メインカテゴリーを選択しなおす
【アニメレビュー】人類の歴史は暴力の歴史「ヴィンランド・サガSEASON2」
2023年に放送されたTVアニメ「ヴィンランド・サガSEASON2」をレビューしました。 あらすじや主な登場人物、声優、見どころなどをまとめています。 アニメ「ヴィンランド・サガ」はAmazon Prime Videoにて配信中!
ヴィンランド・サガ 28巻 【「正しい暴力」というものの存在だけは認めてはいけない】
ヴィンランド開拓の中で先住民・ウーヌゥ族との交流も生まれたトルフィン達。しかし、ノルド人が後にもたらす破滅の未来を視た長老・ミスグェゲブージュはノルド人に疑心暗鬼を生ませてヴィンランドから立ち去らせようとする。争いの火種になることを危惧したヒルドは彼の命を狙うが…一方、ウーヌゥ族では謎の疫病が流行、さらに好戦派による武器の略奪も起こり始めて…...
【アニメレビュー】父を殺された少年は復讐の果てに……「ヴィンランド・サガ SEASON1」
2019年に放送されたTVアニメ「ヴィンランド・サガ SEASON1」をレビューしました。 あらすじや登場人物・声優の紹介、みどころなどをまとめています。 ヴィンランド・サガはアマプラにて配信中!
6月26日「ヴィランド・サガ」シーズン1を最終まで見て寝不足 現実世界もワグネル蜂起で動揺してた 水泳1050m
6月26日 月曜日 曇寝不足の目に朝日は眩しい。今朝のTweet朝のニュースでロシアの傭兵団ワグネルがモスクワに進行したと知りました。すでにニュースは世界を駆け巡っていたのでしょうが、昨日は夜のニュースも見ずに、ひたすらアニメを追っかけていた私です。アニメでは 紀
ヴィンランド・サガ 27巻 【私達は君達ノウド人と仲良くしたいと思っているよ】
トルフィン達のヴィンランド開拓は進み、原住民のウーヌゥ族との交流も始まる。そこに至る姿を見てきたヒルドはトルフィンへの憎しみを解放し、彼を赦すことを決意した。小麦の収穫も順調で戦争のない国づくりはいい方向に向かっているように見えたが争いの影もチラつき始める。さらにウーヌゥ人の長老は儀式で破滅の未来を視たことでトルフィン達との交流を危惧していて・・・...
鬼滅の刃 -刀鍛冶の里編- 第11話(終)半天狗は最後までしぶとかったな、常に自分は悪くないと言い続ける酌量の余地もない悪党だった。新たな刀を得てようやく勝ったという感じだ、禰󠄀豆子の覚悟は伝わったけど少し演出がくどかったかも。禰󠄀豆子が太陽を克服したのは唐突だったな、ただメインキャラは欠けなかったし上手く収めたと思う。 ヴィンランド・サガ SEASON2 第24話(終)トルフィンが10数年振りに故郷のア...
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第24話(終) 「#24 故郷」
24話のあらすじ レイフの船で10数年ぶりに故郷のアイスランドへと帰って来たトルフィン。しかし村の男たちを顔を合わせても誰もトルフィンを覚えておらず、姉・ユルヴァとも感動の再会のはずが偽物だと思われ蹴り飛ばされてしまう。落ち込むトルフィンだったが……。
アニメ感想 ヴィンランド・サガ SEASON2 第23話 他
ヴィンランド・サガ SEASON2 第23話ついにクヌートとの会談に持ち込んだトルフィン、予想通り拒否されたがそこで引き返すのが面白い。クヌートの笑顔が印象的だった、生涯ただひとりの友人を得て前王と異なる道を進み始めたんだな。トルフィンとエイナルはヴィンランドを目指す同士となったし、オルマルもこの戦争で大きく成長したね。 久保さんは僕を許さない 第11話今回はいつも以上に久保さんが積極的に動いたね、2...
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第23話 「#23 ふたつの道」
23話のあらすじ 地上の楽土建設のためケティル農場の接収は実行すると退かないクヌート。トルフィンはこれ以上話しても解決は望めないと知ると、「俺は逃げる」と宣言。その予想外の返答にクヌートは……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第22話 「#22 叛逆の帝王」
22話のあらすじ 「熊殺しのドロット」の異名を持つクヌートの近衛兵から100発殴られても耐えれば、クヌートとの面会を許すという約束を取り付けたトルフィン。 降伏を宣言しに来たオルマルと蛇は騒動を知ってトルフィンを止めようとするが……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第21話 「#21 勇気」
21話のあらすじ 戦場から逃げ出したオルマルは農場に戻ってくるが、そこで数多くの死傷者が苦しんでいる様を見て恐怖に慄く。 ケティル一族の投降を条件とした降伏勧告を受けた農場側はトールギルとケティルの妻が戦争の継続を望むが、スヴェルケルは意識のないケティルの代わりに後継者のオルマルに決定権を委ねると言い出し……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第20話 「#20 痛み」
20話のあらすじ クヌートの従士とヨーム戦士団の圧倒的な強さでなすすべなく殺されていく農夫たち。蛇は部下たちを庇いながら自らの判断で撤退命令を出す。命惜しさに次々と逃げ出す農民たちに怒るケティル。 一方海岸では1人クヌートの首を狙うトールギルが奇襲を仕掛けようとしていた。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第19話 「#19 ケティル農場の戦い」
19話のあらすじ 300人ほどの戦士や農民を集めクヌート王の軍団を待ち構えるケティルたち。鉄拳ケティル、元クヌート従士のトールギル、さらにクヌート王の軍団が100人余りと知って農場の男たちはさらに士気を高める。そんな彼らに蛇は冷ややかな視線を向けていた。 一方のトルフィンはレイフから戦争に巻き込まれる前に逃げるべきだと言われるが、重傷のアルネイズを見捨てられずにいた。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第18話 「#18 最初の手段」
18話のあらすじ クヌート率いる軍団がケティル農場へと近づく中、一足先に農場へと戻って来たトールギルたち。戦争の準備に意気揚々とするトールギルに対し、ケティルは未だ現実を受け入れられず憔悴しきっていた。唯一の心の拠り所であるアルネイズを探し求めるケティルだったが、彼女が逃亡を図ったことを知ってしまい……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第17話 「#17 家路」
17話のあらすじ ガルザルを狙う蛇と対峙することになったトルフィン。刀身の曲がった独特な剣を使う蛇に対し、素手のトルフィンは不利な状況ながらも必死に食らいつく。しかしやがて蛇の早い攻撃に気圧され、ガルザルの横たわる馬車の前を取られてしまう。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第16話 「#16 大義」
16話のあらすじ ガルザルが逃走したことを知りアルネイズのもとへ駆けつけたトルフィンとエイナル。そこにはいつも通りに過ごすアルネイズと、彼女を見張る蛇の姿があった。2人はアルネイズがガルザルを逃がし、負傷した彼をスヴェルケルの協力のもと密かに匿っていることを知る。彼女の悲痛な思いを聞きエイナルは夫婦揃って農場から逃がすことを決意するが……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第15話 「#15 嵐」
15話のあらすじ ガルザルに会おうと客人たちのもとへと足を運んだアルネイズだったが、蛇は取りつく島もなく追い返されてしまう。それでも諦めのつかないアルネイズは蛇が小屋を離れたのを見計らい、客人の男に頼み込む。逃亡の手助けはしないという条件でようやく拘束されたガルザルと再会を果たしたアルネイズだたったが、そんな彼女にガルザルは「縄を解いて家に帰ろう」と言い出し……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第14話 「#14 自由」
14話のあらすじ 脱走した奴隷はアルネイズのかつての夫・ガルザル(CV.増元拓也)だった。ガルザルはアルネイズを連れて行こうとするが、部下を1人殺された蛇はそれを阻止しようとする。 アルネイズの自由を願うエイナルは蛇を止めようと斧を手にするが……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第13話 「#13 暗雲」
13話のあらすじ 奴隷解放を目前にして自由になった後の身の振り方に悩むトルフィンとエイナル。自分の意思では自由になることができないアルネイズのためにエイナルは今後も農場に残ることを考え始めていた。 そんな中、農作業中にスヴェルケルが畑で倒れてしまう。蛇、アルネイズと共に2人はスヴェルケルの身の回りの世話をすることに。 一方、蛇の元には農場の近くで1人の奴隷が主を含む一家を皆殺しに脱走したという情報が入ってきていた。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第12話 「#12 失われた愛のために」
12話のあらすじ クヌートの使者から先日の面接に落ちたことを告げられたオルマル。その際、散々使者たちから嘲笑され侮辱されたオルマルは怒りのあまり決闘を申し込んでしまう。そこにはクヌートによるケティル農場接収のための罠が潜んでいた。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第11話 「#11 王と剣」
11話のあらすじ イングランド駐留軍の維持費を捻出するため豪農への接収を考え始めていたクヌート。 同じ頃、ハラルド王の見舞いのためにイェリングを訪れたケティルはすでに王が亡くなったことを知りうなだれる。さらに勝手に町に行ってしまったオルマルはそこでギョロ目の男と喧嘩になってしまい……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第10話 「#10 呪いの首」
10話のあらすじ 3年かけてついに森の開墾を終わらせたトルフィンとエイナル。自由を取り戻す日が近づいてきた2人は互いの未来について語り合う。 一方イングランド王となったクヌートは病床に臥せった兄・ハラルドを見舞うため、故郷のデンマーク王都イェリングを訪れていた。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第9話 「#09 誓い」
9話のあらすじ 奉公人たちとの乱闘で殴られ気を失ったトルフィンは穏やかな風景の中で目覚める。全てが夢だったと思い込んだトルフィンは平和なひと時を過ごすが、そこへ現れた父・トールズに「何人殺した?」と問われ自らの犯した罪を思い出す。暗い崖底へと突き落とされたトルフィンは地獄のようなおぞましい世界で、アシェラッドとの再会を果たす……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第8話 「#08 カラッポな男」
8話のあらすじ いつものように悪夢にうなされるトルフィン。うなされている間に寝言で呟いた「アシェラッド」という人物についてエイナルに問われたトルフィンはぽつぽつと自らの過去について語りだす。復讐のためだけに生きてきたトルフィンはその目的を失ったことで今の自分は何もない”カラッポ”な人間なのだと気づいてしまう。
キャンプに行けない週末に観てほしいアニメ『ヴィンランド・サガ』
ブッシュクラフト発祥の地でもある北欧の歴史、文化が学べるアニメ『ヴィンランド・サガ』をご紹介したいと思います。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第7話 「#07 鉄拳ケティル」
7話のあらすじ 農場で食料の盗難が相次ぎ蛇率いる客人たちは犯人を捜し始める。 そんな中ケティルの息子トールギル(CV.楠大典)が帰省。心優しいケティルとは違い、クヌートのもとで従軍する彼は荒い気性の持ち主だった。かつては戦場で”鉄拳ケティル”として恐れられたという父を尊敬するトールギルだったが……。
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第6話 「#06 馬がほしい」
6話のあらすじ広大な森の開墾作業を続けるトルフィンとエイナル。しかし大木を根っこから引き抜く作業は2人の力では中々進まず、馬を欲していた。奉公人たちに頼んでも奴隷の身分故に貸してもらえず途方に暮れていたが、そんな折スヴェルケル(CV.麦人)
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第5話 「#05 血の道」
5話のあらすじスヴェン王の死後、クヌート王子と亡命していたイングランド王エセルレッドは互いにイングランド王を名乗り、その争いは激化していた。クヌートは戦況視察のためマーシアを訪れるが、そこには怒り狂ったトルケルの姿があった。5話の感想SEA
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 第4話 「#04 目覚め」
4話のあらすじ”客人”たちのリーダーである蛇(CV.小松史法)はトルフィンに剣を向けていたキツネを咎め、2人を窮地から救った。トルフィンは蛇からただならぬ気配を感じ咄嗟に蹴りかかってしまう。その身のこなしを見たエイナルは、トルフィンがただ者
【アニメ感想】ヴィンランド・サガ SEASON2 #03 「蛇」
3話のあらすじ周囲からケティルの息子・次期当主として扱われることに苛立ちを抱くオルマルに対して、農場の「客人」であるキツネ(CV.高橋伸也)とアナグマ(CV.後藤ヒロキ)は1人前になる通過儀礼をオルマルに提案する。それは、殺しの経験だった。
ヴィンランド・サガ SEASON2 #2 「ケティルの農場」 感想
2話のあらすじデンマークの地主ケティル(CV.手塚秀彰)に奴隷として買われたエイナルはそこで同じ奴隷のトルフィンと出会う。2人で協力して広大な森を開墾し、その畑の収穫物の金額が自身の値段を上回れば自由を与えると言われ喜ぶエイナル。しかしトル
あやかしトライアングル 第1話ToLOVEるに続く矢吹原作のアニメだけどあまりいい評判は聞かない、1話は悪くなかったが。主人公が女性化したけどやってる事は変わらないな、ヒロインは設定上すず一択っぽいね。エロありのラブコメだし大崩れはしないだろうけど、目新しさも無いし途中で飽きる可能性も。 もののがたり 第1話付喪神と言うとつぐももを思い出すが、こちらはギャグ抑え目でもう少し真っ当なバトル物のようだ...
1話のあらすじ北イングランドの穏やかな農村で、青年エイナル(CV.武内駿輔)は母と妹と3人でのどかな暮らしを送っていた。しかしある日ヴァイキングの襲撃によって村は壊滅、母と妹は殺されエイナルは奴隷として捕まってしまう。母の遺した「生きろ」と
【2023年】冬アニメなに見る?気になるアニメまとめてみた【全16作品】
いよいよ1月からは冬アニメがスタート。今回も気になるアニメをまとめてみました!ちなみに当ブログの選考基準はこんな感じ↓ラノベ、異世界系は苦手エロ、グロ、ホラー、3DCGアニメはNG迷ったら声優の豪華さで決める基本は消去法で、迷ったら声優で決
ヴィンランド・サガ #24(最終回) 「THE END OF THE PROLOGUE」 感想
24話のあらすじスヴェン王の御前へと進み報奨を受け取るアシェラッドはそこでウェールズ侵攻を止めようと試みる。ウェールズ侵攻は割に合わないことを説明したアシェラッドに対し周囲が納得する中、スヴェン王もまたその進言を褒め称える。しかしスヴェン王
23話のあらすじヨークに多くの諸侯らが集まる中、御前会議が開かれる。クヌート暗殺未遂事件が噂で広まった結果、スヴェン王はクヌートに対して友好的に接し、イングランドの豊かな土地を与えることを告げる。その後も滞りなく会議が進む中、アシェラッドは
22話のあらすじビョルンとの決闘後、彼の最期を見送ったアシェラッド。そのままトルフィンとの決闘が始まるが、アシェラッドのただならぬ雰囲気に気圧され動くことができずにいた。その様子を見かねたアシェラッドは剣を放り投げ素手でじゅうぶんだとトルフ
21話のあらすじ御前会議のためイングランド北部の町・ヨークへと入港したクヌート一行。しかしクヌートは陸地から何者かに矢で射抜かれて重傷を負ってしまう。アシェラッドは集まっていたヨークの住民たちに「王子が暗殺された」と大声で呼びかける。一方ク
20話のあらすじアシェラッドとトルケル軍を率いてゲインズバラへと帰還したクヌート。彼の生還にフローキは青ざめるが、別人のように逞しくなったクヌートに気圧されてしまう。クヌートは父・スヴェン王暗殺のため、アシェラッドとトルフィンを引き連れて謁
19話のあらすじトルケルの強烈な一撃により片腕を骨折し重傷を負ったトルフィン。それでも戦い続けようとするトルフィンをおさめたのはアシェラッドだった。勝つために何をすればいいのか考えろと冷静に諭されたトルフィンはアシェラッドの治療を受けながら
18話のあらすじアシェラッドを賭けたトルフィンとトルケルの決闘は周囲の予想に反して互角の戦いを繰り広げる。一方争いの声に絶望したクヌートは眠りに落ちるが、その夢の中でとある人物と再会する。それは死んだはずのラグナルだった。18話の感想アシェ
17話のあらすじトルケルからは逃げられないと悟ったトルグリムたちほとんどの部下たちはアシェラッドから離反、クヌートを人質にしトルケルに引き渡そうとする。アシェラッドはデーン人が嫌いだったことを告白しかつての部下たちを容赦なく斬り殺す。その隙
16話のあらすじラグナルの死に動揺を隠せないクヌート。これを機に臆病なクヌートがさらに心を閉ざしてしまうのではと心配するビョルンだったが、アシェラッドは自分の仕える主を得るための大博打だと語る。一方イングランド兵の捕虜を拷問し追ってきている
15話のあらすじ雪が降り始め戦争の季節が終わることを嘆くトルケル。クヌートを取り逃したことを後悔し、イングランド中部の町で進軍をとめていたトルケルだったが、イングランドとデンマークの戦争に終わりが近づいていることを知りさらに悲嘆にくれる。し
14話のあらすじウェールズからデンマーク軍本隊のいるゲインズバラへと向かうため、マーシア伯領を横断していたアシェラッド兵団。しかしその道中、吹雪に見舞われ慣れない悪天候に一行は苦戦する。野営はできないと判断したアシェラッドは、近くの小さな村
13話のあらすじウェールズのモルガンクーグ王国からブリケイニオグ王国へと入ろうとしたアシェラッド兵団だったが、国境付近で岩場に隠れていた兵士たちに包囲されてしまう。デーン人に敵意を剥き出しにする彼らに対しアシェラッドは自らの計画を明かすこと
12話のあらすじトルケル軍からクヌート王子を奪還したアシェラッド兵団。追ってくるトルケル軍から逃げ進軍していた一行だったが、アシェラッドはセヴァーン川にて一時足を止めていた。渡し舟の老人に手紙を渡したアシェラッドは大至急向こう岸へと届けるよ
11話のあらすじクヌート王子を人質に取ったトルケル軍は枯れ葉舞う山の中を進軍していた。たった500人の兵でデンマーク軍1万6千の兵に戦いを挑もうとするトルケル軍が理解できないラグナルに対し、トルケルは北欧に伝わる「ヴァルハラ」について語りだ
10話のあらすじ西暦1013年10月、スヴェン王からロンドン橋攻略を任された第二王子のクヌートだったが、誰とも口を利かず命令を出すこともせず、兵士たちの間には苛立ちが募り始めていた。睨みあうイングランド軍側のトルケルもまた、一向に攻撃してこ
9話のあらすじ西暦1013年10月、スヴェン王率いるデンマーク・ヴァイキング主力艦隊はイングランドのロンドンへと攻め入る。ロンドン橋を舞台にイングランド軍と睨みあうヴァイキング艦隊に参加するアシェラッド兵団。そんな中、ヴァイキングの中でも圧