メインカテゴリーを選択しなおす
#小学校PTA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学校PTA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
PTAって悪いことばかりじゃない!参加して見えた世界
オバハンコPTA役員を打診されているが迷っている保護者PTAのイメージを変えたい人子どもの学校にもっと関わりたいと思っている人必見!① 友達や知り合いができた学年やクラスを超えてママ友ができた同じ地域に住む人とつながれた安心感② お客さんが...
2025/06/19 22:02
小学校PTA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小中学校PTAの組織ってどうなってるの?
1校のPTAのことを単位PTAと言い、単P(たんぴー)と略します。上位組織として、市P(しぴー)、県P(けんぴー)、九P(きゅうぴー)、日P(にっぴー)などがあります。 PTA活動の目的は「子どもたちの健全育成」で、そのために様々な研修で多くのことを学ぶのですが、九州大会や全国大会など、上位組織の研修ほど濃い学びを得られます。そのために上位組織は必要なのですが、近年では上位組織の不祥事などで脱退する市Pや単Pも出てきているのは残念です。
2025/06/04 22:15
小学校参観日に着て行って褒められた服♡
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 今欲しい! URBAN RESEARCH DOORSキルトジャケット 40%OFF 色違いを持ってま…
2025/05/03 17:13
PTAの会長を退任しました
2016年(平成28年)に小学校PTAで選考していただき6年間、中学校PTAでも選考していただいて3年間、合わせて9年間、コミュニティ・スクールのPTAで会長を務めさせていただきました。子どもの卒業に伴い、本日の総会を経て会長を退任しました。 小学校で選考していただいたときは、妻に任せていましたのでPTAのことは何も知りませんでした。自分がPTAの会員という認識すらありませんでした。でも会長をすることになって、いろいろと学び、たくさんのご縁をいただき、今では選考し
2025/04/27 18:21
私、PTA会長になりまっす!!!!
それは、自然現象のよう…
2025/04/22 08:12
雛人形を片付けました(遅)とPTAの話
どーもです。 今朝も4時に目が覚めました。。。 寝たのは1時半。 4時に起きてもすることないし。。。 しばらくYouTubeを見てたら眠くなったので寝ました。 (いちばんやったらあかんやつ) 寒暖差にも
2025/03/10 09:33
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
PTA役員に指名されやすい人、いますよね… そんな方たちが園長先生や先生たちの目にどう映ってるのか、ちょっと考えてみました。 PTA役員に指名されやすい人はこんな人かも 1. いつもきちんとしている人 2. 園行事に積極的に参加している人 3. 人当たりがよく、コミュニケーションが上手な人 4. 子どもがしっかりしている人 5. 過去に役員をやったことがない人(もしくは、そろそろ回ってきそうな人) 6. フットワークが軽そうに見える人 同じようにPTA役員に指名されたママさんパパさん、ぜひ一緒に乗り切りましょうね! PTA役員に指名されやすい人はこんな人かも 1. いつもきちんとしている人 連…
2025/02/27 11:45
校長先生に呼び止められる
今朝、出勤時のこと。 自宅を出て門を閉めていると、背後で車が停まる音がしました。 そして、 「おはようございます」 と声をかけられました。 見ると、見知らぬ女性の方です。 「は、い?」 「私、***
2024/12/18 21:27
【小学生次男】PTAの無駄!動員ノルマが必要なイベント!!
↓2024年度新商品★送料無料★2024年度新商品★送料無料★【正規品】THENORTHFACE KIDS RIVERTON EX ON BALL JACKE…
2024/11/26 08:22
小学校のバザーが変化している?役員数の減少が影響している?でも、外部の出店はとても良い!
夫が参加している地域のお囃子。昨日は小学校のバザーで演奏してきました。夫の話ではバザーに外部からの出店があったとのことです。我が家の娘たちが小学生だったときは、すべて保護者たちが運営していましたから、随分と変わったものです。きっといろいろと事情があるのでしょうが、外部からの出店、私はとても良いと思います。
2024/11/10 10:31
今日はPTAのミニレクリエーションでした…!
参加する側なら良いのですが、今回は企画する側。準備段階から結構大変でした。 これはPTAに限らず、仕事でもあることだと思うのですが…些細なやりとりに関しても、…
2024/10/19 19:47
想像以上の学童生活
うちの小学生は毎日学童に行ってもらっています。放課後~18時まではほぼいるかな。そこで、宿題・おやつ・様々な活動を過ごしています。夏に、10年ぶりに友人と会っ…
2024/10/03 22:21
PTAがアホすぎる話
こんにちは。 本日2回目の更新です。⬇️1回目もみてね『ラーメン二郎に行った話』 おはようございます。 先日、初めてゴンチャに行った時の話をしたんです…
2024/09/25 20:10
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 中編
ワーママ&マイペース息子×3人が小・中・高をそれぞれ受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・私立のお受験&生活体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男(中2) マイ…
2024/08/08 22:53
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 後編
クイズは学力を上げる? 今になって東大王にハマる息子の話
2024/08/05 13:31
小学校受験派? 中学受験派? 高校受験派?
習い事に水泳教室がおすすめな理由って何?
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 前編
【進級しました】一貫校のデメリットは人間関係……
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男…陸(中2) マイペースな本…
2024/08/05 13:30
ウキウキの夏休み?……3兄弟、1学期が終わりますよっと
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験&生活体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男(中2) マイペースな…
2024/07/11 21:03
小学校6年生の家庭科のお手伝い
この投稿をするまで何回かいったような気もしますが、先日家庭科(調理)ボランティアにいってきました。6年生のスクランブルエッグを手伝いましたが、去年もいったので手際がわかってきて、スムーズにサポートできた気がします。普段から調理するこもいれば
2024/07/04 18:23
うちのPTAなくします!
本部役員5年目にしてPTAなくします(゚∀゚)
2024/04/24 06:55
バブーシュ
今日は長男の保護者会でした年の初めの保護者会はPTA問題です(。-_-。)結局今年も回避来年卒対(卒業対策委員会)にならないと良いのですけれど(*´-`)小学…
2024/04/19 23:51
PTA小学校本部役員の2年間ふりかえり~決め方やLINEトラブルなど
数年のあいだ中止が続いていた運動会や季節のお祭り、バザーなどの学校行事を復活させよう! という動きがあるタイミングで、小学校のPTA本部役員(任期2年)にあたってしまった我が家。 長いようで短かった
2024/04/16 15:53
【PTA役員決め】PTA役員を断る勇気と引き受ける勇気
この記事は、私が今年度にPTA役員を引き受けて感じたことや、実際にわが子のクラスで提案のあった、皆に優しいPTAの考え方など役員決めの内容についてまとめています。皆が負担を感じるPTA役員。地域や学校の規模にもよりますが役員が出来ない人の断る際に気をつけたい事や、様々な思いを抱えた皆さんのお役に立てたら嬉しく思います。
2024/04/16 12:11
PTAとは何の略称?役員を断る方法?廃止した学校?必要ない?
新年度となり、PTAの役員・委員選出で戦々恐々としている保護者の方も多いのではないでしょうか…PTA役員・委員を断る方法がニュース記事になっておりました!本記事ではPTAの役員・委員を断る方法、PTAを廃止した学校等について調べてまとめてみました。
2024/04/10 19:05
秋ごろにやっていた、国立小受験対策
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男👽…陸(小6) マイペースな本好き息子・国立次男👽…海(小…
2024/04/08 13:00
上の子が小学校受験に合格したら、他の兄弟はどうする?
子供の処理能力が成長するまで、待つ勇気
偏差値80越え!? これはもしかして……の疑い
お受験に役立った? モンテッソーリ教育のメリット・デメリット?
「勉強させすぎ?」少数派の悩みは付きまとう……
2024/04/06 00:27
初めてのキッズ携帯から1年経って……
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男…陸(中1) マイペースな本…
保育園児はお受験に不利?と聞かれて思うこと
就学前に国語辞典を渡したら本好きな子になった話
習い事で感じる「親のリソース」の格差……
2024/04/05 23:14
【PTA&学校運営協議会委員】小学校卒業式来賓席からの景色
未来の宣言に感動!PTAお饅頭ありがとう!
2024/03/26 06:31
【美容師】後悔した学校コーデとオシャレだったママ
美容師歴20年シングルマザー歴11年パーティです先日、娘の小学校の参観日に行きましたが…美容師がオシャレと思ったママと、後悔した学校コーデ についてシェア。…
2024/03/04 09:30
PTA子供会役員決めの謎ルールに不満
PTA子供会役員決めにモヤる… 先日、田舎の公立小学校のリアルなPTAコーデをレポしましたが…またまた、やってまいりました。PTA&子供会役員シーズン!!コ…
2024/02/11 06:46
【40代】リアルなPTA役員ママコーデレポ
40代ママ リアルPTA役員コーデ 小学生の娘を持つ40代ママ小学校学級委員、子供会役員、保育園保護者会…今までPTA役員をこなしてきて、いろんなママ達のPT…
2024/02/08 04:20
【小学生次男】学校の運営不備で学校行事「発表会」を見逃した!アンケートに書き殴ったこと!
↓楽天★4.69:レビューより「履き心地が良いそうで、こればかり履いています。お姉さんぽいデザインもよいそうです」≪4枚からメール便送料無料×タイムセール…
2024/01/23 08:18
PTAはメンバーと役職次第で変わります
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2024/01/18 10:52
「学級崩壊体験記」小学校3年生の教室で
学級崩壊体験記 ある日突然自分の子供のクラスが学級崩壊していると知った保護者の記録。小学校3年生の教室で起こったこと・原因・対処方法・実際の子供の様子。どんなことが教室で起こっていたか?一年続いた学級崩壊を時系列で記し、どんな風に考えたか?実際の記録です。
2023/12/22 10:03
小学校の清掃 PTA活動
PTAの活動で学校清掃の募集があり、申し込んでいましたが子供の体調不良で参加できませんでした。また機会があったら参加したいです。そして以前参加した、家庭科の活動の募集があって申込ました、今回はミシンのサポートです。 自分の子供の学年ではあり
2023/12/02 12:50
学校のPTAをどう思うかアンケート調査
ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下のお子さんをお持ちの親御さんを対象に「学校のPTAをどう思いますか?」とアンケート調査を実
2023/12/01 08:46
家庭科のボランティア(ミシン)いってきました
去年初めてボランティアに参加し今年も参加してきました。家庭科のボランティアは裁縫(ミシン)のサポートと、調理のサポートがあり、今回はミシンでした。5年生はランチクロス6年生は手提げ袋で去年と同じなので、今回はスムーズにサポートできたと思いま
2023/11/29 09:29
PTAを楽しくやるには?&BIRTHDAYガトーショコラ
2023/11/28 14:44
ストレスに弱い、人付き合い苦手な主婦が特徴を活かして上手に生きていく方法
ストレスに弱い/人付き合いの苦手な主婦が特徴を活かして生きていく方法について、筆者の体験から考えてみました。なかなか変われない自分を受け入れて、上手に負担を少なくしながら日常を乗り切るコツとは?
2023/11/16 11:46
【任意】PTAに入らないとどうなる?PTA役員や、非加入のメリットとデメリットを解説
こんにちは^^入学から月日が経ち、子供たちもそろそろ学校生活に慣れてきた頃かと思います。入学はとても嬉しくめでたいものです!しかし、それと同時に発生するのが【PTA】問題。我が家も子供が3人(中学生1人と小学生2人)いますので、もれなくPT
2023/11/12 15:15
次のページへ
ブログ村 51件~100件