メインカテゴリーを選択しなおす
「うちは狭いからドラム式洗濯機は置けない」とあきらめていませんか?今回は狭いスペースでも設置しやすいコンパクトなドラム式洗濯機についてまとめました。狭いからとあきらめずに、どうにかして設置するポイントをお伝えします。
Panasonicドラム式LXシリーズの「スマホで洗濯」機能が、使えない代物だった。
今年に入って洗濯機を新しくしました。念願の自動投入!!ボトルを削げるってのが最高すぎる。そして、洗剤で洗濯機がベタベタになることもない。めっちゃ満足しているのだが…使えない…って思う機能がある。それが、買う前は期待していた『スマホで洗濯』っていう機能。
こんにちは昨日の夜、、ちぃ、ちゃお、パパがお風呂に入って、わたしが最後に入るタイミングで、洗濯機を回したのですが、、わたしがお風呂から出ても残り時間が減ってな…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シ…
洗濯が嫌でたまらかった理由は・洗濯物の臭いが取れない・洗ってもスッキリしない・結局2度洗いする事もあり たまたま寄った家電販売店高温で汚れや臭い、洗濯物を洗剤でバシャバシャと洗っている 悩んだ挙句購入を決意実際に使用してメリット・デメリット
家電製品で、洗濯機と冷蔵庫〜 意外に壊れなくないですか?気づいたらかなりの年数使っていることも〜 私が使っている洗濯機は母が使っていた物です お洗濯は夜洗って夜干しておく 元々共働きでフルタイムのお仕事でしたからずっとこのパターン 今でも夜洗って夜干すという感じでした モジャが仕事から帰ってきてお風呂後に洗濯する私を不憫に感じたらしく 洗濯機を買い替えしない? と聞いてきました 先日購入したyogiboのカバーですが乾燥機をかけて乾かした方が伸びないのでお手入れの時乾燥機があれば使ってくださいと話していて 月に1度なら2階にお願いしようかと思っていましたが、今使っている洗濯機もまあまあ古いので…
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。😞 失敗しましたぁ〜 小間物を入れるのに使っていたボックス。ちょっと汚れがあったので、手洗いしたんだけど落ちていなくて漂白剤を塗って、洗濯機に入れました。取り出すと、柄が入った部分が剥げてボロボロ になっちゃってましたぁ〜 コレはお色違いのヤツで、オットが使用している物ですが、枠にワイヤーが入っているのでしっかりしていて、使い勝手が良かったんですよー。形も崩れないし、結構気に入っていたのですが、、、 ボロボロと剥げてきて使えないので、どうせダメ元でその部分を切り離してみました。いい塩梅で切り離すことができたので、また使えそうです。ちょっと色褪せしていますけど。 いやいや、コレはこれでいい感じ。やったぁ〜また使えそうです。🤩 *いつもお読みくださり、あ...😱お洗濯に失敗しました...
猫がドラム式洗濯機の中で遊んでいる動画に 7000件以上ものいいねがついているのですが。。。、 全然良くない。。危険な行為。 人間の子供でも死亡例があったりしますし、 万が一、事故が起こってからでは遅
【ワーママ大絶賛】ドラム式洗濯機は買ってよかった家電No.1。子育て中だからこそのおすすめ理由あり!
我が家はドラム式洗濯乾燥機に買い替えて丸3年たちます。 当時新しく出始めた「洗剤自動投入機能付き」を選びましたが、間違いなく買ってよかった家電ナンバーワンです。 この記事はこんな人におすすめ 洗濯の手間を減らしたい ドラム式洗濯乾燥機への買
突然訪れた洗濯機の故障。スピンしなくなり、脱水できなくなりました。足ふきマットと、前日トイレの修理で使用したバスタオルはびしょびしょのまま・・・。夫と出来る限り絞って外に干しておきました。前のオーナーさんが残していってくれたファイルの中にあった洗濯機の説
洗濯機が壊れました 洗濯は出来るんだけど乾燥が出来なくなってた。 12年目だったかな… このままでもそんなに支障ないだけど~これから梅雨になるし…って事で、…
2016年の春から2019年の暮れにかけて夫が一人暮らしをしていた部屋には、食器洗浄機がついていました。 以前も食器洗浄機つきの部屋に住んだことはありましたが、型が古いのか何なのか、使ってみても食器があまりきれいにならなかったうえに、水漏れして修理の人に来てもらったりしたので、なんだか面倒臭くなって使うのをやめたことがありました。 さて、夫の部屋についていた食器洗浄機は新しくて、使ってみたらとても便…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日同様、朝から日差しもポカポカで、 とても過ごしやすい一日となりました。 今日は、昨日も書
こんにちは。 わたしのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からしっかり日差しもあって、ポカポカ陽気です。 ただ、昨日から、私の体調がイマイチで、ちょっ
メーカー指定価格(指定価格制度)のドラム式洗濯機などPanasonic製品を少しでもお得に買う方法を考える
興味深い売り方をする会社が出てきました。Panasonic(パナソニック)です。そのPanasonicが一部大物商品で「メーカー指定価格」というどこで買っても同じという売り方を最近しているんですよ。今回はメーカー指定価格の解説と少しでもお得に買える方法をご紹介しましょう。
困った!ドラム式乾燥機が乾かない!パナソニックへ修理依頼|自力掃除の2択【画像つき】
ドラム式洗濯乾燥機の乾きが悪い、乾燥トラブルを乗り越える方法を体験からお届けします。※①修理依頼3回+②自力清掃数回(画像あり)パナソニック:ドラム式洗濯乾燥機【Panasonic NA-VX9600R】なんか最近乾きが悪い?生乾きまではい
購入した洗濯機 現在、7年か8年前ぐらいに購入したドラム式洗濯機を使っています。 積水ハウスと間取りや仕様を話し合っていた当初は、乾太くん+縦型洗濯機を考えていました。 洗浄力は...
シャープから幅59.8cm×奥行60cmのドラム式洗濯機が発売されたらしいです。型番は、ES-S7H。ちなみに、高さは約104cm。洗濯&脱水は7kgまで、乾燥は3.5kgまでOKとのこと。約60cm×60cmだと、一人暮らし向けの物件に設
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ワタクシの喉のイガイガは 風邪薬と マヌカハニーののど飴で ひどくならずに済みました。 今日は、他にも 直さなければならない モノがございます。 タイマー異常と 異音が発生する ドラム式の洗濯機です
ドラム式洗濯機を初めて購入しました!調べまくった結果こちらのシャープのW114の製品が一番コスパがよかったの買ってみました。使ってみてどうか。ご覧ください。
自宅のドラム式洗濯機の調子が最初に悪くなったのは、5年の延長保証が切れる直前の2019年夏。その時はヒートポンプユニットとベルト交換をしてもらって復調したのですが、一昨年頃から激しい異音がするようになり、再びヒートポンプ乾燥も故障して、乾燥
今年度はガスファンヒーターを採用してガス代が凄いことになっていた、かたです。 金額が2.5倍になったんですよ 寒さには代えられないんですけど、この金額が3か月は続くと思うと結構、つらいです。 さて、今回は脱衣所にフォーカスします。 うちの脱
【購入後レビュー】日立ビッグドラムは評判どおり?【臭いは?音はうるさい?】
日立の最新ドラム式洗濯機「ビッグドラム(BD-SX120H)」(2022年9月発売)を購入して半年になりました。 この半
別居用新居に置くため、洗濯機を検討しています。今がドラム式なので、やっぱりドラム式がいいかな・・・ということで、ヤマダ電気に洗濯機置き場の測定をお願いした所水栓が高さが低いため、92cmの洗濯機しか置けないことが分かりました。その高さの洗濯機、一人暮らし用(
家電量販店の表示価格の所に書いてある、価格は係員にご相談下さい。のカラクリ、お値引き交渉の仕方について、経験談を元に紹介します。 これを見れば、誰でも簡単にお安く家電を購入する事が出来ます。
先日、別居用新居の洗濯機をドラム式にするけれど、ヒーター式にするかヒートポンプ式にするか、について書きました。今日はその時にヤマダ電機でお願いした、洗濯機置き場の測定の日でした。550円で12時~15時の3時間枠で時間指定できました。昨日電話があり、12時~14時に
【ドラム式洗濯機】搬入できない!?2度目に購入したAQUAの洗濯機は超コンパクト!我が家の失敗談と口コミをまとめました
我が家は洗面所が狭い3LDKのマンション、実は一度ドラム式洗濯機の搬入を断られました。その時の記録と新しく設置できた洗濯機について記録をまとめました。
昨日に引き続き今日も体調イマイチ・・・とは言え、宅急便の受取があるので別居用新居にいかないといけません。そして、そろそろと思っていた洗濯機購入。途中にあるヤマダ電機に頑張って行って来ました。候補に挙がっていたシャープのドラム式はコンパクトドラムで13万円く
18歳以下に10万円の「未来応援給付」で3つの次世代家電を買う!
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 政府が18歳以下の子どもに10万円の給付金を支給する方向で調整に入ったようです。 これは「未来応援給付」という公明党の公約で、その実現を自民党に強く要望している模様です。 www.jiji.com 「1人当たり10万円」ですよね? 1世帯10万円だとショボいですが、「1人当たり」というのはデカいです。 ウチは子ども3人いますから30万円ですよ。 これはデカいですね。 支給対象にならない人には申し訳ないです。 僕は支給の早さと手間を考えると条件を付けない一律給付がベターだと考えます。 コロナで困窮している世帯や企業には違う形での更なる支援…
【2023年版】洗濯乾燥機の電気代は高い?除湿器や浴室乾燥機と比べてみた!
洗濯乾燥機を使えば干す手間が省けて、梅雨や冬場の乾きにくい時期でもしっかりと乾かすことが出来ます。 しかし電気代がどれくらいかかるのか気になりますよね。 そこで今回の記事では「衣類乾燥機」「除湿機」「浴室乾燥機」の電気代を比較します!
ドラム式洗濯機で乾燥後の臭いは気になる?【解決法まで徹底解説】
ドラム式洗濯機でたびたび話題に上がるのが、「乾燥後の臭い」の問題。 この記事では、ドラム式洗濯機の乾燥に発生する臭いの原因、臭いを発生させないための使い方や、臭いが発生したときの対策を紹介します!
ドライボールとは?使い方やドラム式洗濯機におすすめな理由を紹介します。
洗濯物を乾燥機にかけるときに使うドライボールを使ってみたのでレビューします。100均やニトリ、通販などで、ウールドライボールやプラスチック製のドライヤーボールなどを見かけますが、それぞれの効果やメリット・デメリットなども紹介します。
【家事時短】時は金なり!あなたの自由時間を増やしてくれるドラム式洗濯機のすゝめ
毎日の洗濯物に関わる時間を自由時間に変えてくれるドラム式洗濯機 前置きと実体験 めっちゃ唐突なのですが、私自身が過去に買った家電類の中で、買って本当に良かったと思うのは兎にも角にもドラム式洗濯機なんですよね。この記事書こうと思ったのは友人か
共働き子育て世帯におすすめのドラム式洗濯機を紹介します。手間と時間が激減します
こんにちは、たくやです。今回は僕が使用しているドラム式洗濯機についての記事になります。家族で使えるドラム式洗濯機の購入を検討しているけど初めてだから何を買えばいいか分からないって悩んでいませんか?実は、この記事で紹介するドラム式洗濯機を使用
ヒルナンデス【2022年冬最新家電】ダウンの消臭・除菌ができる最新洗濯機など8品
2022年12月5日の「ヒルナンデス」で放送された2022年冬最新家電SPをご紹介します。今回最新家電を教えてくれたのは、家事・家電の達人の芸人・松橋周太呂さんです。 先月発売!ダウンの消臭・除菌ができる最新洗濯機 料理がラクになる!最
ドラム式洗濯機ルーティン【共働き子育て家庭の家事を15分時短】オススメ洗濯機は洗剤自動投入のパナソニックNA-LX127A【可処分時間を1年間で90時間確保】
こんな人のための記事です。 夫婦共働きで生活していると、仕事、育児、家事に追われて、毎日大変ですよね。 些細なことで夫婦喧嘩をしたり、子供にゆとりを持って接することができないと、悩んでいませんか❓ 我が家でも、私の育児休 ...
新築一軒家の電気代を公開!オール電化の持ち家で電気料金は月額いくらになるのか?~10月編~
オール電化かガスかでお悩みの方へ!新築直後のオール電化一軒家で実際にかかった1か月の電気料金を公開します!過ごしやすく光熱費が比較的安い10月でオール電化で生活するといくらかかったのか?使用した家電や電気料金節約のポイントも合わせて紹介します。
ラヴィット【見れば欲しくなる最新家電】ドラム式洗濯機・水拭きロボット掃除機・空気洗浄機機能つき加湿器(11月24日)
2022年11月24日の「ラヴィット(ラビット)」のニューヨーク不動産では見れば思わず欲しくなる最新家電を教えてくれたので、ご紹介します。インディアンス田渕さんが予算150万円で新居に置く家電を爆買い!家電量販店で10年以上働いた経験があり
お湯洗いができるコンパクトドラムが大活躍11月下旬の休日暮れの大掃除始めました。中古住宅をフルリフォームしたこの家に引っ越してから8か月パッと見はまだまだキレイで、どこも汚れていないように見えるけど、やっぱり気になるのは窓道沿いにある我が家
【家電】温水って、自動投入って、ハイブリット乾燥って・・・もう素晴らしい♪♪
今日はこの写真から↓三週間前に突然壊れた我が家の洗濯機。冷蔵庫は計画的に買い替えということで先日紹介したところですがアクア AQUA 冷蔵庫 2ドア フレンチドア(観音開き) 475L AQR-S...↑値段がかなり上がってる!!関連記事↓洗濯機は12年使用したところ。そろそ
【レビュー】ハイアール・ドラム式洗濯機AITOを実際使ってみた感想【口コミ・評判】
Haier(ハイアール)のドラム式洗濯機AITO(アイト)を購入して3週間ほど使っ
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
アトピー体質や肌荒れする子供に洗濯石鹼がおすすめ!ドラム式洗濯機でも使えました
洗濯用洗剤に何を使っていますか? 何となく、洗濯石鹸が肌にも優しいし、環境にも良さそうだけど? 洗濯石鹼って、使いにくいようなイメージがありませんか? 肌が弱い子供がいる我が家で、実際に洗濯石鹸を使っているので、使用感とおすすめしたい理由をお伝えします。