メインカテゴリーを選択しなおす
#インド料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インド料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【漫画ver.】インド人夫直伝🇮🇳濃厚マトンマトカ
Hubby先生「これはカレーではない。マサラだ」カレーにしたい場合は水多めにすれば良いんじゃないって夫が適当な事言ってました←(夫は濃いので食べたいからやらない😂)インドでは食べない肉だろうけど猪肉で作っても美味しい気がする。以前西日本に住んでいた時は骨付きな
2024/01/05 14:02
インド料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
腹痛の理由 - 州内旅行
あらためまして 明けましておめでとうございますいやぁ・・・ こんなに長い間、私の「キラキラしてないブログ」を読んでいただいている皆様には、もう感…
2024/01/05 13:07
インド人夫直伝◎ 濃厚マトンマトカ(チキンマトカ可)
マトカ(matka)とはインドの土製素焼きの壺🏺を言う。主な使い道はウォーターポットだ。インドの屋台ではマトカを使った料理もある。今回はマトカ代わりに日本の土鍋を使ったマトンマトカのレシピをご紹介。インドではいろいろなところで作られているそうだが、日本語では初
2024/01/04 18:06
日本橋 シンズキッキン あいがけカレーライス(バスマティライス・1100円)
スパイスのガチャガチャが気になって入店。1回100円で回せる 行き方は大阪メトロor近鉄線の日本橋駅、10番出口から真っ直ぐ歩く(でんでんタウンの方) しばらく歩いてると鳥貴族があるので、そこを左に曲がると着きます(地下が鳥貴族。1Fがシンズキッチン) 日本語ペラペラのインド人男女が切り盛りされてたランチメニューより"あいがけカレー"(バスマティライス、税込み1100円)注文あいがけはバターチキン、カリフラワーとジャガイモにした バスマティライスとはインドやパキスタン等で食べられてるお米 待ってる間パシャり。店内でもスパイス売ってる メニュー到着。バスマティライス、パラパラやね バターチキンカ…
2024/01/04 18:05
先今年無事芽出度千秋楽 令和伍年 大晦日
先今年無事芽出度千秋楽 令和伍年 大晦日 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m SARAH BRIGHTMAN - TIME TO SAY GOODBYE it's time to say goodbye. ~ ♪ 過ぎた日々よ さようなら Paesi che non ho mai veduto e vissuto con te, adesso si li vivro. ~ ♪ 今まで 見たこともない 訪れたこと...
2023/12/31 05:05
冬のこの時期にだけ楽しめる温かいインドスイーツ、Gajar Halwaとは!?
私の愛馬達が大好きなニンジン。北インドでのニンジンの季節は2回あり、冬の時期に採れる赤い色をしたニンジンの季節になると、スイーツ屋さんにはGajar Halwaというこの赤いンジンを使った温かいスイーツが売られる。今回はこのGajar Ha
2023/12/30 00:06
ナマステダイニング大塚支店(宮崎市)でランチ。本場ネパールインド料理を880円のAセットで堪能
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市のナマステダイニング大塚支店で、ランチを食べてきました。 場所的には、宮
2023/12/29 10:15
ラートナー @セントラルヴィレッジ
住んでいるところが国際空港の近くなのでセントラルビレッジへよく行きますと言ってもプレ終活中のわたしは買いたいものも特になく、ゴルフ用品を見に行く夫のお付き合い…
2023/12/28 12:26
インド人夫直伝◎簡単ヘルシー! ホームメイドダールカレー
インド人はベジタリアンが多く豆料理はかかせないメニューだ。肉を取らぬ代わりのタンパク源が豆となるからだ。我が夫も豆大好きで、外国人が苦手な日本食ナンバーワン納豆さえも好物である。今回はインド人のソウルフード、ダール(豆)カレーの作り方をご紹介。ダールカ
2023/12/27 19:53
SULTAN vol.5
12/16、山形市内でのお昼です。 インド・パキスタン料理スルターン山形分店 山形市東原町2-9-19 11:00~15:00 17:00~22:00(金…
2023/12/26 14:11
インド料理 インド村
インドカレーを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。本来なら四日市に行く順番なのですが候補のほとんどが中華ばかりでして・・・前日にラーメンを食べているので違うタイプのものをと考えまして、急遽鈴鹿で検討しましてこの店に再訪することにしました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2009年5月なので何とまぁ14年半振りです!まだ食べ歩きを始めたばかりの頃です。当時は不定期で...
2023/12/26 02:07
今年も納まりました! 🥟 🍛 🍜
今年のクリスマスもあっという間に終わりました。我が家は面倒くさくて何もやりませんでしたけども……そしてスタバ、無印、カルディ(食品&オンライン限定版)に続き、マクドナルドの福袋も外れました。やはり年齢ではじかれてしまうのでしょうか。ガッカリですね。そんなクリスマスイブ。 お昼は超熟ロールでサンドイッチ。夜は油揚げを使って揚げない揚げ餃子と挽き肉詰め煮にしました。ダイソーでようやくおにぎりの型を買っ...
2023/12/25 23:40
インド人夫直伝◎簡単&早い! インド式ホームメイドフィッシュカレー
インド人hubbyが作るお家カレーはいつもどれもうんまい。今回は私のお気に入りである鯵アジを使ったカレーレシピをご紹介👨🍳夫「Homemadeホームメイド fish curryフィッシュカレー Indian-styleインディアンスタイルだヨ!」さらに言えば北インドスタイル。フィッシュカ
2023/12/24 14:38
スパイシータパスでひとりのみ!エリックサウス
この日は名古屋のKITTEにあるエリックサウスでひとりのみ。南インド料理の専門店です。久しぶりの訪問となりました。店内カウンターに着席。とりあえず前菜3種の盛り合わせから注文。野菜中心の3種の前菜。ボリヤル、サンダル、人参タパスメニューをチェックします。串焼き
2023/12/22 07:41
インド料理屋でナンを 空中浮遊させる S
インド料理屋でナンを 空中浮遊させてみせる S 昨日はビクトリアからの友人が 魔女猫サラに ベッドと爪とぎタワーを持って…
2023/12/22 02:14
インド人夫にインドカレーを作る&ちょっとだけナンのお話
インドカレーは北と南で作り方が違うよ。ナンはインドの一般家庭では作って食べないよ(タンドール釜がある場合を除く)
2023/12/21 23:20
インド人夫直伝◎ 酒の肴にピーナッツマサラ
夫は酒ズキである。私と知り合う前は連日家なり外なり飲んでいたようである。ソロ宅飲みし酔っぱげてカラオケに行った事もあるそうだ。インド人の一人カラオケとか時代先取り過ぎ笑。飲んだ帰り道のとんでもない話も教えてくれたがここにはとても書けない()さてそんな酒ズ
2023/12/21 17:36
グーグル先生、そして仕事納め
え~もう仕事納めかいな、早くない?って思った皆様、明後日から一時帰国なんです~。一次帰国の準備はなんもできてないし、お土産もBlue Tokaiのコーヒー...
2023/12/21 02:33
ナーランダ vol.14
12/11のお昼です。 インドカレーのやかた ナーランダ 酒田市あきほ町658-2 11:30~14:3017:30~20:45 水木休 ナーランダ|東…
2023/12/18 10:58
超ひさしぶり☆インド料理店
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日、コストコへ行った日は、行く前にランチをしたのですが、超、超、久しぶりのお店へ少な…
2023/12/18 10:50
カレーの力 ラムの競演 アトリエデリー
カレーの力 ラムの競演 アトリエデリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 異世界 マントラ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)mお待たせいたしました。なんだか気持ちが落ち着かないで記事上げられませんでした。おまけにいいド飛んじゃった。インドのクリスマスから10日位立ってますね。今回のデリーはラム肉を使って 宮廷と庶民のカレー。ムガール王朝の農耕でcreamyなカ...
2023/12/18 03:48
秋葉原のロティタイムさんでカレーランチ【溢れ出すチーズナンが嬉しい】
ロティタイムさんは、2023年3月1日創業、秋葉原にあるインド料理店です。10種類のカレー、ナン、チーズナン、ダンドリーチキン、チキンティッカ、シークカバブがありました。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、カレーランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/12/17 11:09
バルタン屋荒らし
鍋釜、台所用品全般を取り扱う店のことをヒンディー語で「バルタン・バンダール」と言います。デリーNCRにお気に入りのバルタン・バンダールがいくつかあるんです...
2023/12/16 00:24
新たな土地から発信スタート
新たな駐在先、インド入りしました。ナマステ〜🙏 インドに行って価値観変わった、なんてよく聞きますが、自分がどんな風に影響を受けるのか、受けないのか…
2023/12/15 20:29
札幌のビリヤニ専門店「Qmin」へ
12月9・10日、札幌へ1泊旅行へ。今回母をショートステイに預け、車ではなくJRで移動した。ランチを目指してたどり着いたのは地下鉄中島公園駅近くにあるビリヤニ専門店「Qmin(クミン)」。うっかり30分早く着いてしまい、近くをぶらぶらして戻ったらもう2組が待機していた。来る途中、お店の方角からスパイスのいい匂いがしてきて早くも心が躍った。ひらがなで「びりやに」っでカワイイな。カウンター5席、2人掛けテーブル2つ、8...
2023/12/14 13:17
久々にチッタランジャンパークへ
寒くなったし、デリーも魚のシーズン。(ヨーロッパの牡蠣と同じく、デリーっ子は4月から10月頭くらいまで、魚を食べないという人が結構います。冷蔵・冷凍技術が...
2023/12/14 00:25
シュリアルナでランチ
10月中旬の某日、シュリアルナでカレーをいただいたのだ。 これはランチのBセットだったかな。 カレー・ライス・サラダ・スープ・デザート。 ん? デザート? ワタクシ、一番少ないのにしよ
2023/12/12 07:29
お料理修業 in パンジャーブ③ オヤジたちの料理
以前とある結婚式関連の食事で、こ~れ~は~~、群を抜いて美味しい!!!と思ったパンジャーブ料理のコーナーがありましてそこの、アムリッツァルから来ていたシェ...
2023/12/10 02:01
ラクスミ vol.138
11/22の晩御飯。 インド料理 ラクスミ 秋田市外旭川字八幡田121-1 11:00~22:00 インド料理ラクスミインド料理ラクスミ - 「いいね!…
2023/12/09 13:48
にんじんのアチャールと卵のピクルスを作るよ
ふるさと納税の返礼品の野菜を使ってにんじんのアチャールを作りますよ。 アチャールはインドのピクルスです。 酸味が強めのピクルスと比べてスパイシーな味わいになりがちなので たまには違う味わいのピクルスが食べたい
2023/12/08 06:12
カレーの力 インドのクリスマス アトリエデリー
カレーの力インドのクリスマス 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Shree Hari Stotram ハリ神をたたえる歌舞踏 神をたたえ平和を愛する穏やかインドの気持ちが伝わります。 おりしも イスラエルのガサ攻撃が 激しく、どうして? 一般市民まで 殺戮をつづけるのかとおもって、 残酷で恐ろしいです。ご...
2023/12/08 01:06
お料理修業 in パンジャーブ② 「聖者の食卓」でチャパーティー伸ばす
ホテルに朝ごはんはあるんだけど、ベジオンリーマックの朝食を食べてみたくて、朝はベジマフィンセットとチャーイ。黄金寺院界隈は「ベジタリアン」の街。厳格なスィ...
2023/12/08 00:27
ターメリックミルク、寝る前に飲むと翌朝すごい!
ターメリックミルクは優れもの インドの滞在の最終日に、お土産に粉末のターメリックの大袋を買ったら欧米人のおばさんが面白い効能を教えてくれました。 料理…
2023/12/06 20:22
インド暮らしフレッシャーズ
今日開講のインド料理初級レッスン、デリーNCRに住み始めてから1~3か月、という方が多かったですが、なんと、10日前に来たばかりという方もいらっしゃいまし...
2023/12/06 02:06
インド料理「スーリャ」(東麻布二)でポークビンダルー
狸穴坂を下りて、東麻布二丁目までやってきた。腹ペコ。このまま歩いていると、干からびてしまいそうだ。あたりを見回したら、「スーリャ」が待ち構えていた。この店のメニューは1000円程度のカレーが多い。ポークビンダルー(1550円)があったので、それを注文。以前、渋谷でポークビンダルーを食べて、辛味と酢味が交わった複雑な味わいに感動したことを思い出したからだ。関連記事≫≫ポルトガルとインドの融合、「ポーク...
2023/12/03 20:15
"ナン食べ放題”をやめたインド料理店の決断
コロナ前の話なのですが、友人がよく行くという千葉のインド料理店に車で連れて行ってもらいました。 友人は「インドに長く居たあんこちゃんの口に合うかな〜?」と心配…
2023/12/02 10:29
【徳島県吉野川市】インド料理カニカ!カレーとナンが食べれるお店
国道192号線沿いにあるお店です。 KANIKAは、本格的なインド料理が食べれるインディアンレストラン。カレーやナンはもちろんのこと、家庭料理も魅力です。 スペシャルランチバイキングは、土・日・祝日限定!食べ放題で楽しみたい方にはおすすめで
2023/12/01 09:45
大船のインドカレーのお店ガネーシャ
大船でランチ。いつものようにアリック日進の駐車場に車を駐め、夫が以前から行きたいと言っていたお店へ。ところがなんと閉まってるー。「えー、休みは月曜日のはず。営業中ってネットでチェックしたのに」夫、呆然。「だったらガネーシャは?」すぐ近くにあるインドカレー
2023/11/30 19:08
11月開講インド料理初級レッスン始まります
ちょっとイベントが立て込んでいたので遅くなりましたが、初級インド料理レッスンの新期開講です。明日は初回なので、ベーシックなマサーラーの使い方や、いつ・どれ...
2023/11/29 00:49
今のところ好みのビリヤニNo.1:Swadeshi Plaza
こんにちは、toriloverです。 10月くらいにビリヤニにハマってるので、これからお店について書いていきたいと言いながら、なかなか実行できていませんでした。 今日はその第一弾で、好みの味No. 1のお店について書きたいと思います。 www.torilover.com 今まで9店舗ほど試しました Swadeshi Plazaはフードコート併設のグローサリー グローサリー部分のご紹介を軽く・・・ いただいたもの Hyderabad Chicken Dum Biryani Boneless Chicken Dum Biryani Chicken Keema Biryani Vijayawada …
2023/11/23 17:47
ロボット警備員に叱られた
私は独占欲が強い。そんなことをふと思った。自分の車を他人が運転するのはすごく嫌だし、持ち物も他人が触るのは嫌だ。人の事に関してもそういうところがある。おまけに嫉妬心もあるから、その2つの点で負の性格だと思う。ただそういうことに気づかせてくれるのは社会に出て人と交わっているからであって、仮にひきこもっていたらそういうこといすら気がつかないだろう。 カメラの選択にかなり迷ったが、今日は野鳥撮影用では...
2023/11/22 20:05
シーフードに特化したインド料理@銀座
世界一美しい女性といえばインドの女優アイシュワリヤ・ライ我々の時代の大スターです。 そのアイシュワリヤの出身地は南インドのマンガロール 港町でシーフードが美…
2023/11/21 22:15
キッチンスタジオ・ペイズリーのインドツアー
今日は朝からソワソワ。Flightradarで今飛行機がどの辺を飛んでるか、何十回も眺めておりました。日本からキッチンスタジオ・ペイズリーのツアーが到着す...
2023/11/21 02:10
いきなり冬がやって来た!
11月って忙しいんですよね~毎年11月になると仕事が終わらなくて体調を崩しがちなんですよね。今もちょっと風邪気味……(熱は無い)そんなわけでこの週末もひたすら仕事です。仕事には楽しい仕事と楽しくない仕事がありますが、今やっているのは楽しくない方の仕事です。 ( ´Д`)楽しくないことばかり考えているとどんどんつまらなくなっていくので、少し美味しいもののことを考えて楽しい方へベクトルを向けなければなりません。と...
2023/11/19 14:56
普通の日本人は腹痛で病院送り!? グルームが厩舎で作るインド料理!
以前、インドの水道水は飲めるのかという記事で、ホースから流れ出てくる水は厩舎で作られる料理やミルクティーにもたっぷり使われていることを言及した。今回は、その水で私の愛馬達を毎日管理してくれているグルーム達が毎食作り、私も夕食として頂いている
2023/11/18 16:00
牛羚羊 カレー インド料理 武庫之荘 タンドリーチキン チーズクルチャ 海老カレー ナン
こんばんは。。この日は前から狙っていたカレー屋さんに突撃しました!!牛羚羊 カレー・インド料理(ウシカモシカ)場所■〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘…
2023/11/17 22:51
週末フル稼働!
休日ですが、絶賛仕事中です♪平日はもちろん仕事があるので仕事の準備というものができないわけで、そういう仕事は全て休憩時間や休日に集中します。というわけで、この週末も家で仕事中。その合間に買い物に出掛けたり、ご飯を食べに行ったり。つまりいつもと同じ週末です。(笑)昨日はどうしてもマスタードが買いたくて出かけてきました。サンドイッチにはマスタードを入れたいワタクシ。今まではキューピーのホットドッグ用マス...
2023/11/12 22:42
揚げたじゃがいもは美味いに決まってる
本日作るのは、「ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理」からじゃがいもに豆の衣をつけて揚げたインド料理、アルーボンダです。 茹でてスパイスをくわえ、マッシュしたじゃがいもを
2023/11/10 20:25
タンドール vol.3
10/29の晩ご飯です。 タンドール 弘前市大字高崎2-13-2 11:00~15:00 17:00~22:00 5年ぶりでした。 タンドリーミック…
2023/11/07 16:25
ワダを作りたかったけど何だこれ
ワダ、好きなんですよ。 ワダとは南インドの甘くないドーナツです。 形状がドーナツなだけで、生地は豆でできており、しょっぱい食べ物です。
2023/11/07 02:47
次のページへ
ブログ村 451件~500件