されどスモールパーツ、こんなんでメッチャ不調になるなんて
皆さん、このパーツが一体何の部品なのかお分かりになりますか?この形を見てあの部品だなと分かる方はかなりの自転車整備マニアかと。 そう、これはリアディレーラーの末端で使われているノーズカバーと言う部品。 シマノの整備マニュアルによるとこの部品は消耗品で、インナーケーブルを交換するタイミングで交換してくださいとの事。 あっ、一度も交換した事なかったよ... ディレーラーハンガーのアライメント調整を行い調子良いなと思っていたクロスバイクなのだが、突然RDがガチャつき始めて終いには勝手に変速する始末。 てっきりワイヤーが伸びてきたのかなと思いきや実は違っていた。 クロスバイクに使っているRD-5800…
2024/08/07 05:41