メインカテゴリーを選択しなおす
アニメ感想 25/05/03(土) スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第4話、日々は過ぎれど飯うまし 第3話
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第4話『ユフフママの娘になった』今回は・・・ファルファとシャルシャとサンドラが学校に行きました。まぁこれくらいの年齢なら、いや何歳なんだ?とりあえず、見た目的には学校に行ってもおかしく
アニメ感想 ざつ旅-That's Journey- 第4話 他
ざつ旅-That's Journey- 第4話今回は先輩たちと京都観光、ひとりで行くならともかく誰かを連れて行く時に宿を決めてないのはありえないよなwしかし日本酒の直飲みはヤバイ、他の旅先で見た飲んだくれの顔を覚えているとはそれだけ印象的だったんだな。伏見稲荷に天橋立、3話までの旅先も含め行ったことがあるところが多いけど、改めて行きたくなる作品で困るわw mono 第3話同じ作者とは言えゆるキャンの聖地巡礼に出か...
【感想】『日々は過ぎれど飯うまし』3話 皆で力を合わせて探す姿がとても微笑ましい
『ひびめし』第3話では、しのんの家でのへそくり探しが展開されますね。皆で力を合わせて探す姿がとても微笑ましく、友情の絆が深まるエピソードでした。また、旅するシーンもよかったです。これからもどんな展開になるのか楽しみです!(出典 pbs.twimg.com)(出典 anitake
第3話 お金なくなっちゃった!! しのんから遊びに行こうとお誘い、予算は3,000円程度。バイトしてるから大丈夫のまこ。お稲荷さんの調理担当なのは接客できないから。しのんがお金が見つからない泣きつかれる。イザという朱鷺のために5,000円をヘソクリしている。それがないと遊びにも行けないし生活も厳しい。仕方なく全員で彼女の部屋で探すことにする。部屋の中は色んな物でいっぱい。へそくりは隠し場所を書いている。それは...
アニメ感想 25/04/26(土) スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第3話、日々は過ぎれど飯うまし 第2話
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第4話『マンドラゴラを探すことになった』今回は・・・新しい家族が増えました。前回出て来た小倉唯の声のキャラはマンドラゴラだったのか。マンドラゴラと言えば植物だけど・・・300年も生きてると
【感想】『日々は過ぎれど飯うまし』2話 サークルの雰囲気好き!出来上がった料理はやっぱりおいしそう
「ひびめし」の第2話は、サークル活動のリアルな側面を描いていて興味深いですね。廃部の危機に直面することで、メンバーたちがどのように絆を深め、新たなアイデアを出し合うのかが見どころです。そして、出来上がった料理はやっぱりおいしそうでした。(出典 pbs.twimg.com
第2話 料理したいかも しのんが申請した食文化研究部。でもダミーサークルで部室でダラダラ遊びたいだけだった。活動内容はこれから皆で考えよう。まこは料理しようと思っていただけに当て外れ感があった。くれあも実家の店の手伝いだけで料理はしない。部室棟で得られた部室は長年、使用されておらずホコリまみれ。しかも倉庫にも使われていた形跡あり。明日の活動が大掃除に決まる。明日で終わりそう?比嘉つつじに話しかけら...
アニメ感想 25/04/19(土) スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第3話、日々は過ぎれど飯うまし 第2話
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第3話『ベルゼブブの家に行った』今回は・・・ベルゼブブの話でした。なんかいつも遊び歩いてるイメージしかないけど、実はちゃんと仕事やってたんですね。なんか以外です。みんなでベルゼブブの家
mono 第1話先輩の写真部に入部したさつき、少しずつ写真の楽しさに目覚めていくのかと思ったらあっという間に1年経過した。しかし先輩の写真だけ撮り続け賞まで取るとか凄いな、アンもさつきと一緒に居るために入部したし百合だらけだ。漫画家の春乃は雰囲気がぐび姉っぽいね、思ったよりカメラ撮影をガッツリやるみたいだし好きな人は楽しめそう。 日々は過ぎれど飯うまし 第1話初っ端からモコ太郎がオムライス食べて...
【感想】『日々は過ぎれど飯うまし』1話 美味しそう!同じものを食べてみたくなる!!
初回から引き込まれる内容の「ひびめし」は、食に対するこだわりが描かれるところが魅力的です。幼馴染との再会だけでなく、食文化研究部での活動を通じて人との絆がどのように築かれていくのか、その過程がとても楽しみです。次回が待ち遠しい!(出典 i.ytimg.com)(出典
第1話 食文化研究部へようこそ 稲荷女子大学に入学して一人暮らしを始めた河合まこ。料理が好きで、お店にも入ってみたい。でも引っ込み思案でコミュニケーション下手。何かを始めようとしても現状維持に徹しようとしてしまう。つまりは行動を起こせない。近所のレストランには食べてみたいメニューがたくさんある。でも一人で入るのは勇気が要る。今日も大学で自炊したお弁当を一人で食べる。そんな彼女を眺める女子大生。そし...
アニメ感想 25/04/12(土) スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第2話、日々は過ぎれど飯うまし 第1話(新)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第2話『アンデッドを捜索した』今回は・・・世界精霊会議とやらの招待状が届きました。どんな会議なんだろと思ったら、ただ精霊が集まって雑談するだけなのね。なんともゆるふわな世界です。精霊の