メインカテゴリーを選択しなおす
子供の頃は、木下恵介監督のドラマを観ていた。 真面目で、誠実で。。。人間はこうあるべきだと教えられた。 今のドラマはどうだろう この番組は、養護施設の子…
朝小雨が降っていたけど、曇りから薄曇り~の神戸です。 今にも飛びそう・・・とスマホを構えていた・・・が、飛ばなかった 今朝も1ヶ所に集まって・・・ 昨日の…
春ですね我が家には、ちゃーこが生まれた時に植えた『こでまり(小手毬)』があります。いわゆる、記念樹ってやつ。今年もキレイに咲き始めました満開まで、もう少し..…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○梅○です。 △花梅△ この花梅は約40年前新築祝いで義父からいただいたものです。 もう4m超の樹高になっています。 花がだいぶ咲き進んでいます。 別の梅(白加
わが町、足立区の外れに都市農業公園がありますがそこでコスモスが見ごろです。と、聴いたので天気も良いし、行ってみましたテクテクと歩くること🚶一時間チョットで到着想像していたコスモス畑とはちょっと違って、花の背丈も低く数も少ない😨もっと、ぶわ〜っと一面コスモスー!をイメージしてので、拍子抜けでしたけど綺麗でしたので何枚か写真を撮りました数日前にもコスモスの写真を投稿していますが、場所が変われば見え方も違うと思うので………見てね😊荒川河川敷に植えられていますスカイツリーも見えますよ青空が似合いますね花の蜜を求めて蝶が飛び交っていましたこのナミアゲハ、よく見ると右後翅が縮れていました蛹を脱ぐ時に失敗したのでしょうか、それでも上手に飛んでました思わず、頑張って!と、つぶやいてしまいましたクマバチくんも、忙しそうに飛...コスモスを見に
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶記念樹のお話です不快…
タイガースの歌(モナリザの微笑み)のまんまの日曜日。 君の帰りを待ってはいないけど。 あ、そういえば、微笑って週刊誌ありましたね。 ちょっとナニな内容の記事が多く書いてあったような。 今日は散歩の会なのだけど、 どうするのかな。 雨だけならまだましなのだけど、すっごく寒いの...
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○シャコバサボテン○です。 △シャコバサボテン△ 品種はクリスマスカクタスです。 だいぶ蕾が大きくなってきました。 蕾は1.5cmくらいの大きさになっています
植えた日が長女の誕生日と偶然に重なっただけですが、記念樹ということにしておきました(;^_^Aそんな訳で、1本目はレモンです。ラベルにトゲなしと表示されていますが、個体によっては立派なトゲが~(;^_^Aなるべくトゲの少ない個体を選んできました。実がついたらレモンサワーですね!2本目は、温州みかん。冬の海風を考慮して、物置の風下になるように植えました。臨家の視線を少しでも減らしたいので、木犀を植えました。ここ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。お泊りを終えた孫たちを送り届けた帰り下松スポーツ公園に寄ってみました。この道はウォーキングロードなのでいつも多くの方が歩いていらっしゃいますが日没前でしたので少なかったです。。昨年は2日に満開でしたが昨日はまだ6~7分咲きって感じでした。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング...
第2の記念樹にしたい?庭の片隅にブルーベリーを植えた夫の気持ち
夫が庭にブルーベリーを植えました。大騒ぎでしたが、何だか楽しそうでした。うまく根付いて我が家の記念樹になってくれたら良いと思っています。実は記念樹として植えたキウイが台風で…