メインカテゴリーを選択しなおす
浦和レッズが今、危機を迎えています。 チームを脅かすような重大な案件です。 日本代表の森保監督が視察に訪れているんです。 町田、京都と2戦連続でね。 渡邊凌磨…
横浜Fマリノス戦を振返って、さっそく戦流(川柳)といきましょう! 相手選手のクリアミス。そこに走っていたのが渡邊凌磨。 凌磨の前にこぼれるは ご褒美だ 🎦…
前半15 分主審がペナルティマークを指したなのに、VARが介入まさかのPKなしマッツオのゴールVARがまたも介入した結局、ゴールが認められたがこれでいいのかJ…
カタカナ表記のグッズを売り出した浦和レッズの都築です。 🆕ウラワレッズ カタカナグッズ🆕 受注販売スタート▶️‼️ 初めての企画となる、 #浦和レッズ …
福岡戦の前日の土曜日 久しぶりにお上りしてきました。 「隅田川の満開の桜」と「花やしき」がお目当てでした。 天候に恵まれ、浅草は花見客とインバウンドで埼ス…
復帰後2戦連発中の渡邊凌磨選手。 福岡戦でも決めてくれると期待しましたが、フリーキックがクロスバー。 他にも決定機を何度も作っても、ゴールネットを揺らすことが…
新年度に入り忙しい日々を送っていて、週末に書き留めたブログしか更新できていません。遅くなりましたが、清水戦翌日の朝日新聞スポーツ欄の記事が良かったので紹介しま…
♪チャラリー 鼻から牛乳 嘉門タツオさんの歌、懐かしいですよね~ 先日、♪チクリーン 鼻からカメラ 内視鏡検査でノドまで診てもらいました。 実は、耳の…
システムが崩れたなかで先制を許す。 やっぱり、鬼門ヨドコウは難儀でした。 ハイプレスで間延びしたレッズ。 逆に、相手に自由にさせてしまって 得点の臭いが全…
二刀流選手(にとうりゅうせんしゅ、英: Two-way player)とは、野球において、指名打者制を用いる場合に投手と野手(または指名打者)を兼任する選手…
開幕戦、2連覇中の神戸に対して、ワクワク感を抱かせた浦和レッズ。 前節京都戦では、もどかしいゲームとなり、またも引き分け。 試合後、チームファーストゴール…
Amebaの「トレンド」や「トピックス」入りを狙ってこのタイトルにしました。 実は、競争率の高かった黒ユニ販売抽選に当選しました。 浦和レッズの3r…
この度、結成しました。『チーム凌磨』 いつもの仲間オリジナルメンバーの5人です。メンバー全員が凌磨の背番号。並んでいる姿を想像すると、胸が踊ります。一年間、病…
ユニ先行予約の背番号圧着ランキング 5位 グスタフソン 4位 松尾佑介 3位 マテウス サヴィオ 2位 原口元気 ダントツ1位は13番。 渡邊凌磨でした…
10:02マテウス サヴィオの移籍加入が発表され 午後0:02には”恋済よしお” 小泉佳穂が柏への完全移籍を発表されました。 このたび、小泉佳穂選手(…
昨年末の話です。 ホームゲームの前日に届くレッズトゥモロー。 朝日新聞の折り込みタブロイド紙です! ただ、新聞の契約が切れるのが6月と12月。 レッズのパー…
野人岡野が足が速いのなら J1走行距離ランキング 1位は 渡邊凌磨選手。 FC東京では、50位にも入っていなかったらしい。 周りが動かないから それとも、…
浦和レッズ と 日本赤十字社 がコラボした REDS献血キャンペーン2024秋 がスタートしてます!!11/23(土)には、イオンモール与野 あの選手たちが …
ゴルフ場には、ドレスコードがあります。場所によっては、非常に厳しい。 地球沸騰時代となり、 夏期は少し緩和されるようになったとはいえ、これからの季節 ジャケ…
浦和レッズの「HAPPY BIRTHDAY」。 ホームゲーム当日が誕生日の場合、オーロラビジョンとマッチデープログラムで紹介してくれる企画です。 9年前にも…
数字は嘘つかない。 今シーズンこれまで(神戸戦前)のデータを振返ってみました。 出場数では、マリウスと渡邊 凌磨が29試合で1位。 次いで、28試合の西川と…
昨日、スコルジャ監督就任と原口元気選手の新加入会見がありました。二人とも出戻り。かつて、こんなことがあっただろうか? ♦️マチェイ スコルジャ監督就任会見♦…
試合結果のブログ更新が遅くなりました 7試合ぶりのウィーアー! さんざん待たされましたから〜それでは、失速!いや違う(笑)早速、ガンバ大阪戦の戦流(川柳)です…
開門の時間遅れてむくれるよ開門時間が1時間半遅れ。避難指示が出ている間の避難場所では、蒸し蒸しイライラ。指定席より自由席の者が先に入場する事態があったりしたが…
埼玉県では、「万引きをしない、させない、許さない」を合言葉に、店舗内の警戒活動をはじめとする万引き防止対策を集中的に実施しています。 「万引き防止の日」…
久しぶりにホームで快勝! さっそく、磐田戦を振り返っての恒例の戦流(川柳)で~す! ギア上げるキャプテン敦樹ここにあり 1ゴール2アシストの伊藤敦樹選…
米国では大統領選に向けて、バイデン大統領(81)とトランプ前大統領によるテレビ討論会があったとか! 酷(国)内では、総裁選に向け立候補者が出始めている。 我…
リーグ後半戦スタートしました。 浦和レッズが、6試合ぶりの勝利。 やっぱり、先制点が大きかったですね。 それではさっそく、アウェイ名古屋戦を振返っての戦流…
リーグ折り返しとなるホーム鹿島戦。 4戦勝ちなしの嫌な流れを断ち切りたかった。 前半の2失点から後半追いつくが、ここまで。 今の実力を示しているゲームだった…
セレッソ大阪戦の試合後 「L旗で浦和の男を奮い立たせろ」と訴える浦和サポ。 勝つために要求し合い、衝突する凌磨と英寿。 そう!仲良しクラブじゃダメなんだ…
いよいよ今年も待ちに待ったJリーグが開幕します。浦和レッズは加入選手が多い中で、キャンプからメンバーを固定。今季ほど開幕スタメン予想が簡単なことがあっただろう…
怒涛3連チャンが終了しました。 新年の挨拶最終日、昨夜も午前様。 今朝は10時に起床。 お天道様がすっかり高いところまで登っていました。 この年齢になると…
浦和レッズ2024シーズン【新規加入選手のお知らせ⑤・⑥】渡邊凌麿選手、前田直輝選手。
昨日、浦和レッズのオフィシャルにて発表がありました。浦和に特別な思いを抱く2人の新戦力が加わりました。 渡邊凌磨選手 完全移籍加入のお知らせ渡邊凌磨選手 完全…