メインカテゴリーを選択しなおす
#連続模様
INポイントが発生します。あなたのブログに「#連続模様」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4月のサンプラーパターン「コントラリーワイフ」&その連続模様
4月のサンプラーパターンは「コントラリーワイフ」です。 Contrary Wifeコントラリーはへそ曲がりなとかつむじ曲がりなという意味で「矛盾した妻」と訳しているパターンブックもありました。強い色をどこに持ってくるかで全然違うパターンに見えて、同じ名前なのにパタ
2025/04/04 00:55
連続模様
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明るく可愛いサンプラー「ダーティングバーズ」とその連続模様
岡輝公民館の皆さんと自宅クラスのEさんのサンプラー「ダーティングバーズ」です。どれも可愛い色使いで躍動感があります。飛び立つ小鳥のイメージで、明るく楽しい色柄選びなんですね~連続模様にしたら楽しそうなのでいろいろ組み合わせてみました。赤のパターンのバリエ
2025/03/28 02:23
3月のサンプラーパターン「ダーティングバーズ」
3月のサンプラーパターンは「ダーティングバーズ」です。 Darting Birds突進する鳥?すばやく飛び交う鳥のイメージでしょうか。これも色使いで可愛くも、シャープにも、モダンにもいろいろに演出できそうですね~私は春色をイメージして軽やかな色合いを選びました。せ
2025/03/09 01:38
個性的な柄使いで12cmのサンプラーパターン&嬉しいおみやげ
岡輝公民館のWさんが12cmのサンプラーパターンを縫って来てくれました。今回は5枚も増えていてこれでもう30枚目くらいになります。どれも柄使いが個性的で色がとてもきれい。「Xの四重奏」「スザンナのパッチ」「がちょうの足跡」あと、「コンコード」と「中央のブランコ」
2025/02/12 01:53
サンプラー「スコッチプラッド」の連続模様とパターンの組み合わせ
岡輝公民館のサンプラー「スコッチプラッド」をマジックミラーで連続模様にしてみました。それぞれ素敵なのですが、色の濃淡の違いや柄の使い方で雰囲気ががらりと変わるのがおもしろいですね~このパターンと組み合わせて映えるパターンを探してみたのですが、2023年
2024/07/22 00:45
やさしい色合いでサンプラー「水車」&アガパンサスの蕾がふくらみました
岡輝公民館のサンプラーパターン「水車」です。爽やか色で涼し気に。シックなボタニカル柄も素敵です。やさしいグレーと赤のチェックで軽やかに。連続模様もきれいです。同じ向きに並べるとジグザグにも見えて面白いです。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚
2024/06/02 01:53
サンプラー「水車」の連続模様いろいろ
サンプラー「水車」は回転しているような動きのあるデザインなので連続模様もとても面白いものになりました。二種類を組み合わせて並べると、こんなきれいな色合いも素敵ですし、シックな色でまとめても素敵です。二種類をi回転するように並べても面白い。同じ色あいのパタ
2024/05/27 01:05
5月のサンプラーパターン「水車」&うるちゃんのまん丸おめめ
5月のサンプラーパターンは「水車」です。 Waterwheel躍動感のある面白いパターンで、季節にぴったりかなと思いました。私は地色にグリーンを選びましたが淡い色でまとめるとまた雰囲気が違って素敵だと思います。シンプルなデザインなのでつなぐ順番はむずかしく
2024/05/08 01:52
サンプラー「小さな迷い舟」の連続模様いろいろ&なんの矢印?
今月のパターン「小さな迷い舟」はちょっと変わった形なので連続模様もいろいろ変化をつけることができて面白いです。マジックミラーを使って、こんなふうに鍵部分を中心に向けてみたり反対に外に向けてみたらこんな感じに。放射状に置くときもこんなふうに置くこともでき
2024/04/05 02:11
4月のサンプラーパターン「小さな迷い舟」&文旦のマーマレード作り
4月のサンプラーパターンは「小さな迷い舟」です。 Little Lost Sailboat面白い形に惹かれてこれを選んでみました。名前に何かいわれがあるのかもと調べてみましたがよくわかりませんでした。それぞれのイメージを自由に広げればいいですよね~基本の三角つなぎがほと
2024/04/04 02:06
サンプラー「極楽鳥」の連続模様&光っているかしら
岡輝公民館のサンプラー「極楽鳥」で連続模様を作ってみました。それぞれきれい色で個性的なパターンですが、こうして組み合わせてみるとなんだかひとひねりあるお洒落な感じになりました。ひとりで考えると思いつかないような面白い雰囲気です。同じパターンの繰り返しも
2024/03/23 01:35
個性いろいろサンプラー「極楽鳥」&春はどこに行った
岡輝公民館のサンプラーパターン「極楽鳥」です。パターンの名前からイメージが自由に広がり、個性的な色柄使いで布選びを楽しんでもらえたようです。Wさんオレンジとペパーミントの組み合わせがきれいで、柄使いもとってもおしゃれ。Tさん深いグリーンと紫が大人っぽく、
2024/03/22 01:32
個性いろいろ、サンプラー「転がる石」
ご紹介が遅くなってしまいましたが、岡輝公民館の2月のサンプラーパターン「転がる石」です。シックで落ち着いた雰囲気のもの、爽やかなブルーでまとめたものなど個性いろいろですが、それぞれとっても素敵でした。全部合わせて並べてみると、それぞれ個性は違ってもしっく
2024/02/28 01:33
シンプルで素敵なサンプラー「ダーツ」の連続模様
サンプラーパターン「ダーツ」は連続模様にするととても綺麗です。みんなの「ダーツ」のパターンと、Tさんの過去のパターンを合わせてみました。いろんなパターンと交互に組み合わせるとこんな感じになります。これも可愛いのですが、コントラストの効いた同じパターンを
2024/01/28 02:02
シックな色合いでサンプラーパターン「ダーツ」いろいろ
岡南公民館のサンプラーパターン「ダーツ」です。こちらも落ち着いた穏やかな色合いで揃っていて素敵でした。やはり今の季節の気分の色でしょうか。M.MさんAさんT.MさんTさん色合いが調和しているのでそのまま組み合わせてもぴったりでした。可愛いパターンですよね。他の
2024/01/27 01:30
サンプラーパターン「ダーツ」の連続模様&テトちゃんは今日も絶好調
サンプラー「ダーツ」も連続模様がきれいなパターンです。岡輝公民館クラスのパターンをいろいろに並べてみました。雰囲気の合う四枚の組み合わせはとても綺麗です。地色がブルーのパターンはこれだけで連続模様にすると、シンプルでスッキリきれいです。これだけでたくさ
2024/01/22 00:55
シックなグリーンでサンプラーパターン&ぬくぬくテト
火曜日クラスのSさんのサンプラーパターンです。Sさんは先月お休みされていたんですが、春過ぎに腰を痛めてからもしばらくお休みされていたのでその頃のサンプラーパターンを仕上げて持ってきてくれました。どちらも優しいグリーンで落ち着いた雰囲気です。3月のパターン
2023/12/29 01:23
サンプラー「バラの芽」のバリエーション&ふーくん好みの箱
岡輝公民館のサンプラーパターン「バラの芽」です。こちらのクラスのパターンも素敵な色合いで組み合わせて並べるのも楽しかったです。優しい秋色も素敵だし、ブルーと赤の組み合わせも新鮮でいい感じでした~相性の良い二枚を組み合わせて。このパターンは直接つなぐのと
2023/12/16 01:52
秋色のサンプラー「カントリーファーム」&ふーとテト過去記事 ふーのため息
火曜日クラスのFさんのサンプラー「カントリーファーム」はきれいな秋色でした。農場の秋の雰囲気がいっぱい。麦の穂模様が効いてます。コントラストもきれいなので連続模様にしてみました。並べ方でちょっと雰囲気変わります。どちらも素敵ですね~☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
2023/12/14 01:01
発送をすべて終えました&個性的なサンプラー「カントリーファーム」
水曜日に発送をすべて完了しました。ショップを訪れて下さった皆さま、お買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございました。お手元に届くまでしばらくお待ちくださいね。ちょっと想定外のハプニングで手間取ってしまいバタバタしていました。一区切りできてホッと
2023/12/07 01:09
コクのある秋色でサンプラー「カウボーイスター」&アシスタントテトがんばる
岡南公民館のサンプラーパターン「カウボーイスター」です。10月のパターンで写真も撮っていたのですが、文化祭展示が続いて、バタバタしているうちにご紹介しそこねていました。(^^ゞ深い秋色がとても素敵だったので遅ればせながら見ていただこうと思います。いい色合いで
2023/12/04 02:06
ありがとうございました&サンプラー「カントリーファーム」いろいろ
ショップ アトリエ・カトンテールに多くの方が訪れて下さいました。本当にありがとうございました。ただいま発送準備を頑張っています。週明けから順次発送いたしますので今しばらくお待ちくださいね。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+
2023/12/03 02:06
ブルーと牡丹色のサンプラー「カウボーイスター」&つないでいます
火曜日クラスのFさんのサンプラー「カウボーイスター」です。ブルーに中心の牡丹色が効いて大人っぽい華やかさがあります。マジックミラーで連続模様にしてみたらすごく綺麗でした。斜めラインもきれいにでていますね~Sさんのお座布団はキルトがずいぶん進んでいます。五
2023/11/01 01:53
サンプラー「カウボーイスター」いろいろ&ストーブ登場しました
岡輝公民館のサンプラー「カウボーイスター」です。今回は三枚だけなんですが、どれもシックなブルーが効いていて素敵なパターンばかりでした。中心から続くひし形を濃くしてラインをくっきりと、とアドバイスしていました。皆さんそれを守ってくれて、中心から放射状にラ
2023/10/29 01:38
サンプラー「レディオブザレイク」の連続模様&ふーくん過去記事「効果的なスネ方講座」
岡南公民館クラスのサンプラー「レディオブザレイク」は秋色が素敵で並べて連続模様にするととても綺麗に調和しました。ブルーとグリーンの組み合わせ。ブルーと茶色も素敵です。これをたくさん並べるとこんな感じ。パターン16枚の組み合わせです。同じパターンを並べ替え
2023/10/12 00:55
秋色のサンプラー「レディーオブザレイク」いろいろ
岡南公民館の9月のパターン「レディオブザレイク」です。9月末に撮っていたのにご紹介が遅くなってしまいました。(^^ゞ皆さん柄選びがすごく上手で、秋らしい素敵なパターンばかりです。どれも落ち着いた秋の雰囲気なので並べて連続模様を作ってもとってもきれいに調和し
2023/10/11 01:32
サンプラーでクッションを&ふーくん過去記事「証拠は足元に!」
火曜日クラスのFさんのサンプラーパターンです。8月はお休みされていたので、まずは7月のパターン「公園の散歩」を。優しいブルーとグリーンで涼やかに。公園の風を感じますね~9月のパターン「レディオブザレイク」はこんな可愛い柄で爽やかにFさんがすごいのは、w(*゚o
2023/09/30 01:52
サンプラー「レディオブザレイク」の連続模様が楽しい♪
岡輝公民館のみなさんのサンプラー「レディオブザレイク」は色合いがとても合っていて連続模様にぴったりでした。いろいろ組み合わせてみると楽しくて、このままつないでみたくなりました~アーリーアメリカンな雰囲気が素敵でしょ。クッションとかにするといいですね~ま
2023/09/23 00:55
9月のサンプラーパターン「レディーオブザレイク」
9月のサンプラーパターンは「レディーオブザレイク」です。 Lady of the Lakeとてもシンプルできっぱりとした印象のパターンです。明暗のコントラストを意識して、地色のしっかりした柄のうるさくない布選びをするといいと思います。ログキャビンのように明暗が分かれ
2023/09/02 01:08
サンプラー「ランドオブリンカーン」のミニキルトができました。
サンプラー「ランドオブリンカーン」のミニキルトが完成しました。これも連続模様にすると動きがあっておもしろいパターンです。生徒さんたちのパターンをたくさん組み合わせてみました。シックな秋色が綺麗です。個性的な柄を活かした組み合わせも素敵でした。小ぶりの
2023/08/16 01:38
「公園の散歩」のタペストリー&桃の箱ふーくん
岡輝公民館のSさんは「公園の散歩」のパターンを四枚縫ってくれました。そのパターンで小ぶりのタペストリーを作られます。今回はボーダーの布を決めたのですが、シックなグリーンが公園の小道を感じさせて雰囲気がぴったりでした。今年は四年ぶりに秋の展示があるのですが
2023/08/08 01:17
サンプラー「セーレム」のミニキルトができました。
サンプラーパターン「セーレム」のミニキルトができました。このパターンを選んだ時「セーレム」って何かしらと調べてみたら聖地「エルサレム」のことだったんですね。最初にモザイクのような印象を受けましたがやはりそんなイメージからつけられた名前なのかもしれません
2023/08/04 01:25
シックな色合いでサンプラー「公園の散歩」&おともします!
岡南公民館のサンプラーパターン「公園の散歩」です。7月はお休みが多かったのでたくさんはありませんが、シックな色合いで素敵なパターンが集まりました。AさんMさんTさん中心のラインが濃い色のタイプが揃ったので連続模様にするとラインがすっきりつながってきれいです
2023/08/03 01:23
サンプラー「曲がりくねった道」のミニキルトができました。
サンプラー「曲がりくねった道」のミニキルトができました。曲線がいっぱいで縫うのはちょっぴり大変でも、そのぶん可愛くて楽しいパターンでした。たくさんつなぐと円がつながってとても綺麗です。Fさんが制作中のタペストリーはきれいな色合いで花畑のよう。円を強調し
2023/07/30 01:20
サンプラー「クレージーアン」のミニキルトができました&ちょっと無理
サンプラーパターン「クレージーアン」のミニキルトができました。今年の三月の課題だったのでわりと最近のパターンです。お気に入りの布を使ったのでこれもぜひ入れたいパターンでした。連続模様にしても綺麗なパターンです。多色使いにしても楽しめますね~ キルトライ
2023/07/29 00:51
サンプラー「公園の散歩」の連続模様&落ちてます(^^ゞ
岡輝公民館の「公園の散歩」のパターンを連続模様にしてみました。Sさんは作品作りをするつもりで四枚縫われていて、組み合わせて並べるととても素敵でした。ボーダーをつけて小ぶりのタペストリーもいいし、クッションも素敵ですね。焦げ茶のラインがすっきり通って効果的
2023/07/27 00:28
サンプラー「回る風車」のミニキルトができました。
サンプラーパターン「回る風車」のミニキルトが完成しました。ちょうど二年前の7月のパターンだったので夏色ですね~作っているときの気分が色づかいに出ます。(*^_^*)これでミニキルトは31枚になりました。このパターンは連続模様にするととても綺麗です。生徒さんたち
2023/07/18 00:52
サンプラー「ダイナおばさん」のミニキルトできました。
サンプラー「ダイナおばさん」のミニキルトができました。広がりのあるデザインだし、きれいな赤なので他のパターンと並べるといいアクセントになってくれそうです。これでミニキルトは29枚になりました。このパターンははっきりした色使いが映えて、生徒さんたちのパタ
2023/07/12 01:08
チェーンステッチを簡単アレンジ
みなさん、こんにちは。 福岡の大雨も、ようやく止みました。本当に凄まじい大雨でした。 さて、今回の動画は、本日7月10日6時配信開始しました。(日本時間) 内容は、刺繍初心者のかた向けで、左利きさん用と右利きさん用の2パターンを動画にしました。 たくさんのかたの、刺繍生活にお役立てていただけると幸いです❤️🌸😊。 人気ブログ
2023/07/11 09:18
サンプラー「自由の星」のミニキルトできました
サンプラーパターン「自由の星」のミニキルトができました。シンプルだけど力強い、数ある星のサンプラーの中でもとても好きなパターンです。これでミニキルトは28枚になりました。このパターンは色の強弱で雰囲気が変わるのが面白くて、生徒さんのパターンの中から同じ
2023/07/05 01:47
きれい色のサンプラー「アイリス」で連続模様いろいろ&突然の雷雨
火曜日の自宅クラスのFさんのサンプラー「アイリス」です。紫のグラデーション布がとてもきれい。こんな連続模様にすると花束みたいですね~ちょっと違う並べ方を思いついてMさんのパターンと組み合わせてみました。画像を回転させて並べてみただけなんですが、とっても綺
2023/06/29 14:54
色が響きあうサンプラー「アイリス」&笑うテトちゃま
岡南公民館のサンプラーパターン「アイリス」です。お休みが多かったので少ないのですが、それぞれ色がとても綺麗で組み合わせてみるととても素敵です。MさんTさんKさん私のパターンを足して四枚を並べてみました。オレンジやピンク、ブルー、紫とさまざまなグリーン、それ
2023/06/25 01:24
意図しない面白さ サンプラー「アイリス」の連続模様
柄使い楽しいサンプラー「アイリス」で連続模様を作ってみたのですが色合いがとても綺麗でどの組み合わせもワクワクしてしまいました。まずは四枚をそのまま並べて放射状に花を中心に寄せるとまったく違った印象に。これがとても綺麗で、花たちが手をつないでいるように見
2023/06/19 01:00
サンプラー「がらくた」のミニキルトと生徒さんのタペストリー
サンプラーパターン「がらくた」のミニキルトです。まだご紹介できていませんでしたが、これでミニキルト25枚目です。シンプルなパターンなのでこんなキルトラインにしました。「がらくた」はシンプルだけど四隅の正方形がチェーンにつながるので、連続模様がとても綺麗
2023/06/15 01:31
「アイリス」のパターンをミニキルトに&昼下がりのテト
今月のパターンの「アイリス」ですが、生徒さんたちにひと通り見てもらって縫い代の倒し方なども確認してもらったのですぐミニキルトに仕立てることにしました。面白いパターンなので早くキルトしてみたくなったんです。その前にちょっとマジックミラーで連続模様にしてみ
2023/06/14 01:27
「タッセルプラント」いろいろ&お出迎えテトちゃん
岡南公民館のサンプラー「タッセルプラント」です。5月末に写真は撮っていたのですがご紹介が遅くなってしまいました。皆さんとてもきれいに縫われていて、雰囲気がぴったりで組み合わせて素敵な連続模様が作れました。まずは雰囲気ピッタリの六枚でこ
2023/06/09 01:17
連続模様の楽しさ 2023.6.7
刺繍には、フランス刺繍、クロスステッチ、連続模様など、様々なものがあります🌸。 私は、頭を切り替えたいとき、気分転換をしたいとき、連続模様を刺繍します。そんなには大きくはない、クロスステッチ布に、ひたすら無心にチクチク。 運針は、刺し子方式なので、完成時の裏側も楽しみです。 何かに仕立ててみようかな🌼❤️。 人気ブログランキング - にほんブログ村 にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) blogmura.com
2023/06/07 13:30
シンプルでシックな「タッセルプラント」&考えるテトちゃん
火曜日クラスのFさんのサンプラー「タッセルプラント」です。モスグリーンでシックにまとめられました。シンプルなので連続模様にするととても綺麗で、形の面白さがわかりやすいと思い、画像で組み合わせてみました。中央に寄せてみたり放射状に並べたりこんなふうに回転さ
2023/06/05 00:47
「タッセルプラント」の連続模様いろいろ
岡輝公民館のサンプラー「タッセルプラント」の続きです。ストライプを使ったパターンをマジックミラーで連続模様にしてみたらとっても面白かったので、他のパターンもそれぞれやってみました。シックなグリーンとオレンジの花のパターンはこんなふうに。置き方を変えると
2023/05/24 02:01
サンプラー「タッセルプラント」の連続模様&置物かな
岡輝公民館のサンプラー「ラッセルプラント」の連続模様です。ユニークなパターンなので連続模様が面白いんじゃないかなと思っていたけど、やってみると期待以上に楽しくて興味深いものでした。まずは色合いの合う三枚と私のパターンを組み合わせて花を中心に並べてみると
2023/05/23 01:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件