メインカテゴリーを選択しなおす
生きてます相変わらず痛いです あまりにも痛みが軽減しないので、医療用麻薬を出されました。 手術してくれよ。 骨が形成されてないんだから手術して固定してく…
LINE CREATEORS MARKET/SBI証券の重要な連絡
こんばんは。(#^.^#) 今日は、LINEクリエイターズマーケットでデータをアップする前に、私が、現在、直面している問題をご紹介させていただき、基本的な問題等も含めて参照していただけたらと思います。 実際のアップロード方法は、明日書かせていただきますが、その前に、予備知識として、知っておいていただくと良い内容が多かったので、ご紹介させていただきます。 先ず、困った事象が発生した場合の問い合わせ先について、先に聞いておきました。 私自身は、サイトで調べて、既にお尋ね済みですが、ご参考のために聞きました。 長くなるので、やり取りは、適宜割愛します。 詳細を知られたい方は、同じような質問の仕方をされては如何でしょうか? あるいは、お問い合わせくだされば、詳細な回答をアップできます。(#^.^#) 私:LINE クリエイターズマーケットの連絡先は? LINEクリエイターズマーケットへのお問い合わせは、以下の公式ヘルプセンターから行えます。 📩 お問い合わせ方法 問題がヘルプページで解決しない場合や、LINEスタンプメーカーに関するご意見・ご要望がある場合は、以下のフォームからご連絡ください。 🔗 LINE Creators Market お問い合わせフォーム ※このフォームは返信を目的としたものではなく、個別の回答は行われません。 🛠 よくあるお問い合わせ内容 ログインできない場合 登録完了メールが届かない場合 スタンプや着せかえの審査・販売に関する質問 送金や税金、マイナンバー提出に関する手続き これらのトピックについてはCreators Appヘルプセンターで詳細な情報が提供されています 私:LINE クリエイターズマーケットでの業態変更にはどれくらいかかる? ⏳ 審査期間の目安 審査期間は通常、数日から1週間程度ですが、申請内容や審査の混雑状況によってはこれより長くなる場合もあります。Yahoo!知恵袋 私:LINE クリエイターズマーケットの審査が通って販売も開始されたのに透過した背景が透過されていない状態でされて販売されてしまったのはなぜ? 【主な原因と対処法】 1. アップロード時の画像形式が適切でなかった 2. スタンプ作成ソフトやアプリが透過を正しく扱っていなかった 3. アップロード後にLINE側で自動圧縮が行われ、透過情報が失われた可能性 【対応方法】 作品を修正して再申請ができます(販売中で
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ティーさんの病気…
きょうの八朔メシ。 カジキマグロ、さつまいも、ナス、えのき、キャベツ、白米。 食欲もあり、おさんぽもして、よく寝るはっちゃんですが やはり耳を気にします。 いまのところ頭の震えの症状はありませんが、やっぱり気になる。 かかりつけ医ではこれ以
少し前から、左耳を痒そうにしていたはっちゃん。 近いうちに病院に行かなきゃと思いつつ、耳を気にしない日もありそのままになってました。 今朝、いつもより目ヤニが多く、目薬をさすと珍しく嫌がりました。 顔もちょっと腫れている感じでいつもより元気
点耳薬の効果は絶大でした 8/27(火)、3回目の耳鼻咽喉科の受診でした。先生に左耳を洗浄してもらって、看護師さんに点耳薬をさしてもらいました。 外…
左耳穴の症状悪化で耳鼻咽喉科へ 8月7日、10数年ぶりに耳鼻咽喉科へ行きました。左の耳の穴が塞がってしまい、音が聴こえずらくなってしまったからです…
おはようございます、riricaです。今週も始まりましたが、早速耳鼻科に行ってきました。先週朝一で行って、30分くらい待ちだったので、今日は1時間くらい時間をずらしていったら空いていました。予想が当たって嬉しいです。薬は塗っているのですが、
藤井聰太八冠が選んだ塩バター大福&今日も受診(´;ω;`)ウッ…
5月20日(月曜日)晴れ最低気温 + 8℃最高気温 +22℃ 今朝寝起きに、いっちゃん又泥状元気も食欲もあるし~って呑気にしてたら2年前は、重症化して入院した…
今日も通院してきました。 耳の中に発疹が出て、それが剥がれて腫れているのだそうです。明日から研修で連れて行けないので、以前使ったことがある1週間は効くという…
うちのわんこは、小さい頃からすぐに外耳炎になります。お金がかかりすぎるため、ペット保険会社から保険を打ち切られた経緯も。 ここ数年落ち着いていたのですが、…
ピータンの脂漏症とは 一生うまく付き合っていかねばならず、 そのために必要なスキンケアを続けます。 いい肌の状態を保つためのスキンケアについて 前々回に書いていますね。 このメニューは必須です。 必ず定期的に行っています。 ちょっと忘れちゃったりなんかすると ホントとんでもなく荒れます。 ピータンは痒がってバリバリと 足でかきはじめます。 ただ、このケアをする以外にも 日々ちまちまとやっている事があります。 要は熱をこもらせない、 ジメジメさせない事。 内股の肌はベタベタしてしまうので、 寝てる時はヘソ天にしてこもった熱を解放し、 風にあて乾燥させます。 たいてい熟睡すると自分でヘソ天になるの…
今日は風が強くなく、曇り空で窓ガラス磨きに最適。🦊こちら側はボクが👅綺麗にしているからね月曜日は雨が降ったり止んだりで、しかも時々突風。窓磨きは危険で出来ない。昨日はハーバー側の窓磨きをしていたけど、物凄い速さで終わらしていましたね~今日は、昨日より心持ち丁寧だったような…曇りの日は室内が窓の外から見えると思うのだけど、窓磨き業者は「見えないですよ~」と言うのよね。👵「今、👴が寝室で裸でダンスしている(嘘よ)けど、本当に見えない?」👨👨「見えない、見えない😆」👨「光の加減で、たまに見えることがある」(この人正直だわ~)=========================さて、日中は食欲がない以外は、問題ない(?)👸ちゃん夕方になると微熱でぐったり…もう一週間もこの状態でプリスクールをお休みしている。二時間ほ...嘘?ほんと?
相も変わらず日本語学校で頑張って勉強しつつも怠惰なぶぶの為に家事もやるイナさん海外で頑張るイナさんの行方は!?元々、ポーランドに居た頃はそこまで韓国ドラマにはハマってなかったイナさんはどちらかというとトルコドラマ派でした。でも日本じゃ放映してる配信サービ
年末から年始にかけての不調で、夜中に眠れなかったようちゃん。 何度も起きては落ち着かない様子でくるくる回ったり、呼吸が苦しそうでした。 腕にあごを載せて目を開けたままじーっとしている。 呼吸の感じで寝てはいなくてただただ耐えているのがわかり
我が家周辺の紅葉もだいぶ色づいてきました。明日から12月ですものねぇ…あっと言う間に年末になる予感。怖い、怖いさて、貫太の左耳がこんな状態なので、午前中、動物病院へ行ってきました。朝の散歩が終わっているのに、再び外に連れ出され、怪訝そうな顔で歩く貫太。所々
今日からメザスタ、ゴージャススター第3弾がスタート!夕方、早速ゲームしに行きました!
朝晩の寒さと、昼の暑さで身体がかなりやられますね😅 私も体調を崩し、、 先週「外耳炎」と言われてサワシリン25
今日はヴェルぱぱお休みなので明るい時間に起床支度して朝散歩へ今日も-2℃と氷点下の雪道散歩サラッと雪が積もったみたいだね~ニコニコルンルン暗い早朝はスルーしてた公園内へ・・・もっと積雪増えたらお散歩出来なくなるからね~😅お散歩から帰宅して朝ごはんの用意を🍚今日はかぼちゃとヨーグルトとブロッコリーのトッピングだよ朝ごはん食べて少しマッタリしたらお出かけです山の方はもう真冬だね峠を越えて今日はヴェルヴィオ...
今日は午前中はPTAの役員会議がありました。他の学校はわかりませんが、たえちゃんの支援学校では1か月に1回くらい校長先生や教頭先生を交えての会議があります。いつも思うのは、他の役員さんたちみんなお話が上手なんです~。私はいろんな人と話すのは好きだけど人前で話すのは苦手です( ;∀;)ちょっと校長先生とも「修学旅行残念だったね」という話をしたんですがその時校長先生が「他の子達が「たえちゃんいたらこれ楽しかった...
今日はJOY君のうちの子記念日 前日にオーストラリアから関西空港まで飛んできて メディカルチェックを受け、次の日は関西空港から飛んできた 千歳空港まで一緒にお迎えに行ったマシェリさん 早々に、匂いチェックされてました なんせお漏らししてるから臭いの 物怖じしない可愛い王子様 さて、JOY君今日は外耳炎の治療です 実は今朝、てんかん発作を起こし、お耳の掃除ができていない それでも状況は少し改善されているようなので お薬だけ処方してもらい、今日はお耳の洗浄は無し 病院の帰りは、いつもの公園を散歩 可愛い〜の声に引き寄せられるように人だかりができ 中心を陣取り、360℃目線を奪い なでなでしてもらい…
おはようございます。 らんの左耳が臭いぞ。 耳をひっくり返して見たら外耳炎になってました👂 耳ピュアが残っていたのでつけて様子観察。 ひどい顔・・笑 「いい事日記🍀」 ・同時刻にお互いのブログのコメントの返信があると 向こうのブロ友さんも同じ画面見てるんだなって 嬉...
おはようございます一昨日の旦那のドン引き発言激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム←だったんですがみなさんが気持ちに寄り添ってくださりホントに…
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 連休初日に、急性中耳炎になりました。 だれがって?? わたしが、です。汗汗 (子どもではありません〜〜汗) 土曜日の夜に発症し、日曜午前診のある耳鼻科を探したものの、診察予約枠が開始数分で終わってしまい、受診ならず… 耳の激痛は初日だけだったものの、その後2日間ずっと聞こえが悪く耳鳴りがして、頭がボーッとしたまま過ごしました。 今日は、大人になってはじめての急性中耳炎と、連休中に取った対策の記録です。 大人になってはじめての急性中耳炎 連休中に自宅で取った対策 2日目、ひたすら鼻を吸い続ける 3日目、鼻の粘膜がやられる&目眩 耳鼻科受診「余裕で急性中耳炎ですね…
更新のペースがすっかり空いてしまっています 体調が悪いわけではありませんが 薬のせいかよく眠れます 蕁麻疹の方は相変わらずですが、なかなか治りませんね 朝散歩の風景 昨日はすごい雨に雷でした 我が家のわん‘sは全く関係なく ぐーすか眠っております JOYくん、外耳炎が酷く洗浄中 上手に手を離さないと、ブルブルした時 耳かすと洗浄液が飛んでくるよ だいぶん慣れてきた頃、わがままJOY 洗浄液のボトルを見ただけで逃げております ダメダメ逃げても無駄なのだ バイオ検査の結果 JOY君のお耳の菌は厄介な菌らしく 抗生剤が効かない なので、しばらくかかるけど頑張ろう なんでこう、次から次と病院に行くかね…
9月に入って早や1週間が過ぎてしまいました(9月になって初投稿) 1日からピアノの本番があり(今月はあと3回の伴奏本番が)、生活の方も何かと予定が詰まり相変わ…
朝の気温はまだまだ20度 もう少し下がってくれるといいんだけどな〜 なかなか日陰から出てこない 呼んでもすぐ木の下へ JOY君外耳炎が悪化 バイオ検査をしてもらい、洗浄して貰いました 点耳薬、内服薬と洗浄でしばらくは経過観察です JOYが治療中は、マシェリさん車で待機 終ったら公園に散歩に行こうね JOY君頑張ったご褒美に、公園散歩です たくさん歩いて疲れたね JOYは熱くて速攻大理石へ マシェリも暑くて、サーキュレーターを独り占め それぞれにそこが涼しいと知っているのね
先週末タリルクDE 病院🏥へ行ってきたよ🚗💨この日はちゃーんとひとり1コマ(30分)ずつ。だしてくだしゃい〜💦お盆のせいか駐車場も待合室もそんなに混んでおら…
ルクア嬢🎀の病院の付き添い?!にぃにがいて勇気100倍のルクア嬢🎀の隣で久々の待合室にガタブルの👑決して付き添いではないことを察している様子💦この日は余りの混…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます✩.*˚にほんブログ村ん?そうかしら?むむむ、、見たわよーお耳をポリポリしてたでしょ!ほら、赤くなってきてる…
梅雨入りといえば、毎年恒例ピヨvs.大人たちのバリカン大会です。 外耳炎をきっかけに、「耳の中の毛をバリカンしましょう」と、ピヨの先生がやってくれようとして、ピヨが「断固拒否」したのが2019年6月(
【どうする犬の耳掃除?】犬の外耳炎を防ぐ重要な3つのポイント【獣医師が徹底解説】
犬の約5頭に1頭がかかる外耳炎。 毎日のお手入れで予防することが可能です。 正しい知識を持ち、愛犬を外耳炎から守りましょう!
こんにちは タイトルの弱いの件、メンタルではなく身体です。HPスライム並みのminiriko99です、ご無沙汰です。 先週は花粉なのか黄砂なのか、先週は接骨院…
寒すぎる・・・最高気温だまされた(^_^;)とたえちゃんの体調
今日は風も冷たく寒かったですね~。昨日天気予報を見たときに最高気温は15℃だったから最近は20度以上が続いてたからちょっとひんやりしてるかなと思っていましたが、朝は上着を着ていかなかったから震えるほど寒かったです。日中もしぐれてるし、本当に寒くて「15℃ってこんなに寒かった?!」って思ってもう一度アプリで確認してみたら夜中の1時が15℃で昼間の最高気温は10℃でした。確認不足だったんですが、だまされた~。最高と...
耳がかゆくて痛い!外耳炎の薬【Ciloxan】とほじると認知症のリスク!?
耳がかゆくて痛い 耳掃除のしすぎとイヤホンの長時間使用で、外耳炎になってしまいました。かゆくて痛い! 外耳炎 私の場合、 ①耳がかゆい→かゆいので耳かき→寝ていると耳だれが出て→耳が詰まったような不快感→耳掃除→耳がかゆい(①に戻る) の繰
随時更新:ビタミンAでコッカーの外耳炎が完治!?炎症に脂漏症に角化異常でボロボロだった耳が綺麗になるのか!?
2015年4月24日生まれの「Q太郎」 アメリカンコッカースパニエルの雄で 自慢は「THE DOG」にモデルとして 複数回登場した事。 チェリーアイは発症していませんが 外耳炎には...
ご訪問・いいねありがとうございます(≧◡≦*)モンちゃんがまた外耳炎になっちゃった。右は大丈夫なのだけど左のお耳が真っ赤っか。今までにも3.4回罹っている。垂…
愛犬の外耳炎その後**2月から介護サービスがもう1日増えることに
今週は本当に厳しい寒さでしたね 寒波の交通の影響もあり、水曜日にパパさんは東京から帰宅せずそのまま関西へ移動し週明けまで滞在。 もしものことも考え仕事に影響し…
1月27日(金曜日)晴れ最低気温 -11℃最高気温 -5℃ 今朝の景色(笑)まぁまぁ積もったね 小雪ちゃん・・・目覚めの🚾チッコしてます最近、朝が暗いから寝…
1月22日(日曜日)1日中雪~最低気温 -9℃最高気温 -6℃ 細かい細かい雪がほとんど1日中降ってました 朝は、鵜飼い散歩10分ほどで戻って来る【ごはんごは…
トリミングと外耳炎**義母施設モニタリング**元職場の先生とランチ
今日は今年初めてのトリミングデーでした。 前回年末のトリミングだったので20日しか経っていませんが、トリマーさんのコロナ感染で日程がずれたので仕方ありません…
今日は母のみの小児科受診でした。朝は寒かったですが、日中は14~15度くらいまであがって爽やかで良い天気でしたね。たえちゃんも朝から良いお顔でした(*^_^*)あんまり伝わらない?(笑)たえちゃんの主治医の病院まではノンストップで1時間15分くらい。途中は山道あり、琵琶湖あり、と自然豊かです。去年の1月の受診はすごい雪でスリップしてる車も多くドキドキでしたが今日は一人で楽しいドライブでした!京都から滋賀に向かっ...
サスケの耳少し前に、検査してもらってましたがなかなか病院からの報告がありませんので待ちきれず直接伺ってきました (#^.^#) 一緒に行く必要があるのかは分かりませんが・・・悪い結果ですとまた、処置をして頂かねばなりませんので連れて行きますサスゴン何だか嬉しそうね ww どこでも良いから外へ出たくて仕方がなさそうです始終、尻尾振ってる ヾ(≧▽≦)ノお出かけはそんなに嬉しいの??ヾ(≧▽≦)ノ 病院🏥も好...
完璧に寝坊 昨夜はマシェリさんが珍しく、耳が痒くてイライラ ウロウロするし、文句言ってるし 下で寝ている父ちゃんも、ウロウロしているのはJOYかと思って心配で見に来た JOYはと言うっと、そんなマシェリの行動を迷惑そうにしています 夜中に耳掃除して、薬塗って落ち着きました 最近寝不足が続いている母ちゃん のんびりしたいよね〜 朝散歩から戻ったJOYとマシェリ 朝から元気です ボール遊びがしたいマシェリ 父ちゃんの帽子で遊びたいJOY 毎度同じ繰り返しだけど、楽しいのよね 最近、また食パンにハマり出したJOYとマシェリ 今まで食べていた食パンは、プイッとあっちを向く ちょっと高級なパンは、くれる…
やっと終わりました 5月3日に気付いた外耳の異変、ちょうど20日目で通院終了となりました。 まだほんの少しだけ腫れは残っていますが、見た目はほとんど普通です。 めちゃめちゃ苦~い漢方薬、 『荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)』はさらに1週間分処方されましたが…… 最後まで...
▲私の中の『荊芥連翹湯』のイメージ 昨日から妙に体調が悪いです 昨日から、ただ座っているだけでも変に体がつらく、 ライティングの作業期間中なのにどうにも集中できません。 今日も体調不良で半日寝込む感じになってしまいました。 漢方薬が合わないのかも? 最初に出されていた『越婢...