メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です 旅行や帰省するときの忘れ物対策は? くり返し旅行や帰省してると、荷物の内容が把握できてくると思います。 しかし毎回頭の中で考えながら荷物を詰め込むと、忘れ物してしまうことも。 そこ
毎日更新してみようとブログを書いた翌日、書かないパターンになりそうでした。あぶない、あぶない。 帰省のための準備がたくさんあって、バタバタしています。 帰省準備の忙しさ 宅急便の集荷の予約 荷造りテープが無くなって、ダイソーへ 仕事前に子ども2人と耳鼻科で薬をもらい 仕事終わって薬局に薬受取り パソコン送るための専用箱を買いにヤマトのセンターへ 美容室の予約 帰省のための荷造りのため、いつもオムツをまとめ買いした時の段ボールは半年くらい前からこの日のためにストックしておきます 荷造りが大変で、家電と食器のない引っ越しみたいな感じです。服や学習道具、ままごと道具、ぬいぐるみも何匹も、電動鼻水吸い…
【1週間帰省パッキング】ミニマリストのバッグの中身と荷物を減らすコツ
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています 実家帰省のバッグは、トートバッグ1つ、ショルダーバッグ1つだけ。 旅行と違って実家にあるモノを
【憂鬱な子連れ義実家帰省対策】ETVOSアルティモイスト・トライアルキットの持参
ついに近づいていたきてしまった、義実家への帰省。 悪気なく嫌味を言ってくる 義父がむやみに(特に長男)子どもたちを両親(私と夫)よりもめちゃくちゃに怒る 出掛けたら義母の喫煙タイムがあるので待ち時間が一日を通して長い どう考えても用意してく
北海道に行くための旅支度をぼちぼち始めています。約一週間と期間は長いものの衣類は洗濯させてもらうてか多分お義母さんが洗ってくれるので←最低限の着替えしか持っていきません。全力で義実家に甘え倒す覚悟です。そもそも夏服を3パターンしか持ってない時点で洗濯なしは
【ミニマリストの持ち物】3泊4日(子3人母)実家帰省のバッグの中身
夏休みが始まって1週間が経ち、早々に私の心の余裕がなくなってきたので実家に帰省しています。 基本的に帰省や旅行の持ち物は最小限にします。 これまでの経験上、子連れであろうとモノは少ない方が圧倒的に満足度が高い! 今回は初の試み!8歳6歳男児
帰省準備って何が必要? お土産の選び方がわからない 転勤して初めての帰省で不安がいっぱあるな 今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 コロナ禍でしばらく帰省を控えていた方でも、今年は帰省をしよ
両手は空けてお土産に、実家帰省時のバックの中身【ミニマリスト リュック 中身】
何より、家族の笑顔がたくさん見れて 僕が1番しあわせいっぱい と、いうことで これからも『身軽』でいたいと思ったボーノでした
そろそろ年の瀬。年末年始は、実家へ帰省する方も多いのではないでしょうか。 できれば軽くしたい荷物ですが、基本的には何泊でも、帰省時の荷物はトートバッグとサコッシュだけです。 ミニマリストを目指す30代OLによる、先日3泊4日で帰省したときに
先週末から実家に帰省しています。 エミ暑いししんどいし、もう疲れてしまったのでお盆に帰省の予定を前倒しして帰っています。 私の独断と偏見で決めた突然の実家帰省なので、とにかく身軽に。 夫が仕事で実家まで一緒に来られなかったので、母一人子二人
金曜の夜から義実家に帰省しています。 夏休み前のこんな中途半端な時期になぜ帰省しているのかというと、 次男のランドセルを買っていただくため! 普段お小遣いやプレゼント・なんならお年玉ももらえない時もあるけど、ランドセルはなぜか買ってくれる義