メインカテゴリーを選択しなおす
知り合いからいただいたパキスタン製アチャール。 ずっしり重い1kg。事前に頂くことを聞いていたけどこんなに大きいとは思っていなかった。 これなら半年くらい持つかも。...
このごろちょくちょくヨーカドーでナンを買っている。 AMBIKAの冷凍チャパティに比べればだいぶ簡単だけど、オーブントースターで焙ったらちょっと焦げ気味になってしまった。1分半くらいから見てないとダメだな。 カレーはレトルトのS&B...
チャパティを買いにAMBIKAに立ち寄ったらパラータもあったので購入。 パラータとはチャパティーに似てるんだけどちょっと高級感があるもの。インドではじゃが芋を挟んだアルーパラータがよく出てくる。子供のお弁当の定番らしいというのを見たことがあ...
今日はGitsのPunjabi Khadhiと先日いただいたパキスタンアチャール。 Phunjabi Khadhiは"Deep fried chickpea flour dumplings in gravy of yoghurt and c...
お正月に松風焼きを作ったため、今我が家にけしの実があります。 インド料理に、このけしの実をペースト状にしてじゃがいもを炒める…?煮る…?料理があるらしいんですよ。
以前買ってきたツールダル、南インドではサンバルとして食べるのが一般的のようです。 サンバルとは。 ツールダルと野菜が入ったカレーで、南インドにおける味噌汁的な存在とのこと。
【外食日誌】インド料理店でブランチ⁉️『Falcon Restaurant』
インド料理のレストランでブランチを週末しているんですよ。 『え⁉️』って思いません? インド料理とブランチって合わない言葉じゃないです? このレストランでは週末だけ、このフュージョン・ブランチをサービスしているんですよ。 インド料理と西洋ブ
インドのストリートフードの王様、パニプリの簡単レシピ!サクサクの揚げパンにスパイシーな水を詰める爽やかなスナック。パーティーやおもてなしにぴったりの一品です!
バラティ インディアン レストランで『タンドーリセット』代々木八幡。この辺では珍しくネパールやタイ料理がメニューにない王道のインド料理店。タンドーリチキンティッカが付いてくる。数年ぶりにタンドーリチキンを食べたけど、食べ応えがあって良い。これを2個食べたらカレーなしでも十分だな。そういえば先日Googleマップを見ていたら、外国人が『シークカバブとナン』という注文をしていた。これだけの組み合わせでもいいの...
千歳烏山のAsianspicy(アジアンスパイシー)で『ホルモンカレー』
変わったものを食べた。ユニークな形態の店で面白い。インドネパール料理+韓国料理というハイブリット店。ネパール人がシェフのインドネパール料理店だけど、本店が近くの焼肉屋なのでメニューの半分くらい韓国料理になっている。こういう変わった店は好きだ。焼肉屋で働くネパール人も多いだろうから、ひとつインドネパール料理店をまかせようとなったのだろうか。...
昨年、シンガポールを旅行した時の写真を、HPにアップしました。内容は、スルタン・モスクの裏にある名店「ザム ザム」でムルタバインド人街で繁盛する点心店「璃春」で腸粉、小籠包デンプシー・ヒルの「PSカフェ」でサンドウイッチHort Park内にあったレストラン「Canopy Hort Park」でランチチャンギ空港ジュエルの脇のカフェで飲んだ一杯2000円のコーヒーチャンギ空港の職員食堂(?)で食べたタンドリチキンビューティ...
にほんブログ村 皆さん、明けましておめでとうございます! この季節には金時人参がスーパー等でよく売られていますね。今日はそのデザートをご紹介しようと思いました…
あっという間にLAも30日です。 今日は息子の誕生日で昨日、みんなで集まってランチして来ました。 誕生日の人は自分の行きたいレストランを教えて貰って行くことに…
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
ある日図書館に行きまして、古めの料理本をペラペラとめくっていたところ 「材料:パンチフォロン 小さじ1」って書かれているレシピがあったんですよ。 何だ?この、注釈も無く〇〇で代用可能という文字も無い、知ってて当然でしょう?
1度行ってみたいと思っていた インド料理屋さんがある スパイスワラ 経堂店 食べログは こちら フォローしているインスタから 「19日はケバブ…
オーランガバードといえば、世界遺産でもある「エローラ石碑寺院」と「アジャンター石碑寺院」をメインに観光にくる人
【インド】カレーが甘い?初めて食べるクジャラートターリーin ムンバイ
インドはカレーを食べる国。 インドにくると、どこを見渡してもカレー屋さん。 地域によってさまざまなスタイルで食
前回:日本移住【3】戻りたくない(日本人にも言われる)最大の理由またパパ上か他の誰かとケンカして早く戻ることがなければ良いのですが😂インド人でも腹を壊す路面店めしインドのナンについて:全然違う?! インドと日本のバターナンの違い【1】作り方の相違↓↓↓1日
写真はインド料理ジョシナンステーションチキンビリヤニお皿に移してゆで卵トッピングして頂きました♪お味は…白いソース!?がほんのりピリ辛で美味しさ倍増でしたね(^-^)vカレー風味のチャーハンみたいな!?感じでチキンも入っていて美味しかったです(*´艸`)香辛料もきいていてGood!!(・ω・)bわくわく広場で♪ビリヤニお買い物*\(^o^)/*
この日はKITTE名古屋のエリックサウスでひとりのみ。南インド料理の専門店、バルとしても使いやすいお店です。店内アルコールメニュータパスメニューパパド前菜3種盛り合わせチキン65 インド風唐揚げです。パパドが重なったので注文しなくても良かった💦インドは行ったこ
アジアンティークAsiantiqueでチキンカレーランチしました。インド料理ランチとタイ料理ランチがあり、どちらも人気の様です。チキンカレーをVeryHotで注文。まずはマンゴーラッシーとサラダが来ました。カレーとナンとライスも到着。チキンカレーは程良くピリ辛で、ナンとご飯が進みます。結構大きいナンにライスも付き、ナンをお替りすると、かなりお腹いっぱいでした~。<gourmet>アジアンティークチキンカレーランチ
千歳烏山『AJIANA 烏山店』でカナセット。ダルバートっぽい感じの見た目だけどカナセット。ネパール式のカレーじゃないけどレベルが高い。失礼な言い方だけど、これは拾い物だな。料理がうまい。カレーは「ダルカレー」と「ナスとイモのタルカリ」と「マトンのカレー」がついてきた。「ダルカレー」がニンニクがガツンと効いている。「ナスとイモのタルカリ」はホールの唐辛子がそのまま入っていた。豪快に唐辛子を入れてくる店は...
ミラマハル 加島店 ヽ(´∀`)ノ サーセット 3種類のカレー チキン他 ビール
🍛 2回目 (´ω`(´ω`) ミラマハルへ 🇮🇳🇳🇵サーセット 🍛 3種類のカレー 左から チキン バターチキン(甘味があってイイ)🧈 海老 🦐食べログ見た…
『ポトフっぽいスパイスカレー』 まず鶏肉を茹でて猫の餌を作る。 鶏肉の残り、豚肉、野菜。大根は大きく切った。 コリアンダーパウダー、ターメリック、クミンパウダー、唐辛子、大蒜、生姜、カレールーを半量、牛肉だし、塩。 『マヨネーズ冷奴』
八幡山のニューエクソティカでポークカレーのセット。辛口を頼んだらなかなか辛い。辛口がちゃんと辛いのは良い店だ。ここは前にもデイナータイムに来たことがある。焼き鳥などもある居酒屋っぽい店。変わったところではランチのメニューにスパゲティーがある。しかもスパゲティーアーリオオーリオ。オリーブオイルとニンニクのシンプルなやつ。なかなかインドネパール料理店でスパゲティーを頼む勇気はないが、メニューを絞ってい...
Gitsシリーズ第4弾のPAU BHAJI。 パッケージには『Mixed Vegitables cooked in a blend of spices』と書かれている。全然知らなかったけどムンバイのファーストフードだそう。 他の商品同様、イ...
静岡県焼津市 人気カレー屋さん「ガンジー」でダジャレを言いたいけど
久しぶりに焼津市のガンジーでランチ。数あるインドカレー屋さんの中でも個人的にはガンジーさんが1番好...
TH69です。 鯛かぶらに使った蕪が1個余ってたので、適当にサブジにしてみました。 用意した食材はこちらです。蕪、大根の茎と葉っぱ、マスタードシード、ターメリック、自家製トマトピューレ、カスリメティと塩です。量は全て適当です。 フライパンに適当に油を引き、マスタードシードをテンパリングします。蓋必須です。 マスタードシードが弾け終わったら、くし切りにした蕪を加えて炒めます。 蕪をある程度炒めたら、大根の茎と葉っぱを加えて炒めます。 蕪に少し火が通ったらターメリックを加えて炒めます。 ターメリックは小さじ1/2だけですが、かなり色付きますね。 トマトピューレと塩を加えて混ぜながら炒めます。 水を…
にほんブログ村 昨日は一人でカレーとインド料理エベレストフードへ此処の日替わりランチはセルフのスープとナンのおかわりもOK税込で792円とコスパ最高ぉ~日替わ…
以前にも書きましたが、海外にはクリームシチューは無いらしいです。 クラムチャウダーはどうなんだという話ですが、これはシチューではなくスープ扱いなので、白いシチューは無いったら無いらしいですよ。 が、
『卵チャウミン』『大根の皮の酢の物』『白菜の糠漬け』『肉、大根、こんにゃく、白菜の煮物』
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
永福町 ネパーリチューロのAセットで本日のカレー ランチ。ナスのキーマカレーだと思う。
永福町 ネパーリチューロのAセットで本日のカレーランチ。ナスのキーマカレーだと思う。これ「Aセット」じゃなく「本日のカレーセット」にしていたら100円安かった。あとで気づく。「Aセット」だとナン、ライスのおかわりが無料になる。まあいいか100円くらい。たぶん大久保の『ネパーリチューロ』とは関係ないと思う。ネパール料理店と看板に書いてるが、店長はインド系に見える。シェフたちはネパーリ。最初の頃はもっとネ...
TH69です。 夕食のメインは半額で買って冷凍していた金目鯛の開きでした。 そのままではラ・クックに入らないので閉じて焼きましたが、本来は開きです。金目鯛は脂が乗っていて美味しく、意外に頭の軟骨が柔らかくて背骨以外ほぼ全部食べちゃいました。 本日のサブジは、モロッコいんげんとじゃがいもです。ホールスパイスはマスタードシード、フェヌグリークシード、クミンシード、アジョワンシード、カスリメティ、パウダースパイスはクミンとターメリックです。 モロッコはどんどん広場で買いましたが、メチャ甘でスパイスにもよく合いました。じゃがいもを沢山頂いて余ってるので、どんどん使っています。 水菜の巣ごもり蒸しはポン…
この日は柏のアジアンダイニング ルンビニでひとりのみ。久しぶりの訪問です。店内この日は29日で肉の日メニューがありました。まずはピリ辛のアチュールハーフアンドハーフケバブタンドリーチキンチキンレッグ煮込みルンビニでは食べやすいチキンティッカを注文することが
『アタのお好み焼き』 アタ(インドの全粒粉)、卵、ベーキングパウダー、お好み焼きソース。ほとんど膨らまなかった。ベーキングパウダーが寿命かもしれない。
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
赤堤のニューサラティーで、スープカレーのジーラライス。ランチで。
赤堤のニューサラティーで、スープカレーのジーラライス。ランチで。辛口にしたら本格的に辛い。インドネパール料理店で辛口がちゃんと辛い店は信頼ができる率が高い。カレーに緑色の何かのスパイスがたくさん入っている。この近辺の店では一番うまい。料理の上手なシェフがいるんだと思う。ダルバートもあったりするんだけど、ナンとカレーがうまい。スープが最初に出てくる。「スープが最初に出てくる」流派の店というのがある。...
今日は外出なので途中下車して東日本橋のDaksinへ。 いつものミールスで、カレーはコジヴァルタカレーというものとダールをチョイス。今日のラッサムはおとなしめだったがこのチキンが独特の香りでよかった。この香りはクローブかな。アジャンタのキー...
新橋に用事があったので昼はナンディーニ虎ノ門店へ二度目の訪問。清澄白河店同様、インド料理屋らしからぬおしゃれな感じで女性客も多い。日本人は6割ほど。 ミールスはベジ、ノンベジ同額の1,400JPY。定番のラッサム、サンバル、ダールにインゲン...
『カリフラワーのタルカリ』『茹でた鶏肉のスープ』 『生の玉ねぎ』『猫の分の鶏肉』
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
先日、十番稲荷神社へ参拝してきました。 『麻布十番・酉の市100周年♪十番稲荷神社』11月17日は「二の酉」麻布十番にある、十番稲荷神社へ参拝してきました。 …
八丁味噌カレーもあるでよ♪アトリエデリーこれ、途中まで書いて寝落ちして記事が2日前に途中出てた模様、すいません・ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m あるでよぅ 1970年ごろ発売 名古屋弁といと あるでよ~~~というのが思い浮かぶけど、、 原型はこれらしい。 オリエンタルカレーのハヤシもああるでよ~ぅ。 既に、レトル...
調布のRTASIANCAFEで本日のカレー『チキンとナス』調布の駅前からかなり外れたところ。古いオフィスビルの地下にある古そうな店。かなり入りにくい。勇気を出して入ってみた。どこかの会社の建物かマンションの中に侵入している気分になる。料理というより場所が面白い。地下には2軒店があって向かいが同じく古いタイ料理屋。上の階のいろいろな会社の人たちが食べに来ているようだ。きっと中にはカレーとタイ料理を順...
はーい、日曜日いかがお過ごしですか?!昨日はAちゃんに教えてもらった「BBCグッドフード」レシピで、簡単ウマウマのアップル・クランブルのこと書きましたが、...