メインカテゴリーを選択しなおす
中野本の取材で区長と … やきとん「すっぴん酒場」(野方)他
2025年3月27日、中野区に暮らす人、働く人に向けた“インナーガイドブック”、「中野本」が発売されました。 中野区が誇るグルメはもちろん、知っておきたい地域の歴史、中野区を盛り上げる人たち、改めて行ってほしいスポット、地元が世界に誇る企業の実力や、中野区への想いなど、中野区の魅力がギュッと一冊に詰め込まれています。 私自身も『〈中野の酒場〉このまちのディープ酒場へようこそ』のところで、...
店名: 和食居酒屋みつぼし電話: 03-5356-8487(予約可)住所: 165-0027 東京都中野区野方5-23-7 営業: (月水金日)17:00-24:00、(火木)17:00-23:30、(土)16:00-24:00、不定休場所: 西武新宿線・野方駅南口から駅前通りを南下すること約2分(130m)。関東バス・野方駅停留所からは約1分(72m)。メモ: 2017年(平成29...
ラーメンの店 ホープ軒 環七丸山店/これはウマいぞ!元祖背脂チャッチャ系ラーメン
野方@中野区で昼飲みした帰り…「コバラスキー症候群」に陥ったのでラーメンでも食べて帰ろう。野方には何軒ものラーメンの名店がある中、今回チョイスしたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメンの店 ホープ軒 環七丸山店野方にある「ホープ軒」という事で「野方ホープ」と混同しそうだが、全くの別会社。ここは千駄ヶ谷発祥のチャッチャ系ラーメン「ホープ軒」の系列。ホープ軒 古川橋店が野方に移転オープンしたそう...
野方にある『ちゃんぽん玉ねぎ』に行ってきました。待ちが出るほどの人気のちゃんぽん店です。冬季限定の牡蠣ちゃんぽんがすごーく美味しそうなのでいつか行こう行こうとずっと思ってたんだけど何の因果かマッポの手先(古い)で真逆の真夏に初めて入店することに^^人生と一緒で食べ歩きもきっちり計画通りにはいかんもんですね笑頂いたのは夏季限定の冷やし担々麺1080円!ピリ甘辛な肉味噌&程よい辛さの麻辣的なタレ?がきりっと冷たいもっちり自家製太麺と超絶マッチしてウマウマー!さっぱり鶏肉や玉ねぎスライスや温玉と絡めて食べてもとても美味しかったです^^食べたのは看板メニューのちゃんぽんじゃなかったけどこの美味しさは人気店なのが分かるなぁ!夏が始まったばかりで先はまだまだ長いけど冬に牡蠣ちゃんぽんを食べる楽しみがますます増えました...ちゃんぽん玉ねぎ
西武新宿線の野方で開催された「不思議なメンバーで構成された飲み会」 2軒目はノリPとparkさんで行きたい店が分かれたのでジャンケンで決めよう。じゃんけんに勝ったparkさんが選んだ店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■炭火やきとり 備長 野方備長炭を使った炭火焼き鳥が食べられるお店。一度“せい部”でも利用した事がある店だ。一番奥のテーブル席に着いたところで「極冷アイスおしぼり」というのが届いた。 開けてみると...
秋元屋 野方/(あれから2年)不思議なメンバーで構成された飲み会
本来なら2年前に開催されるはずだった「不思議なメンバーで構成された飲み会」 幹事として日にちや店を連絡していたのに「緊急事態宣言」の発出により延期を余儀なくされた。 あれから2年。 ふらっと入った店で飲み始めた瞬間… (やべぇ、この店で飲み会やるのを忘れてた!) (みんな怒っているだろうな~?) と思い、ビクビクしながらLINEを送ってみると… なんと、殆どの人が忘れていた。 という結果になり、全...
仕事関係(6名)の飲み会が終わりドヤドヤと西武新宿線の野方駅へ…ぽぱい「お疲れさまでした~!」関係者「あれ?ぽぱい(仮名)さん電車に乗らないの?」ぽぱい「ちょっと寄って行く所があるもんで」仕事「そうですか、今日はお疲れさまでした~!」(ようやく仕事から開放されたぜ…、ほっ♪)飲み足りないオイラは1人で“あの店”を目指す。野方といったらここでしょ!バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとん 秋元屋言わずと知...