メインカテゴリーを選択しなおす
夏休み編に突入の15巻です☀️ 思ったよりもまともに教師をしている真と識👨🏫 生徒は一癖も二癖もあるものの、指導を通して可愛いところや見どころも発見できて面白かったです😊 真の嫌な予感センサーがちゃんと仕事をしたり🔮、 ...
■2025年4月から放送開始!『悪食令嬢と狂血公爵』放送情報、メインキャスト、アニメ化決定記念PV解禁!|TBSテレビ https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=210262025年の4月からだそうでTBSなら地上..
月が導く異世界道中(2021年夏季)からのシーズン2(2024年冬~春季)
月が導く異世界道中(2021年夏季)からのシーズン2(2024年冬〜春季),出産前からの英語かけ流し推奨 絵本音読 積み木考察 親子英語 CTP絵本 キンダーガーテン ピアノ ヴァイオリン辞めて小3で三国志にハマって歴史一直線。元気男子の読了記録 iPad Z会中受 読書 音楽 絵画 運動系習事漬けの中学生活。まさかの文転 独自世界へ 子育て後の映画 アニメ ドラマ 読了感想記録
不穏分子を排除し、先生生活を満喫する真と織。夏休みに向けて各々が動き出します。亜空も広がり新たな住人を募集したり、カレーを作るために奔走したりと、ツッコミ満載の日常が面白かったです。等身大ニャンコを目の前にして、本音が駄 ...
最終回 第二十五夜 月下祭宴 亜空に帰ると全員がお出迎え。エマ率いるオークとリザードマンの部隊がステラ砦の背後の魔族領地、ケリュネオンを陥落させた。この世界の戦力は思いの外に弱いのかもしれない?被害は死傷者0、仲間に踏まれて負傷した2人だけの圧勝だったらしい。巴は強い相手が不在で、国境に断裂を作成。澪は変異竜レフトに勝って食べている途中で辞めたら小さな幼体に戻ったらしい。真はソフィアを倒して、識はラ...
第二十四夜 魔人VS.竜人 魔人クズノハとなっていた真。ソフィアとの戦いに参戦すべく御剣、ランサーが到着。識はリミア王国の勇者、音無響を守ることが努め。しかし全力で戦わないと厳しい状況を感じ取る響。重傷の魔術師ウーディの命を助けることを条件にパーティの結界を解く。彼女たちも全力で町を守るべく参戦も辞さない覚悟。それよりも国民を守ることを優先させる。御剣との一騎打ちとなる識。亜空で3人の上位者に鍛えられ...
第二十三夜 宿敵リベンジマッチ ソフィアの襲撃にスーツを脱ぐ真。魔人クズノハだと思い出したソフィアだが真が気づいていないことを知る。ロナが訪れて双方の停戦を求める。クズノハなら魔王様への謁見を考えていた。ロッツガルドに居るはずなのに、どうしてここに。女神との取引だから、勇者ではない。条件は勇者の無事とステラ砦を取り戻すこと。真が共通語を話せることに気づくロナ。ロナはイオから状況を聞く。真に魔族世界...
第二十二夜 戦えヒーロー! 女神との約束で女神を助けることになった。澪の作ったヒーロースーツでイオと対峙する。識はリッチの姿でラルバと名乗る。今は勇者、魔族のどちらかに肩入れする気はない。今後の取引で、どの陣営が敵か味方かになるのかは、不明。そこで真が選んだのは女神の助力者。識は結界で勇者の響だけを守ることが約束。彼女の持つ剣はツィーゲのクズノハ商会で取り扱っている品。彼がモンスターの骨格と風魔法...
月が導く異世界道中 ソフィアの正体はミランダ?最後はどうなる?
「月が導く異世界道中」のソフィア=ブルガの正体はミランダなのか?最後はどうなるか気になっているの人は多いと思います。この記事ではソフィアの過去や背景、正体がミランダであるかどうか、また最後はどうなるかついて詳しく解説しています。
月が導く異世界道中 第二幕 TokyoMX(5/27)#21
第二十一夜 勇者奮戦 澪はケリュネオン領の魔族館の最深部で変異竜レフトに苦しんでいた。彼の持つ反射スキルは簡単には貫けない。真の記憶に有ったS&Wの弾丸に拘って攻撃を続ける。自身に跳ね返った攻撃で負傷すると即時に回復する。それでも相手のスキルを手に入れて倒すまで辞めない。そんな澪を羨ましい巴。転移門を守っても雑魚しか訪れない。悔しいので新たな境界線を作ろう。地面を断ち割って少しだけ満足する。ケリ...
第二十夜 憎みきれますロクデナシ 魔族がグリトニア帝国とリミア王国を襲撃。ロッツガルドの異変は陽動?取り敢えず、リミア国王とグリトニアのリリ王女を転送することにする。巴は大袈裟な芝居を求める。しかも刀が折れる状況を演出する念の入れよう。ローレル連邦のサイレツの護衛も魔族、彼らはいつの間にか居なくなったらしい。魔族は人間世界に巧妙に侵入していた。識はリミア王国の勇者抹殺が本当の狙いで、グリトニア帝国...
第十九夜 暴れん坊商人 生徒たちは疲れていた。生徒から変異体が誕生したので疑心暗鬼にもなっていた。ジンやシフたちも戦いたいが町には変異体が溢れている。それに学園が襲われる可能性もあるので、守って欲しいと納得させる。アクアとエリスに警備を継続させる。真が排除を命じられたエリアは商業エリア。商業ギルドのザラはスッカリ大人しくなっていた。相変わらず澪は怒りの眼差しを隠さない。来る途中で15体の変異体を倒し...
第十八夜 学園都市の崩壊 ルトは巴に真の成長と目的を確認する。もうルトでも傷つけられる程度の強さ。真が、この世界で何を求め目指すかは決まってない。ルトは女神を倒せるかもしれないと期待する。真の生徒が変異体と化したイルムガンドを打ち倒した。学園最強のパープルコートでは倒せなかった。真は各自の避難を第一に考える。リミア国王は生徒たちを士官させたいほど。変異体の討伐を考えないのか?真は勇者に似ているとも...
第十七夜 変異体ハザード イルムガンドが魔族のロナが与えた薬物で変異体になってしまう。この状態では闘争本能しか残っておらず、知性も理性も失っていた。識でも元の姿に戻すのは厄介。これは、時代劇の大詰めの前の大乱闘。正義の味方を誇示できる。エヴァとルリアの姉妹も駆けつけた。町にも同様の変異体が出現したらしい。クズノハ商会と連絡を取って、街の様子を入手する。それと亜空からの援軍と商会の撤退も合わせて指示...
第十六夜 とある生徒の秘密 商人ギルドのザラとの交渉を失敗した真。悪意の満ちた相手の罠には対応できなかった。巴、澪、識との相談でロッツガルドを捨てる決意をする。そこでエヴァ、ルリアの故郷ケリュネオンを復興して隠れ住むことを計画する。呼び出されたエヴァは肉体を求められても受け入れる覚悟だった。クズノハ商会の力と財力を頼るしか故郷と家の復興はなり得ないから。真はロッツガルド撤退を決めてエヴァと交渉。そ...
第十五夜 闘技大会、熱戦あまた イルムガンドの画策で闘技大会では同門対決に組み合わされる。戦士部門と術師部門に分かれて行われる。戦士部門はジンが勝ち上がる。術師部門はシフが勝ち上がる。レンブラントの金で高価な魔道具を使用しているのではと批評する者も居る。各国の首脳が強い戦士、術師を求めて観戦している。真の生徒たちは飛び抜けて強い。彼らに関心が集まり、就職も有利になりそう。術師部門はシフが順調に勝ち...
第十四夜 社交界は苦手です 学園祭の二日目は、生徒の父兄も訪れてパーティが開催される。立食パーティでレンブラント夫妻も訪れる。真はヒューマンに知り合いが少なく、間が持たない。ローレル連邦の採律に会見を求められる。彼女は葛の葉商会の看板文字が賢人文字だと伝えた。彼女の国では異世界人を賢人と呼んで保護しているらしい。真の正体に迫るが、迂闊に真実を明かすことは躊躇われる。彼女も華原採律の名前を与えられた...
第十三夜 学園祭は大忙し ロッツガルドでは学園祭を町全体で楽しむ。生徒たちには闘技大会もあり、就職活動の場でもあった。ルトは店を訪れては暇をつぶす。そんな忙しい日々に神殿からの使者が訪れた。クズノハ商会のポーションは価格の割には効果が大きいと評判。それだけに逆に悪い噂もある。そこで神殿に販売を委託することを検討してみては?それなら製法を開示してもらうのは?神殿は賄賂を要求している?真は製法を公開す...
第十二夜 巨獣襲来 亜空の森で熊と狼による被害が発生した。そこで真が森を調査する。狼と交渉する、支配したいわけではない。真の魔法実体化のテストで莫大な魔力を感知した。彼らも見捨ててはおけない。狼と熊を管理したいわけでも統治したいわけでもない。友達として対等に付き合いたい。熊も現れて、敵対しないならと交渉内容を受け入れる。狼の聖域を森に設けた。巴は柿が大好きで果樹園から柿を収穫していた。しかし根こそ...
第十一夜 成長の夏、新技の夏 学園が夏休みで生徒たちは鍛錬をしたいと直訴。森鬼を護衛に付けて、森で魔物狩りの実践形式。その間、真は魔法の魔力出力増加を目論む。先ずはギルドマスターに相談する。魔力量が増えることは異常。それを知られると各国が切り刻んで解明したくなりそう。それでも魔力の修練方法を書き記した書物を借りられた。図書館ではエヴァさんのお勧めの本が決定したので借りに訪れる。魔力操作の論文だった...
第十夜 やってみせます世直し稼業 人体実験事件の詳細が明らかになった。ロナは識だけでなく、アクア、エリスにも不評。そのロナは事件が解決したので帰るらしい。事実関係が明らかに成れば良いだけ。そして真のことは気に入った様子。亜人や魔族もヒューマンと別け隔てなく付き合うから。最後に忠告として森鬼と識には気を付けろと告げる。森鬼は味方に加えたかったが断られたらしい、強いので厄介。識は信用できないと昔から裏...