メインカテゴリーを選択しなおす
2024年の浦和レッズ【参戦記録】 【AWAY1】サンフレッチェ広島0-2 ●【HOME2】東京ヴェルディ 1-1 △【AWAY4】湘南ベルマーレ 4-4…
浦和レッズの来季のユニフォームの発表がありました。チームカラーでもある『赤』を基調にしたもの。第一印象はシンプルだなぁと。まぁ、着ている内に愛着が出て、成績さ…
浦和レッズ シーズンチケットホルダーの皆さん!選手の背番号を背負う人もそうでない人も今がチャンスです!TVショッピングの謳い文句みたいですが今なら本当にお得な…
今年もシーズンチケット更新のお知らせが届きました。 毎年、届くタイミングが悪いと思って受け取っています。 タイミングと言えば、シーチケには定年制がない。 …
もう10月で更新が遅れましたが…やってやりま~す!2024.9③9月ラスト当選! 普段はね~『熱く!』ビールとラーメンが大好きな~浦和レッズのサポーターをして…
明日、ホーム湘南戦ですね。 スタジアムに行って、チケットがない ない そんな時は、以前紹介した対処法をご覧ください。 でもね。。。 この試合は、シーズン…
最近、ずいぶん陽が延びましたよねぇ〜 晴れた日は、夕方7時位まで明るい。それもそのはず! 今日は夏至。 一年のうちで最も昼間の時間が長いんです。長いと言え…
リーグ屈指の集客力を誇る浦和レッズ。 先週、朝日新聞の埼玉版 週刊「埼スポ」で集客の取り組みについて、掲載されていました。無料招待するクラブが増えてきている中…
2024年のシーズンチケットとセットで買ったユニフォームが昨日、到着。開幕まで、もう2週間をきっているのだね、段々と実感が湧いて来るね~! この先が楽しみでし…
電車・バスを利用しない浦和方面から参戦する人にとって朗報です! 普通車150円。軽自動車等100円。軽車両等20円。 通行料を徴収している新見沼大橋有料道路。…
浦和シーズンチケット申し込みが5年ぶりに2万人超え 大型補強でサポーターの期待大浦和シーズンチケット申し込みが5年ぶりに2万人超え 大型補強でサポーターの期待…
昨日、浦和レッズのオフィシャルにて発表がありました。♦♦♦Additonal Time♦♦♦ちょっと!ちょっと!このユニフォームはカッコよくない?ホームユニな…
昨日オフィシャルにて発表がありました。2024明治安田J1リーグ 開幕カード決定のお知らせ URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEB…
2024シーズンチケットを更新しました!実は先月に早々と済ませていました。ユニホームも付けちゃいました。2005年から家族で2枚保有しているもので来季は20年…
今回もシーチケ更新と同時に、レプリカを注文しました。 何番にするか、いつも悩みます。 着けたい番号が多々あれど、 出場機会に恵まれなかったら。。。 他…
25年以上のダイヤモンド。 15年以上25年未満のプラチナ。 5年以上15年未満のサファイヤ更新手続きが始まっています。 ゴール裏を除けば、全席指定。 …
早い人は、今日からシーズンチケット更新手続きが始まります。 指定組は、今の席のままにするか? それとも、別の席にするか? 色々考えていることでしょう。 …
しょうゆは、時間が経つと空気に触れ酸化して 黒くなってしまいます。 なのに ずーっと赤い。 ずーっとおいしい。 ヤマサ醤油は、特殊な注ぎ口と容器構造を…
なんと辛らつなタイトルだと思った人。 多いでしょう。 シッカムにとっては、大事件だったのです。 実は、シーズンチケットの更新が昨年11月かな? とにかく、…
W杯開幕前に、シーズンチケットの継続手続きを済ませましたよ! 来シーズンの浦和レッズ試合は通路側で見たい。 出来れば、前から5レッズ目。 しかも、左側の通…
今年も、この季節がやって来ました。迷う事は無いですがもう少し気持ち良く行いたいものではある。 毎年、こんな感じでサポーターを続ける為の延滞延長料金みたいなの払…
先日、運転免許の更新に行って来ました。浦和レッズのレックスカードと同じく(ダイヤモンド)ゴールドです。当然、写真はレプリカ着用で撮影。今回も星3つ映るようにリ…
今夜、土曜日のレイソル戦に続いて、ホーム埼スタで連戦となる。 対戦するセレッソとは、ベルマーレ戦をはさんで、ルヴァンカップでもアウェイ、ホームと当たるため3連…
土曜日の柏戦での出来事です。足が痺れるほど辛くても、腰痛ベルトを巻いて参戦しました。レッズ人生2度目の経験です。車で送迎してもらったため、腰への負担が軽くて助…
ついに、近所のタバコ屋さんが閉店してしまいました。 このブログでも、たびたび登場していた店主のおっちゃん。 おっちゃんといっても、おじいちゃん。 この頃、…
先日、浦和レッズブロガーさんのある記事で知りました。シーズンチケットを忘れたらしく、その対応策が載っていたのでご紹介します。チケットを忘れるほど、焦ることはあ…