メインカテゴリーを選択しなおす
刺身、たい焼き、カステラ前回近所の山というか丘の話をしましたが、この辺りは川も存在します。その周りも遊歩道になっていて散歩に最適なのですが、途中タフツ大学ボート部の小屋(部室?)を見かけました。タフツ大学のボートハウス中を覗くとボートやオー...
日本語観光ガイドに掲載を勧めたい場所マサチューセッツ州に来て約10年ぶりに米国東部時間帯に戻ってきました。中部時間と比べわずか1時間の違いですが、自分にとって明らかに影響が出たことがあります。太平洋時間で主に行われるロサンゼルス・ドジャース...
アメリカで一番古い地下鉄の問題6月に入っても涼しい日があったり、暑い日があったり。天気予報になくても雲が出て小雨がぱらつくこともしばしば。着る服の調整が難しいです。冬服を完全にしまうことが出来ません。野生動物ヒトに慣れすぎ公園でも道端を散歩...
フィットする靴が少ない理由?今日は気温が80Fをようやく超え、ボストンも夏かなと思える気候になりました。湿度はそれほどでもないのでまだ過ごしやすいです。ただ週末は雨が降るみたい。これだけ暑いので水分が上に上がっては冷えて落ちてくるのも仕方の...
こんにちは!相変わらずの月一更新。みなさま、お元気ですか〜。アメリカの学校はもうすぐ年度末ということで(地域によってはもう夏休み入ってるとこもあるのかな)いろんなイベントが盛りだくさんな上に、娘はティーボールの練習&試合、お友達の誕生日パーティーが目白押しなどなど、毎日忙しいです。久々の更新なのでちょっと前のニュースから。5月の初め頃に、義両親に会いにフロリダへ行ってきました。サンクスギビングの頃...
お久しぶりです!(最近毎回この書き出し)ここマサチューセッツ州もようやく暖かくなってきましたよ。木々に緑の葉が芽吹いて、各家庭のお庭に綺麗な花が咲いていて、見ているだけでいい気分になれる季節。約2ヶ月ほど更新サボってましたが、その間に起こったことを思い出して書いていこう。まず娘、映画館での映画鑑賞に再チャレンジし、見事全て通しで見られました!去年の夏休みに『Inside Out 2』を見に初めて映画館へ行った...
お久しぶりです!2ヶ月ぶりの更新ですが、おかげさまで元気にしておりました。2月は節分、3月はひな祭りがありますが、がんばって毎年やってきたおかげで最近は娘の方から「いつ豆まきするの?」とか「おひなさまはいつ出すの?」なんて聞いてきてくれるようになりました。うれしいじゃないの。2月には娘の学校が一週間お休みの時があったんですが、娘はお友達のバースデーパーティーがあったり、プレイデートがあったりと割と忙し...
買い物ついでに朝ごはんinフィラデルフィア(リーディングターミナルマーケット)
歓喜に沸いた場所も翌朝には、何もなかったかのような静かさホテルから徒歩で10分以内にある朝ごはんと買い物をしにフィラデルフィアの台所的存在のリーディングマ...
バーンズコレクションロダンミュージアムどうやら工事中でお休み中?最初にフィラデルフィアへ引越した時この周辺が小トラのお散歩コースだったのでした。フィラデル...
引越してからこんな場所へも足を運んでいました。自由の鐘のレプリカの背後てがユニオン駅ユニオン駅オープンは、1907年駅へと向かうと回廊のような通路(ロジア...
お久しぶりです。そして、新年あけましておめでとうございます⛩クリスマスも終わり、娘の冬休みも終わり、通常の生活に戻りました。なんかホッとするわ〜。今年のクリスマスも、去年と同様にイブは義兄宅で集まり、25日は同じメンバーで我が家に集まりました。うちで集まる際はいつもディナーじゃなくて、お酒を飲みながら軽くつまめるものを出すんだけど今年のメニューはいつものチーズ&クラッカーと野菜スティック&フムス、おな...
こんにちは!お久しぶりです〜〜。今月の初めに、娘が6歳になりました👏11月の最終週はサンクスギビングを義両親とお祝いするためにフロリダへ行って、帰ってきたらすぐに娘の誕生日。誕生日当日は平日だったので、家族だけでケーキ食べてプレゼントを渡し、その週の土曜日には娘のバースデーパーティーが控えていたので、本当にてんてこまいの忙しさでした。そして先週の土曜日、無事にパーティーを終えました。いや〜、大変だった...
こんにちは〜……恐れていたことが現実となってしまいショックを受けています。まじか、アメリカ。あやつが勝ったという事実だけで十分ショックなのですが、それに加えてもう一つショックだったのが懸念していた通り、私が住んでる町、赤に投票した人の方が多かった…。票数で言うと、8300票 vs 6900票(53% vs 44%)州全体で言うと当然ながらマサチューセッツはハリスの勝利(61% vs 36%)だったんだけどうちの町とその周辺は赤になっ...
こんにちは〜。今日から11月突入です。そして昨日ハロウィンが終わりました〜!イベントが終わった後って、なんとなくホッとする。今年も娘は夫と一緒にトリックオアトリートしに近所を回り、私は家に残ってトリックオアトリートしにくる子供たちを待ちます。こないだも書いたように、今年の娘のコスチュームはディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルです。金髪のカツラもついて来たんだけど、やっぱり頭がかゆくな...
イタリアンマーケットで買物を済ませ次に向かったのは、小トラ、小妹と行っていたお散歩コースここを真っ直ぐ進み公園の場所に駐車して懐かしいお散歩小妹覚えている...
こんにちは!いやぁ〜、すごくお久しぶりでございます。お元気ですか。もうあっという間に10月も終わり!!ここから怒涛の11月12月を経て、2024年も終了…って、早すぎません!?娘は入学以来、一度も学校を嫌がることなく、毎日元気に登校してくれています。本当にたくましいこと。学校を楽しんでいる姿を見ているとこちらもうれしくなる。娘が学校に行ってる間は1人時間〜〜♪ブログもいっぱい書いちゃうぞ❤️なんて思ってたんだけ...
ブログ構築、今日も続行です。こんなアラ還でも、一生懸命チュートリアルを見てなんとか「インスタ記事を貼り付ける」とか「内部リンクをブログカードで表示する」など約60年間ボキャブラリーにまったくなかったことが少しずつできるようになってます笑。
1人で引越し荷物を片付け続け疲れたので金曜日の朝に夕食作らない宣言したらダンナが見つけたバージニア州にある食べ放題へ(苦笑) ここも店舗昔からありましたが...
[サンフランシスコ]東海岸スタイルフライドエッグサンドイッチ!/Newkirk's
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは バタバタしていて、しばらく更新ができずにいました。 サンフラ…
仕事を始め、今週初めてフルで週5日働きました!👏 そして今日は始めてお給料をいただきました!👏👏 目標にしてた”米ドルでお給料をもらうこと”を達成できて嬉しいです。こうやって文字にすると小さなことでもしっかり自分に達成感があり、自己肯定感も
こんばんは。こんばんわ、なのか、こんばんは、なのかいまだによく分からない私です。 さて、今私の息子は絶賛トイトレ中なのですがいつの間にか家のリビングでお漏らしをしているようで息子が寝た後にソファでリラックスタイム〜と思っても息子のお漏らしの
さて、皆さんはどうしても気分が落ち込むなぁ、いっぱい寝たのになぁ、と思うことはありますか? そんな時どんな風に自分と向き合って対処しますか?お気に入りのリラックス方法があったらぜひ教えていただきたいです♡ 私はよく、その時々によって聞きたい
コストコのカードをリニューアルする必要があった事もあり久しぶりにコストコへと行って来ました。9時半過ぎだと余り混んでなくゆっくりと見られそう。ちょっと目に...
9月の週末に気になっていた場所へと初めて行って来ました。週末ともありフリーマーケットも出て観光客や地元の人で賑いの様子が市場近くのお店この先に見えてきたの...
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『地図でスッと頭に入るアメリカ50州』 11月に米
こんにちは〜。おひさしぶりになってしまった。8月前半は娘のバレエ教室があり、(あれからさらに1週間、がんばって最後までやりきりました!でも秋以降の通常クラスは特に受けたくないとのこと。うんうん、それならそれでよいよ。)そして8月20日に日本へ向けて出発!途中カリフォルニアで一泊してそこで友人Aちゃん家族と落ち合い、翌日日本へ。今回は去年と違って本当に楽しい日本滞在となりました。それについてはまた後日書き...
こんにちは!娘のバレエ教室、2週間のうちの1週間が終わりましたが…なんかちょっと微妙っぽい😅初日と2日目は、ちょっと表情が硬いかな、と思ったけど3時間何事もなくやり通せたし、まだ始まったばかりで緊張しているのかな、という感じでした。今日も大丈夫だろうと安心し切っていた3日目、スーパーで買い物してたらバレエスクールから電話がかかってきました。レッスン中に音響機器のグリッチで一瞬すごい大きな音が出ちゃったら...
こんにちは!週末ってあっというまに終わっちゃうよね。昨日土曜日は、美容院へ行って娘と私の髪切ってもらいました。いつもの韓国人女性がやってる美容院。ここやっぱ好きだわ〜。そして金曜日に、2週間続いた無料水泳教室が終了しました!ホントにいいクラスでした。インストラクターのお二人が本当に素晴らしくて、これが無料だなんて信じられん!ってくらい。娘もすごく楽しかったみたいで、一度も来るのを嫌がったり、めんど...
こんにちは。今週月曜日から、州が主催する無料こども水泳教室が始まりました。午前中の30分クラスを月から金まで2週間。プリスクールのクラスメイト二人も一緒なので、娘はすごい楽しいみたい。娘は顔が濡れるのがイヤみたいで、頭を上げすぎる傾向にあるのよ…。火曜日は週1のスイミングスクールもあるので1日に2回もプールで、すごい疲れちゃったみたい。そりゃそうだよね。なので水曜日は、無料水泳教室が終わったら一日中家で...
こんにちは〜!あー今日も暑かった。この熱波はいつまで続くのかしらん。暑いってだけでなんだか体が疲れるよね。なんだか、世間がまた不穏な感じになってきて…11月が来るのが本当に恐ろしい。2017年の悪夢再び、となったらどうしよう…と思うとなんだか本気で胃がキリキリしてくるの。そしてブレンダも亡くなっちゃったしね…😢長いこと闘病していたビバヒル のブレンダこと、シャナン・ドハーティさんが亡くなりました。まだ53歳と...
おこんにちは。いやーー、連日暑い…。今日の最高気温は33℃。そして結構蒸し暑いので不快指数高め。さらに我が家は一階にはエアコンがないので、料理とかしてると暑すぎてイライラしてくるーーぐぉーー。やっぱりエアコン、欲しい!!暑いので毎回同じような話題になっちゃいますが、例のプール、届きました!おっきくていい感じ〜。以前のこのちっちゃいのと比べると、だいぶ広々。滑り台から下りても余裕のスペース。ちょっと水道...
どうもこんにちは。今日のマサチューセッツ州は、暑いです!最高気温、33℃!…なんて言ったら、もっと暑い地方の人たちに鼻で笑われちゃうかもしれないけど😅暑いもんは暑い!!!そしてうちは、2階の娘の寝室以外に、エアコンは付いてないのよ。1階は夏場でもほとんどの日はシーリングファンを回しとけば結構涼しいんだけど、こう暑いと日中はシーリングファン付けてても汗かいてくる。これから1週間は暑いみたいだから、日中あんま...
こんにちは〜!いよいよ7月に突入ですな。昨日は独立記念日🇺🇸でした。とは言っても毎年特別なことはしない我が家。今年もなんもしませんでした。(記事のタイトル、「今年の独立記念日は…」なんて思わせぶりなタイトルにしてゴメンね。)娘のお友達のパパさんに「ヒマだったらうちでグリルするからおいでよ」と声をかけてもらってたんだけど、夫はこの1週間仕事がめちゃんこ忙しかったのと、私は私で娘とつきっきりでいた疲れが少...
こんにちは〜。今日は久々に暑すぎず爽やかな1日だった!今日は午前中、町のシニアセンターで行われたアフリカンドラムのパフォーマンスを見てきました。うちのお向かいに住むご夫婦の奥さんが、シニアセンターでアフリカンドラムを習っているそうで、今日は10週間のレッスンを終えてのお披露目会なのだそう。娘がドラムセットをもっている話を覚えていてくれて(これはアフリカンドラムじゃなくて普通のドラムね)、「娘ちゃんも...
こんにちは〜。また間が空いてしまったけれど、夏休み、始まっております!!6月18日にプリスクールの通常授業が終了し、20日には町の公園で修了イベントが行われて、正式に夏休みがスタートしました。2年通ったプリスクールともこれでお別れ。わかってはいたけどこの修了イベントに卒業式チックな要素は一切なく、ただただ楽しく遊んで、水遊びしたりアイス食べたり先生たちとお別れの写真を撮ったりして終わりました。担任の先生...
こんにちは!また久しぶりになってしまいましたがお元気ですかー。娘の学校も、通常クラスは残すところあと2日!水曜日の祝日(Juneteenth)をはさんで、木曜日には修了のお祝いイベントがあって、おしまいです。プリスクール卒業かあ〜。2年はあっという間だったなあ。去年の感じからすると、うちの学校はあまり卒業式っぽいことをしないので、かなりあっさりしたイベントになると思います。インスタやブログで見ると、同じアメリ...
こんにちは!お久しぶりになってしまいましたが、お元気ですか。「イライラが止まらない」の記事を最後に更新が止まってしまいましたが、あれからずっとイライラしてたわけではございませんのでご安心を…笑あの記事を書いた翌日は、まるで憑き物が取れたかのようにスッキリしてた😳一体なんだったんだろう?我ながら怖いわ、コレ😅さて、もう6月に入りましたね。うちの町の公立学校は、最終日が6月半ばなんだけど、アメリカの他の地...
こんにちは〜。こちらアメリカは、月曜日がメモリアルデーで祝日なので、3連休の週末です。だのに…なんかイライラが止まらない私。ここ数日、すごいイライラするんです。これはただのイライラと違うんじゃないかと思うような、イヤ〜な感じ。普段のイライラって、何かイラつく要素を外から投げ込まれてイライラする、って感じだけど、このイライラはもう、イライラに体が覆われてる感じなの!で、この状態に外的イライラ要素を投げ...
こんにちは!一週間も空いてしまった。ここマサチューセッツも暑くなってきました。今の気温は30℃!でもまだ湿気がないので不快指数はそこまででもないです。さて、昨日は血液検査しに行ってきました。というのも、ボストンから今のエリア(マサチューセッツ州西部)に引っ越してきて以来、自分の健康診断とか、めっちゃサボってきてたんです。ちょっと言い訳すると、引っ越してきてしばらくしたらコロナ禍になっちゃったし、当時...
こんにちは!昨日と今日はお天気も良くて気温も暑すぎず、めっちゃ爽やかで気持ちのいい1日でした!明日からはまた曇りらしいけど…☁️さてハリー・ポッター順調に読み進めてます!とは言っても平日は1日1章くらいしか読めてなくて、今第7章を読み終えたとこ。昨日ママ友Hさんにハリポタ読み始めたことを伝えたら、めっちゃ喜んでくれました。その日はいつも元気なHさんが心なしか疲れてそうで最初テンション低めだったんだけど、...
こんにちは!今日は母の日でしたね。ということで、今日朝起きたら娘からのカードが用意されていました❤️Happy Mother's Dayって書いてあるのわかるかな?裏側には「I Love You」の文字が…。しかし中が笑えた。コレ、娘がよく言う言葉なんですが、読めるかな?娘、私や夫が大げさに反応するのを嫌うんです。例えそれが、娘が何かいいことをして「すごーい!」「よくできたね!」と褒めるような反応だとしても、です。なので娘はよ...
こんにちは!『不適切にもほどがある!』やっと最終回まで見れたーー!!ここんとこ、なかなかゆっくり見られる時間がなくて、最後の2話を残した状態で何日も経ってしまった。久々に見れたのがうれしくて、1日1話のルールを破って一気に見ちゃいました!!えーと、こんな今更記事なのでネタバレしちゃっても大丈夫かとは思いますが万が一「これから見る!」って方がいらしたら、以下ネタバレありますのでご注意を。*******...
こんにちは〜!先日の放課後、子どもたちがプレイグラウンドで遊んでいるときにママ友Hさんとおしゃべりをしていた時の話。このHさんは大のハリーポッター好き(本の方ね)なので、息子のSくんにもいつかハリーポッターにハマってほしいと思いつつ、Sくんにハリポタを紹介するベストなタイミングを見計らっている…とのこと。それを聞いて私も「わかるわかる!私にとってのそれは映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だね。昔ち...
こんちわ🤚週末、あっという間に終わるなあ〜。土曜日は、娘のお友達の誕生日パーティーへ行ってきましたよ。仲良し3人組で記念撮影。みんなかわいい!!会場は公園の一角にあるあずま屋。遊具がすぐそばにあるので、子供達は好きに遊んで、疲れたらあずま屋に帰ってきて飲み食いして、また遊具へ遊びに行く…という感じ。フェイスペイントもしてもらいましたよ。娘もすごく楽しかったみたいで、よかったよかった。ちなみに、プレゼ...
こんちは✋ちょっと久しぶりになってしまった。もう5月ですね〜、って今日本はGW真っ只中?みなさま連休楽しんでますか〜?こちらは普通の日なので、代わり映えなく過ごしております。すんごいどうでもいい話なんですけど、こないだ私、ぼーっと考え事しながらシャンプーしてる時なんか泡立たないな〜、私の髪そんな汚かった?と思いつつ二度洗いして、コンディショナーをしようとした時にふと気付いた。私、ボディーソープで髪洗っ...
こんにちは!娘が昨日、なぜか突然「クロックスが欲しい!明日クロックス買いに行こう!」と言いだしました。え、なんで突然クロックス?仲良しの女の子一人が時々履いてるのは知ってるけど、別に最近話題に上ったわけでもないし…。テレビで見たとか?なんでか知らんけどえらいしつこく言ってくる。「なんで?急にどうしたの?」と聞いても「Because it's interesting! (おもしろいから!)」とよくわけわからん答えしか返ってこ...
こんにちは!ちょっとシリーズ化(?)しているので、ここ最近の娘とテレビの関係に関するアップデートをば…。この件の過去の記事はこちら。『子供のYouTube問題』『怪我の功名ー子供のYouTube問題 つづきー』『つい口出したくなるけれど』上記の過去記事で、娘がYouTubeばかり見てディズニープラスを全く見ないので解約したこと、YouTube見ると止まらないのでアプリをテレビから消してiPadからしか見れないようにしたら、iPadが壊...
こんにちは!Netflixで、お待ちかねの『不適切にもほどがある!』の6話以降がアップされました!今6話と7話を見たところ。(1日1話ずつと決めて大事に見ております)全体のストーリーもおもしろいんだけど、やっぱこの時代を実際に生きた人間として、小ネタが笑えるよね。板東英二のとことか笑ったわーー(笑)ムッチ先輩に「マッチは(未来でどうなってた)!?」と聞かれて「……色々あって、レーサーになってた」この一瞬の間と「...