メインカテゴリーを選択しなおす
AM6:3x、スマートウォッチがぶるぶるして起こしてくれる。もうちょい寝る。7am前、スマホのアラームで起きて、寝ぼけ眼でカーテンあける。二度寝。 おっと10:30am。急いで起きる。 昨晩みていた演劇の続き。ものすごく古い映像。音声はモノラルっぽい。なかなか進まない。がんばる。 食パンにとろけるチーズのっけて、コーヒー飲む。勉強少々。洗濯。部屋の湿度もあがるが、それでも50%に届かない。 4pm頃におなかがすいて、昨日準備しといた「ちゃんぽん」をまた食べる。おいしかった。粉末スープが特にいいね😁 まぁまぁ近所の図書館に、お目あての本があるから見に行こう!と思って調べたら、5PM閉館で間に合わ…
【洋服管理】服についた油汚れ‥一度洗っても落ちない時間が経ったシミを落とせるのか⁉
外食中にドレッシングで服を汚してしまった!油シミが1度の洗濯では落とすことが出来なかったので、落とす方法を調査しました。
今日は7時頃に起きて、今日中に乾いて欲しかった衣類を洗って干してからドライブへ。 出発したのは11時15分頃。 近所の道路沿いはちょっとしたラーメン激戦区で、どのお店も長い行列が出来てたな。 目的地はまた栃木だった。流石に飽きるやろ(笑) まだ衣替えはしてないし普通の冬服で外に出たら、いきなり初夏みたいな暑さで汗だくになってしまった…。 途中でFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店に寄ったけど、前に訪れたの約1年前なのか。時が経つの早過ぎて切ないよ。 この辺一帯が宇都宮市インターパークという地名だったとは。今日初めて気がついた。 「↓これぜんぜん桃じゃないっ💢どちらかと言うとグレープフ…
3COINSの洗濯サポートグッズは、日常の洗濯を劇的に楽にしてくれるアイテムです。洗濯石鹸ケースと洗剤IN手洗いブラシは、どちらも機能的でデザインもシンプル。特に、洗剤IN手洗いブラシは、手洗い時の洗剤のムダを減らし、楽に洗濯できるのが魅力です。手頃な価格で高品質
自宅洗いをラクにするために、ニトリの平干し洗濯ネットが救世主になってくれること間違いなしですね!型くずれしにくく、早く乾くとは、気になるニットのお手入れが本当に楽になります。よしママさんのアドバイスを試して、ぜひその効果を実感してみたいと思います!
だいぶ復活しました。…とはいえ、まだ頭がボンヤリしていて「あれ、何取りに来たんだっけ?」とか、すぐ忘れちゃう(あ、元々かも)ことも多く、今日明日で、通常運...
今日は8時に起こされて、布団から出たのは8時半頃だったと思う。 配偶者氏は朝ご飯を食べてすぐに最古参氏(大きくない方の草食ペット)の爪を切ってくれて助かったよ。 まーた往復120km〜200km北関東ドライブをしたそうだったけど何とか阻止して、自分はお洗濯に徹した。 そしたら、ほら案の定こっくりこっくり居眠りを始めたじゃないか。遠出なんかしなくて大正解だったわい。 そしてお昼過ぎに埼玉県日高市のサイボクハムへ向かった(往復約60km)。 …まぁ↑このぐらいの距離ならいいか。 今日は「キッズフェア」というちびっ子イベントの日だったみたい。 ミニ汽車ポッポが大人気の大行列で、みんな楽しそうだった。…
24*今年もハッピーアワーでオリオンビールと〜3年目の沖縄石垣島の旅その24
石垣島1日目ホテル🏨にチェックインして荷物🧳さえレンタカー🚙からおろさずにまずはオリオンビール🍻もうすでにハッピーアワー🍻『23*川平から底地ビーチとミルミル…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========丁度お昼頃、兄が父の散髪をしていました。そういえば、いつぞやも散髪場面、記事にしたような。あった、あった、ありました⇧.兄はぶっきらぼうで愛想なく、父には太々しい態度も多い😡
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
エコバッグやトートバッグなどの洗濯機で洗えそうなバッグ。 お洗濯してますか〜? わたしは布製バッグはもちろん、仕事用リュックサックも定期的に洗ってい…
「緩める」と「頑張る」の リズムをコントロールできる家になっていますか?
連勤後、やっと来た休日。 もうちょっと寝ていたい。 だけど、 掃除しなきゃ…片付けなきゃ…洗濯機は3回回さないと終わらないかな… そんなことを考えな…
ガーフィールド&オーディー取り出したら、結構汚れが気になったので洗濯されて干されるの図。コアラのようにつかまれるようになっている物なので干しやすい。知人の...
部屋干し派です(笑)洗濯物って普通は外で干すのですね♪外干し派の方が結構いらっしゃったのでそうなんだ~とびっくりした次第です!部屋干しする人は少ないのでしょ…
2024年 7月 2日 TUE ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 31℃最低氣温 24℃ 今朝の氣温 24℃ お写真撮る前に埃が氣に…
今日は猫布団を洗濯した (/ ˙▿︎˙)/🧺┣凹┫✨フカフカになって、スッキリ。洗いたてがわかったのか、早速入り浸り中。心地良い風も入って来るし、過ごしやすいね (˶˃ᴗ˂˶)今夜はここで寝るわ by かえで(*´ω`)ウンウン、了解だよ。お世話係はゆっくり晩酌するからさ。今夜の酒の肴は『砂肝のレタス炒め』だよ。砂肝は安いし、レタスはシャキシャキだし。いい組合せなんだよ 🍺ε-(ノ∀≦。)งプハー‼らっきょうの甘みそ炒め❤(๑´>᎑◡...
今日はびっくりするくらいの快晴だったからお洗濯をしました。 昨日作ったエプロンが大活躍で、カブのテンションもアップです♡
2024年 4月12日 FRI ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 21℃最低氣温 12℃ 今朝の氣温 13℃ 朝は曇っていましたが氣温が…
「株式会社アマノのモニターに参加しています」 ご訪問ありがとうございます 3off(スリーオフ) グレイン 洗濯槽のカビ予防や洗濯物の消臭・除菌・…
10:50am起床。なんてことでしょう!! 段々と後ろに生活時間がずれてきている。だめな兆候である。 昨夜は2am近くまで「なんとかの宝石」というお気に入りのショップチャンネル(※見るだけです、おほほ)や、こないだから見てる時代劇の録画をみていて、寝ようかなと思ったら、ちょくちょく騒音が聞こえる。でも幸い(?)、いつもの声量の30%ぐらい。 ぎゃははは、とか男女が笑っている声が散発的に聞こえる。もうこうなったら(?)、野生動物が夜な夜な咆哮するかもしれないししないかもしれない田舎の山奥に住んでる、ってことで自分をだまさなきゃいけないかもしれない。 眠れんなあ~と右向いたり左向いたりで、お手洗い…
2024年 1月15日 MON ノエたん地方明日の天氣予報は ⛅ 最高氣温 9℃最低氣温 2℃ 今朝の氣温 5℃ 今朝はなんだか久しぶりに暖かい朝でした…
下着を洗濯機で洗うのはNG?ブラデリスのランジェリーソープで洗ってみた
めんどくさがりな私が最近では下着を手洗いするようになりました。ブラデリスのランジェリーソープはつけおき洗いができて水切れが良くて何回も使える大容量。手洗いの仕方と洗剤について紹介しています。
下着を洗濯機で洗うための頑丈な洗濯ネットはないのか?と探したところプレミアムブラジャーネットブラぽんという商品を発見!実際に購入して使ってみました。
ダイソー「洗濯ハンガークロスタイプ」洗濯ばさみ要らずで便利♪
こんばんは。以前に紹介した「多目的クレンザー」。フィットネスでも大掃除の季節なので、掃除の話題が多く紹介した所使った人が色んな方におススメしてくれて人気商品となっています。近くの100円ショップで購入できなかった方に「見かけたら買っておいて欲しい」と、お願
こんばんは。洗濯機の糸くずフィルターだけよりも、細かい繊維くずも集めてくれて糸くずフィルターの掃除が楽になったので、手離せなくなっているセリア「ごみ取りフィルター」無くなる前に予備を購入しに行くと、また違う「ごみ取りフィルター」が発売していました。セリア
こんばんは。少し前の「ESSE ファンパーティ2023」で家事えもんさんが「掃除機をかける頻度は?」と質問をされていて週に1度・・・ほぼ無し週に2度・・・ほぼ無し週に3。週に4。と数をあげても半分以下。きっと今はルンバ持っている方も多いので、自分では掃除機かけてい
本日は洗濯洗剤業界にデデン!と現れた新星・アタックゼロ パーフェクトスティックをご紹介させていただきます。スムーズに洗濯…完了…(・ω⊂)
梅雨っていやね。なかなか気温も安定しなくって、うずうずするわ。でもね、良いこともあるもんよ。あのね、部屋の角に日用品を入れたカゴがあったのよ。前から気にはなっていたんだけど、ちょうどストックが切れて、買い足さなくちゃならなかったの。それで、整理しようって出したのよ。案外必要なものしか入ってなかったんだけど、もう一度入れ直して、カバーをかけた。その置き場所なんだけど、その場所って、コンセントがあるところで、カゴのスペースぎりぎりだったの。それで、出し入れしているうちに、プラグが抜けてしまって。ところが差し直そうとしたら差さらない。なんとプラグの先が曲がっていたのよ。これで2度目なんだけど、もうこ…
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。😞 失敗しましたぁ〜 小間物を入れるのに使っていたボックス。ちょっと汚れがあったので、手洗いしたんだけど落ちていなくて漂白剤を塗って、洗濯機に入れました。取り出すと、柄が入った部分が剥げてボロボロ になっちゃってましたぁ〜 コレはお色違いのヤツで、オットが使用している物ですが、枠にワイヤーが入っているのでしっかりしていて、使い勝手が良かったんですよー。形も崩れないし、結構気に入っていたのですが、、、 ボロボロと剥げてきて使えないので、どうせダメ元でその部分を切り離してみました。いい塩梅で切り離すことができたので、また使えそうです。ちょっと色褪せしていますけど。 いやいや、コレはこれでいい感じ。やったぁ〜また使えそうです。🤩 *いつもお読みくださり、あ...😱お洗濯に失敗しました...
ゆるにゃんこ占い やってみました そうしたらこちら 猫じゃらし級 が出ましたよ 運勢レベル3 おお なんか嬉しいです ラッキーアイテム 洗…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から雨も降って、とても肌寒いです。 今週の半ばからは、一気に寒くなるようで、暖かくして体調管理に
本当に環境に優しい洗剤とは?エコな洗濯洗剤の選び方とおすすめを紹介
環境に優しい洗剤を使いたいけれど、何を買えばよいかわからない人も多いでしょう。主婦として母として、地球のためにできることはたくさんあります。毎日のルーティーン、洗濯で使う洗剤について、環境に優しいアイテムを紹介します。
ニュービーズ リュクスクラフト ローズ&マグノリアの香り蛍光剤無配合できれいな白さデオドラント効果ですっきり消臭ふんわり柔軟剤入りですいつも使っている洗剤で間違いのない洗剤だと思います。ポイントUPのため半年分をまとめて購入しています。我が家の家族の肌に合っているようで、こればかり使っています。お店で購入していましたが毎日、洗濯するのですぐになくなります。大容量って便利かな、と思いまとめ買いしていま...
意外に生活の中でかかるのがクリーニング代。今回はダウンジャケットを家で洗う洗い方を紹介。失敗例の対応なども記載。我が家は洗濯機と手洗いを混ぜて洗濯しています。ダウンジャケットを家で洗いたいと思う人はぜひ注意点やコツなども
毎日暑い日が続いています 久しぶりにチョコが空飛んでました手をしっかり伸ばし後ろ足はM型 どこにいるかというと出入り口に近いところ いいお天気だったので部屋の…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活…
お久しぶりです〜 最近ブログを更新する度に毎回この挨拶から始まっているような... すっかり暖かくなった最近みなさまはいかがお過ごしでしょうか 私は相変わ…
最近の私のブーム 「夕方に1回洗濯機を回す」 です! 最低でも、我が家は1日に2回は洗濯機を回します。 そのうちの1回を夕方にはやっちまうのです! …