なしの写真ばかりです。酔芙蓉は、1日のうちでも色が白からピンクに変化する1日花です。白からピンクへと変わる様が、酔っ払いのイメージで、酔芙蓉と命名されたそうです。約1kmの農道に咲く酔芙蓉ですが、見頃はまだま...
今月オープンした、あけぼのラーメンに初訪問。まだお花が飾られていた。なんでも、ラーメンショップ南鴨宮店の方がこちらにお店を出したそうで。何回か食べに行った...
「大雄山 茶屋 天んぐ」の大雄山もんぶらん&御焼が地味に美味い
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらしの出張土産シリーズ。たまにしか行かないから、シリーズ化の予定はな…
あしがら蕎麦 やぶ久【南足柄】足柄観光の後におすすめのランチ&ディナー 口コミ&レビュー
足柄観光の後におすすめのあしがら蕎麦やぶ久さんで美味しいお蕎麦を食べてきましたので、こちらをレビューいたします~。
ここ最近は外回りが続いるので、ここぞとばかりに昼は外で食べる作戦(笑)相模原から南足柄に移転してきたと言う話をチラッと聞いていて、食べに行こうと思っていた...
誰もいない公園・・・1週間前は早咲き桜が満開で、おそらく大賑わいだったはずの公園。1週間経って、訪れる人もなく静かでした。盛りを少し過ぎ、散った花びらが雪を薄っすら被ったようで、それはそれで、趣がありました。また春が少し先に進もうとしています。じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
南足柄市にもう一つ【春めき桜】の名所があります。<森と水の公園>住宅街の奥の奥、緑豊かな公園があります。朝から8分咲きの春めき桜を見ようと多くの人が訪れていました。しかし、3月12日(日)は曇天で、桜を撮るのにはイマイチでした。ネットでお天気の良い日の写真を探しました。(アシガラッテより)(アシガラッテとは地元の情報誌です。昨日は写真があったのに、今は消されています。)↓ワンちゃんの写真撮影としても人...
神奈川県南足柄市 富士フィルム工場前<春木径>にて右が<春木径> 左が<幸せ道>今頃はピークを迎え、ソメイヨシノへのバトンタッチの準備中!季節はやや急ぎ足で進んでいきます。じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
神奈川県南足柄市怒田1332ここは、私が好きな【春めき桜】のポイントです。この日は曇り空で残念でしたが、8分咲き?ほぼ満開といってよい咲き具合でした。こんなボリューム感のある桜は、そうそうどこにでもあるというものではないと思っています。この日も朝早くから多くの人が訪れていました。それでは、斜面に咲く【春めき桜 2023】をどうぞ!斜面の角度はこんな感じです。モコモコ全開!JA西湘から蜜を吸いにたくさんメジロ...
神奈川県南足柄市 【春めき桜】春木径・幸せ道にて 2023年3月12日ずっと仲良し・・・春めき桜の約束・・・【春木径(はるきみち)・幸せ道】富士フィルムの創設者・春木栄氏の功績を称えて、工場前の道を<春木径>と名付けたそうです。(川の対岸は幸せ道)2000年に101歳で亡くなられたので、101本の春めき桜(旧足柄桜)を川沿いに植えました。 ...
2023年2月26日(日)放送の日テレ系『ブラッシュアップライフ』第8話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。橋、駅前、専門学校、フードコート、お寺、歩道橋などをご紹介。
日時:令和4年10月28日 07時50分ごろ 住所:神奈川県南足柄市怒田1734 状況:熊らしき動物1頭の目撃情報 現場:運動公園内 ...
sotosotdays CAMPGROUNDS子連れ訪問記|キャンプ初体験の小学生でも楽しめる10のポイントとおすすめスポット4選
2022年7月の2週土曜日に神奈川県南足柄市にあるsotosotdays CAMPGROUNDSに小学校の子ども2人を連
2023年1月15日(日)放送の日テレ系『ブラッシュアップライフ』第2話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。
また来ようと思っていて、24時間後に来ました←いつでも来れるようなお店ではないので、行ける時に行っておかないと…ということで万葉うどんに2日連続訪問(笑)...
【癒し旅】南足柄(神奈川)から伊豆(静岡)の一人旅【全ルート&各スポット】
今回は2022年5月のはじめぐらいに行きました一人旅、南足柄(神奈川)と伊豆(静岡)ツアーのまとめです。
南足柄市 - 矢倉岳 クマ目撃出没情報 [2022.9.21]
日時:令和4年9月11日 時間不明 住所:神奈川県南足柄市矢倉沢 状況:クマ(仔熊)と思われる動物1頭の目撃情報 現場:足柄万葉公園から矢倉岳に向かうハイキングコースの途中 位置図:コチラ(pdf) ※ハイキングや山林の作業で入山される際は、クマよけの鈴を携帯し、周辺の状況に注意しながら行動してください(南足柄市) ...
日時:令和4年5月14日 23時30分ごろ 住所:神奈川県清川村煤ヶ谷 状況:熊の目撃情報 現場:神奈川県道64号伊勢原津久井線 ※清川カントリークラブ付近 ※周辺を通行される皆さんは、音の出るものを携帯するなど十分注意してください(清川村) ------------------------ 日時:令和4年6月2日 11時00分ごろ 住所:神奈川県相模原市緑区青山 状況:熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に宮ヶ瀬ダム...
【茨城常陸太田】監禁の別荘近くで23歳女性遺体 33歳男逮捕「SNSで出会い別荘には行ったが監禁はしてない」
東京・文京区の23歳の女性が今月5日から行方不明になり、警視庁は茨城県常陸太田市の別荘で女性を監禁した疑いで、神奈川県南足柄市の会社員、三瓶博幸容疑者(33)を逮捕。別荘から少し離れた林道脇ではこの女性とみられる遺体が見つかり、死亡した経緯を調べている。三瓶容疑者は「SNSで出会い別荘には行ったが、監禁はしていない」などと容疑を否認しているという。