メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から雨も降って、とても肌寒いです。 今週の半ばからは、一気に寒くなるようで、暖かくして体調管理に
朝起きたら体調不良でした。もう一度横になっている間に、次男が家事を終えてくれていました。丁寧な仕事ぶりに感心し、本当に嬉しかったです。体調不良の時のこういうヘルプはとてもありがたいですね。
本当に環境に優しい洗剤とは?エコな洗濯洗剤の選び方とおすすめを紹介
地球温暖化や海洋汚染、砂漠化などのニュースを見聞きして、少しでも地球環境に優しい生活を心がけようとする人は多いでしょう。主婦として母として、地球のためにできることはたくさんあります。毎日のルーティーン、洗濯で使う洗剤について、環境に優しいアイテムを紹介します。
ニュービーズ リュクスクラフト ローズ&マグノリアの香り蛍光剤無配合できれいな白さデオドラント効果ですっきり消臭ふんわり柔軟剤入りですいつも使っている洗剤で間違いのない洗剤だと思います。ポイントUPのため半年分をまとめて購入しています。我が家の家族の肌に合っているようで、こればかり使っています。お店で購入していましたが毎日、洗濯するのですぐになくなります。大容量って便利かな、と思いまとめ買いしていま...
意外に生活の中でかかるのがクリーニング代。今回はダウンジャケットを家で洗う洗い方を紹介。失敗例の対応なども記載。我が家は洗濯機と手洗いを混ぜて洗濯しています。ダウンジャケットを家で洗いたいと思う人はぜひ注意点やコツなども
洗濯物をたたんでいると、たまに、ありんこがいる。 甘いものをこぼしたわけでもないのにねえ。 このありんこに気が付かないで、 洗濯物といっしょに引き出しにしまっちゃったりしたら、ありんこ、困るでしょ。 私も、かゆかゆになりそうで、困るし。 仮に、下着の中にいたりしたら、大惨事だよ。 でも、この、ありんこ、どこから来たのかな。 どこから来るのか考えてみたこともなかったのですが、最近、もしかしたらと思ったことがありました。 きっと、ありんこたちは、地面散歩の延長で物干し台の支柱を登って、物干し竿を経由して、洗濯物にたどり着いて、そして、そのまま、私に取り込まれちゃっているのじゃないかしら。 ありんこ…
毎日暑い日が続いています 久しぶりにチョコが空飛んでました手をしっかり伸ばし後ろ足はM型 どこにいるかというと出入り口に近いところ いいお天気だったので部屋の…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 5月らしいきれいな青空が広がりました。外に出ると暑いくらいなのですけれど、家の中は何だかひんやり。我が家の日当たりがあまりよくないせいなのでしょうね。暑すぎるよりはよいような気 ...
お久しぶりです〜 最近ブログを更新する度に毎回この挨拶から始まっているような... すっかり暖かくなった最近みなさまはいかがお過ごしでしょうか 私は相変わ…
最近の私のブーム 「夕方に1回洗濯機を回す」 です! 最低でも、我が家は1日に2回は洗濯機を回します。 そのうちの1回を夕方にはやっちまうのです! …