メインカテゴリーを選択しなおす
春の伊豆旅②熱海銀座で食べ歩き・抹茶スイーツ/熱海さとり本店
本ページはプロモーションを含んでいます熱海銀座商店街で食べ歩き:本格抹茶スイーツ【熱海さとり本店】釜つるさんで美味しい干物と鯵のランチをいただいた後はデザート!すぐ近くの熱海さとり本店さんで抹茶スイーツをいただきました( *´艸`)釜つるさ
わたしは抹茶が好きです。 中学の時は必修クラブが茶道でした。 …もうすっかりお点前は忘れていますが😅 出かけた時にちょっと時間があったので、すぐ近くのコメダで休憩することに。 コーヒーだけにするつもりが、メニュー見たらシロノワールの天空の抹茶にそそられてしまい😅 頼んで...
お題「好きなお茶の種類」 こんばんは! お題に挑戦です!!ウウウ~~~~ネタ切れですので😢 好きなお茶は抹茶・昆布茶・椎茸茶です・・・これらもお茶ですヨネ?? で~~も~~高いので稀にしか買いません😭 あまりお茶を飲む習慣もありません… 仕事へ行ってた時は紅茶を煎れてました。水筒に詰めGo! 紅茶は買ってくればいれて飲みますネ~~!! ある時はマーマレードとかを入れて飲みますyo~~!! 稀にジャムをくれる人がいるので~~紅茶を買ってきます←eee~(゚д゚)! そう・・・パンに塗るのでは無いんdesu~~yo~~!!(*´σー`)エヘヘ 紅茶へ入れて飲むんdesu~~yo~~!!←アホネ~~…
今日の札幌は最高気温14度とひんやりした1日でした。そしてせっかくYOSAKOIソーラン祭りが始まったというのに雨模様…。そんな今日はお祭りを見に…は行けなかったのですが、用事が予定より早めに終わったのでちょっとコメダ珈琲店に寄り道しました
【ヴィーガン弁当】と【4層の和ドリンク】・・・山形市「プレミアム平日マルシェ」
前回に続いて・・・ プレミアム平日マルシェ 前回のパーソナルカラー診断に結果に続き、↓ 前回の記事 ↓ 『2000円でパーソナルカラー診断体験・・・山形市「プ…
こんばんは^^ 6月1日は夏越しの祓い 茅の輪くぐりは行けませんでしたが 何とか午後からのお出かけでしたが 水無月をいただくことが出来ました 残りわずかだった…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方もご訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村コストコの新商品🆕抹茶ローフ抹茶味のローフケーキです。1パックに…
セブンイレブンで「セブンプレミアム のむ抹茶オレ黒みつゼリー」が6月4日発売、抹茶アイス「抹茶練乳氷」も再登場
セブンイレブンから新作チルドドリンクが登場、「セブンプレミアム のむ抹茶オレ黒みつゼリー」が全国で2024年6月4日(火)から順次販売が開始されるようです。価格は203.04円(税込)。 また、同日からカップアイス「 […]
今朝は、走り始めこそ涼しかったものの徐々に日差しが出てくると、めちゃギラギラ&ジリジリしてきて汗だくになって終了ちんたら走っていたら(自覚はない)、思ったより時間がおしていたらしく、彼に急かされ、ちゃちゃっと支度をしてオースティンのダウンタウンにあるLongCenterへ毎年、9月に開催される"OitaJapanFestival(大分夏祭り)”。オースティン市と大分市は、姉妹都市です、さまざまなイベント&活動を取り仕切っているのが、"Austin-OitaSisterCityCommittee(オースティン・大分姉妹都市委員会)”で、オースティンと大分を行ったり&来たりの人的な交流もあり、けっこう活発に活動しています昨年までは、AsianAmericanResourceCenterでの開催でしたが、年々、...大分夏祭りがパワーアップ!の前に下見
この組合せはどうなのかな? スタバ【抹茶 イチゴ クリーム フラペチーノ®】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 最近のスタバ…
久しぶりに抹茶のマーブルシフォンケーキをやきました。こんな感じでマーブル地元のお茶屋さんの宇治抹茶を使っています。抹茶マーブルが強いところは結構ほろ苦。プレーン部分との融合(?)や一口ごとに異なる味わいや香りをおたのしみいただけます。そういえば、今って新茶の季節ですね!ってことを思い出したので、「抹茶」をつかったお店のケーキを紹介させていただきます。こちらは、軽い口当たりでふわっと食べ心地よいシフ...
京都和束 茶畑ビューのカフェ巡りツーリング(dan dan cafe・天空カフェ)
新茶のシーズンが到来したので、宇治茶の主要生産地「和束町」で茶畑の見えるカフェを巡ってきました。
とある日のスイーツケーキセット¥750(税込)本日のケーキとアイスティーこの日は抹茶のロールケーキフワフワ〜抹茶のクリーム美味しいアイスティーめっちゃ好きな味…
ローソン×お茶の『森半』コラボ、「お抹茶クロワッサンロール」など抹茶スイーツ・ドリンクが5月28日発売。ロールケーキやパンケーキ、どらもっち、抹茶ラテなど
京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」(もりはん)とコンビニのローソンがコラボレーション。 「森半 お抹茶クロワッサンロール」など抹茶スイーツ・ドリンクが全国のローソンで2024年5月28日(火)から販売が開始されます […]
今日は、抹茶新茶の日です。静岡県島田市に本社、同県藤枝市に営業本部を置き、契約茶園の栽培指導・運営などを手がける丸七製茶株式会社が制定。日付は「茶」の字は草冠を「十」と「十」に見立て、その下を「八十八
ゴンチャ2024抹茶ミルクティーのカロリーや値段は?いつからいつまで?
★本記事はプロモーションを含みます。 今年も一番摘み抹茶ミルクティーの季節がやってきました。2024年5月23日(木)~期間限定で販売されます。 ゴンチャの一番摘み抹茶は、日本一のお茶どころ、静岡県の
ローソン「お抹茶エクレア」「100%果汁フルーツバー グレープ」「春日井製菓 ふるーつじぇりー ぶどう味」など、今週発売の新商品【2024年5月21日週】
ローソンが2024年5月21日(火)に発売する新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「お抹茶エクレア」、「バニラ香るもっちりプリン 〜エスプレッソカラメル仕立て〜」、「ウチカフェ 100%果汁フルーツバー グレープ […]
函館・十字街の旧茶屋亭が最高!大正ロマンの喫茶店は八幡坂・赤れんが倉庫も近い!
函館に「茶房 旧茶屋亭」という喫茶店、いや喫茶店よりもお茶屋さん、といったお店があります。 赤レンガ倉庫群、教会群、八幡坂などのスポットは、函館を代表する観光地であり、多くの観光客で賑わいます。そして「茶房 旧茶屋亭」はそれらから非常に近い
ローソン、宇治抹茶使用の「お抹茶エクレア」を5月21日発売。濃厚カスタードを楽しめる「濃厚たまごのカスタードエクレア」も同日登場
ローソンがエクレアの新商品を発売、「お抹茶エクレア」と「濃厚たまごのカスタードエクレア」が2024年5月21日(火)から販売が開始されるようです。 お抹茶エクレア 香ばしい生地に、宇治抹茶を使用した抹茶クリームと抹茶ソ […]
昨日Instagramに投稿した記事です。良かったら、のぞいてみてください💕↓suzue on Instagram: "2024.05.17 抹茶のアフォガー…
大型連休に、気候の変化すでに夏バテ…という方もいらっしゃるのでは? そこで今回は邪気も祓い、体のケアにもなる5月におすすめの食材をご紹介します 1…
こんにちは アモマイです☆ 先週、台所で中腰になって 紅茶を探していたところ突然 魔女の一撃に襲われましてギックリ腰になり一週間ほどが経ちます;; …
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ここのところ 無性にドーナツが食べたくなって コンビニで買ったり、ミスドで買ったり。 コンビニだと1個しか買わないのですが ミスドで1個持ち帰りはなんとなく気が引けて ついつい2個買ってしまいます(^^;) オールドファッションとか フレンチクルーラーといった 昔からある定番が食べたくなりますが ついでに期間限定物も。 最近は期間限定で抹茶やってますね! こちらはポン・デ・宇治抹茶カリカリあられ↓ テイクアウト216円。 抹茶チョコが美味しい。 カリカリあられの食感も楽しい☆ こちらは別の日に買ったもの↓ 開けてみたら 見た目は美味しくなさそうな(^^;…
あんフラワーの教室で抹茶ブラウニーケーキを作りました。ケーキは絹ごし豆腐をメインに米粉、アーモンドプードルを主な材料にしたものをオーブンで焼き・・・
今朝は涼しい風吹いていますがーちょっと涼しいお話麻布台ヒルズで買ったお土産中村藤吉 抹茶ゼリィ手土産にも迷わず買えます美味しいからほうじ茶もいただいたことある…
ファミマ、上林春松本店監修の「宇治抹茶のショコラタルト」を5月14日発売。「濃い宇治抹茶のテリーヌ」も
ファミリーマートが上林春松本店監修の新作抹茶スイーツを発売、「宇治抹茶のショコラタルト」と「濃い宇治抹茶のテリーヌ」が2024年5月14日(火)から販売が開始されるようです。 宇治抹茶のショコラタルト 上林春松本店が監 […]
亀田製菓「お米屋がつくった 焼かりんとう抹茶」のミニパックがコンビニで登場、5月13日から
亀田製菓の「お米屋がつくった 焼かりんとう抹茶」にミニパックが登場、「40g お米屋がつくった 焼かりんとう抹茶」が全国のコンビニにで2024年5月13日(月)から順次販売が開始されます。参考小売価格は税抜き148円前 […]
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう クッキー&クリームです 他では、 バニラストロベリーキャラメル抹茶 なども好きか…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やっぱりバニラが一番かなあ。抹茶も好きです。あ、チョコも。 昨日、近所のスーパー…
YKベーキングの「しあわせ届ける抹茶ミルクくりぃむぱん」を、いただきました こんもりとしたパン生地の中に・・・ 抹茶味クリームとミルククリームが包まれてい…
セブンイレブンで「抹茶と練乳クリームのケーキ」など新作抹茶スイーツが5月14日発売、「金のアイスワッフルコーン手摘み宇治抹茶」も再登場
セブンイレブンで新作の抹茶スイーツ・ベーカリーが登場、「抹茶と練乳クリームのケーキ」「抹茶オールドファッション」「お抹茶あんぱん」が2024年5月14日(火)から順次販売が開始されるようです。 このほか、「金のアイス […]
ありあけのハーバー に抹茶黒蜜が登場!『開港ハーバー 抹茶黒蜜』 【横浜開港165周年記念】
おつかれさまです。 横浜銘菓「ありあけ横濱ハーバー 」に抹茶黒蜜が登場! 横浜開港165周年を記念した 開港ハーバー 抹茶黒蜜 開港記念日である2024年6月2日(日)から販売開始。 なのですが、5月3日(金)よりありあけ直営店で先行販売されているのを発見! 箱の裏表の色が違う(緑と白)のがおしゃれ。 中には抹茶黒蜜がとろん。 栗の甘露煮も入っていて食感のアクセントになってます。 昨年、期間限定で販売されていた大河ドラマ「どうする家康」ロゴライセンス商品『侍ハーバー 勝栗抹茶』と似ています。 全国茶審査技術の最高位である茶師十段・酢田恭行氏と共同開発したオリジナル抹茶を使用。 おいしい!!! …
寺脇さんのこだわり 『アユタヤはコーヒーの実験場【前編】』 「ブルーベリーレモンパイ味」 夫は観光プランの組み立てや移動手段の調査、宿の予約などの雑務を全…
「ハーゲンダッツ ミニカップ 抹茶&ブラウニー」がコンビニでも5月7日発売、ほろ苦いブラウニーと香り高い抹茶を味わえるカップアイス
風味豊かで上品な味わいの抹茶とほろ苦いブラウニーの味わいを楽しめるというハーゲンダッツが登場。 コンビニなどで「ハーゲンダッツ ミニカップ 抹茶&ブラウニー」が2024年5月7日(火)から販売が開始されます。希望小売 […]
シャトレーゼ チョコバッキー・ザ・プレミアム 京都産宇治抹茶(6本・594円)
夜のシャトレーゼって映えるよね チョコバッキーのコーナーからチョコバッキー・ザ・プレミアム 京都産宇治抹茶(6本・594円)購入プレミアムだけあって他のチョコバッキーより少し高い 関係ないがシャトレーゼにあるチョコミントアイスの表面白い チョコバッキー抹茶はこんな感じ 抹茶が濃くてほろ苦い。苦めの抹茶だが、チョコと食べると甘くなるただ、抹茶が強くて一緒に食べるとチョコの味がしない。パリパリの甘いやつって感じ チョコだけならチョコの味がしたもう少し抹茶も甘かったらありがたい画像借りたサイトで締める https://news.cube-soft.jp/article/3894982
ティータイム・・・ 「ブリアン」の、宇治抹茶小豆パンで・・・ 「ブリアン」は 京都市内に、数店舗 北山通りに、本店が・・・ 大丸地下でも、販売 人気のお店 今日購入したのは、平野神社横の店舗で・・・ 近くの、医院へ行った帰りに・・・ 時間が早かったのもあり パンの種類は、やや少なめ 😖⤵️ ティータイムにと 抹茶小豆パンを購入 主人、小豆が好きなので・・・ もちろん ティータイムに、いただきました パンは、パイ生地に近く軽く 抹茶の香りが、しっかりで 小豆の旨みもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 軽く、いただけ 和の、抹茶や小豆の味わいもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 嬉しい、出会いとなりました 😆🍀 にほ…
最近地元にあった和カフェが閉店になりました。割といつも混んでいて店の前に並んでる人をよく見かけたので経営が難しくなった等の理由ではなさそうですが、一度行きたいと思いつつ結局行けず仕舞いでした。以前住んでいた所でも和菓子店がなくなってしまって、抹茶が飲める
京都土産の新定番!普門庵の新商品「京ラングヴェール」【京都限定】
ハラダ別記事あり おつかれさまです。 今日は、最新の京都限定土産を紹介! 京ラングヴェール 「京ラングヴェール」とは 賞味期限 価格 販売店舗 「京ラングヴェール」とは 京都土産の定番「京フランス」で有名な普門庵の新商品です。 2024年3月1日(金)から京都限定で発売されています。 「京ラングヴェール」は、至高の特選宇治抹茶を贅沢に使用したキャラメルショコラサンド。 深い緑色のラングドシャ生地には、KLV(京ラングヴェール)の刻印。 パリッと半分にすると… 濃厚なキャラメルがとろ〜ん! これはたまらん! 食べると抹茶の深い味わいのクッキーと濃厚なキャラメルショコラが口の中でと混ざり合って 最…
東京都民が泣いて喜ぶ【関西限定】グーテ・デ・ロワ マッチャ ガトーフェスタハラダ
おつかれさまです。 今日は、東京都民が泣いて喜ぶ関西土産を紹介します。 ガトーフェスタハラダの グーテ・デ・ロワ マッチャ 京都府産宇治抹茶を使用したガトーフェスタハラダの逸品です。 こちらの商品、 期間限定/関西限定/通販不可 なので、 プレミアム感がスゴい! チョコレートを使用しているので販売は10月~5月下旬の期間限定。 また、販売している店舗は、阪神梅田店・あべのハルカス近鉄店・大丸京都店・神戸阪急店の4店舗だけで関西限定商品なのです。 通信販売での取り扱いなしなので、お土産にしたら絶対に喜ばれると思う! 誰も買ってきてくれないので、京都に行ったときに自分で買いました。 表面には抹茶を…
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 宇治抹茶」を、いただきました 白いパン生地の中に・・・ 宇治抹茶入りあんとミルクホイップが包まれています ちょ…
いただきものどこかにお土産を買うのが好きな方でよく箱買いされているお抹茶って好き嫌いあるし生八つ橋もニッキの好き嫌いがあってなかなか選ばないでも私は両方好き!…
埼玉県の大都会、所沢市。 駅周辺には飲食店やショッピングが充実しており… 隣駅には全所沢市民約34万人が癒しを求めて集う所沢航空記念公園がありますね。 所沢市旅行の際に行ってきた当時の思い出を。 その割に所沢航空発祥記念館が題材ではなく 園内の彩翔亭&日本庭園という逆張りマン日記です。 敷地に足を踏み入れると…竹林が並んでおります。 着物で和服で羽織袴ブーツで歩くといいと思いますよ(隙あらば宣伝) 竹林の中にアヤメ(たぶん)が、これが竹林の七賢ちゃんですか。 紫色はいいね、うんいい…! 日本庭園らしく池もありますぞ。 別方向から。松、竹、灯籠などが見えて池が一望できる欲張りセット。 あずまやと…
ローソン、新作抹茶スイーツ「お抹茶フィナンシェケーキ」を4月23日発売。「お抹茶ショコラタルト」「とろける抹茶ティラミス」も同日登場
ローソンが新作抹茶スイーツを発売、「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」「お抹茶ショコラタルト」「とろける抹茶ティラミス(宇治抹茶わらび)」が全国の沖縄県を除くローソンで2024年4月23日(火)から販売が […]
2018年11月1日発売。 グランドキヨスク名古屋で896円(税込)で購入。 名古屋地区限定販売。 内容量10個。 個装当たり熱量79kcal。 10個入り以外のものもあるらしい。 一個ずつ個包装になっている。 名古屋の方にも、名古屋を訪れる方にも親しまれるように「限定しゃちほこデザイン」 ということで。 ヨコが5.5cm、タテが4cmぐらい。 袋の裏に割れるようなことが書いてあったので割ってみた。 ちゃんと割れないっていうか、上のヤツと下のヤツとではスジの位置が違うじゃん。 一口ではちょっと大きいから、割ってから食べた方..
ファミマの抹茶フェアがアツい!「濃い宇治抹茶メロンパン」は甘みと苦みのバランスが絶妙
ファミマ「濃い宇治抹茶メロンパン」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 今回は、2024年4月16日(火)発売のファミマ新商品「濃い宇治抹茶メロンパン」(税込168円)を紹介します。 あごモチ 「濃い宇治抹茶メロンパン」は、ファミリー
最近、ふと思いついて抹茶生チョコレートの試作を始めました。 ホワイトチョコレートを溶かして暖めたヘビークリ-ムと混ぜ合わせ乳化する作業がなかなか微妙で水…