メインカテゴリーを選択しなおす
《シマノ》スロージギングロッド一覧!グレード別にご紹介。ここを見れば全てがわかる!
シマノから発売されているスロージギングロッドをグレード別にまとめました。今はやりのスロージギングを始めるためにロッドを買おうと思ってもたくさんの種類があるので悩みますよね。OCEA・GAME・GRAPPLERの3種類となっており、その中でもスペック別に分けています。シマノのスロージギングロッドにご興味があればぜひ
シマノグレード別ジギングロッド一覧≪オフショアジギングロッド≫
シマノのオフショアロッドをグレード別に解説しています。スロージギングやキャスティングロッドは省いており、ジギングロッドのみの解説となります。定価ベースですがグレード別に載せていますので価格のご参考に。各タイプ別にスペックも掲載していますので自分の求めているタイプをお選びいただけたらと思います。種類が多いのでじっくりと
【シマノ】リミテッドプロ G5+ PE サスペンド ライトゲーム インプレ
シマノ リミテッドプロ G5+ PE サスペンド 24 スティーズSVTWを購入しPEラインを選んでいた時、お店のワゴンセール品の中にこのPEライン「シマノ リミテッドプロ G5+ PE サスペンド」を見つけました。 「リミテッドプロ!」完全に名前に惹かれ購入。 「シマノ ピットブルG5」は使用済みで、若干、切れやすい印象でした。 ベイトリールに「磯用のサスペンドPE」が合うのか?不安もありましたが運用してみたのでインプレです。 使用用途は、ベイトリールでのライトゲーム ライトゲーム:チニング、メッキ、カマス 結論:ベイトリールには向かない スポンサーリンク 【目次】 ◆リミテッドプロ G5+…
自転車(MTB)大会紹介→Shimano Gravel Experience
※エントリー開始は4月予定のようですが、『こういうのに出たい!』と思っているみなさま、日程は押さえておきましょうというお知らせでございます。 ◆大会名:Shi…
来週の土曜日 夜に泉大津に行く用事が出来ました。 朝に出て昼頃から夕方まで和歌山の加太~和歌浦辺りでチヌ釣りでもしようかと考え中 車を近くに停めれる護岸とかで…
2月25日に行って来ました~『兵庫県釣連盟 第40回総会 40周年記念式典』 会場は神戸の三ノ宮に有る高級中華『第一楼』さん 会場全体はこんな感じでした~ ま…
②自転車イベント参加レポート→SHIMANO BLUE RACE 2024 - RAYONG
イベント名 SHIMANO BLUE RACE 2024 - RAYONG開催日 2024年2月25日開催場所 ラヨーン参加カテゴリー 67キロ 続きです。 …
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます☺🌞 今日は天気は良かったですが~、冷たい強風が吹き荒れて寒い一日でしたね~😱💦 今日もちょこっとアップしました😅 眠いので完成度が悪いですけど~😓💧
レースキット受け取り→SHIMANO BLUE RACE 2024 - RAYONG
イベント名 SHIMANO BLUE RACE 2024 - RAYONG開催日 2024年2月25日開催場所 ラヨーン 大会会場までの道のりが、翌日のコース…
【新製品】シマノから収納・携帯に便利なポケッタブル水汲みバッカンが登場!
2024年のシマノ新商品として、釣り人が待ち望んだような水汲みバッカンが登場しました。手のひら大のコンパクトサイズで、収納に便利な専用ポーチが付いていて携帯性も抜群。バッカンが濡れてたり汚れたりしてても移動中や収納時も汚れを気にせず使えるので、非常に便利なアイテムです!
長らく愛用してきたパワーエアロ(PA)スピンパワーが廃盤になって久しく。そろそろ入れ替えかなと思って、事実上の後継機のパワーエアロTDに注目したのですが、これ…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ 昨日は寒かったですね~😖💦🌧 真冬に逆戻りでしたね~😱💦 今日はロードバイクのメカ、コンポーネントの紹介を少ししますね😉 予算に見合ったコンポーネントで自分で造るロードバイク✨10,000円
こんばんわ~~ 今回は自分のトレードマーク『玉網不要』に存続の危機が訪れる展開に 今から遡る事35年以上前20代の頃に社内の釣りクラブの若手で作った名前『玉…
自転車カスタム 3 14速を22速にする フォームガンを試す
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ 今日はメチャ熱いですね~🌞🌞😓💧昨日雨の買い物で(OKストアー)86を汚してしまったので、今年初の洗車をしました。 秘密兵器を買ってあるので試しました😊✨ 後はプレシジョンのカスタム
ほ~い 民泊到着です 民泊の前ではイカ釣ってる方が多数 そう言えば前日も船着き周辺で夜釣りイカ キロオーバー4杯釣ってらっしゃいました。 年功序列でお風呂1番…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨今日チャリで車道から歩道に斜めに侵入して前輪が流れて転倒しました❗❗😖💦 両膝を歩道に打ち参りました~😥💧 漫画家さんが使っているWACOMの32インチ液晶タブレット 385,000円成り❗😱💦
【決定】総選挙で決まったワールドシャウラリミテッド追加モデル2953R-3に迫る!
2024年シマノのワールドシャウラリミテッド総選挙で応募していた追加番手の内、最後のアイテムがきまりました。歴代ワールドシャウラでも定番の人気ロングロッド2953R-3に決定しました。リミテッドバージョンになった2953R-3に、ファンからの注目度が高まります!
行って来ました 菰渕釣行 前日に餌を練ります今回はこれにボイルをトッピングしようと思ってます。2日間には少なめですねぇ・・・ 2月10日 自分達先発隊は17時…
【驚愕】最恐の針掛かりで釣り竿を離しそうになりましたw 怪物ハタ仕掛けに怪物ロウニンアジが喰ってきた!?
最恐の針掛かりで、引きがずっと強すぎてタックルから手を離しそうになりました動画ですw グル...
23ヴァンキッシュC2000Sのガシャガシャ音修理。ついでにパワーギア化。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 以前よりどうも巻き感に対する不満が拭えない23ヴァンキッシュ。 購入時からガシャガシャ音がうるさかったのでシマノのアフターに出したところ、『ギア交換』されて戻ってきましたがイマイチ改善しておらず。 www.tsuridehitoiki.com そこから使用を重ねるうち、ガシャガシャ音もまた大きくなってきて、いい加減我慢ならなくなってきました。 ギア全交換&PGチューン この悩みから解放されるにはもう、一度抜本的にギア全てを交換するしかない!ということで自力でギア交換を試みることにしました。 ギアを交換するついでに、巻き出しの軽さにもちょっと不満があったの…
【決定】総選挙で決まったワールドシャウラリミテッド追加モデル2832R-2に迫る!
2024年ワールドシャウラリミテッド総選挙でフィッシングショーOSAKAにて会場投票が行われました。投票1位で2832R-2が選ばれ、発売が決定しました!歴代ワールドシャウラからラインナップされている定番番手の2832R-2の決定に、ファンの期待も高まります。
【沖縄ビッグゲーム フカセ釣り】マッチョで超引きが強すぎる、二桁サイズの赤魚~
船から超大物を狙ったフカセ釣りです。 この海域は怪物魚が多すぎて、どんな魚でも桁違いの大きさ...
「ハードブル8⁺」シマノが遂にPEを進化!摩耗切れ耐久力が3倍にUP
シマノの新製品PE「ハードブル8⁺」が間もなく登場します。PEラインの欠点であった「スレ」に強くなり摩耗性の耐久が上がっています。またハリやコシがあるためにガイド抜けが良くなりライントラブルも軽減されています。防弾チョッキなどに使用される素材Spectraを使用しMX2後方で作り上げることによって強いPEラインが誕生
こんばんわ~ すっかり深夜族に戻ってしまったふぁいんです 行って来ました『フィッシングショーOSAKA』 朝7時に拳王様が家に来られて車入れ替えて、ふぁいん…
初めてのジギングロッド「何を買ったらいいのか迷っている方」簡単に解説します!
ジギングをしようと思っても始めて買う1本って何を買ったらいいのかわからないですよね。ネット情報や友人情報、店舗情報など色々な所から情報を仕入れていると思いますが、ここも一度ご覧になって下さい。どの場面でどのロッドが良いのかを簡単に説明しています。ここさえ見たらロッドの選び方や特徴がわかってくると思います。是非どうぞ。
2024シマノ新商品『24バルケッタ プレミアム』フォールレバー搭載
遂に小型ベイトリールにも「マイクロモジュームギア」「フォールレバー」「ロングハンドル」が標準仕様となる時代が来
【新商品】24メタニウムDCはDCブレーキ搭載機初のコアソリッドボディで新登場!
前作の登場から9年、遂にメタニウムDCが2024年にフルモデルチェンジして新登場!。DC搭載機初となるコアソリッドボディと、23アンタレスDC MDに迫るブレーキ制御力のI-DC5、パワフルでシルキーな巻き心地のマイクロモジュールギアを搭載して大幅進化を遂げました。
シマノ製クランクのリコール問題で見事にビンゴしていまいショップに預けていたロードバイク、Bianchi INTENSOを引き取りに行ってきた。 年式は随分と古いバイクのはずなのにクランクが最新型になると新鮮に見える。 個人的にはこのサッパリとした感じの方が好きだ。 な〜んて、喜んでいたのもひとしお... 実はこれ、50x34Tのチェーンリングにクランク長が165mmとオリジナルのクランクセットとは全く違うサイズが搭載されていたのである! 本来なら交換対象と同じ物になっているはずなのだが? でっ、普通なら一体何してくれてんと思うところ自分の場合は165mmのクランク長に気付いた瞬間から逆に嬉しく…
【決定】総選挙で決まったワールドシャウラリミテッド追加モデル2703R-2に迫る!
ワールドシャウラリミテッドの追加番手を決める総選挙で、早々に追加番手が決まりました。「釣りフェスティバル 2024 in YOKOHAMA」で見事1位に投票された2703R-2が追加されることになりました。ファンが待ち望んだロッドに、今から期待が高まります。
こんばんわ~ 今年も行きま~す 『フィッシングショー OSAKA』 今年は2月3日(土)に行きます 特に目立つ格好はしてませんが・・・ VANSON…
【解決】インフィニティループのライントラブルを予防する4つの方法
シマノが22ステラから採用し始めたインフィニティループ。 新しい機構として話題にもなりましたが、実際に使ってみた一部のユーザーからライントラブルが起きやすくなったといった声も上がってきてるようです。 私自身も22ステラを使っている身ですが、
【新製品】24スコーピオンMDは使い勝手が丁度いい200サイズになって新登場!
シマノのベイトリール「スコーピオンMD」に使い勝手が丁度いい200サイズが新登場。20lbが100m巻けるラインキャパで汎用性が高くなりました。生まれ変わった24スコーピオンMDは、フリースタイルで幅広い魚種を狙いたい方におすすめの1台です。
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊🎵今日買い物に特化させたプレシジョンでOKに行って来ました😉 今日も僕の願望、バレンタインリボンお姉さんです😅 こんだけ描けば何時か実体化するんじゃないだろうか~😍💘✨🎵
【最新】2024年冬 Amazonで買えるワカサギ釣り用人気電動リールおすすめ8選(ダイワ/シマノ/プロックス/ハピソン)【釣具】
ワカサギ釣り用の人気電動リールを8つ紹介します。
シマノのスリングバッグ購入!前回はSサイズで容量不足につきサイズアップのM
シマノのスリングバッグを購入するのは3回目です!お気に入りなのでリピートの連続です。初代のスリングバッグはボロボロになったので、2代目のスリングバッグを購入しましたが、サイズSを買ってしまい容量不足。アジング・メバリングのバッグ|ランガンに最適なシマノのスリングバッグ!メバリングの荷物を減らす良い機会だったので、スリングバッグSサイズを使い続けていましたが、やはりもう少し容量が欲しい。フロートやプラ...
2月に宇和海へリベンジしようと計画中のふぁいん君 お誘いも受けてるので嫁と交渉中です ふぁいん 『あんなぁ。。。2月にまた四国に釣りに行くのに誘われてるん…
【シマノ】2024年新製品まとめ|24ツインパワーやハイエンドモデルの追加番手に注目!
2024年1月、シマノから新製品が続々と発表されました。待ちに待った新商品は、注目の24ツインパワーやメタニウムDC、総選挙できまるワールドシャウラリミテッドなど、盛りだくさんの内容になっています。
【沖縄県記録級】磯釣りだったら県記録級の魚~【ビッグゲーム フカセ釣り】
船フカセ釣りでムロアジに巨大アオチビキ(オーマチ)ヒット!! 沖縄県の磯釣り記録は14.2㎏...
シマノ 16カーディフエリアリミテッドをインプレ!20カーディフエリアリミテッドとの違いは?
中々在庫が無いエリアリミテッド。今回は中古で16カーディフエリアリミテッドを入手することができたのでインプレしていきます! エリアリミテッドとは? エリアリミテッドはシマノのエリアトラウト用ロッドのハ
ここ20年くらい、入れ替わりがほとんどない私のタックルボックス。久しぶりに開いてみたら、まずゲンゴロウ兄弟(フライダイバーほか)と目が合って・・。「おひとり様1個限り」や「抽選」で買ったZEALやバルサ50(左列)を見て、遠き第三次バスブームに魂が移行し・・。今度は右列のスィンフィンのスケールカラーやレーベルのナチュラルプリントカラーを見て、遠い遠い第二次バスブームに幽体が移動し始めたので、慌ててタッ...
ワールドシャウラリミテッド総選挙できまる2024年の追加モデルの候補8選
2024年ワールドシャウラリミテッドに新たなモデルが追加されます。ワールドシャウラリミテッド総選挙を開催し、あなたの一票で追加されるモデルがきまります。1月2月のイベント会場で最終プロトが触れるので、実物を体感して欲しいモデルに一票いれてみましょう。
シマノ 23セドナをエリアトラウトでインプレ!最強の入門用リールの実力は如何に?
シマノのエントリーモデルのセドナ。ここ数年スピニングリールの進化は凄まじくエントリーモデルでも快適に釣りができるようになってきました。そんな中発売されたセドナですが果たしてどこまで「使える」リールなの
シマノ ロールスイマーのインプレ!0.9g~5gのラインナップで幅広い状況に対応できるスプーン!!
エリアトラウトでロールスイマーをメインで使っています!!という方はあまり聞かない気がするのは気のせいでしょうか?ですがこのロールスイマー、しっかりと釣れます!!村田氏も使用するシマノの鉄板スプーンを今
【釣り最高の瞬間】グルクン泳がせ釣りに、磯釣り特級サイズの魚ヒット!!
グルクンを釣っての泳がせ釣りに前当たりからのヒットの瞬間を撮りました(^^) この魚では特...
【怪物の海】サンマ一匹のフカセ釣りに本気でデカ過ぎて止まらない魚が喰ってきた 50Kgオーバー
秋刀魚1匹掛けのフカセ仕掛けに絶対に止まらないサイズの怪物魚がヒット動画です!! たぶん、マ...
シマノ「ハードブル8⁺」硬くスレに強い!PEの弱点を払拭する新製品が3月に登場!
シマノから2024年3月に新PEライン「ハードブル8⁺」が発売されます。PEラインのデメリットであった「スレ・摩擦」に弱い、糸絡みなどのライントラブルが発生する、などのデメリットを払拭できる新商品となっております。5カラーのご用意はなく単色のみとなりますし200mまでの販売ですがエギングやバスなどでは強烈なメリットが