メインカテゴリーを選択しなおす
3月18日の10時過ぎに旧NISA口座の日本郵政100株を売却しました。日本郵政は、2021年12月に885円で100株だけ購入し、いままでホールドしてきました。先週から1600円で売り注文を出していたのですが、今日の上げ相場で約定しました。利益は71,500円で、利益率は+80.7%でした。最近は弱い動きが続いていて、このまま下落し続けるかもと思っていたのですが、ここにきて反発してくれたおかげで指値で売却できて良かったです。日本郵政...
日本郵政がゆうちょ銀行の株式を売り出しへ、というIR読みました。日本郵政[6178]:連結子会社の普通株式の一部売却に関するお知らせ2025年2月27日(適時開示):日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞2025年2月27日日本郵政[6178]の開示資料「連結子会社の普通株式の一部売却に関するお知らせ」が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます日本経済新聞電子版いやね、思い出しました。私はもともと、数年ほど日本郵政の株式を五単元もっていました。何故なら、ゆうちょ銀行と同じように5単元で株主優待を新設するかなと期待していましたから。同じグループですし。しかし、待てど暮らせど日本郵政の優待新設はなく(ないですよね?)今もっている日本郵政は株価886円の時に買った1単元のみ。株価886円の時に買ったと...買った思い出、売った思い出
郵便局でジュースを買う! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 可愛い💕 長州でなければねぇ10月から郵便料金が値上げになりますね。その前に 用事を済ませたい方もあると思います。郵便局へ伺ったら 地方の物産などのカタログ販売もあって、切手や葉書だけではない展開だった。また、民営化をもとの国営化にという流れができてるようです。119の男 林官房長官も。 この方 御誕生日が 1月19...
【夢の配当金生活】日本郵政株で毎月10万円の配当収入を実現!持株会社の魅力と必要投資額を徹底解説
日本郵政株で毎月10万円の配当収入を実現する方法を解説。安定した高配当利回りと巨大持株会社の魅力、必要投資額の詳細な計算方法、投資リスクまで徹底分析。夢の配当金生活への道筋を具体的に提示します。
血糖値が 6% 下がってた♪松喜のご褒美ステーキ💕 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ミザル― デビットギャレット血糖値家主の検査結果は3か月で血糖値が6%下がったそうです。血圧は前と同じ位。スーパーの和牛お買い物がうまくいかないで、雷門迄何日もいけないで スーパーで和牛 和牛とはいうけど 美味しくないという朝...
こんにちは、どるみっちです。 皆さん、お手紙は出しますか? プライベートなものからお仕事の手紙まで、規定内なら日本全国84円で届けてくれる郵便はとてもありがたいものです。 その郵便料金が値上げされ
日本郵政(6178) 自社株買い三井住友フィナンシャルグループ(8316) 自社株買い&自己株式の消却&株式分割&増配ワコールホールディングス(3591) 自社株買い&自己株式の消却クレディセゾン(8253) 自社株買い&増配三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 自社株買い&増
今日は雨模様の福岡。数日晴れが続いていたので水分補給。 こんにちは よく利用する郵便局のゆうパケット。ここんところ配達がとても遅いですね。 昨年暮れからヤマトのネコポスの引き受けが開始され業務
日本郵政(6178) 米アフラックを持分会社化へ丸紅(8002) 自社株買い&自己株式の消却&増配フューチャーベンチャーキャピタル(8462) 自社株買いヨシコン(5280) 自社株買い&増配すららネット(3998) 自社株買いジョイフル本田(3191) 自己株式の消却ファンコミュニケーシ
すこしは郵政を 売ったほうがよいのではないか。 そう考えた。 郵政たしか9,500株だった。 『日本郵政の長い売買譜』 苦労して 長いつきあいとなった 日…
自民党は郵政民営化を見直すつもりのようだ。それは正しい。小泉純一郎と竹中平蔵に騙されたが、郵政民営化で良くなったことなどなかったからだ。郵便の値段は上がるし、サービスは打ち切られるしで散々だった。郵便を維持するためには郵便局は国営に戻すしかないんだ。しかし郵政民営化は小泉純一郎の自民党の一丁目一番地の公約だった。もう20年前のこととはいえその事に対する総括をしなければならない。「郵政民営化は失敗だった。ごめんなさい」とな。だが自民党も岸田文雄もなし崩しに再国営化するだろうな。~~引用ここから~~郵政民営化法改正を検討…自民党議連大筋で承認金融業界反発も【読売新聞】読売新聞オンライン 自民党の「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」は25日、東京都内で総会を開き、日本郵政と日本郵便の合併などを柱にした郵政...自民党は郵政民営化を見直すようだが
千代田インテグレ(6915) 自社株買いライト工業(1926) 自社株買いの上限引き上げ&自己株式の消却日本郵政(6178) 自己株式の消却エキサイトホールディングス(5571) 自己株式の消却コンコルディア・フィナンシャルグループ(7186) 自己株式の消却ベネッセホールディングス(
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、日本郵政グループ(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)の持株会社"日本郵政"より、 配当金が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、日本郵政に関する企業情報についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp 今回、"日本郵政"より配当金計算書と共に同封されていた書類はコチラ👇 日本郵政 「株主通信(表紙)」 株主通信の表紙には、巷で話題の「麻布台ヒルズ」が😌 日本郵政 「株主通信(P3)」 2023年11月24日、「麻布台ヒルズ」の中に「麻布台ヒルズ郵便局」が開局(…
【感想あり】郵便値上げ「来年10月に」 増田社長、手紙・はがき - 記事詳細|Infoseekニュース
郵便値上げ「来年10月に」 増田社長、手紙・はがき - 記事詳細|Infoseekニュース日本郵政の増田寛也社長は22日の記者会見で、手紙の郵便料金の上限を引き上げる総務省の省令改正案を受け、はがきも含め「来年10月
寒波が過ぎても悪天候が続きますね。数日スカッと晴れてほしいんだけど。 こんにちは 今日郵便局で荷物の発送をしたのですが、ちょっとアホっぽいことがありました。 ラベルの品名に「カバン一式」と記入
苦労して 長いつきあいとなった 日本郵政 2017年9月から買い始めて 今日にいたります。 その長い売買譜。 長い! 長すぎてわかりにくいが、 …
退院102日目、手術から106日目 近所のポスト。今まで気づきませんでしたが(3カ月くらい前に気づいていたかも)、ポストの上にロードコーンが置いてあります。Googleストリートビューでみると昨年の8月にはありませんでした。誰が置いたんでしょう?何…
高配当株の新しい仲間を紹介します。6178 日本郵政株式会社
高配当株の新しい仲間である日本郵政について調べてみました。安定した配当を出してくれていますが、事業自体が大きく変動をすることはないかと思うので、今後も、今まで通りの安定配当政策で進めてもらえれたらいいなと思います。売上高の変動は要注意とします。
先日も書いたヤマト運輸と日本郵政が提携に踏み切った陰で、全国1200人の障がい者の仕事が失われかねない状況にある。真っ先に切られるのは、障がい者など常に立場の弱い人達である。裏を返せば日本郵政にとってはまとまった仕事が確保でき、全国の郵便局配達員は助かると言う事である。ヤマト運輸からは「代わりの業務を考えたい」「業務委託を継続可能か日本郵政と協議している」との通達があったようだが、既に契約は終了となっている。本当に救うことができるのか不透明である。何とかすべきは日本郵政の影の局長組織なのではないだろうか。現在も世間のほとぼりが冷めたと感じたのか、局長用の土地と家探しを再開しているようだし。影の…
日本郵政(6178)の株価はなぜ安いのか?日本郵政株が危険な理由を解説
日本郵政(6178)は、郵便事業だけでなく、ゆうちょ銀行(7182)とかんぽ生命保険(7181)の筆頭株主でもあります。配当利回りも高くよい投資先のように見えますが、今後はかなり厳しいのではないかと予想しています。日本郵政株が危険な理由を調べました。
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、日本郵政グループ(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)の持株会社"日本郵政"より、 配当金が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"日本郵政"の企業情報について😉 銘柄名(会社名):日本郵政 証券コード:6178 市場:東証プライム 設立:2006年1月 上場:2015年11月 決算:3月 企業HP: www.japanpost.jp 配当:年2回(3月、9月) 【配当実績:2023年3月 50円】 株主優待:なし 今回の配当金は、1株50円の配当でしたので、100株保有で5,000円で…
【株初心者】日本郵政との別れ ~もう会わないかもしれません~
どーも Marcyです😊 今日は日本郵政を手放しました。 marcy-beginner.hatenablog.com 買った時は株価を下げてて、「高配当だし~」って買ってみたら まだまだ下がっちゃって・・⤵︎⤵︎ 結局、含み損😢 でも、ほんの少しずつ、少しずつ回復してきて やっと含み益に突入したら 超絶BADニュースが・・・ ■日本郵政 <6178> [東証P]24年3月期第1四半期に有価証券評価損850億円を特別損失に計上する。 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月30日発表分) 注目株 - 株探ニュース 日本郵政が楽天株を保有していて、その購入株価が1145円ほど そして、…
さて、26日27日はブログを更新できませんでした。やはり天候変わらず観光地のお客様減っていますね。ただ体は、まさに夏バテで睡眠しています。 月曜は売買含めて指…
さて、26日27日はブログを更新できませんでした。やはり天候変わらず観光地のお客様減っていますね。ただ体は、まさに夏バテで睡眠しています。 月曜は売買含めて指値いれておきましたが、ささりませんでした。思いのほか安定していて日本株と米国株とも含み益が増えていました。iDeCoと投資信託は支障のない含み益下げで、こちらも安定しています。 月曜日には株式関係書類4通とうちゃくしていました。&
あのホリエモンが楽天に文句をつけた。 先日来、赤字にあえぐ楽天に対し一層のことその元凶であるモバイル事業をアマゾンに売ってしまったらどうかなどと言い出していた。ところが今度はその第二段なのだろうか、その楽天の大株主である日本郵政という思わぬ角度から再度の文句をつけている。 曰く、日本郵政が楽天株を購入するために投資した1500億円は、その後の楽天株の値下がりによって今やその半額以下の価値しかない。従って次の決算までに株価が戻らない限り、その値下がり分の750億円は日本郵政の三分の一以上の株主である国、つまり国民の損であると言う三段論法。 それにしても何度もこの件を突っついているところを見るとホ…
【配当金・分配金】6178 日本郵政さん 配当来る 1,100株
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。待ちに待った日本郵政さんからの年1回の配当金が参りました 買値で言うと中々の高配当です(笑)中途半端なインカム投資家としては嬉しい限りですね し
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日もまた株主優待やら 配当金のお知らせが届きました。 同封されている株主通信もチェック。 時々、オトクな情報も( *´艸`) 今日見つけたのはコチラ↓ KDDIの株主通信です。 アンケートにこたえた方の中から 抽選でプレゼントがもらえると! あともう1つ↓ こちらは日本郵政の株主通信。 KDDI同様、アンケートに回答した方の中から 抽選でプレゼントがもらえるって。 当たるかわからないけれど・・・ とりあえず回答しておこうと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、ま…
少し眠っているうちに日経がさらに反落していましたが、ここは、やはり日経225とは無縁の保有株多しということで日本株保有全資産で含み益上昇。反面米国株は、インテルが被弾し含み益少し減らしました。こういう相場でもiDeCoと投資信託は思いのほか安定しています。 サイトで貯めたポイントを運用している大和コネクト証券ひな株投資が順調に成長していってくれています。今日は、マネックス頑張ってくれました。また分割前の
おつかれさまです おいで頂きましてありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪お気楽&目先投資家Himari陽葵です🧡💛💚今度は日本郵政さまよりプレゼントを頂戴いたしましたよウレピ☘含み益も沢山あるし申し分ごじゃりません エライ会社さん 日本郵政さん株数 1,000株配当 50円/1株配当金 39,843円税後回数 年1回ありがとうございます 会社さま 社業の繁栄を心よりお祈り致します...
どうなる!?ヤマト運輸がネコポス廃止で軽貨物ドライバーの雇用環境に影響!
ヤマト運輸のサービス『ネコポス』。ポスト投函によるそのサービスが廃止され、今後軽貨物ドライバーとして働く委託にはどのような影響がでるのでしょうか?
ホットマン 日本郵政 雪国まいたけ株式関係書類とABMの現金配当が発表
米国市場は、ダウがわずかに続伸しましたが、含み益はわずかに減少。こういう展開だと一度わずかに下がると、その近辺での動きと最近なっています。iDeCo、投資信託…
ホットマン 日本郵政 雪国まいたけ株式関係書類とABMの現金配当が発表
米国市場は、ダウがわずかに続伸しましたが、含み益はわずかに減少。こういう展開だと一度わずかに下がると、その近辺での動きと最近なっています。iDeCo、投資信託、日本株と米国株の総資産、大和コネクト証券のにひな株総資産、楽天ポイント運用とここまで含み益がでておりますが、あのペイペイポイント運用投資だけが含み損。あと400円まで迫ってきていますが、来週は、含み益がでるのかが私の焦点です。お気に入りに登録している銘柄で買付したい株価まで落ちてくるものもあ
2024年12月02日今年も年賀状をプリントする季節に。2023年12月27日1枚年賀状が戻ってきた。2023年12月11日年賀状プリント完了。年賀状の引受開始は2023年12月15日(金)から。2022年12月09日完了、年賀状の通信面印刷。2022年12月08日完了、年賀状の宛名印
高配当株に注目!!日本郵政(6178)の魅力と投資のポイント
高配当株は、株主に配当金を多く支払うため、投資家にとって非常に魅力的な選択肢です。本記事では、日本郵政に注目し、高配当株投資の魅力や注意点、そして日本郵政の魅力について詳しく解説します。高配当株の魅力について高配当株投資の魅力としては、定期
年賀状のプリントしなくちゃなあと思いつつちょっとめんどさくて(ベタ)「 昨年や一昨年は いつ頃にプリントしていたのか? 」をチェックしてみることに。いや、そんな暇があるならとっととプリントした方が早いだろって話ですが。昨年は12月中旬、
日本郵政を名乗る「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。」にご注意を
日本郵政を名乗る不審なメールが出回っています 今回は日本郵政を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。6178 日本郵政株式会社
日本郵政は、高配当株の特集で取り上げられていたので仲間にしてみましたが、よくよく業績や実態を調べてみると、あまり長期的なお付き合いをしていくのにはふさわしくないのかと感じています。
日本郵政グループの暴挙。「同一労働同一賃金」の悪用は絶対に許してはならない
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は40代半ばのオッサンで「就職氷河期」「団塊ジュニア」「ロスジェネ」といわれる世代の人間です。 糞みたいなサイコパス上司と組んで適応障害のような状態となり半年間の休職を経験しました。 働くことの難しさ、仕事と家庭の両立、いわゆるワークライフバランスについてずっと考えてきました。 雇用問題や労働時間や最低賃金やベーシックインカムなどについて書いてきました。 個人的な仕事の悩みと社会の労働問題はどこかで必ずつながっていると思うから労働問題に無関心でいられないんですね。 就職氷河期世代は世に出る門戸を閉ざされ、非正規雇用やフリーターやニート…
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。こちら 日本郵政1年前POにて1,100株所有 言わずと知れたバリュー株 当初、高配当【買値6,1%】権利確定したら売り飛ばしと思って まし
もう、日が経っちゃったけど長女から送られてきた、イギリスからの荷物。 わたしがすきなブランドの、クッキーとチョコレートなどをよく送ってくれていました。でも、コロナのおかげで国際郵便物はいろいろと面倒な手続きが必要になったり、料金もバカ高くなったし、届くまでの日にちがいったいいつ着くの みたいになったし(検疫の関係かな?)もう、とにかく事細かく内容物を記載しなくてはいけなくなったりで、以前はよく日用品などを送っていましたが、今年になってコロナが少し落ち着いた時期に、郵便局に荷物を持って行ったら、もうめんどくさいのなんのって諦めました。娘よ、ごめんよ〜〜〜 みたいな... イタリアに旅行に行った時の、お土産なども送ってくれました。 イギリスではロイヤル・メイル発行の全ての切手が、エリザベス女王の横顔のシルエッ...エリザベス女王の横顔の切手は、とっても素敵だった。💕
. 6月、宅急便が届く。 宛名をペリペリと剥がすと、キリンのギフト登場~。 株主優待品なのだ。 一番搾り2本とスプリングバレー2本のセット。 前回はこ
6178 日本郵政のスイングトレード記録公開。 日本郵政 株
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました。🧪 今回は自身のスイングトレード失敗例である日本郵政(6178)について紹介します。 日本郵政株式会社は日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険等からなる日本郵政グループの持株会社です。このブログを通して、皆様にも短期投資の魅力をわかっていただければと思います📈 購入理由 業績好調の9101 日本郵船と間違えた為。。。 ありえないミスです。 たしかに、名前似てますもんね、、、購入した後に気付きました。 かなり疲れてたんですねきっと(笑) 諦めま…
前回からの続き。フェリシモを再開するので簡易宅配ボックスを検討しましたが、防犯の面で心配なので購入を見送っております。かたほかにも夏服とか通販したいんですっ!このところ、外出する機会がめっきり無くなったのでお出かけできる服がないんですよ。ち
アネです。郵便には普段からの生活はもちろん、ヤフオクを始めた頃からかなりお世話になっています。東京にいる身内に荷物を送る際にはゆうパックでほとんど発送。メルカ…