結婚を機に2011年よりヨーロッパの小さな国チェコ共和国で生活しています。2017年9月第一子長男誕生。2021年2月第二子長女誕生。2022年8月第三子次男誕生。
子供達が何やら落ち着いたのでここ数日また穏やかな日々が戻ってきている。幼稚園の先生が、園児も全体的に落ち着いたと言っていたのできっと季節的なものもあったのだろ…
最近、寝るのが23時を過ぎることが多かったので今日はもう一日眠くて、眠くて。今日は22時まで布団に入りたいのでささっと備忘録を。いつも朝一番乗りの末っ子坊や。…
今日は9時から漢方相談が入っていたので朝5時起きだった。ちょうどこの時間に中医学オンラインスクールの講義が入っていたので聞きながら準備。朝ごはんは人形焼き。子…
今日もお疲れ様でした〜〜寝る前の日記を。今日は写真たくさんあるから文字少なめで良さそう。今朝の飲み物は抹茶オーツラテにしてみた😄シンプルで美味しい〜サワードウ…
もうこんな時間。早く寝るのも簡単では無いな〜したいことはいっぱいあるけど睡眠は削れないから日記つけたら寝よう。今日は末っ子坊やの気管支炎の診察だった。回復の感…
今日は宣言通り、朝から何も自分の中でノルマを掲げずに過ごしたので子どもたちも満足そうで、騒がしい中にもリスペクトを感じた。笑ということは子が荒れるときはやっぱ…
子どもの金切り声への抗体がゼロになったのでかなり疲れております🌀今日も末っ子坊やは私にピッタリくっついて離れなかったので何もできず…そのまま何もせず一緒にいる…
あっという間に金曜日。上の子たちは朝から元気に出勤。末っ子坊やは熱は完全に下がったけどまだまだ本調子とは言えない。今日はすごい量の青鼻を吸い出した。薬の影響な…
じいちゃん先生のお陰で末っ子坊やのお熱は下がり、咳はまだ出るけど、痰が切れずに痛みを伴う咳だったのが呼吸も良くなり痰も切れている感じ。ただグズグズ甘えん坊に拍…
時間無いのにダラダラする子ども達に朝っぱらから喝😑🤬3人が3人それぞれ自己主張してくるからどうしょうもない。ドッと疲れる〜子どもたちは怒る私が嫌で皆が皆、まま…
今日は昼からナレーションラストの日で午前中に少し準備したかったけど末っ子坊やが相変わらず構ってちゃんなので思った様に事が進まず。まぁいつものことだけど。とりあ…
ここ最近寝る前の日記で思いつく最初の一声はあ〜疲れた。笑午前中の自由時間が幻だったかのようにまた子どもたち尽くしの毎日になっているので(笑)再び修行のような日…
今日も慌ただしい一日だった。下の子2人が体調不良なのでグズグズちゃん。私もなんだかだるくてちょっと寒い気が。鼻水も少し出ているし、喉もイガイガ。なんだか怪しい…
『【チェコ生活】また来てくれたお友達家族』わー日記書きたいのに眠すぎる💦今日は先日初めて会ったチェコ日ミックスファミリーがまた遊びに来てくれた。 『【チェコ…
わー日記書きたいのに眠すぎる💦今日は先日初めて会ったチェコ日ミックスファミリーがまた遊びに来てくれた。 『【チェコ生活】この出会いに感謝』今日はお昼からインス…
今日も元気に登園しました!と書きたかった。なんと幼稚園に入る直前でふたりのイヤイヤ発動。先生たちに気の毒そうに見守られながら2人連れて再び家に引き返すはめに。…
ついに来週から中医学オンラインスクールの授業か始まる。昨日時間割をもらったけど程良い量で無理なく受講できそう。アーカイブに残るので好きな時間に受講できるのも良…
今日も頑張ったな〜(笑)また子どもたち大変の波がやって来ているけど体が比較的整っているからかろうじて耐えられている。笑子どもたちが出勤中の午前中はあっという間…
やはり予定が無いと気持ちが急かされないから良い。朝の子どもたちの支度も比較的スムーズにいった。朝は20分間の軽いヨガもできたし、まぁまぁ掃除もできた。昨日はバ…
今日はこどもの日🎏見事に何にもしていないけど😅このまま今の調子で(笑)すくすく育ってくれますように😄今日はまた昼からナレーションバイトか入っていたので昨夜子ど…
いや〜久々きました、花粉症😵1日強風で窓にも花粉がべっとり、真っ黄色に。漢方も強烈菜の花には勝てなかった。笑外から帰るとくしゃみと鼻水が止まらなかったこの症…
肌寒い日々が続いていた中、ここ2日ほど急に気温が26℃まで上がって夏のような日差しに。それが原因と言って良いのか分からないけど下の子たちの元気が爆発寸前で(笑…
今日は早く寝る!やはり寝不足が数日続くだけで寝る前に充電切れしてしまう。今日は娘からスイカを買う約束をしていたので本当は家のことしたかったけど買いに行ってきた…
昨夜は遅くなったので日記は書かずに就寝。それでも12時を回っていて大幅オーバー🥲今日は22時には布団に入りたい。ということで昨日のことを少し残しておく。朝から…
あ〜〜〜疲れたな〜〜今日は虫歯にすぐなる娘の治療の日だったので朝から緊張していた。わたしが。笑予約時間の1時間半前に出発し、ご褒美買って心の準備。到着。天気良…
夜8時過ぎてもこの明るさなので子どもたちが寝てくれません。泣 昼寝無しで18時過ぎには寝ていた末っ子坊やでさえ今は20時前まで起きてる😭憎いぞ、サマータイム…
誕生日会をする代わりにお寿司を食べに行こうということでチェスケー・ブジェヨヴィツェの回転寿司屋さんに。 皆さんお出かけ大好きなので張り切っておりました。笑まだ…
ほんっとに好き放題な子どもたち。幼稚園では良い子にしているんだとその分、家では怒鳴られるまで好き放題な人たち。よく目にする、子どもを感情に任せて怒らないなん…
長男の肌荒れの様子がおかしかったので今朝病院へ。行って良かった。なんと疥癬に疾患していた😭去年の年末に幼稚園、小学校から疥癬が大流行中だと注意喚起が来ていた。…
夫の仕事が絶好調過ぎてやっぱり自分の厄明けが関係無いとは思えない。笑中医学に、厄の話に、はいはい、みたいな対応されるのがいつも腑に落ちませんが(笑)私も私で昔…
本日無事にまた一つ歳を重ねることができました㊗️とは言っても今日はナレーションバイトの日でこの連休中準備が全くできていなかったので午前中慌てて準備して午後の録…
イースター最終日の月曜日はポムラースカという棒で男の人が女の人のお尻をペンペンする日。夫が朝からせっせと枝取りに行って作っていた(笑)ちなみにチェコの伝統的な…
もう遅いので写真備忘録! 明日はイースター・マンデー🐰ポムラースカという枝を編んだ棒で男性が女性のお尻をペンペンする日。笑おやすみなさい🌱
今日はお昼からインスタを通じて知り合った近くの街に住む日本とチェコのミックスファミリーが遊びに来てくれた。ちょうどイースター休暇なのでひつじ🐏ちゃんも焼いた。…
もうこんな時間💦💦早く寝なければ。今日は写真は撮るのをことごとく忘れていた。今日焼いたライ麦のサワードウの写真はあった。夕方から近所の夫友人宅にお邪魔したので…
今日は幼稚園組は消防署に遠足の日。おやつのおにぎりとりんご背負って元気に出発!長男僕ちゃんは今日から5連休✨️明日は祝日なので今日のうちに買い物へ。久々の僕ち…
昨日はなんだか疲れていたので日記書かずに9時半には就寝。今日は元気復活。昨日のパン。長男のために種無しにした。これなら食べてくれるでしょう。と思ったらタータと…
皆さん朝から元気いっぱいご出勤。週末に溜まりに溜まった洗濯、掃除をやれるだけ片付けた。歌詞をしながら英語リスニング強化。カリフォルニアで漢方医をしている人が中…
気のせいではない。満月に近づくにつれて制御不能になる傾向にある我が家の子供たち。笑子どもは純陽といってエネルギーの塊なので月が満ちると過活動で興奮気味になる。…
今日はお嬢が朝に速攻、幼稚園からトンボ返りしてきたので(笑)クローゼットの整理第二弾をする予定が流れ女2人時間を過ごした。今朝のパン。今回はライ麦強力粉プラス…
いや〜目まぐるしい毎日!笑遅くなってしまった💦午前中は子どもたち皆出勤。やーっとクローゼットの中の溜まりに溜まったものの整理を始めることがてきた。誰にも遮られ…
4月生まれの私。もうすぐ誕生日を迎える。あんまりめでたくない年になってきたけど子供を産んで以降、誕生日は母親が頑張ってくれた日との認識に変わったので感謝してま…
今日のライ麦パン。良い感じでございます。今日は末っ子坊やは幼稚園おやすみ。寒いし鼻水も出ていたので。午前中と午後に一つずつスライドチェックの仕事が入ったのでな…
昨日から急に寒くなったのでまた真冬の格好て幼稚園、小学校へ。午前中は子供部屋の片付けをメインに。ちゃんと塩の入ったパンと長男の小学校に持っていく軽食用に人形焼…
サマータイムで少し生活リズムを崩されてずっと22時就寝だったのにここ数日は23時。原因はこれだけで無いにしてもやっぱり疲れやすい。ちょっと刺激的な数日だったの…
今朝の焼き立てライ麦パン。なんと塩の入れ忘れ。笑毎回塩かけないといけない。笑相変わらず漢方がめちゃくちゃ効いていて今年は例年よりも早めに花粉が飛び始めているら…
長い事こんな感情味わっていないから全くどうこの気持ちを表したらよいのか。とりあえず今は、やったーーー!!!という気持ち。笑紆余曲折あったけどようやく全てが上手…
投稿が消えてしまった😅がーん。今日のサワードウのライ麦パンは白黒胡麻多め。香ばしさアップで美味しい。末っ子坊やは今日から給食開始。娘のおかげですんなりと幼稚園…
今日は末っ子坊やは咳が出ていたのでお家居残り。 娘の歯医者があったので朝のおやつ食べ終わる頃にお迎え。そのまま出かけた。歯医者行く前にご褒美選び。笑終わったあ…
今日も忙しくしていた。末っ子坊やが本日も2時間だけ登園。お漏らしもなし!帰りは帰りたくなくて大ごとしている。笑午前中はまた仕事をしたのでお昼はレストランのテイ…
今朝焼いたパン。 今日はこの写真しか撮ってない😅💦朝から忙しくしていた。というのも、先週木曜日にもらっていたスライドチェック3つ分を供するつもりでいたのだけど…
今日は眠すぎるのでササッと。サマータイムの影響で体内時計狂ってる。今朝のライ麦パン。味が安定してきた。午前中は1時間失った分、お昼の準備に子供の世話にバタバタ…
明日からまたサマータイムが始まるのだと。1時間時が進みます。また狂うな〜💦子供と私は慣れるまでまたこの1時間のズレにしばらく翻弄されるのだ。ChatGPT 4…
本日は末っ子坊や、ウキウキワクワク張り切って登園いたしました!!祝期待通り、娘がめちゃくちゃお姉ちゃんしてくれたみたいで始終問題なく過ごせた模様。3回のお漏ら…
今日は昼からナレーション録音があったので午前中は坊やのお相手しながら準備。坊やはいつも娘たちが登園するのを羨ましそうにしているのでトイレも行けるようになったし…
明日がまたナレーション録音の日なので新しい原稿チェックと火曜日に録音したナレーションチェックを今日中にしなくてはいけなくてなんとか時間を見つけてやり終えた。こ…
もう長いこと予定の無い、ある意味自由な生活を送っているため次の日に予定が入っていると少し憂鬱な気分になってしまう。笑行ったら行ったで新鮮で達成感もあって気分も…
今朝焼いたのパン。サワードウライ麦パンの良いところは日にちが経っても美味しいところ。寧ろ焼き立てよりも焼いた次の日の方が食感も味も良いような?今日はスライドチ…
いや〜朝から騒がしい1日だった。笑3人で遊ぶようになったのは良いが相変わらず激しすぎて😅今朝はシーツの中に2人が入り、残りの1人が上で飛び跳ねるという危ないや…
おはようございます☀昨日は子どもたちが久しぶりに昼寝をして寝る時間がズレてしまいブログを書く時間がなかったのでササッと朝の空き時間に昨日の記録。朝はまたライ麦…
今日のサワードウライ麦パンは3回目にしてお店の味、食感を達成できたのでは!?サワードウが安定してきたので床暖房のところに置かなくても時間通りに発酵するように。…
今日は2ヶ月ぶりの漢方相談の日だった。花粉症対策の漢方と早寝、そして慌てずゆっくり食べることを意識し始めたおかげで体調良くて舌診(舌を見て内臓の健康状態を診断…
ついに末っ子坊やが本格的なイヤイヤ期突入。長男僕ちゃんもお嬢も同じ時期の3歳前だったな〜。よし、頑張ろう。笑娘がずっとほしがっていたポチポチバッグ。これが欲し…
今日は午後からナレーションバイトだった。久しぶりに午後に私がいなかったので子どもたちが荒れ放題だった模様😅長男には知らせてなかったからな。失敗、失敗。今日は給…
今日は大変だったな〜😅連休明けだったので子供たちがダラダラ。長男は何とか登校したけど娘は登園拒否。苦笑外寒いし鼻水出てるしまぁ良いかと休ませた。明日は行くらし…
ようやく本日、姫様のお誕生日を祝うことができました〜♡改めて、おめでとう!ケーキは恒例モグラケーキ!笑娘仕様に、豪華!食べれるお花でデコレーション🌼バタバタの…
16時過ぎ(笑)に子供たちとお風呂に入るのが日課になっている。朝が早いのでこれくらいの時間が丁度良い。風呂に入ることで時間が区切られて末っ子坊やもすんなりと寝…
朝が早いチェコ。今日は朝7-8時の間にドアの修理屋さんが来るということで待っていたけれど来ない。苦笑前回頼んだ年末もドタキャンされたので今回も来ないんじゃ〜?…
今日も写真備忘録がない!😅そんなに余裕なかったかな〜?そろそろまたナレーションのバイトが入っているので育児家事の合間に原稿のチェックをしていたのとそうだ、子供…
今日全然写真撮ってなかった〜!娘が行きたくないと幼稚園を休んだのとめちゃくちゃ早起きして一仕事終えたタータがお腹空かせてめちゃくちゃタイミング悪くやって来たの…
ダルダルだったここ数日だったけど今日は1日調子が良かった!これこれ。こうでないと😁なんでだろう、と考えてみると昨夜の入浴効果、9時半の早寝効果、写真上の寝る前…
長男は今日から一週間、小学校の春休み。娘は幼稚園に行くとのことで今日は長男僕ちゃん&末っ子次男坊やという珍しい組み合わせ。5歳の年の差があって今まではあまり一…
今日は午後から従姉妹のお姉ちゃんたちのお家へお邪魔してきました。上のお姉ちゃんが19歳のお誕生日だったので良かったらおいでよ〜と今日の朝お誘いが。そんなわけで…
いや〜疲れてるな〜笑やっと子供たちも元気になってホッとしたのと看病疲れとナレーションや夫の仕事の出来事などすべて重なりどっと疲れが出ていた本日。今こそ禅の考え…
あ〜今日は久々子どもたちにイライラしてしまう疲れを感じた。心がブレているのか。まだまだ修行が足りないね。笑ごめんよ。まぁ子どもたちも喧嘩ばっかりで悪いといえば…
今日は娘も登園。嫌がらずにニコニコ笑顔で行けました。良い子です。ありがとう。わたしも無事にナレーション初日終了。最初は息継ぎのタイミングが掴めず酸欠になりそう…
子供たちの発熱も落ち着き、明日からまたいつもの生活に戻れそう。と言っても明日はナレーションのバイトが入っているのでドタバタなるのだろう。空き時間にちょこちょこ…
高熱は昨日1日だけで今日はもう復活。高熱以外の症状は無かった。長男も娘も少しお腹の調子が悪いのかな〜?という感じだったのでお腹の風邪だったかな?今日は娘の熱が…
昨夜から長男発熱そんなに高熱じゃないから良かったと思っていたら今朝はかなり上がって解熱剤のお世話に。下二人も結局微熱があるので再びふりだしに戻った感。泣明日の…
また遅い💦💦でも今日は久々の夫との会議で。笑久しぶりにがっつり色々話せて良かったな。子供たちは早めに就寝。ただ長男がまたもや発熱😫😓確かにこの2日ちょっとのこ…
今日は完全に休みの日、という感じのゆる〜い過ごし方でリラックスできた1日だった。朝はなぜか長男が早起き。泣みんなを道連れにしてくれたのでほぼ平日並の起床時間だ…
あ〜今日も23時過ぎてしまった。駄目だな〜💦今週はほぼ毎日長男が寝るのが遅すぎてこちらも完全に寝不足😓来週は寝る時間戻す!😤 最近、ユーチューブで花子さんが来…
またまた23時を過ぎてしまった💦今日の備忘録をざっと書いて早く寝ます。宣言通りおやつを買いにコープへ。 今月は病気でたくさん頑張ったからご褒美、ご褒美。笑それ…
5月、6月がピークのチェコでの花粉症に先手を打ち、今年は症状が出ないように数ヶ月前の今から得意の(笑)漢方で体内環境を整えて対策。2月は家族全滅だったので相談…
今日は早く寝たいので写真貼ってだいたいの備忘録。無事、昨日で末っ子坊やの抗生物質終了。やっとインフルエンザとおさらばという気分だ。プロビオティックは数カ月は続…
末っ子坊やもすっかりいつも通りのおちゃらけ具合に戻ったこともあり安心したのと、ここ2日の寝不足もあって今日は少し疲労感を感じた1日だった。だから今日はあと15…
週末もあっという間に終了〜。明日からまた早起き1週間が始まる。笑再び食洗機の故障から始まった週末はなんとも慌ただしいものだった。正確には土曜日のことで、今日、…
今日はお昼用に、と朝からスープを作ったらオチビ二人とタータが朝ごはんとして平らげたので結局お昼ご飯別に作る羽目に(笑)ラブール警部にハマっている2人。娘はもち…
すごく遅いので要件だけ。今日は病院の診察日でした。月曜日に採取した中耳炎の検査結果で無事に菌が全滅との結果が!!さらにCRPも1.1以下ということでその結果を…
昨日よりはマシだけどまだきちんと飲ませられていない薬💦あの激まずシロップを一気に飲ませるのは夢のまた夢なので少しずつ飲み物に混ぜて飲ませるしかない。明日はまた…
今日から新しい抗生物質を飲み始めた末っ子坊や。かなり苦い薬を甘くしたやつなので不味いわけです。前の薬より苦味が強くて飲ませるのにかなり悪戦苦闘しております。泣…
待ちきれず朝7時前に小児科に問い合わせたら先生もういた。笑ありがたい。そんなに焦らなくても良いみたいで普通に今日の11時までに受診してと言われたけど早く診ても…
【チェコ生活】健康だったら他のことはどうでも良いという心境に
一難去ってまた一難で日に日に回復していた末っ子坊やに新たな問題発生で(泣)明日朝イチで病院に連絡して受診する予定。本人はよく食べるようになったし元気なのだが……
まだ本調子じゃないのが作ったお菓子に表れている。笑 オチビ二人とお菓子作りできるようになるまで回復した。今まで微熱で持ちこたえていた夫がついに発熱。 こちらが…
今日は末っ子の病院へ。まだ本調子では無いしCRPが結構高めだけど熱も下がり今日はまた昨日よりもさらに元気が戻り食欲も回復してきているので薬が効いているのだと思…
今回のインフル感染。長男と娘は自力で回復したけど末っ子坊やは拗らせてしまい中耳炎に。やっぱり早めに病院に連れていくべきだったな〜全く人いなかった💦インフルもう…
今年こそは、という思いがあったので、本来ならば当日に盛大に祝う予定だった娘のお誕生日。まさかの今年も体調不良で願い叶わず。また延期になりました。快方に向かって…
病院どうするか悩ましいところだったけどインフルエンザの熱型というのを知って↓ cibikko-shinryousho.comより 納得!これならまだ家で様子…
まだインフルエンザと格闘中の我が家です。チェコでは2015年からタミフルの処方が禁止になっているので対処療法しか手は無い。だから病院に行くタイミングが難しい。…
「ブログリーダー」を活用して、さいさんをフォローしませんか?