メインカテゴリーを選択しなおす
#urawareds
INポイントが発生します。あなたのブログに「#urawareds」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【皇后杯準決勝】 これが浦和だ!
明けましておめでとうございます。トップチームより早くレディースの公式戦が始まりました。その皇后杯準決勝は、前回大会の再戦で神戸。場所が京都のサンガスタジアム …
2025/01/19 09:01
urawareds
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年シーズン対戦カード決定
12月13日、2025年シーズンのJ1の対戦カードが発表され、4月5月で計14試合が行われることが判明(クラブW杯が開催されるため)
2024/12/13 18:19
勝つ手にスタメン予想 (第1節A:広島戦)
いよいよ今年も待ちに待ったJリーグが開幕します。浦和レッズは加入選手が多い中で、キャンプからメンバーを固定。今季ほど開幕スタメン予想が簡単なことがあっただろう…
2024/02/23 08:08
沖縄キャンプも 受験シーズン到来!?
電車の中で勉強する学生さんがいました。 受験シーズン到来なんですね。 赤い下敷きを片手に、頑張っていました。 ところがちょっと見ると、 その下敷きがレッズ…
2024/01/23 06:11
もう一歩を埋める レッズ新体制
さきほど行われた2004年浦和レッズ新体制発表記者会見。 田口社長は冒頭の挨拶で、シーズンスタートから補強面含め万全な体制で臨めると言う。 西野TDが昨年…
2024/01/20 07:26
DAZNが またまたまた値上げだ
もうやめる。無理!もう限界などなど DAZNの視聴料金に根を上げる人たち。 毎年値上げしているのに、こう言う人もいる。 たった月500円の値上げで限界と…
2024/01/16 06:02
「移籍」「地震」 新年のおみくじ引いてみた
元日早々、Jリーグ選手の移籍情報が飛び込んできます。 移籍や災害に、お正月も関係ありません。 元日の昨日夕方、能登半島で震度7を記録。 東日本以来の大津…
2024/01/03 08:54
【全部見せます】2023浦和レッズに感謝
今年もたくさんの方々との出会がありました。 浦和レッズやゴルフ、お酒の席でね。 ブログは日記なので、年の最後に一年日記として書き留めておこうと思います。 こ…
2024/01/01 17:18
街中(まちなか) マンチェスターシティ情報
『浦和レッズ、クラブワールドカップ準決勝進出報告』 マンチェスターシティの情報を聞くために、行きつけの割烹料理店へ行ってきました(先週も行きましたが。。。) …
2023/12/17 12:48
【号外】視聴困難 これがURAWAだ(CWCレオン戦)
【クラブW杯】浦和戦が「FIFA+」で視聴困難…SNS悲鳴「FIFAが浦和を甘く見た」#urawareds #浦和レッズ #ClubWC https://t…
2023/12/16 08:58
勝つ手に「クラブワールドカップを書くまで」
URAWA REDSの世界への挑戦が始まります。 初戦はメキシコのクラブ・レオン。 なぜか今回だけは、すらすらブログ記事を書けないのです。 何度か経験して…
2023/12/16 08:56
変えたままで終われない CWC
「OK Google URAWA REDS OK?」 「OK Google CWC(クラブワールドカップ)の準備OK?」 「OK Google データ移行はス…
2023/12/13 20:50
ACL浦項戦 痛い敗戦
絶対に負けられない試合。 闘志あふれるレッズイレブン。 先制するも逆転され、ACL2敗目。 しかも同じ相手に。。。 昨夜、足がつってブログが書けません。。…
2023/11/10 06:12
ASIAにURAWAを響かせろ
山形の伯母の家に行ってた母が、2週間ぶりに明日帰玉します。 昨日、三菱重工浦和レッズレディースは、開催地のタイ国バンコクへ。 浦和レッズは、韓国に向け出発…
2023/11/06 06:23
J1 away vs広島 2022.10.01
今日も遠征は出来ず、都内でLIVEを観ながら合間合間DAZNチェックになりました。これやるのも久しぶりだけど、けっこう心臓に悪い。 そして今回は時間を追うごとにどんどんスマホを見るのが辛くなりという悪循環。LIVEと試合は切り離して考えられたけど、その分帰ってからアーカイブを見るには気が重すぎました…結果1-4敗戦。1点目はやっちまった系のやつですが、後の3点は相手を乗せるとこうなっちゃうよね…な点で、今年の広島の良さを引き出してしまいました。 スタメン見たときは面白いかなと思いました。前線に大久保・佳穂・松尾・江坂が入ってて、松尾トップなのか0トップなのか読めない感じ。セレッソ戦連戦くらいか…
2022/10/03 13:46