メインカテゴリーを選択しなおす
岩波選手の足形レリーフが浦和伊勢丹前に登場しました。まだなかったんだと思うのが、正直な印象でした。 今回は、足形だけに、足跡を辿るブログです。 レッズに入…
11月に開幕するワールドカップで、大会史上初の女性レフェリー山下良美氏(36)が選出され、話題になっていましたよね。 その彼女が、18日に国立競技場で行われた…
ルヴァンカップ・プライムステージ開幕。 浦和レッズは、ACL出場しているので、ここから登場した。 第一戦のアウェイ名古屋は、川崎戦からスタメンを6人変えて…
浦和レッズvs名古屋グランパス〜3得点で快勝した浦和レッズ!〜
Jリーグ・第17節 浦和レッズ-名古屋グランパス 3 前半 0 0 後半 0 ------------- 3 合計 0 【DAZNダイジェスト映像】 【スタメン】 スタメンはこんな感じでした。FW 明本 MF 関根 江坂 大久保 MF 岩尾 伊藤 DF 大畑 岩波 ショルツ 宮本 GK 西川 【西川のファインセーブで救われた】 スコアの上では快勝だった浦和でしたが、立ち上がりの名古屋・稲垣選手のシュートが決まってたら、別の展開もあったかもしれません。あの時間に先制されたら、ゲームプランも崩れてただろうし、長谷川監督のチームに先制されたら苦しい展開になるのは必須。 3得点の影に隠れがちですが、西…
試合開始時には天気に恵まれて絶好のサッカー観戦日和。スタメンはユンカーの良さを生かす布陣。最初から飛ばすも相手GKの好セーブに阻まれる。でも嫌な空気は流れませ…
Jリーグ・第3節 浦和レッズ-湘南ベルマーレ 1 前半 0 1 後半 0 ------------- 2 合計 0 ●DAZNダイジェスト映像 ●スタメン スタメンはこんな感じでした。FW 明本 MF 関根 江坂 松崎 MF 平野 岩尾 DF 大畑 ショルツ 岩波 酒井 GK 西川 個人的には、ボランチの人選に軽いサプライズを感じました。いわゆる「潰す」タイプの選手ではなく「繋ぐ」選手を並べた形。残念ながら平野は、アクシデントにより前半の途中で交代になってしまいましたが、リカ将の中では「アリ」な組み合わせなんですね〜 ●理想的な形だった先制点 この試合も内容的によかったと思います。チームとして…