メインカテゴリーを選択しなおす
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その21 帰国後
楽しいスペイン旅行を終え羽田に到着です。 でも旅はまだ終わりません。 羽田から京急に乗って鎌田にやってきました。 蒲田のホテルに荷物を預け 見た目と匂いに誘われて・・・・・引きこまれたお店
サグラダファミリアに行けたと満足して翌日。 とうとう帰国の非がやってきました。 コチラをクリックするとその時のYouTubeが観れますので、是非(笑) ホテルの方も皆さん親切でした。ありがとう。
最高のビールを飲んだでご機嫌です。 入場時間が近づいてきたので、入場口に並びます。 ワクワクします。 手荷物検査を受けいよいよ入場です。 未完の世界遺産 サグラダファミリア アプリを使って、日本
サン・パウ病院からガウディ通を南に進むと この度のメイン観光となるサグラダファミリアが見えてきます。 ここから約1km、15分ほど歩けば・・・ サグラダファミリア 当日券はほぼ買えないらしく
コチラがこのときのYouTube 観てね🫣 グエル公園を散策した次の日 メトロに乗って出発です。 地下鉄に乗るのもだいぶ慣れました。 まずは、最初の観光地の近くの駅で降りて、 開館までの時間をこちらで
道を間違えながらも、やっとたどり着いたグエル公園 こちらもガウディさんが設計したバルセロナを一望できる丘にある公園 左側にサグラダファミリアも見えます。 ガウディのスポンサーでもあったグエルさん
スペインのウニを堪能したあと ちょっとお腹が減ってきました。 お昼ごはんを食べようと調査開始 広場には、子供たちが大勢・・・元気です。 無邪気な笑顔は万国共通 Google先生に導かれて、細い通り
コロンブスさんに別れを告げやってきたのは ブケリア市場 マドリードで行ったサン・ミゲル市場とは少し雰囲気が違います。 フルーツや・・ 生ハム チーズなど、美味しそうなものが沢山あり
バルセロナ 2日目の朝 本日は、海へ・・・。 地下鉄に乗って、サン・ミゲルビーチへ 夏には、多くの海水浴客で大変賑わうバルセロナで最も古いビーチだそうです。 季節柄 どんよりとしています。
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
サンタ・エウラリア大聖堂を眺めた後は いそいそと歩いて向かった場所は ピンチョス通り=ブライ通り まだ明るい時間ですが、なかなか賑わっています。 どこのバルに入ろうか、迷います。 呼び込
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
バルセロナ・サンツ駅から徒歩10分 オスタル・サンツ ホテルにチェックインを済ませ、お部屋に。 フロントのおじちゃんはとても親切で優しい・・・アリガタイ 最上階の8階のお部屋です。 まぁまあ広いお部屋
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その10 バルセロナへ
昨夜はフラメンコを鑑賞した後はゆっくり過ごし すっきり目覚めた朝 マドリードからバルセロナに向かいます。 まだ暗いなか、ホテルをチェックアウトして歩いてアトーチャ駅へ カラフルな外観のアトーチャ
無料のピカソのゲルニカは観れなかったけれど寝起きの良い朝を迎えました。 本日は、マドリードの市内観光にでかけます。 ホテルのドアを開けると、物々しい音と人だかり・・・。 雨の中、音楽隊が威勢よく
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その8 トレドから帰る
トレド大聖堂を見学した後、中世の街並みを散策していると 見つけてしまったスタバ あったら入っちゃいますよね。 安全・安定のスターバックスコーヒー 2階席に上がり、一息つきます。 帰りの鉄
シニア夫婦のスペイン旅行 その7 2024年10月 トレド観光
トレド駅からタクシーに乗って中世の街並みが残る旧市街へ・・・。 タクシーを降りると・・・・・? ネットがつながりません。 今回は、楽天モバイルの海外ローミングを利用してます。 2Gまでは無料で、1Gご
シニア夫婦のスペイン旅行 その6 2024年10月 トレドに行く
マドリード2日目の朝です。 今日は鉄道で移動します。 行き先は、トレド。 イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の文化が交錯した街全体が博物館と言われ中世が色濃く残っている世界遺産。 朝、まだ暗い中アトー
お腹も満たされた私たち。 大満足でサン・ミゲル市場をあとにします。 マヨール通りを王宮に向かって歩いていると、 なんだか綺麗な広場がありました。 何の情報もなく、ただ素敵な広場と写真を撮りましたが
30時間以上かけて、ようやくマドリードのホテルにたどり着いた私たち。 ・・・疲れてます・・・・トシですから。コタエマス でも、観光に出かけます。気合です。64才ガンバル ホテルを出て、アトーチャ通りを北西に
マドリードに泊まったのは、オスタルエドレイラ。本日より3泊する予定。 予約は、Booking.comで宿泊予定日の半年以上前に予約しました。 直前まで解約金不要なので、気楽に予約することができます。 また、
ルフトハンザ航空に無事荷物を預けられた私たち。 後は、出発までのんびりと待つだけなのですが、出発の1時間くらい前にならないと、出発ゲートが公開されません。 (ヨーロッパの鉄道もそうですが、結構ぎりぎり
2024年10月。 今年のヨーロッパ旅行は、スペイン。 昨年のドイツ鉄道の旅の時に、次はスペインと決めていました。 お昼に仕事を終えて、ダッシュで帰宅。 予約していたタクシーで旭川空港へ! 海外へ行く前
海外で気球に乗る体験をしたい!せっかく乗るなら絶景の上空で!それならトルコのカッパドキアが!カッパドキアに訪れるベストなシーズン、気球のお祭りがある時期も紹介しています。文化も景色も大きく変わるトルコの地で、日常から離れた体験をしにトルコ旅行に行きましょう!
60代の海外旅行は疲れる旅程を選ばないのがポイント!おすすめのツアーは?
60代になると海外旅行に出掛けるのは体力的にも疲れてしまうのではないかと心配になってしまいますね。でも、実際のところ海外のツアーに参加しているのは60代が圧倒的多数で、ゆったりめのツアーも多く販売されています。体に負担にならないように、フライトやホテルの位置、そしてゆったりした行程のツアーを選ぶことで60代でも安心して海外旅行を楽しむことができますよ。
年越しニュージーランド旅行 4 クライストチャーチのホテル返却
12/25〜12/27クライストチャーチの The Classic Villa に留まりました歴史のある建物を維持しながら、ホストファミリーが経営されているB…
[関西国際空港]2023夏の混雑状況&回避の裏技を精密検索!厳選10
関西国際空港って混んでる?関西国際空港は夏休みに混雑が予想されていますが、混雑を回避する裏技が解説されている記事も見つかりました。この記事では、関西国際空港の混雑状況関西国際空港の駐車場の混雑状況関西国際空港の保安検査の混雑状況関西国際空港
台湾のお土産の代名詞パイナップルケーキ。どれも美味しいけどお店ごとに特徴がありますね。どれが一番かと聞かれると、迷ってしまいます。それぞれ食べたときに美味し~って感じてしまったので、正直甲乙つけがたいのですよ。台北旅行で買ったパイナップルケーキも凄く美味しかった記憶があります。私にとってはどれをとっても外れなしです。
台南から高雄に移動した初日です。定番の観光スポットでしたが勉強不足のためあまりささりませんでした。喫茶店のシバちゃんが可愛かった~
こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。好天なれど黄砂がだいぶひどい状況の様ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ヒーさんです。私たちは今、台湾の高雄(カオション)に旅行で来ています。今日で6日目となりだいぶ疲れてきて