メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
袖に続いて襟と前立ても編めました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。&darr
2025/05/28 03:38
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【完成】Zoria by Marzena Kołaczek
3月16日に開始したこのセーター。まる2ヶ月かかってしまいましたが無事完成!
2025/05/28 00:19
エコアンダリヤのバッグ、金具待ち
エコアンダリヤで編んでいる斜め掛けのバッグですが、あとは金具をつけるだけになりました。 バッグ本体とショルダーストラップ 本体に比べてストラップは太すぎたかな?! 見えませんが内側にスマ
2025/05/27 19:40
「Shelly Scarf」編み直し
こんにちは、うさ三郎です。新プロジェクトとして編み進めているTatsianaさんの「Shelly Scarf」。かなり大きく育ったのです。が!私が理想としていたサイズ感にならず。こちらは本来、大判スカーフのパターン。それをマフラーにしようとしたことにより、
2025/05/27 15:09
水耕栽培・・・ミニトマト
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。やっとやっとミニトマトの葉が増えはじめましたそして、レタスも小…
2025/05/27 13:28
編み物 メッシュのエコバッグ〜悪戦苦闘中〜
とりあえずネットの部分は編めて… はて?次はどこをどう編むんだと編み図とにらめっこ こんな感じでいいのか?!どうかわからないけどまーなんとかなるだろう今日は…
2025/05/27 08:24
【教室の様子】編みぐるみの集合写真
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 小学生女子とママさん、親子で参加してくださっている生徒さんです。 ママさんはブックカバーを編んでいます。&n
2025/05/27 07:51
マニラヘンプヤーンの2Wayフラットバッグ
フェリシモのスプリングセールで購入したクチュリエのキット、マニラヘンプヤーンの「2Wayフラットバッグ」を編み始めました。単調だけど模様ができてくるのが楽しい💕きつめに編むのがコツのようなのですが、指定の6号針で編んでみたところ幅24㎝のと...
2025/05/26 11:21
【教室の様子】裾のゴム編みの編み方
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 透かし模様のプルオーバーを編んでい生徒さん。今回のお題は裾のゴム編みです。 別鎖の作り目で編み始めたので、そ
2025/05/26 08:54
もう少し
大分進みました ベストのつもり あと少しなんだけどね にほんブログ村にほんブログ村
2025/05/26 05:53
Aラインフレアスカート リベンジ
ルレットのプルオーバー身頃が編みあがりました。でも襟ぐりがまだなので襟が編めてからご報告します。 で、身頃が編みあがり針が空いたので以前紛失してしまったウービ…
2025/05/26 00:07
編み物 毛糸が届いた〜
ニッティングバードの『やっぱり』という糸が届いたよインスタで見て気になっていたTシャツヤーンコンパクトなバッグを編みたいんだよね見ているだけでウキウキする〜🧶…
2025/05/25 23:42
編み物 メッシュのエコバッグ♪編み始め
今日はメッシュのバッグに挑戦するよ濃紺がかわいいこの毛糸リネンとコットンで質感もいいだいぶ前にキットで買って放置してたもの これを編みたいこんな頑丈な糸に慣…
2025/05/25 23:41
【着画】ピンクのヘキサゴンカーディガン×ワイドトラウザージーンズ
ピンクのヘキサゴンカーディガン×ワイドトラウザージーンズの着画です。 久しぶりに出してきたカーディガンです。 【完成】ピンクのヘキサゴンカーディガン 一時期、この形のカーディ
2025/05/25 20:42
毎日をたのしむ天然素材のニット 花のモチーフコースター編みました
この間頼んだ糸も届き夏糸も順調に増えてきました。 現在編んでいるのはまだ冬物ですが家編みの夏物の予定も立てようと今シーズンの本を見ていて可愛いコースターが目に…
2025/05/25 19:59
2025年再考察【市場人気かぎ針】エティモロゼ・エティモレッド・ペンE・アミュレ比較|Tulip Clover 針先 グリップ ケース 価格
2025年春夏の市場人気かぎ針の比較、再考察。エティモロゼ、エティモレッド、ペンE、アミュレの人気、価格、針先、長さ、編みやすさ、ケース。エティモムラサキ、エティモグレー、エティモ和美、クラシックゴールド針の情報。
2025/05/25 11:31
水耕栽培・・・ミニトマトの苗
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。水耕栽培に興味を持ちスタートしてから約1週間お天気があまり良く…
2025/05/25 08:07
【着画】フレアカーディガン×ワイドチノパンツ
フレアカーディガン×ワイドチノパンツの着画です。 涼しかったので長袖カーディガンにしました。最近はあまり出番のないカーディガンです。黒ワイドチノパンツ:ユニクロTシャツ:ユニクロ 着丈
2025/05/25 06:55
【教室の様子】W&Tの意味がわかりました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ボーダーのプルオーバーを編んでいる生徒さん。後ろ身頃が編めたので、前身頃の襟ぐり減目と肩下がりを編みます。
編み物 ショルダーバッグ完成♪
模様編みに挑戦 娘が気に入ってくれた 紐の部分が肩で繋がってるんだけどスレッド編みが均等にならなくて難しかった〜 花の部分はいらないと言われたけどボタン🔘を…
2025/05/25 00:32
編み物 あまり糸で小物入れ♪
中途半端に残った糸で編んでみたよ ボタン🔘も付けて可愛くなった カードケースくらいの大きさかな? この本を参考に📕編み物大好きさんのブログ余った毛糸で何つく…
SFと謎解きと麻(リネン)のカーディガンとソックス
麻と綿の混紡の糸で編んでいるソックス🧦、あと少しで両方が編み上がる!この間から読んでいる本は『月は誰が創ったか?』/感想・レビュー-読書メーター地球に四季があって、生物が生きてゆけるのも月がちょうど良い位置にあって地球に影響を与えているから、だそうです。潮の干満、地球が太陽の周りを周る時の軸の角度がずっと同じ角度を保っていられるのも月の おかげ…日食や月食が起こるのも、月の大きさが地球から見てちょうど...
2025/05/24 16:54
セリア マリーナブークレーで編んだトリコロールなショルダーバッグ
セリアのマリーナブークレーで編んだバッグのご紹介です。 春夏糸で編んだトリコロールなバッグ 使用糸はセリアのマリーナブークレー 使用糸 マリーナブークレー かんたんな手順 持った感じは? 終わりに 春夏糸で編んだトリコロールなバッグ ぽこぽことした肌触りのコットン糸なので、編むとさらっとしたさわり心地。軽いし夏場に持つのにもちょうど良いかと思います。 赤が鮮やかに写っていますが、もうすこし鈍い感じです。 上画像のようにぺしゃんこにした状態で横幅29cm。 底の長方形は 18cm×13cm マチ幅は13cm。 高さは18cmほどになっています。 使用糸はセリアのマリーナブークレー 使用糸はセリア…
2025/05/24 11:28
2024年下半期ハンドメイド2位さんも頑張りました♪
こんにちは!昨日の記事の内容からブログの文字の色を変えたり、太字にするのは不適切かと思い、ブログに装飾を全く使いませんでしたが、意外と読みやすいかもと思いました。なので、今日からお試しでシンプルスタイルで書いてみます。もしよかったら、どっちの方が良かった
2025/05/24 11:20
【教室の様子】ドイツ式引き返し編みのかかと
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。初めて引き返し編みのかかとを編みます。今回はドイツ式の引き返し編みです。 &nbs
2025/05/24 06:10
編み物 ネオンカラーの小物入れ
ネオンカラーの毛糸で小さな小物を作ってみた レトロなボタンをつけたらいい感じ 何を入れよう? 小さすぎるか編み物大好きさんのブログ『ダルマ』iroiro N…
2025/05/24 02:23
編み物 パプコーン編みのバッグに木製ボタンを付けてみたよ♪②
第二弾のバッグにもボタンを付けてみたっ いい感じ〜ボタンっていろいろあるんだねせっかくだからお気に入りのボタンを付けたいなぁと思って検索🔍してみたのだレトロ…
編み物 パプコーン編みのバッグにボタンを付けたよ♪①
木製のボタンを付けてみたよ どんなボタンがいいかなぁと考えていたけどやっぱりこれにしてよかった編み物大好きさんのブログココナツボタン木の実ボタン(1個) ウ…
2025/05/24 02:22
【着画】メッシュプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ
メッシュプルオーバー×ワイドトラウザージーンズの着画です。 ここ数日とても暑かったですね。今日は涼しかったので長袖を着ることができました。しかし、これだけスケスケでも長袖は暑いです。
2025/05/23 21:09
水耕栽培・・・トマトの苗
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。水耕栽培をはじめてからなかなか太陽がしっかりと出ていないためか…
2025/05/23 14:43
雨の中、宇部空港のバラに癒され、落ち込み♪
こんにちは!昨日は雨の中、宇部空港のバラを観に行きました。この日を逃すと、また今年も見れなくなると思い、行ってきました! 最近、雨風が激しいので、もう散っているかなと思いましたが、まだまだ大丈夫でした。雨の中でも散らずに立派に咲き誇っていました。 バラの
2025/05/23 12:19
ミトンの試作
生徒さんから手袋を編みたいというご希望があったため、ミトンの試作をしました。 なわ編みのハーフミトンをベースにして、指先まであるミトンに変更するべく目数や段数、減目など試しました。 甲側に模様が入
2025/05/23 08:16
やっと・やっと 2
ベストの左見頃が出来ました。 やっとやっと2です。 右見頃もまた時間かかるのかしらねぇ? 次に編みたいものも糸用意できました。 さて、それに手を付けるか否か?
2025/05/22 13:52
ワンダーコットンでストールを編み始めました
カーテンを編んだ残りのワンダーコットンでストールを編み始めました。 ストールのパターンは販売している「夏風」というものです。リネンで編んだものですが、ワンダーコットンで編んでも良さそうと思ったの
2025/05/22 08:08
ソックス完成
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。ソックスでフラップ付きを初めて編んでみました。フラップなしより…
2025/05/22 04:41
【完成】スカラップモチーフレースプルオーバー
なかなか進んでいなかったのですが、やっと、出来ました。もうすっかり初夏の陽気ですが、動きが少ない家の中でならまだ着られそうです。そういえば、ゴム編みは4号針で編むのが正解でした。よくあるのですが、思い込みが激しいというか、ちゃんとレシピを見...
2025/05/21 16:34
【教室の様子】編み方向が違うので拾い目に苦戦
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 横編みヨークのプルオーバーを編んでいる生徒さん。今回のお題は襟の拾い目です。 襟ぐりを測ってメリヤスゲージか
2025/05/21 07:22
フェアアイルカーディガン、片袖が編めました。
2025/05/21 02:05
編み物 手つむぎ風タム糸で編んだ巾着♪
手つむぎ風タム糸という🧶で編んだ巾着 ほわっほわの手触りと絶妙にかわいいピンクがたまらん【10玉セット】秋冬毛糸 『Soft Tam(手つむぎ風タム糸) 2…
2025/05/20 23:09
編み物 ツィード✖️ネオンカラーの巾着
ネットで買ったネオンカラーの🧶思ったより太かったよく見よろ、という話💦『ダルマ』iroiro Neon イロイロ ネオン 全4色セット アクリル100% 編…
ネオンカラー来たー
探し求めていたネオンカラーの毛糸が届いたよー何作ろう使うのがもったいない無料レシピでかわいい髪結ゴムを見つけたから週末編みまくるぞー編み物大好きさんのブログ毛…
2025/05/20 18:18
【シルバーワイドテーブル】ヴォーグ学園にも並んでいた編み物専用テーブルで編んでいる
ヴォーグ学園にも並んでいたシルバー(SilverReed)さんの編み機専用テーブル、シルバーワイドテーブルです。編み物専用テーブルで編み機が載せられるだけの横幅があり、毛糸や用具を置けるだけの奥行きがあります。サイズは幅110cm 奥行き45cm 高さ75cm。
2025/05/20 13:52
風邪...なさけない
風邪を引いて鼻みずとのどの違和感だけだったのでたいしたことないと思って市販の風邪薬を飲んでいたけどだんだんと気力が失われていく...夜中に咳で目が覚めるようになって病院に行ったインフルとコロナの検査をして陰性だったので少し、ホッとして帰宅諸々、薬を飲んで...ためいき...風邪って、体力のなさを言われてるみたいで情けない気分になるたくさん咲いて嬉しいけれどマーガレットというより小菊???でも淡いピンクとイエローも咲いたのでとりあえず満足風邪...なさけない
2025/05/20 11:41
モニターライト設置で作業しやすく
モニターにつけるライトが届きました。EXARM ZETA EXZ-1500USBに繋いでモニターの上にのせて挟むだけで設置完了。私はモニターを使うたびに動かしますが、全然落ちないしずれないのが不思議です😮電源はタッチレス。手をかざすだけでオンオフ切り替えられて便利😍白い本体なのに付属のコードは黒でがっかりしていましたが、コードが長めだったので、モニターアームに絡ませて隠せました👍リモートワークに便利なフェイスライトや7色...
2025/05/20 10:03
【完成】シンプルバブーシュカ
シンプルな編地でバブーシュカを編みました。 使用糸:サブリナ(毛糸ピエロ)1個使用針:かぎ針3/0号 生徒さんからご希望があったので見本用に編んでみました。 この糸は麻混なの
2025/05/20 06:49
水耕栽培・・・小松菜の可愛い芽が出てきました
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。小松菜の可愛い芽が出てきました。可愛いですそして、かいわれ大根…
2025/05/19 15:50
眼科受診
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、3ケ月に1度の眼科検診でした。右目の黄斑変性症は、3ケ…
2025/05/19 14:57
刺繍 - 東欧のピンクッション9
classic flower gooブログからの引っ越しついでに 過去に作ったものも見返しながら整理して書いていこうと思います 東欧の伝統刺繍はサテンstが多いので練習になった Kitの糸はかなり余ったので 手持ちの紙製糸巻きに巻いて (結構余った) 完成! 裏は、水色のギンガムチェックの柄物 いなたくてあか抜けない感じがそれっぽい合わせ 縁をぐるりとブランケットstしてから そのステッチだけを拾いながら 針と刺繍糸のみで、スカラップ状に仕上げる こういうなんてことないけど これよこれっていうテクニックは 本とかにもあんまり載ってないし、教えてもらえないことが多いので 勉強になりました ランキ…
2025/05/19 10:38
エコアンダリヤのバッグ、持ち手の試作
エコアンダリヤで編んでいるバッグですが、持ち手の試作をしています。 今回、ショルダーストラップを太めにしてできれば編み込みっぽくしたいと思っていました。 試し編みいろいろ 大体決めたので
2025/05/19 09:01
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 後身頃編めました
ブログを書こうと思っていたのにうとうとしてしまいました。 今日はオカダヤさんでこの間買えなかった輪針を無事今回のセールで購入してきました。他の店舗が割引セール…
2025/05/19 01:44
次のページへ
ブログ村 251件~300件