メインカテゴリーを選択しなおす
#シマノ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シマノ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シマノ】20セフィアエクスチューンS86Mインプレ!約3年使い込んで体感した性能を徹底解説
長年エギングを楽しんできて、使いやすくて頼り甲斐のあるロッドを探していた中で辿り着いた20セフィアエクスチューン86Mのインプレをお届けします。 私がこのロッドを約3年間使い込んで体感した経験から、その性能や特徴について徹底的に解説していき
2024/05/26 19:19
シマノ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私が使用している釣り小物パート3
こんにちわ。釣りまるです 4/1~5/31日までTポート貝塚店さんで海上釣堀のイベントが開催されています 実は、私はつい先日インスタグラムで知りました。 何度かお店に、海上釣堀の餌を購入しに寄せていただいていたのですが 必要なものだけをさっ
2024/05/25 15:12
Temuで買ったリールの件、続きです
使ってみました、最近、TVCMも始めたウワサの(!?)海外通販サイト、Temuで買った遠投用リール。スプールの形状は良く、3号ナイロン、たっぷり250mほど巻…
2024/05/21 02:34
ステラSWのロングハンドル化カスタム。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 先日2度目のメーカーオーバーホールを終えたステラSWのお話です。 www.tsuridehitoiki.com 私は主に冬の玄界灘青物ジギングに19ステラSWを使用しています。 実は今のジギング用タックルにどうしようもない大きな弱点がありまして、それが私の身体的スペック。 まず何より非力で、スタミナにも自信がなく、技術もメンタルも・・・。 毎度毎度『釣り最高!楽しい!ヒャッハー!』というフィッシャーズ・ハイ(?)の精神状態で1日もたせているようなものです。 ジギングのフィジカル面で辛いことのひとつは、重たいジグのシャクり・回収や魚とのやり取りでリールのハ…
2024/05/20 12:02
【海外売上9割。スポーツ界のインテル】シマノの海外駐在。年収・待遇
海外シェア9割。公用語は英語のSHIMANO。THEグローバルニッチトップ企業。その海外駐在事情を赤裸々に解説。
2024/05/16 21:51
横浜アジングへ
横浜アジングへ‼️メジャーポイントから回って行きます釣れているのかすごい人でしたランガンするも横風ポイントは空いているのですが・・・さらに移動するとラッキーな…
2024/05/15 11:06
先日の・・・動画
超久々に動画撮ったので軽く編集してUPしました 自分的にはこれぐらいの長さの動画が編集楽かも アメブロも埋め込み障害出てて何時もの手順で埋め込めなか…
2024/05/12 23:33
リールのライン巻き替え
昨日仕事帰りにかめや釣具に寄ってラインを買って帰りました。いつものヤマトヨテグス。^o^とても安くて...
2024/05/12 10:14
若返ったと思う
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月9日(木) 藤枝方面で作業 いつもはトンネル内ですが屋外は眩しいの図🌞 作業員は『高いぞ!』の図 橋の上! リアテールを交換しました 純正もしっかりと保管 若返った若返った😁 フレーキ踏む前 既存バック...
2024/05/10 05:55
ごーるでんうぃーく (後半)
GW皆さんはいかがお過ごしだったのでしょう釣り三昧された方が羨ましいなぁ~なんて嫁に聞かれたら怒られそうです さて後半の色々を・・・ 2日は朝に弟夫婦が母を…
2024/05/09 04:27
【2024年版】ダイワ・シマノのコスパ最強リールおすすめ13選
釣り道具としてつかうリールにはこだわりたい!というアングラーさんは沢山いらっしゃいます。 高価格帯のリールは性能抜群なのは分かるけど、中々手が届かない… 手に入れやすい安いリールは、使っていて性能面がちょっと心配… そこで頼りになるのが、価
2024/05/08 19:47
ごーるでんうぃーく (前半)
GW自分は結構長い休みでした 嫁の休みに合わせて4月27日~29日はRX8オーナーの同窓会的なツーリングに参加 開催地は飛騨高山 結構な距離走って来ました初日…
2024/05/07 02:22
【番外編】引き舟塗装 2024バージョン完成!
鮎の解禁が近づいてきましたね〜✨ 和歌山等、もう早い所は解禁してますね😁 羨ましい😚 僕もボチボチ仕掛け作ったり、錨巻いたり 鮎モード突入です✨ そしてそして ほぼ毎年恒例の引き舟のリメイク✨ 愛用してるのは シマノ アドバンスパワーとアドバンスパワーⅡです☺ すぐボロボロになるし 釣果には全く関係ないんですけどね笑 今までの仕様に飽きてきたので 今回はラップ塗装でいきます! と言ってもデザインはそのままで👍 まずは 古い塗装を落とし、サフェーサーを吹いたところで ヘコキ虫がペッタリ💧 まだ下地でよかった💦 色は… 一台はキャンディーブラウン もう一台はキャンディーレッドでいきます😁 下地は黒…
2024/05/06 20:33
スーパーライトジギングロッドを調達 ソルティーアドバンス S66UL
SUPフィッシングを始めるにあたって揃えたバスロッド的な万能ルアーロッドがだいぶくたびれてきたのと、ロッドに求めるイメージが固まってきたので、スーパーライトジギングロッドを調達しました。
2024/05/01 22:23
先生・・・
月曜夜、先生が私のおすすめしたメジャーポイントにてノーバイトやっちまったな〜そんなにイケてなかったのかなぁ〜と火曜夜に先生の仇をとるため気合い入れてエントリー…
2024/05/01 12:39
ゴメクサス ラインローラー HS1-TN
現在、現役中の11 バイオマスターのラインローラーは、10 ステラのパーツを流用して、Wベアリングにしてます。最近のシマノの、ストラディック以上の機種になると、ラインローラーとベアリングが一体構造になっていて、部品の交換が一体でないとできないようになっている。
2024/05/01 06:40
めっちゃ古いネタになりますが(汗)
4月20日に有ったジャパンカップクロダイ家島予選色々有ったので、忙し過ぎてブログUP出来てませんでした。 チョッと旬が過ぎてるのと結果は既にみなさんご存じだ…
2024/04/30 23:05
キャンペーンでステラSWを2度目のオーバーホール。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 プロ野球が開幕したので毎日野球ばかり見ていて、釣りにはほとんど行っていません。 たまに行っても、まだ自分のターンじゃない気がする。お察しください。 そろそろ頑張りたいですね。頑張れるかなぁ。お察しください。 19ステラSWをメーカーオーバーホール。 この冬は結局出番が一度しかなかった私のステラSW。 www.tsuridehitoiki.com その一度が大コケだったので、絶対にリベンジを!と意気込んでいたんですけどね。 その後は天候に全く恵まれずに、5回連続で時化中止を食らってシーズン終了。 せっかく新しいオシアジガーのロッドも買ったのに。こんなことっ…
2024/04/28 13:33
GW初日
いつもの横浜アジングですが・・・夕まずめに入るのには道路が混んでいるかと思い🏠を7時半頃に出発‼️思ったよりアングラーも少なく難なくメジャーポイントへ‼️潮止…
2024/04/28 12:27
海外通販で新しいリール見つけた…
ここ最近、ネットを観てるとよく出てくる海外の通販サイト。中華系でしょうね。めちゃくちゃな品数があるので色々見てると、結構釣り具もあるんですね。釣り好きである以…
2024/04/26 19:57
シマノ両面SPDペダル XTR・PD-M9100
少し前にペダルシステムをスピードプレイからSPDに変更しました。シマノ・PD-ES600 SPDペダルドマーネに乗りはじめてから5年、ずっとスピードプレイを使ってきましたセ...kanajite.fc2.netその時に導入したPD-ES600ですが・・・ちょっとダメでした。軽い代わりにキャッチ面の位置が一定しないという問題。玉当たりを調整してみたりしてペダル軸の動きを軽くしてみましたが、やっぱり決まった向きでいてくれないので、キャッチのた...
2024/04/25 18:56
🏠を出る時は霧雨状態だったので横浜アジング出撃しました。夕まずめの6時半頃到着するもタックルを置いて場所取りチッ!心の中では盗まれちゃえと・・・移動して空いて…
2024/04/24 09:54
来週の休みも予報が・・・また☔️かよって夕まずめ行っちゃいました‼️流石土曜、ポイントにはアングラー多めアタリはポツポツアジが小さくてなかなかフッキング出来ず…
2024/04/21 10:40
SHIMANO製カーボンホイールWH-R9270-C50-TLを買う
ピナレロのプリンスFXに乗り出してはや半年が過ぎ去っていますが、未だにホイールを何にしようか迷っていたところ。 最近の中華系新興メーカーも気になるし、老舗のネームバリューも欲しい。 正直、何を買ったら良いか全く分からなくなっていました。 そんな折、何と某ネットショップでSHIMANOのデュラエースホイール、WH-R9270-C50-TLとC36-TLがセール品としてかなりお安くなっているではないか! 【即納】【SALE】シマノ WH-R9270-C36-TL 12mmEスルー チューブレス センターロックディスクブレーキ 前のみ ホイールバッグ付属 (EWHR9270C36LFEDB) 202…
2024/04/18 06:57
春の雑記 釣りにも行ったけど・・・
桜もそろそろ葉桜になって来ましたねぇ 4月6日に家の近所をウロウロして来ました 桜の木の下の石段を登って・・・ 心臓破りの石段を上から見て・・・ 姫路城を眺め…
2024/04/15 23:08
シマノDeore XT(BL-M8100)インストールと作業エラー(その1)
さて、品が揃ったところで、早速インストール…。と、いつもならなるわけですが、今回はまぁ色々起きています。(´・_・`)最後に届いたのは「シマノミネラルオイル」と「ブレーキホース(BHー90SBM)」。ブレーキシステムの更新です。実は、最初に言ってしまうと、トラブルがあっててんてこ舞いの状況でした。(´・_・`)振り返れば、キャリパーやホース、レバー等はセットになっているものが絶対お得です。(縁なかったけど)とにか...
2024/04/14 22:10
兵庫県釣連盟春季本大会 続き~!!
さて続きです ココで当日の撒餌とタックル紹介です。 撒餌はグレも狙えるとの事なので、1月のグレ用撒餌の残りに・・・オキアミ3キロ 爆寄せグレ1袋 爆寄せチヌ半…
2024/04/13 03:33
シマノから「タックルレンタルサービス」始まります!気になるロッドが試してから買える!
シマノのアングラー応援企画としてレンタルタックルサービスが始まります。購入を悩んでいた方は本当に嬉しい企画ですよね。最近は高価なロッドや専用ロッドも出てきていますが、いざ使ってみないとわからないことは多々あります。実際に使ってみて初めて分かる良さや悪さなどを事前に把握して、納得して買いたいですよね。本当に助かる企画!
2024/04/12 22:30
兵庫県釣連盟春季本大会
4月7日 兵庫県釣連盟の春季本大会が開催される事となり参加して来ました 今回初めての日本海『三尾』での開催となりました少し距離が有るので前日の夜に出発する事と…
2024/04/11 01:40
何がしたいん?・・・シマノBBツール
4月9日(火) 雨 夜半から強い雨が降っています。風も強くこれからまだ酷くなる予報ですね。 わんこの朝の散歩も今日はお休みしました。 さて今日もよろしくお願…
2024/04/10 07:18
SPDシューズ:スペシャライズド Recon ADV shoes レビュー
ペダルシステムをスピードプレイからSPDに交換しました。その理由などは以下の記事に。シマノ・PD-ES600 SPDペダルドマーネに乗りはじめてから5年、ずっとスピードプレイを使ってきました。旧型のゼロから始まり、途中からクリートがウォーカブルに変わりました...kanajite.fc2.netシステム変更に伴い、当然のことながらシューズもSPD用に交換ということになります。そして手に入れたのが・・・スペシャライズド・Recon ADV shoes...
2024/04/08 18:41
シマノ・PD-ES600 SPDペダル
ドマーネに乗りはじめてから5年、ずっとスピードプレイを使ってきました。旧型のゼロから始まり、途中からクリートがウォーカブルに変わりました。ロード用ペダルにしては歩きやすいシステムにとても満足していました。しかし、ブランドがWahooになってから妙にクリートが壊れるようになった気がします。最初のゼロクリートは3年もったのに、Wahooにしてから1年ごとに破損・・・((+_+))壊れたら当然クリートを買うのですが、左右セ...
2024/04/04 21:17
飾磨渡船ラストラン大会 続き~!!
一枚目は釣れたのですが・・・予定通り 後が続きません 2人とも何のアタリも無い時間が過ぎて行きます。 元気なのはボラのみ メチャクチャ居ます。 しかも落ち着き…
2024/04/03 01:25
シーバス@糸島。エンカウンターを試して終了。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2月以降、直近までの釣行はメバリング、バスなど時々行ってますが釣果は全く芳しくなく・・・。 リベンジしたかったジギングに至っては天候に恵まれず5回連続の中止。今年は風の強い日が明らかに多いと感じてますが気のせいか!? そんな近況ですが竿はバッチリ3本買い足しておりまして、早く釣果の方が盛り上がってきてほしいところであります。 今年は桜の開花が遅く、妙に冬が尾を引いているような天気が続いてましたね〜。 うちの近所の桜も、ようやくお花見にふさわしいほどに花開いてきました。 そんな感じで少し暖かくなってきたので、久しぶりにシーバス釣行に行ってきました。 潮が下…
2024/04/02 23:23
3月31日 飾磨渡船ラストラン大会
明翔会姫路でよくお世話になってた『飾磨渡船』さん3月31日で最後の営業日となるので『ラストラン大会』を開催しようと、お仲間が段取りしてくれました。 前日に餌を…
2024/04/02 00:28
品が揃い始めてきた!
品が届き始めてきた。楽しみ!\(^o^)/※ コロナ禍以降、シマノはセット販売をやめてしまったようで、それぞれが単品販売。揃えるのに一苦労。値段も馬鹿高いし。今でも入手できないものもあるしね。(´・_・`)(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)...
2024/03/31 14:25
SHIMANO Custom 1000
昨日届いたリールです安くなっていたので衝動買いCustom X 1000GTを持っていたので本当は買わなくてもよかったのだがよくよく調べるとこちらが初代みたいなのでポチッとな。83s発売でシマノ初のリアドラグらしい。何でも「初」という響きはいいものだどうやらこの頃は大森の
2024/03/28 20:04
水平姿勢の浮きスッテ「スイスイスティック」スレイカに効く!フラッシュブーストでアピール
シマノからアピール力満点のセフィア スイスイスティック 80 フラッシュブーストが登場します。浮いてきたイカに効果抜群のイカメタルドロッパーとして使ったら他の釣り人と釣果に差が出るかも。浮いてきたイカは高活性モードに突入している場合が多いので、アピール力は非常に大事となります。大人気となっているイカメタル!目指せ大剣
2024/03/26 10:59
低活性時のタコ釣りに効果抜群!フラッシュブースト搭載の「タコマスタースッテ」が登場
タコエギではなくタコスッテがシマノから登場。フラッシュブースト搭載のタコマスタースッテはアピール力が抜群。フラットボディでエサ巻きにも対応しているので幅広く使い得ます。もちろんエギタイプのタコマスターフラッシュブーストも絶賛販売中。近年は渋めのタコ釣りですがこれで釣果に差が出るかも。地域のルールを守って楽しく釣ろう
2024/03/24 21:17
スイスイドロッパー《新色登場》オモリグでも対応可能なフラッシュブースト搭載
シマノからフラッシュブースト搭載スイスイドロッパーの新色が登場。1.8号と2.5号のラインナップで大剣サイズのデカイカ狙いに最適。オモリグで使うのもよし、イカメタルでドロッパーとして使うのもよし。もちろん水平フォールでスローフォールは基本。これからのヤリイカやケンサキイカやスルメイカで使うのが楽しみになりますね。
2024/03/23 16:37
シマノドリームフェア開催【2024年3月15日~6月30日】スペシャルアイテムが必ず!
2024年のシマノドリームフェアが開催しています。期間は3月15日から6月30日までとなっています。店頭で1点 1,100円(税込)以上のシマノルアー製品購入レシート&写真を必要点数分集めて特設サイトから応募いただくと、スペシャルなアイテムを必ずプレゼント!Instagram投稿で時川真一さん オリジナルイラスト原画も
2024/03/22 17:04
M-1カップチヌ大竹予選大会
行って来ました~~ 前日に餌を練りました 全然釣れないとの情報なので超高集魚タイプです 早めに寝て0時に起きて出発です 1時に相生で拳王様をひらってコンビニに…
2024/03/21 01:09
トライアル練習用に ZHi 26inトライアル自転車を復活
バイクに乗れない時でもバランスの練習にはなるかな?ということで貸していたトライアル自転車を返してもらって乗れるように整備しました。本気で自転車トライアルをする訳ではないので、とりあえず乗れるようにって感じで作業していきます。作業内容は、タイ
2024/03/20 13:30
釣竿やリールの修理依頼は店舗がおすすめな理由4選|シマノフォースマスター601を修理した流れ、修理料金比較や割引方法もご紹介
釣竿やリールの修理依頼は店舗がおすすめなです。ダイワの保証書様式変更の注意点や店舗修理依頼の流れ、修理料金比較やオーバーホール料金の割引方法もご紹介
2024/03/19 05:15
SHIMANO サーフリーダーCI4の実釣感
サーフリーダーCI4、実際に使ってみて感じたのは、とにかく軽快だということです。ドラグのないリールみたいですね、感覚的には。 旧スピンパワーと違ってハンドルノ…
2024/03/18 21:02
美しい渓流風景と念願の魚に出会う
おはこんばんちわ♪( ´θ`)ノ たきです( ͡° ͜ʖ ͡°) 3月に入り渓流解禁しましたね 早速釣果が出たのでその時の記事になります♪( ´θ`)ノ 今年のファーストフィッシュは 念願の魚です✨ それではどうぞ!!! 3/11 8:30〜11:00 天気:晴れ 水温5℃ 今年度から県内共通の遊魚券を買いまして糸魚川方面にも足を伸ばし始めました この日は夜中のホタルイカパターン撃沈に始まり 朝まずめの大不発 からの渓流調査に向かいました (遊漁券の必要のない河川なので場所がわかった方も必要以上のキープはしないように心がけお願いします💦) 入渓してすぐ良さげなポイントを発見 画面中央沈みブロッ…
2024/03/18 19:49
イケメンになった?・・・シマノリコール
3月18日(月) 快晴 今朝の日の出です、ちょっと雲にかかってますが快晴の予報ですね。 昨日は暖かかったですね。 わんこは窓際で日向ぼっこ・・・なぜかお尻だ…
2024/03/18 07:07
24エンカウンター(シマノ)を購入。10年ぶりに買うシーバスロッド。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2024年の新製品として発表時から気になっていた、シマノの24エンカウンターを購入しました。 実は2024年モデルのロッド購入は24オシアジガーNJに続き2本目です。そっちはそっちでまた書きます・・・。 私がこれまで使用してきたシーバスロッドは、10年前に購入した旧13ラテオ96ML。 当時はそれが初めて購入したシーバスロッドでした。 使い勝手がよくて、特段買い替えの必要もなかったので(出番も少なかったけど)この旧ラテオを長いこと使用してきました。 昨年からポツポツとまともなシーバスも釣れるようになってきて、私のよく行く釣り場では12cmより大きいミノー…
2024/03/18 01:26
《シマノ新製品》ハードブル8⁺が遂にアマゾンで発売開始!最新PEがいよいよ手元に!
摩耗切れ耐久力が3倍にアップした革命的PEラインが遂にAmazonにならびました。シマノ新製品ハードブル8⁺の発売を心待ちにしていた方も多いと思います。個人的には200mまのでラインナップが少し寂しく、ジギンガーの皆様は「なぜ300mを出さない」と心の中で叫んだ方も多いのではないでしょうか。まずはライトジギングからかな
2024/03/15 17:28
爆風の和歌山某所
『M-1大竹』までに一度遊びでも竿出しておきたくて・・・ 9日の夜に大阪の泉大津PAに行く用が出来たので、とりあえず和歌山の某所へ行く事に夜のイベントは嫁同…
2024/03/15 01:01
次のページへ
ブログ村 251件~300件