メインカテゴリーを選択しなおす
埼スタに到着 南広場で仲間と前祝 入場後 shungorou sausag へ シートを張る 値が張る ビールを飲んで 見栄を張る 浦和レッズのことで…
「今までの流れを断ち切るには、またとない機会」 そう語る浦和のマチエイ スコルジャ監督。 相手がどんなサッカーをしてこようと 優勝を狙うチームに連敗など許…
シーズン途中の監督交代劇があったばかり。 なのに、WEリーグ首位のINAC神戸レオネッサとの上位争い。 3連覇するには、落とせないゲーム。 絶対に負けられな…
『Weリーグ第16節*vs INAC神戸』【自宅DAZN観戦】
昨日、自宅でDAZNしました。家に居る際には毎回に視聴しますが記事にするのは珍しいですね。でも、この試合は、どうしても記事にしたかった笑。 首位で連勝中の好調…
・氏名を別のセルに分割したり、結合したり・・電話番号にハイフンを付けたり、取ったり・メアドのユーザー名を取り出したり、戻したり 何のこっちゃ、意味わかりません…
『AFC WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25 vs武漢江大』
3月23日(日)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われた『AFC WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25 準々決勝 vs武漢江大…
浦和レッズは、代表ウィークでもあり、約2週間試合がない。 この間、開催されるルヴァンカップにも出番がない。 というのも、6月に開催されるFIFAクラブワールド…
𝕏の「おすすめ」が、代表戦よりレディースのポストでいっぱい。 再びアジアの戦いが始まるのだから、当然です。 19日(火) 最高気温11℃、最低気温0℃雪…
ホーム開幕時の気温20℃から急降下した5℃の埼スタ。寒くて寒くて、体を温めるために酒を飲んで迎えた前半30分。激しい尿意。もよおしながらも、試合を見続けた。…
少しキズが癒えてきたシッカムです。ホーム開幕戦の試合開始までを振り返ってみます。入りたいのに、入れないスタジアム到着が11:30柵越しに俊五郎のホットドッグを…
ユニフォームが届いた。 戦闘服が届いた。 湘南ベルマーレ戦のチケットがとれた。 そんなポストが続々と上がった日曜日。 種子島宇宙センターでは、三菱重工製のH3…
昨年の悔し涙から一年。皇后杯の悔しさは、皇后杯で晴らしたい。忘れ物を取りに現地へ駆けつけた浦和人。 テレビの前で見守った浦和人。 その想いが叶いました。 2年…
皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権 決勝「アルビレックス新潟」対「三菱重工浦和レッズ」
皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権 決勝(エディオンピースウイング広島)集客約3,000人ぐらい・・・ちょっと寂しい・・・ 「アルビレックス新潟」1 (PK 4対5) 1 「三菱重工浦和レッズ」浦和の正確でスピードのある組織的なパス回しに我慢しながらワンチャンスを狙う堅守新潟の構図。前半11分、塩越の右アウトステップの巧みなパスをトップスピードで抜け出した高橋はなが先制。全てに一歩早い浦和が有利に思えましたが、...
ユニ先行予約の背番号圧着ランキング 5位 グスタフソン 4位 松尾佑介 3位 マテウス サヴィオ 2位 原口元気 ダントツ1位は13番。 渡邊凌磨でした…
明けましておめでとうございます。トップチームより早くレディースの公式戦が始まりました。その皇后杯準決勝は、前回大会の再戦で神戸。場所が京都のサンガスタジアム …
驚きのタイトルですよね?シッカムをよく知る人は、またですか? そう思っている人もいるかもしれません。 レッズサポを長い事やっていると、色々あるのです。 一…
シーズン途中でのキャプテン、副キャプテンの退団あり 監督交代劇あり浦和レッズは激動の一年でした。今年も埼スタ参戦、皆勤賞! 応援ブログも一日も欠かさず更新しま…
毎年恒例の浦和レッズ後援会主催の大納会。 こちらレディース篇は、超豪華メンバーです。 猶本光選手、菅澤優衣香選手、安藤梢選手の3選手でした。背番号8・9…
毎年恒例の浦和レッズ後援会主催の大納会。ここ数年は、会場を貸し切っての開催となっています。会場が埼スタじゃなくなって、しばらく行ってませんでしたが、今回はレデ…
最終節が日曜ともあって、北関東グループが試合後の打ち上げに参加出来ない。そんなわけで、恒例となっている試合前の事前ミーティングを前日に行いました。出掛けに突然…
浦和レッズ後援会主催の大納会。今年も参加募集の告知がありました。 今では会員以外でも参加できるようになりました。 その影響か? 会費制になってしまいました…
前節、17日の日曜日 4-0と「さいたまダービー」で圧勝したレッズレディース。その結果、大宮アルディージャVENTUSの戦績が次のとおりとなった。 大宮V 勝…
浦和レッズのゲームがない週末。そんなことありません!明日、レディースの試合があります。彼女たちは、WEリーグ6節終わって4勝1分1負。12チーム中、4位につけ…
しばらく封印していました試合後の戦流(川柳)。残留決定してホッとしたので、どんどん出しちゃいます。 ♦️広島戦 スターティングメンバー♦️ 🗓️11/10…
浦和レッズの試合がない週末。ブログネタ探しににも苦慮します。 そんな中、レディースのアジアでの活躍。本当に助けられています。トップチームはとえば、悪い話…
初戦、17-0で快勝した浦和レッズレディース。2戦目も台湾のチームに楽勝か?そうさせてくれないのが、アジアの闘い。試合前には、スコールに雷。グランダーのパスは…
ACL出場のため、昨日ベトナムに向かった浦和レッズレディース。アジア女王として、持てるチカラを十分に発揮することを期待しています。 男子では、AFCチャンピオ…
日曜日、𝕏 を見ていると、、、 「#かっこいいユニフォーム後ろ姿を貼れ」のハッシュタグが話題になっていました。 見ると、浦和レッズの選手やレディースの選手…
アウェイガンバに勝利して、ホームF東戦で完敗。スコルジャ体制3戦目の相手が、ヴィッセル神戸。その神戸は、水曜日に天皇杯準決勝進出を決めたばかり。リーグでは、3…
2024-25シーズンのWEリーグ がいよいよ開幕します! その初戦の相手が、日テレ・東京ヴェルディベレーザ。 アウェイ・味の素フィールド西が丘から始まり…
「WEリーグ」の年内日程が発表になりましたね。 ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦の全22節。 昨シーズンは、何試合現場で見たかな? 駒場(レデ…
連日、熱戦が繰り広げられているパリオリンピック。 サッカーは、男女ともに準々決勝で姿を消した。 一方、浦和レッズレディースは新シーズンに向けすでに始動。 …
アジア女王に輝き、リーグ連覇。偉業を達成した三菱重工浦和レッズレディース。 既に、レッズレディースから10選手が優秀選手賞を受賞。 2023-24 WEリ…
テイラー・アンダーソンカップの試合後。 今日の試合を観に行って、写真を一緒に撮りたかった選手が2人いました。 伊藤美紀選手となでしこジャパンの石川璃音選手。 両選手とも優しく。 一緒に写真が撮れ。 伊藤選手のプレー、昔から好きでした。 璃音選手、パリオリンピック出場メンバーに選ばれてほしいです(なでしこジャパンに必要な選手です)。 ほかには、十川ゆき選手、平田舞選手の海外組と。 レ...
前節ホーム埼スタで、首位町田に敗れた浦和レッズ。ホームで2連敗などあり得ない。今日対戦するがヴィッセル神戸。こちらも一筋縄ではいかない相手だ。ACL優勝はトッ…
勝利して終わりたいホーム最終節。相手は、宿敵「日テレベレーザ」。 なのに、試合開始早々に失点。 その後も失点し、2点ビハインド。 清家貴子選手のゴールで、…
WEリーグ優勝した後のINAC神戸レオネッサ戦。 難しい状況の中、しっかり勝ちきったレッズレディース。 WEリーグ王者へのガードオブオナー♦️🔴🎊 前節優…
今年も浦和レッズの選手とドライブ。その企画の参加申し込みが始まりました。選手が運転する車に同乗。さぞかし緊張するでしょうね!いつも主役の選手たち。この時ばかり…
今日は、アウェイ磐田戦。ホーム町田戦まで負けられない。いや!その次の神戸。 セレッソ、鹿島、ホームの磐田戦まで負けられない。ひとまず、アウェイ名古屋までの6月…
電車で帰宅途中のこと。非常停止ボタンを押した人がいました。犯人は踏切待ちしていた人らしい。安全確認後、何事もなかったらしく間もなく発車。下車駅が目の前だという…
三菱重工 浦和レッズレディース!WEリーグ連覇!おめでとうございます!本来なら試合で勝って決めたかったけど、それは贅沢な話。 ♦♦♦Additonal Tim…
アジア女王の瞬間を現地で見届けた仲間たち。 その翌朝早く新潟へ向かっていました。 今シーズン初の連勝を狙う浦和レッズ。 ゲームの方は開始早々4分にサンタナ…
やりました~ ⚽️#WEリーグ⚽️ 浦和L、WEリーグ初の連覇が決定! 2位のI神戸が敗戦で2試合を残して優勝が決まるhttps://t.co/1vksI…
これを生で見たくて、駒場に行ってきました。 うわぁぁぁぁん😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/wYVN6HMopo— ひろか🇾🇪 (@hi…
女子サッカーのアジアNo.1を決める決勝戦。一度は(中止)開催が無しになっていたが突如、復活の開催になり昨日、浦和駒場スタジアムでありました。そこに三菱重工 …
前節、ホームで連敗を逃れた浦和レッズ。 本日、アウェイで新潟で対戦する。 奇しくも本日、前節浦和に敗れた横浜Fマリノス。 浦和、G大阪、鹿島に続く日本勢4…
これまでの勝つ手に「赤対決」予想(ACL決勝:仁川現代製鉄レッドエンジェルス戦)
三菱重工浦和レッズレディースのこれまでのACL試合結果。 第1節 2023年11月6日 Chonburi UTA Stadium 〇8-0 スリー・ゴクラム・…
一度は開催中止となった女子ACL決勝戦。 そのAFCWomen’sClub Championship 2023を明日に控え 【2024】ワールドレディスチャン…
ホームで連敗を見たくない。 選手・サポーターが一つになって、勝利を呼び込みました。 さっそく、横浜Fマリノス戦を振り返っての戦流に参ります。 また敦樹…