メインカテゴリーを選択しなおす
#シマノ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シマノ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シマノブレードジギング専用ロッド「オシアブレード」が登場!釣果に差が付く1本
ブレードジギングにシマノが専用ロッド「オシアブレード」を新発売。フラッグシップのオシアグレードに恥じない仕上がりとなっています。糸抜けが良くガイドトラブルも軽減し嫌なブレが軽減されて高速巻きがしやすくそして大物とのファイトも楽々。勿論軽量化にも努めていますので一日中巻いてても疲れ知らずです!
2024/09/19 19:06
シマノ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
9/16 郡上 大和へ
まだまだ夏みたいに暑いですね〜☀️ 今日は終盤の長良川 郡上へ🚗 前日までの雨で20センチほど高水? 美並を狙ってましたが ちょっと水多すぎて大和へ🐟 で、人気ポイントに7時着も無人! 攻め放題やー!と思ってたら すぐに満員御礼🈵💦 サイズはイマイチですが ポツポツ… 途中、窮屈すぎて移動を決断するも どこも人だらけ💦 昼飯食って1時間以上彷徨って 結局、朝のポイントに戻る…笑 綺麗な長良川に 長良川鉄道が映えますねぇ✨ 釣果はジャスト30ピキ🐟 よく行くポイントですが 高水やと立ち込んで疲れます💧 さぁいつまで楽しめるかな? 終末の雨が心配… ではまた👋 にほんブログ村 犬上川の事、当ブログ…
2024/09/17 14:42
龍ちゃん
5月12日 日曜日。午後から自由時間。ルアー投げに行きました。前の日曜日は、どんぐりマウス。今日は『龍ちゃん』投げました。水路巡り。ナマズが食いに来たけど、、…
2024/09/14 15:01
バーチカルに狙うエギング「バーチカルティップエギング」ってご存じですか
バーチカルティップエギングはご存じでしたか?ティップランでもなくエギングでもないバーチカルティップエギングの解説となります。ティップエギングとバーチカルティップエギングの比較を簡単にまとめていますので是非ご覧ください。またシマノインストラクター富所潤氏のセッティングもリンクを付けてご案内しています。
2024/09/12 00:05
シマノスロージギングロッド【オシアインフィニティモーティブ】が待望のモデルチェンジ
シマノのスロージギングロッド「オシアインフィニティモーティブ」が待望のモデルチェンジ。ロングロッドで快適にスロージギングができるように色々な特徴があります。フラッグシップグレードのオシアがどのように変わったのかを見ていきましょう。お値段は高いですが末永く使えるか価値あるロッドです。
2024/09/11 16:57
【解説】24ヴァンフォードのカスタムでベアリング追加のポイントは?
シマノの中堅クラスのとして、23ストラディックに近い価格帯で手に入れられる軽量なスピニングリールの24ヴァンフォード。 販売されている標準仕様でも基本性能が高いのですが、所々でコストダウンも図られています。 その中で、回転性能に直結する部分
2024/09/08 09:14
new rodと組み合わせるリールは、コレ!【現状報告】
あくまで、現状での考えではありますが、、、。new rodには、このリールを合わせようと思います。レアニ...
2024/09/06 12:05
【釣り日記】2024年8月の釣果は?今年の夏チニングは去年と爆釣劇の再現なるか!?
もう8月になり、夏も終盤に近づいてきました。 7月から引き続きナイトチニングを展開していましたが、やはり今年は地震の影響か、去年とは釣れ方が全然違います。 あまりにも美味しい目に遭い過ぎたせいもあるのか、本来ならこれ位の釣果が普通なのですが
2024/09/05 05:32
シマノクランクの無償点検プログラム当選品を取りに行ってきました。
息子が連休で帰ってくると言っていたので迎えにいくついでに、Transonicのクランクを取りに行ってきました。 シマノクランクの無償点検プログラムで私のDura-Ace FC-9000を確認してもらったところ、剥がれがあったため交換対象となっていたのです。 BBにもガリがあったので、一緒に交換してもらうため「TOKEN Ninja」も一緒に発注!…
2024/09/01 15:49
当選!シマノ ロードバイク用11速対応クランクの無償点検プログラム
ちょっとショックです! シマノ ロードバイク用11速対応クランクの無償点検プログラム対象だったTransonicのDura-Ace FC-9000クランクを外してお店に持って行って点検してもらったのです。
2024/09/01 15:40
またつまらないモノを買ってしまった😑 ウルフ2号ブレーキカスタム
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 仕事と猛暑で更新が滞ってました~😅💧 ウルフ2号をどうにかしたいと思い、塗装に出すか?とか考えたが~、高そうだしMも忙しいので頼めないし、自分でチョコチョコ塗る事に😅 ブレーキをグレー
2024/08/21 00:15
8/17 寄り道〜♪からの郡上へ🎣
またまた郡上へ🚗 で、郡上の前に… ちょっと寄り道♪ 美濃で高速降りて〜 猿渡さんの丸佐おとり店✨ 残念ながら猿渡さんは留守でしたが… 店内には… 剛さんの優勝ベストやら 多数の功績✨ 写真を撮って豊漁祈願🙏 そして聡さんのTシャツもゲット👍 スタッフさんは超気さくな方で 色々とお話しして〜 オトリも購入して〜 と朝から超のんびりしてから郡上へ🚗 で、釣りの方は… 前日、最強の助言?をいただき 刺激を受け敢えて大和の激戦区🚗 「君なら50ピキくらい楽勝だよ〜」 って…無理です😂 修行の釣り開始💦 オトリ変わらず苦戦してると… 偶然にも最強の方が登場😆 「40分オトリ変わりませ〜ん😂」 「マジか…
2024/08/19 07:48
シマノ 18サーフリーダーCI4+SD35
道具整理。 実釣未使用品 SHIMANO シマノ 18サーフリーダーC... - Yahoo!オークション実釣未使用のSHIMANO シマノ『18サーフリーダ…
2024/08/14 23:33
【シマノ】18ワールドシャウラ2831R-2レビュー!パワーも余裕のテクニカルロッド
海のルアーゲームで愛用している18ワールドシャウラ2831R-2のインプレをお届けします。 このレビューでは、実際の釣りシーンでの使用感や性能に焦点を当て、良い点だけでなく、改善の余地も含めて詳細に解説していきます。 私が感じた使い心地やメ
2024/08/13 15:02
ゴリックスの安いクリートを使ってみたら・・・
僕が使用しているシマノのエントリーグレードのビンディングシューズですが、そろそろクリートの寿命だったんですよ。 まだもう少し使える気もするけど、ライド中に急に外れたりハマらなくなっても困りますからね。 使えなくなってからではなく、怪しくなってきたころに交換しておきましょう。 クリートは、速さに差が出にくいところですから、安いものでもいいんじゃないかな? そう思って、安いクリートを探してみました。 やはりシマノの廉価版といえば、「ゴリックス(GORIX)」です! 僕はもうゴリックス製品には何度もお世話になっています。 そして、概ね満足してきているんですよ。 そのため、今回も当然のようにゴリックス…
2024/08/12 09:47
されどスモールパーツ、こんなんでメッチャ不調になるなんて
皆さん、このパーツが一体何の部品なのかお分かりになりますか?この形を見てあの部品だなと分かる方はかなりの自転車整備マニアかと。 そう、これはリアディレーラーの末端で使われているノーズカバーと言う部品。 シマノの整備マニュアルによるとこの部品は消耗品で、インナーケーブルを交換するタイミングで交換してくださいとの事。 あっ、一度も交換した事なかったよ... ディレーラーハンガーのアライメント調整を行い調子良いなと思っていたクロスバイクなのだが、突然RDがガチャつき始めて終いには勝手に変速する始末。 てっきりワイヤーが伸びてきたのかなと思いきや実は違っていた。 クロスバイクに使っているRD-5800…
2024/08/07 05:40
【完全ムロアジ フカセ釣り】まるで動く巨大岩のような巨大魚が喰ってきた瞬間!!
ムロアジの完全フカセ釣りに巨大魚ヒットの瞬間!!ドラグ音、巨魚とのヤリトリをお楽しみ下さい。 ...
2024/08/01 15:40
7/27 郡上へ🎣
今年5回目?の長良川郡上へ🚗 今日の目標は40ピキ✊ で、寝坊して7時着😛 八幡の狙いのポイントには先客2人😓 空いてる所で竿を出すも… 1時間半でメダカみたいなん1匹😱 しかもオトリ2匹根掛かり放流💧 完全にやらかしました😓 はい…気持ちを切り替えて オトリを再購入して場所移動🚗 時間は既に9時🕘 朝一の事は忘れて… またまた大和の人気ポイントへ🚗 (写真は夕方) ウロウロしても人だらけなので 1人分のスペースに飛び込む💦 再スタート✊ ガチャガチャのやりにくいとこで いきなりええのキター!✨ やれやれ(-。-; ちびっ子も掛かりますが 前回よりサイズは👍 ボチボチペースで ええの残ってる✨…
2024/07/28 19:45
7月13日迷走淡路島?
7月13日淡路島の南の方に釣行して来ました ホントは13日は北灘湾 14日は御荘湾とロクマルチヌを求めて遠征予定でしたが・・・事前の天気予報と大人の事情に翻弄…
2024/07/16 00:42
【ステファーノリミテッドM175】カワハギ【2024Newモデル】
シマノ ステファーノ リミテッド ステファーノリミテッドM175
2024/07/13 23:05
Di2ならではの変更
スパカズの奇麗な色のバーテープがお気に入りです。しかしバーテープも消耗品。こんな感じで表面が剥げてきました。表面の色が剥げただけなので機能的にはそれほど影響は無いようなのですが、見た目が良いのもこのバーテープの売りなので直江津集合までには新調しないな・・・と思っております。しかし気になるのはその痛み方です。右側の方が痛みが激しいですね。それは右STiレバーがリアギアのシフトチェンジなので、手を動かす...
2024/07/13 20:35
【シマノ】24ワールドシャウラテクニカルエディションの価格と発売日は?スペックも解説
2024年のシマノ秋冬商品として、ワールドシャウラテクニカルエディションがフルモデルチェンジして登場しました。 2019年の登場から5年の歳月を経て進化した24ワールドシャウラテクニカルエディションについて解説していきます。 \フルカーボン
2024/07/13 20:23
19ワールドシャウラテクニカルエディションS66L-2/MDインプレ!アジングもOKなライトスペシャルロッド
海のライトゲームで愛用している19ワールドシャウラテクニカルエディションS66L-2/MDのインプレをお届けします。 このレビューでは、実際の釣りシーンでの使用感や性能に焦点を当て、良い点だけでなく、改善の余地も含めて詳細に解説していきます
2024/07/13 20:22
【シマノ】24ヴァンフォードの価格と発売日は?フルモデルチェンジで進化した内容を解説
シマノの2024年秋冬商品の発表で24ヴァンフォードが発表されました。 20ヴァンフォードの登場から4年、シマノのスピニングリールのフルモデルチェンジのサイクルに合わせて24ヴァンフォードへと進化しました。 20ヴァンフォードに比べて、イン
2024/07/13 20:20
UNFIX (アンフィックス)、シマノの新製品情報が公開、パックロッド愛用者に朗報!#UNFIXシリーズ
シマノの秋冬新製品情報が同社のサイトで公開されました。目玉の、リールのヴァンフォードやロッドのネッサSS を始め春の新作発表ほどでは無いにしても魅力的な物が今回の発表で多数登場しました。 fish.shimano.com そんな中、ボク個人的に「出たら嬉しいなぁ〜!」と思っていたシリーズが発表されて個人的に歓喜しました。それがUNFIX (アンフィックス)というシリーズなのです。ボクは小継に仕舞えるパックロッドが好きで、シマノのならフリーゲームXTのB76Mを所有、激愛用しています。このフリーゲームXTがリリースされてはや数年、そろそろモデルチェンジの時期に差し掛かっていたので密かに期待してい…
2024/07/12 12:06
新規開拓したい!ヒラメはいるのか?
前回いい思いしたので 今回は気になってた場所、何点か実釣してきました どうもセ氏です 天気 晴れ 風 出し1m〜2mないくらい 波 ない、時折高いやつ 海 濁り 場所 噴火湾 潮 中潮 今回は日の
2024/07/11 19:51
『日釣連チヌ釣りトーナメント大会』予選大会
7月7日に兵庫県釣連盟主催で2025年度の『日釣連チヌ釣りトーナメント大会』の予選会が行われました 場所は『えむら渡船』さんで渡して貰い 姫路の中波止で開催さ…
2024/07/09 01:58
【シマノ】2024年新作発表の開催告知!秋冬モデルは何が登場するのか予想
2024年も後半となり、これから秋冬関係の話題が飛び出してくる頃合いになってきました。 シマノから、2024年秋冬モデル発表の開催告知がありました。 先日に24ストラディックSWの発表があって間もなく、新商品に関しての動きが活発になってきま
2024/07/07 19:18
懲りずにモッコリヒラメ探し
風景画撮るの忘れたので過去の違う場所の写真でした どうもセ氏です 今回はヒラメの枚数が出せたので長めに書きます 仕事終わり いつもの組合メンバー(自称組合)で釣り行ってきました 天気 曇り
2024/07/06 01:45
6月29日 さらば家島
6月28日 会社午後から休んで病院へ・・・ 今回は2年前に発症してアブレーション手術した心房細動の定期健診ホルター心電図を胸に貼り付けて1週間心電図を取ります…
2024/07/05 01:02
そこに愛は有るんか?
6月22日(土) 週間予報では雨予報 木曜の夜に少し回復傾向に変わったので、何処かで竿出したいなぁ・・・なんて14時頃からは再び雨マークなので、短時間遊べる場…
2024/07/02 01:30
6月15日 のりくら渡船大会 土曜日バージョン
恒例の『のりくら渡船』の大会へ行って来ました。 先日の釣行時にチャックが壊れたスカリ (写真は去年の壊れてない時)実は12日の帰りにエイト玉津で買い替えようと…
2024/06/27 23:04
6月12日 ドライブ?
6月12日 ドライブして飯食いに行こうと嫁を説得 色々車に積み込んで出発で~す 何時ものパン屋に寄ってパン🥐を頬張りながら 明石海峡大橋を渡って・・・ ガソリ…
2024/06/26 00:42
6月8日 坊勢へ
釣りに行き過ぎて ブログ書く暇が無いのと・・・まともな釣果が無いのでテンションが上がらないので書くのがおっくうになってしまいました 適当に記録だけ書いて行きま…
2024/06/24 23:57
【シマノ】最強クーラーボックス!コンパクトで釣り以外にも使えるおすすめは?【2024年版】
釣りをする上で外せないのが、釣った獲物を鮮度を保って持ち帰るのに必要なクーラーボックスです。 長い時間冷たさをキープできる保冷力は勿論のこと、頑丈さや使い勝手の便利さも考慮したいところです。 クーラーボックスを選ぶのなら、大手釣具メーカーの
2024/06/23 20:38
24ツインパワー!
ツインパワー[TWINPOWER] スピニング(汎用) リール 製品情報 SHIMANO シマノ質実剛健fish.shimano.comなんと…
2024/06/22 07:19
先輩との久々の釣行
どうもセ氏です 先輩と一緒にサーフヒラメ行ってきました 天気 曇り時々晴れ 風 無風 波 0.2m予報で高め 東方向 海 クリアー 場所 噴火湾 大潮 満月 睡眠時間、1時間ちょっと 目が覚め
2024/06/21 21:00
イカメタル用お勧めベイトリール3選!今年発売の新作ベイトリールをご紹介
イカメタル用におすすめのベイトリールをご紹介。大人気のバルケッタプレミアムやオシアコンクエストCTの解説ページもついています。ロープライスからハイプライスまでのお勧め3選です。イカメタルだけではなく他にも流用できる商品なので個人的にも結構お勧めの商品です。これからトップシーズンのイカメタル!楽しくたくさん釣りましょう
2024/06/17 22:49
6/14 シマノさんのイベントへ✊
シマノさん初のイベント 2024 鮎竿プロフェッショナルスクール! しかも初開催で初回に参加✊ 舞台は郡上白鳥 気になる鮎竿を使わせてもらえ さらにレクチャーを受けれる♪ インストラクター3名 小澤剛さん、聡さん、猿渡さんに 参加者9名の豪華イベント✨ (当日は一名急遽キャンセル) 要するに、3対1でインストラクターの方が ローテーションしてくださる感じです。 それぞれ使いたい竿を借り 集合写真を撮ってスターティン♪ 初心者の方から鮎釣り歴15年以上の方まで様々 「自分の釣りはプロの方から見ると どんなもんなのか?何が違うのか?」 もちろん使ってみたい鮎竿もいっぱい🤣 そしてそして御三方からレ…
2024/06/16 07:44
【シマノ】新型24ストラディックSWが発売決定!注目のスペックは?
シマノから突然の新商品が発表されました。 発表されたのは大型スピニングリールのストラディックSW、2024年モデルとしてフルモデルチェンジして登場することとなりました。 24ストラディックSWとは 出典:シマノ・24ストラディックSW 24
2024/06/13 21:14
懲りずに出撃、ヒラメ探し
どうもセ氏です 今回は噴火湾に出撃してきました 仕事終わり、真っ直ぐ向かい就寝した 天気 曇りのち晴れ 風 なし 波 0.5m うねりあり 海 濁り 場所 噴火湾 3時ごろから車の出入りと、話し声で起
2024/06/13 20:34
相性抜群。スピードスティックとBM−1
たまーに第二次バスブーム時代に憧れたタックルを握りしめて、近所の河川にナマズを釣りにいきます。大体、ダイワのファントムPCBとマグサーボSSを持っていくのですが、今日はスピードスティックとシマノのBMにしました。スピナーベイトがバスホッグかアグリア・タンデムミノーだと雰囲気抜群なのですが、ここだけ第三次バスブームの申し子がぶら下がっています。...
2024/06/08 23:19
正直下手くそ(笑)
6月2日・・・懲りずに行って来ました 何時もの『のりくら渡船 2番船』今回のお友達は何時もの小泉さんとお久しぶりの浅井さん 西島へ行く予定で出船しましたが・・…
2024/06/06 23:48
クワとっちゃんの釣り道具 103『シマノ マルチマリン M450』
妻に磯竿を買ってもらった。 「シマノ マルチマリン M450」 竿の硬さは2号相当。 スパイラル X 採用で強度がある。 柄の部分が長くて投げやすい。 自重も 202gで、凄く軽い! ガイドは大口ガ
2024/06/05 23:14
【シマノ新発表】24ストラディックSWが登場!4000番~10000番を投入
シマノが24ストラディックSWを発表しました。4000番から10000番のオフショアで最適な番手となります。ドラグ値の向上や防水処理、4000番の進化などなど注目ポイントは目白押しとなっています。実売価格は30,000円前後と手に届きやすい価格帯なのも魅力的。既に楽天市場では予約受付中なので興味のある方はお早めに。
2024/06/05 16:05
『AXIS バージョン2』 シマノの丸リール
SHIMANO 『AXIS バージョン2』 シマノの丸リール
2024/06/04 16:48
【シマノ新発売】24オシアコンクエストCTが登場!300番台が充実のラインナップ
シマノがオシアコンクエストCTの新発売を発表。待望の300番台がやっと出てきましたね。タイラバやイカメタルやタチウオジギング以外にも青物ジギングにも十分に対応できるサイズとなっています。これだけマルチに狙えるとかなりコストパフォーマンスが良くなってきます。発売が7月予定となっていますので、待ち遠しいですね。
2024/06/03 23:58
体力の限界
にほんブログ村 「体力の限界・・ 気力も無くなり、引退することになりました」・・・と、千代の富士の引退会見ぢゃないですが、私ぱらのいあ『もう無理・・』という釣…
2024/05/31 18:23
5月22日 のりくら渡船一日大会
行って来ました毎年恒例『のりくら渡船』の平日大会 大会のルールは単純明快 自分の行きたい場所で釣ったチヌ一匹長寸時間も1番船 2番船 1番船からのロングタイム…
2024/05/31 00:26
ブランクスゲット
4月にリューアルしたリサイクルショップ高級な釣り具は少なくトップガイドリングの無いルアーロッドが目立ちますが・・・キズの無さそうな物を見つける事が出来ればブラ…
2024/05/30 17:52
次のページへ
ブログ村 201件~250件