メインカテゴリーを選択しなおす
#ぴおシティ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ぴおシティ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ぴおシティ】「酒蔵 石松」新鮮で美味い魚をつまみに自分のペースで飲んで食べて帰る!
◆おすすめポイント◆ ① 新鮮な刺身が安い値段で食べられる! ② 超強炭酸のレモンサワーが抜群に美味い! ③ キャッシュオンなので自分のペースで飲んで食べて帰れる! ◆プチ!店舗情報◆ 【酒蔵 石松】 ▶︎アクセス:市営地下鉄「桜木町駅
2025/06/08 12:46
ぴおシティ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ぴおシティ】「じぃえんとるまん」その名の通りのクレイジーな価格でせんべろ達成!
◆おすすめポイント◆ ① クレイジーアワーでビックサイズ酎ハイが100円! ② 浪速のきゃべつ焼きは380円でボリューム満点! ③ クレイジーアワーを利用してリアルせん
2025/05/07 05:16
【ぴおシティ】「立呑み 晩杯屋」激安激旨つまみを組み立ててリアルせんべろを目指せ!
◆おすすめポイント◆ ①立ち飲みで気軽にサクっと飲める呑兵衛たちの聖地! ②圧倒的に安くて美味い酒とつまみでリアルせんべろも可能! ③本日の鮮魚のオススメボードは要チェック! ◆店舗情報◆ 【立呑み 晩杯屋 桜木町店】 ▶︎アクセス:市営地
2025/03/24 05:32
【ぴおシティ】「大衆すし酒場 めのじ」飲めば飲むほど安くなる”どん安”で楽しく飲む!
◆おすすめポイント◆ ①寿司と天ぷらで酒が飲める! ②飲め飲むほど安くなる「どん安」というシステムがある! ③寿司は1貫99円(税込)からリーズナブルに楽しめる! ◆店舗情報◆ 【大衆すし酒場 めのじ】 ▶︎アクセス:市営地下鉄「桜木町駅
2025/03/22 06:31
【ぴおシティ】「酒蔵 石松」新鮮で美味い魚と酒をサクっと気軽に楽しめる立ち飲み店!
今日は「酒蔵 石松」で、いわしの刺身が食べたくなりぴおシティへ猛ダッシュで向かった。かなりの人でにぎわっていたが、ぽっかりと空いたスペースがあったので、そこに滑り込んだ。 まずは、店内にある黒板で「いわし刺身」を確認。(老眼にはきつい…)あ
2025/03/09 22:32
【ぴおシティ】「はなみち」ここは400円で美味い刺身を酒菜にできる大人の遊園地だ!
「はなみち」の前を通り過ぎた時ふと中を見ると、入れそうだったので、えいっ!と思い切って入ってみた。店内を見ると、何とか飲むための空間は確保出来そうだ。そこで、カウンターで「レモンサワー」と「マグロぶつ」を注文、支払いをして、店の方に指示され
2025/03/07 05:48
【ぴおシティ】「ゴールデンもつ」生ホッピーとしろもつの最強コンビを心底堪能せよ!
ぴおシティへは行くものの久しく利用していなかったので、今日はあの絶品「しろもつ焼き」を求めて「ゴールデンもつ」へ行ってみた。店内は競輪中継を観ながら楽しんでいる人や仲間たちで楽しんでいる人たちで混雑していたが、ちょうどひとり客が店を出るタイ
2025/03/05 06:05
乗り過ごした!ついでだから飲みにでも行くか?!(桜木町駅)
朝、川崎で仕事でした。昼になって、京浜東北線で東神奈川で乗り換えるつもりが、ボーッとしていて、乗り越してしまった。…ってなにわけで、ここに来ちゃいました♪...
2024/10/21 13:43
巨人頑張れ in ハマスタ
4年ぶり優勝に向け横浜スタジアムで応援した。 試合の前に、野毛のぴおシティで勝利祈願した。 1軒目は「石松」。ここは、豊富なメニューと新鮮な魚介がお勧め。秋め…
2024/09/27 15:18
【ぴおシティ】「立呑み 晩杯屋 桜木町店」ついつい吸い込まれてしまう大人の遊園地!
今日の野毛パトロールの作戦基地は「立ち呑み 晩杯屋」。横浜市営地下鉄を利用した場合は、エスカレーターで上がると、「ぴおシティ」という名の遊園地がすぐに目の前にあるので、一応、寄り道せずに目的地を目指して進もう!と努力はするのだが、ついつい吸
2024/09/16 15:16
中区 初の聖地飲み♪ 和んず
前記事に書いた様に昨日は従兄弟と飲みに行ってきた。前回父の四十九日を前に鶴見で飲んだけど↓今回は横浜の野毛で飲もうとお誘い。野毛といえば子供の頃は動物園っ...
2024/07/15 23:16
大衆酒場 五の五 (横浜 居酒屋)
2024/06/13 10:06
【ぴおシティ】「大衆酒場 鉄板ホルモン 五の五」大人の遊園地に新アトラクション登場!
(ちょっと前の話だが…)「さあ飲むぞー!」と張り切ってぴおシティに行ったら、ドデカい店がオープンしてた。その店の名は「大衆酒場 鉄板ホルモン 五の五」。…ん?ここにこの店があるということは「ホームベース」がなくなって
2024/06/03 06:05
ぴおシティB2「はなみち」(桜木町)
もうすでに昨日のハナシです。石川町駅から、桜木町駅へ移動して、ニューオータニイン(一番安かった)にチェックイン。ここでゆっくりしていると、会社帰りの人が押...
2024/05/28 12:23
焼売のジョー (横浜 居酒屋)
2024/05/26 16:52
久しぶりの野毛、ハマスタのクラフトビール
昨日、今年初のプロ野球観戦。観戦前に久しぶりの野毛で巨人の勝利を祈願した。 山角は初めての店。 刺し盛5点盛り。どれも新鮮で美味い。当然、日本酒が欲しくなり…
2024/04/27 20:31
【ぴおシティ】「中華酒場 風来坊 本店」締めは「しじみニンニク定食」で完璧だ!
ぴおシティの中をぶらぶらしていたら、「風来坊 本店」がおいでおいでと呼んでいたので入ってみた。「本店」と言うからには「支店」があるのかと気になったのでネットで調べてみたがなかった。つまり、「劇団ひとり」的な店(?)だということだ。ちなみに
2023/12/03 07:11
神社仏閣巡り②戸部杉山神社
伊勢山皇大神宮から15分ほどの距離にある戸部杉山神社。 狛ネズミ様が鎮座されています。 向かって左がメスで右が … <p class=
2023/11/23 15:45
ぴおシティ「ゴールデンもつ」どうしてもあのパリっくにゅの絶品しろもつが食べたくなって行った!
断トツで「せんベロしろもつランキング」第1位に君臨する、あの超絶品の「しろもつ」が食べたくなって、久しぶりにぴおシティにある「ゴールデンもつ」に行ってみた。この日は休日だったので激混みを覚悟して行ったが、早い時間から飲んでいたお客さんが入れ
2023/11/04 11:38
ぴおシティ「大衆酒場 五の五 ぴおシティ桜木町店」今日の仕上げは追いチューハイとチューリップ!
「ぴおシティ完全制覇!」を目指して、今日は「大衆酒場 五の五 ぴおシティ 桜木町店」へ行ってみた。「完全制覇」までは後少しのところまで来ているが、最近大問題が。「立ち飲み かぐら」が、カラオケのお店に変わってしまったのだ。しかも、シースルー
2023/08/21 05:47
ぴおシティ「あきよし」今日は何で飲もうか迷ったらココ!そこはおつまみパラダイス!!
以前から気になっていた「あきよし」に行ってみた。ここはもともと喫茶店だったのだろうか。ぴおシティの他のお店と比べると居酒屋さんらしさがない。お酒よりもコーヒーが似合いそうだ。一体どんなお店なのだろうか、興味津々で入店した。 まだ、ランチタイ
2023/08/20 19:52
焼売のジョー 野毛店 [中区] ~ しうまいとビイル
一番でビイル一本飲んで、散歩がてら野毛までてくてく。どっか開いてる店ないかな、、と探しても表には少なく、どうしてもぴおシティになっちゃいますね。焼売のジョーに入ってみますか、晩杯屋の隣です。ビールとハイボールが同じお値段?したらビイルで、というところが我ながらこすい。カリウム上昇。注文はスマホですか、、面倒だなー。左のタッチってのはNearFieldCommunicationってやつ?わしのスマホは対応してるんか?最近の技術についていけん。左のは無視して、右の2次元バーコードをスキャンしてメニューを表示し、注文完了。これいってみました。肉焼売を3つ。熱々のしうまいが到着。ごくふつうのしうまいだけど、熱々なところが良いところかな。追加を頼もうかな、とメニューをアクセスし直したら、前の注文から継続ができなかっ...焼売のジョー野毛店[中区]~しうまいとビイル
2023/06/19 19:44
BSフジビルぶら!をオンデマンドで観る
こんばんは。土曜日。お天気が良かった。今日のサスペンスは十津川警部と窓際太郎どちらも何度も観た作品😆(笑)夜BS日テレで裸の銃(ガン)を持つ男、やるんで楽しみ…
2023/06/17 19:15
晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ 釣り道具を買いに行ったついでに
翌日にタコ釣りに行くことになったので、帰り道で餌木を買って帰りますか。以前ならこんなときは、上州屋やポイントに寄ったものですが、この日に寄ったのは桜木町ぴおシティ。ダイソーで餌木4本買いました。ここにくるとどうしてもちょっと飲んで帰りたくなってしまいます^^;というわけで、晩杯屋でほんの軽く。ビイル。煮込み。ゴールデンちうはいをお替わり。どこがゴールデンなのだろうか。らっきょう。揚ぎんなん。明朗会計1230円なり。[立ち呑み晩杯屋桜木町店]横浜市中区桜木町1-1ぴおシティB2F11:00-22:00無休https://active-source.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩き晩杯屋桜木町店[中区]~釣り道具を買いに行ったついでに
2023/06/16 15:23
晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ TBに釣られてスンチー
ムーンエイジ・デイドリームを観た余韻を楽しむために、タチノミ・デイドリーム。やってきたのはぴおシティの晩杯屋。とりあえずちうはい。手字タルオーダーシステムに記入。逃げ道ここにあり。マカサラ。150円でもボリュームたっぷり。ガツ刺し。190円でこれが出てくれば文句なし。ひょうたん漬け150円、これは少ないけど、希少品?金角銀角を封じ込めちゃう瓢箪なんでしょうか?他に、にんにく揚げ90円があって、なぜか写真撮るの忘れたのだけど、これが90円てのはマジかという量、おそるべし晩杯屋。なんだありゃ?スンチーってなんだ?スンチー頼んでしまいました。男ってバカだよね。スンチーは杏仁豆腐みたいな飲み物、甘い、中をおかわりしながらいただきます。卓上のソースはどろソースでおなじみ、オリバーソース。さくっと飲んでごちそうさま、...晩杯屋桜木町店[中区]~TBに釣られてスンチー
2023/04/13 12:13
ぴおシティ「立ち呑み晩杯屋 桜木町店」横浜初登場!新せんべろの聖地の誕生か?
ぴおシティにも「晩杯屋」が出来たので行ってみた。「立ち飲み処 かぐら」と「寿司処 かぐら」が撤退してからしばらくの間、ぴおシティから元気がなくなっていくようで心配だったが、コロナが落ち着いてきたタイミングで新店開店が相次ぎ、今では一番元気な
2023/04/06 05:40
ぴおシティ「はなみち」絶品刺身とキンキンに冷えたドブ漬けビールで乾杯ーっ!
店のシステムが良く分からず、「あの中で飲んでみたいな〜」と思いながら指をくわえて見ていた「はなみち」へ遂に行ってみた。今日の目的は「はなみち」で飲むことと同時に350円の激安「箱うに」をゲットすること。そのためには、開店前から並ばなくてはな
2023/03/30 05:46
晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ 記憶曖昧
大人しく帰ればいいのに、、とは、いつも後から思う事。ちうはい。レバカツ。なんだっけこれ?覚えてないけど、レシートみるとペパロニチップだそうな。この後は、地下鉄乗り越して中田まで。会計時に20時13分だったのか、早い時間で良かった、、[立ち呑み晩杯屋桜木町店]横浜市中区桜木町1-1ぴおシティB2F11:00-22:00無休https://active-source.co.jp/にほんブログ村:横浜食べ歩き晩杯屋桜木町店[中区]~記憶曖昧
2023/03/23 08:00
桜木町「国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店」【重要指令】まずはじゃんけんに勝て!
ぴおシティにある「国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店」の平日限定の「せんべろセット」を目指して、仕事を速攻で終わらせて行ってみた。「じぇんとるまん 桜木町店」の「せんべろセット」は「税込み」で1000円。つまり、現在で
2023/03/20 08:36
晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ 激安立ち飲みが野毛に進出
昨日に開店した晩杯屋。どんなもんかな?と覗いてみると、すでに人気店、満員ですよ。入れるかなー?と思案していたところに、ちょうど1人が出てきたので、滑り込むようにカウンターの端っこ、1番席に入れてもらいした。晩杯屋は東京中心に展開している、株式会社アクティブソースの立ち飲み居酒屋。2013年に大井町の店には行ったことがあるのですが、その後2017年に丸亀製麺で有名なトリドールHDに買収されたようです。買収以降は多店舗展開していて、野毛にも進出。そいえば川崎店にも行ったことあった。店内には短冊メニューがざくざく。いまどき、百円代の品もんが置いてある居酒屋なんて希少ですよ。お酒は激安とは言えないまでも、まあ安いと言えるお値段。料理の注文はオーダーシートに記入して店員さんに渡すシステム。お酒の注文は口頭でOK。お...晩杯屋桜木町店[中区]~激安立ち飲みが野毛に進出
2023/03/19 07:48
桜木町「焼売のジョー 野毛店」熱々「焼売」&「レモンサワー」でGO!
先月、ぴおシティにオープンした「焼売のジョー 野毛店」に行ってみた。以前は、ゲームセンターだった場所を改装し、この「焼売のジョー」と今月オープンした「晩杯屋」が出来た。コロナが落ち着いてきたところで、一気に新店開店ラッシュといったところだ。
2023/03/10 05:36
桜木町「大衆食堂2.0 とぽす」これは遊び心一杯の大人のワンダーランドだ!
YouTubeの映像を観ていたら「大衆食堂2.0 とぽす」が紹介されていた。何だか気になったので、早速行ってみた。それにしても、YouTubeに出ていた女の子は良く飲み、良く食べる。あんなに小さな身体の中の、どこに入るんだろう…と不思議に思
2023/02/11 05:40
桜木町「大衆酒場 ホームベース」最大4杯飲める「せんべろセット」に突撃ーっ!
今日は「ホームベース」の「せんべろセット」を試してみようと、気合いを入れてぴおシティに向かった。平日の昼しか実施されていないので、仕事が休みの今日しかないと、一目散に向かった。 「ホームベース」の「せんべろセット」は、最大でドリンク4杯と「
2023/02/05 06:29
桜木町「釣宿酒場 マヅメ 野毛本店」自力で「ハッピーアワー」を掴み取れ!
ぴおシティにオープンしてから随分と経ったが「釣宿酒場マヅメ 野毛本店」に行ってみた。このお店のコンセプトは「釣宿」。提携している釣宿から新鮮な魚を仕入れて提供している。また、自分で釣った魚を持ち込んで調理してもらうことも可能らしい。 席に座
2023/02/01 06:22
桜木町「中華酒場 風来坊 本店」しじみニンニクとニンニク炒飯をつまみに元気に飲む!
ぴおシティの中で、中華料理をつまみに飲むならば「中華酒場 風来坊 本店」だ。座ることが出来るので、野毛で立ち飲みに疲れてしまった時には、ちょっとひと休みしながら次はどこの店に行こうか考える「作戦会議室」としても使っている。 【ホッピーセット
2023/01/18 06:03
桜木町「太陽ホエール 野毛本店」ハッピーアワーで世界一の「レモンサワー」を飲み倒せ!
世界で一番美味い「レモンサワー」が飲める店「太陽ホエール 野毛本店」に行ってみた。「太陽ホエール 野毛本店」では、毎日ハッピーアワーが開催されていて、激ウマ「レモンサワー」が230円で飲める。人気の「餃子」も230円。うれしい価格である。
2023/01/14 05:58
桜木町「手羽先酒場 ビクトリー」勝利の方程式 熱々手羽先唐揚+レモンサワー=最高ーっ!
ぴおシティに新しい店が出来たので早速行ってみた。店の名前は「ビクトリー」。「手羽先唐揚」を売りにしている店である。場所は以前「寿司処かぐら」があった所で、店内はかなり広い。 【お通し 豆乳スープ 220円(税込)】 お通しは、お浸しか豆乳ス
2022/12/15 05:45
桜木町「酒蔵 石松」ぽっかり空いたあのスペースに突撃ーっ!
ぴおシティの中で、圧倒的な間口に大勢の立ち飲み客で賑わっている店がある。中心には「石松」という大きな赤提灯が提がっている。しかしここで大勢の人にびびってはいけない。どこかに必ず飲めるスペースがあるはずだ。原則、店員さんによる案内は期待できな
2022/11/27 06:05
桜木町「ゴールデンもつ」生ホッピーとガツの刺身&しろもつの素敵な出会い!
ぴおシティに到着。まずは「ゴールデンもつ」に向かう。 【白生ホッピー 大 520円(税込)】 今日ももちろん「白生ホッピー」でスタート。このお店では生ホッピーを飲むことが出来る。どこが「生」なのかと思って注ぐところを見ていると、冷凍庫から凍
2022/11/26 04:10