メインカテゴリーを選択しなおす
1日掛けて 冷蔵庫で解凍したふるさと納税 返礼品のカニ やっぱりカニの時はしてみたい このアングル 毎年お誕生日には欠かせないお赤飯 いつもは使わ(え)ない椿の銘々皿に ちょっとよそゆき用にしてみました 夫の好きなナマコ酢は柚子を絞り これまた彼の好物のおでん(笑) 名残の...
過去にアメトピに掲載された記事 カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオ…
標高1500mの蓼科高原はさすがに涼しく、大阪の猛暑を束の間忘れます山の沸き水で冷やした高原野菜駐車場の一角に設えてあるので、観光から戻ってくるとミニトマ...
7/22にリタッチしてから11日目 ふと見たら 生え際が落ちたと思い今朝2回目のリタッチ とは言っても 耳の上辺りの白髪は染められなくて 次回美容室に行ったら プロにしっかりカラーしてもらわなくちゃ という仕上がりです 毎日の 髪の色が落ちてる〜というストレスはないので 家...
Ginza Habsburg Veilchen 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン ...Eins
Ginza Habsburg Veilchen 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン ..Eins... 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 花火 ドビッシー 中野真理子さん 2024年5月4日、ウィーンでのガラコンサートの前日、ウィーンベーゼンドルファー サロンでの動画です♪Kyuchen Meisterオーストリア国家公認キュッヘン(料理)マイスター、神田真吾さんのお店。彼はガンダム...
お誕生日に 念願のいちご柄のお皿を自分にプレゼント🍓 アフタヌーンティー・リビングの いちご柄で ついつい集めてしまう柄のかわいさ 早速 ホテルメイドのレモンケーキを載せて 朝は朝で 私はマヨを敷いて その上に野菜を載せて黒胡椒を振り かぶり付くのが大好き💕 後は 蛋白...
こんばんは^^ 今日は、出勤前にみぞれが降って ビックリの朝でした! 車の窓ガラスが ワイパーを動かしたら 白いみぞれがたくさん! 出勤の時間にはあがってまし…
こんにちは^^ すっかりおサボり気味になってしまいました 先日は、とても素敵な マキカ先生のお紅茶レッスンに 行ってきました 幸せ紅茶時間~紅茶とお菓子のあ…
銀座でクリスマス 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン NO2 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ヨハンシュトラウス 皇帝ワルツ年が改まってるのに クリスマスのことで恐縮です、続けますね セットは、、 銀のお皿に ナフキンと 厚手のメニュー紋章が金色押 リボンは深い赤 お皿にも紋章 ...
今日大阪は! 晴れ ご紹介が遅くなりましたが・・・ Classic Tea Salon Rei!9月のティーテーブルを レクチャーは! フランス最後の皇后...
アポニーブラックを描きたいと、生徒さんが言う。・見本に本物を調達。届いた。・・本物を見て、上絵の具の色を決める。・ブラックには金とプラチナバージョンがある...
昨日は朝起きると一雨降っているところでしたこの夏中あじさい万華鏡をたいせつにたいせつに部屋の中で育てました日が差す場所を求めたり逆に日が差さない場所に移し...
トワルドジュイと言えばやはり本場フランスの生地が最高ですこちらは生地で見たときあまりにも個性的でどうしようかと思いましたでもコゼーにしてみると何とも言えな...
モアレの生地で大きなウェッジウッドポットのティーコゼーを作っています
モアレの生地が大好きで 数々集めてまいりましたその生地に刺繍をしたりレースをつけたりしてコゼーやマットにしてまいりましたが無地が一番気品があるのではないか...
今日大阪は! 曇り 昨日に引き続き・・・4月のティーテーブルのご紹介~♪タイトルは!「春のお茶会」 イメージカラーは! パープル 位置皿は! アビランド ...
今日大阪は! 曇り 遅くなりましたが・・・3月! Classic Tea Salon Rei・・・ティーテーブルのご紹介 タイトルは! 雛のお茶会 ...
善通寺ワークショップ作品展に向けて作業が続く。・仮置きをして必要なものを探り出す。・宝尽くしシリーズ・八角の皿と、球系の蓋物。プレートの絵を見せるので重ね...
今日大阪は! 晴れ 2月に!少し暖かいのかしら??? ヘレンド! ウィーンの薔薇を ハプスブルク家!皇帝フランツ・ヨーゼフは・・・ヘレンドに!ウィーンの薔...
ウェッジウッドとヘレンドのポットに オリジナルティーコゼーをかぶせてみました
特大サイズのティーコゼーのご注文を同時に2ついただきました1つのコゼーには1か所開きを作りましたよい機会ですので2種類のティーコゼーの比較をしてみました(...
8日今日のピエールマルコリーニのアドベントカレンダーのチョコパレキャラメルフォンダンヘレンドのお皿にのせて・・・ そして、変わり映えしない朝散歩アドベントカレンダー8日
2日・・・今朝は感動しました。日本代表には申し訳ないのですが、いつもの通り朝5:30起床スマホをすぐ開いたら・・・なんとビックリ2-1で日本リードしているのではありませんか直ぐに下に行きリビング行き、とにかく時間が過ぎるのを祈ってました。全てが夢のようで、朝散歩がちょっと遅くなりましたそして、私は応援疲れもありおやつタイム今日2日のカレンダーの中身は、これでした。ピエールマルコリーニのアールグレイのチョコヘレンドのお皿にのせてサッカー日本・・・感動ありがとう
にほんブログ村 昨日に続いて、今日はハンガリーとチェコの磁器を、紹介致します。 (2)ヘレンド ハンガリーの首都、ブタペストから遠くないヘレンド村で、1826年創業された
にほんブログ村 美しいもの、そして可愛いものを、女性を含めて常に追い求める、ロマン チストの悠愛。 ウイーン駐在時に、陶磁器の素晴らしさに触れ、心を奪われてしまいました。 陶
ウィリアムモリスと『ティーアース』のカモミールティー(╹◡╹)
はちみつ紅茶が人気の『ティーアース』ですが、 ロイヤルホストのドリンクバーに カモミールティーがあって、 好きな味だったので購入しました🎶 オマケ付き♡ カップ&ソーサーはヘレンドです☕️
朝はゆっくりコーヒーを淹れました。 地元紙を読みながら日曜日の朝に飲むコーヒーの美味しいこと。 滅多に使わないヘレンドを出しました。 器を愛で使えるのも休みの日ならではです。 さて 昨日夫が頂いて来た初筍。 筍畑で茹でて下さってあり みるからに柔らかくて美味しそう💕💕 毎年これくらいの量を頂くのも夫婦2人に 食べ切りぴったりサイズ。 早速ランチ用に鶏と喜入の頭付きこんにゃくと厚揚げで煮ました。 昨日の鶏鍋のスープであさげを溶かし だし巻き卵も添えて定番ごはん。 ビールを飲みつつ初筍の甘さを堪能しました。 大谷くんの試合を観ながら、何という贅沢でしょうか😊😊 食後は 平松洋子さんの「すき焼きを浅…
2021年3月、築20年の中古建売住宅への引越しを機にDIY・セルフリノベーションを始めました。DIY初心者です。自分好みの家にしたい!と楽しく奮闘中♪ …
【GLAMOURDISEグラモウディーズ】のマカロンを頂きました💕
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 【GLAMOURDISEグラモウディーズ】のマカロンを頂きました