メインカテゴリーを選択しなおす
#冬物の洗濯
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬物の洗濯」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冬用の毛布を洗濯機で丸洗い
洗いたて毛布は気持ちいいここ最近グッと寒くなって衣替えを急ピッチで進めています良いお天気の日はカーテンや冬用寝具など大物も洗濯して、干して、取り込んで日差しをたっぷり受けた母の毛布はホカホカのふわふわに仕上がった「今夜から暖かい毛布で寝られるね」うきうきと寝支度を整える母水を飲みに、ほんの少し部屋を離れたそのわずかな隙をつかれてしまった...
2024/10/11 21:14
冬物の洗濯
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
晴れたので家のこと
もうもう 久しぶりに朝から晴れました〜。 朝も部屋が明るくなって自然に目が覚め 気持ち良い目覚めです。 散歩がてらパン屋さんにパンを買いに行ったし 帰りに四つ葉のクローバーをまたたくさん見つけたし これもいいスタート。 昨日も午後から晴れ予報だったので 洗濯を2回もして外干しをしたのですが 夕方になってやっと太陽が顔を出したぐらいで カラッと乾きませんでした。 部屋干し追加でやっと乾きました。 でもそのおかげで 今日はまた洗濯ができました。 1回目は冬物で洗濯できていなかった分。 2回目は マット類。 ずっと天気が悪くて厚手のものを後回しにしていました。 これでやっと冬物を片付けられます。 そ…
2024/04/26 05:46
冬物の片付け、少しずつ
真冬に着ていたアウターを少しずつ片付けています。今週は、私と三男のダウンを洗いしました。一気に片付けるのもいいけど、少量ずつのほうが手軽。 バケツでチャチャっと洗えるので、気軽なのです。アウターを家で洗えるものだけに絞ったら、クリーニング屋さんに預けなくていいので、好きな洗剤を使えるし、帰ってラクだと感じます。また、アイテム数も少ないと、収納場所も取りません。 家族4人分で、コートやジャケット、手袋、ストール、マフラーなどの冬小物が、この二つの容器に収まります。 [f:id:cozynest:20240415165022j:plain] 長男が同居しなくなったので、今までよりすこしだけゆとりが…
2024/04/18 12:36
冬物類の洗濯
ご訪問ありがとうございます😊猛暑で暑い日が続いてますね☀️水道水も出始めはぬるま湯続き…日曜日は休日でしたが高3娘は受験生大2息子は試験週間外出は送迎と週末ま…
2023/07/31 07:20
春物衣類の衣替え
おはようございます 今日は朝から蒸し暑いミネソタです近所をウォーキングして、お友達とランチをしてきました 気持ちの良い朝、自然の中にいると頭が冴えます P…
2023/06/03 08:06
ダラダラしてるけどやることもやっているGW
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…只今動物モチーフバッグ&ポーチ、、gooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!************************************いよいよGWも折り返し!気持ちのいいお天気が続いている東京です皆さま、どのようにお過ごしですか?人混みは嫌いだけどこの時期大勢の人が出かけるのはすごくわかる!湿度も高くなく風もさわやかで新緑は美しく気持ちがいいんですよね…そう言いつつ私は昨晩“推し”先輩と近所に飲みに行っただけ。ずっと家にいてダラダラ…でも...ダラダラしてるけどやることもやっているGW
2023/05/04 18:34
冬物を洗おう!で始まった1日 / スーパーチュニアの一番花咲く
冬物を洗おう!で始まった1日世間はGW真っ只中でも、そんなの関係ねぇ今日も仕事朝、いつも通りの時間に目が覚めれば、いいお天気じゃないかそうだ、冬物を洗おう!で、始まった一日今どき、ホームクリーニング用の洗剤もたくさん出回っているし、かれこれ
2023/05/03 19:53
冬物衣類「クリーニング」出してる?
特に多いのが若い世代の方。 冬に着たコートをそのまま放置状態 おしゃれが好きで、素敵なお洋服をたくさん持っているのに、 シーズン終わりにコートなどをク…
2023/04/14 09:49
冬の後始末。。
おはようございます。雨上がりの朝です。昨日は昼前から一日シトシト。夕方からは時折雨音が激しく聞こえてました。今日は午前中はまだ傘マークが残っていますが晴れに向かって行くようです。9時前の今空。今、雨は上がってるみたいですが、曇り空で日差しは無いです。今日
2023/03/24 09:06
ユニクロウルトラライトダウンやウール素材の服を家で洗濯するコツ
ダウンやウールのニットなどのデリケートな素材の服を家で洗濯する際のコツをお伝えします。
2023/03/15 12:01
◇また買ってしまった洗濯洗剤
ブログに来て頂きありがとうございます。冬の洗濯物は、なかなかの量と嵩張りがありましたねー( ;∀;)洗濯物を分け過ぎて洗濯回数も多く疲れてしまう問題から、昨年わが家は洗濯改革がありまして、今現在、1本で普通の洗濯&おしゃれ着洗いもできるものを使っています。
2023/03/12 00:40
「冬物自宅ケア」ウールコートとカシミアニット・ストールを自宅でケアして片付けました。
ウールコートとカシミアニット・ストールを自宅でケアして片付けました。わたしのやった「冬物自宅ケア」をご紹介しています。
2023/03/07 07:39
ニュービーズ 詰め替え 2.8 1.6
ニュービーズ リュクスクラフト ローズ&マグノリアの香り蛍光剤無配合できれいな白さデオドラント効果ですっきり消臭ふんわり柔軟剤入りですいつも使っている洗剤で間違いのない洗剤だと思います。ポイントUPのため半年分をまとめて購入しています。我が家の家族の肌に合っているようで、こればかり使っています。お店で購入していましたが毎日、洗濯するのですぐになくなります。大容量って便利かな、と思いまとめ買いしていま...
2022/11/24 20:01
冬の室内干しでも洗濯物を乾かす方法
冬、特に室内干しになると洗濯物が乾かない。そんなときでもエアコンや除湿機と併用してサーキュレーターを使うことでものすごく乾きます。花粉の時期にも使えるので、ぜひお試しあれ。
2022/09/19 09:58
梅雨明け恒例と花束
6月28日、近畿、九州北部、四国、中国、北陸地方が梅雨明け。 という、6月中の梅雨明けは初めて・・・近畿はわずか14日間の梅雨期間 だって! それにしても今年は暑すぎる💦💦💦 京都の6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」 今年は笹屋伊織さんの水無月をいただきました。 我が家・・・私、恒例~ 梅雨明けに冬物を洗う・・・という、どぉーでもいいことです💦 先に言っておこう~ 「お目汚しすみません」 6月28日 まずは毛布と温ったかベッドパット 6月29日 毛布とマフラーやストールのまとめ洗い 7月1日 こたつ布団 こたつ布団とカバーは圧縮袋に入れ、小さくなって次の冬まで~ あと、羽毛布団とコート…
2022/07/06 15:23
出しそびれたままの冬服の行方…宅配クリーニングってどうなの?!
冬から春と季節は移り、衣替えは済んだもののクリーニング屋に足は遠のき、部屋の片隅に冬服たちが居場所をなくしたまま…なんてことはありませんか。クリーニングは町の店舗に、という習慣に囚われていたわたしが宅配クリーニングを検討し始めた話。
2022/05/14 18:28
初の宅配クリーニングはリネット保管プレミアムクローク。その利用方法は?
初の宅配クリーニングの利用を決めたのは、リネット保管プレミアムクロークさん。宅配クリーニング初心者のわたしの利用の決め手と、リネットクロークさんのレポ&利用した感想。
ふるさと納税で冬物のクリーニング!宅配&保管プランレポ
ふるさと納税、みなさんやっていますか?ちょっと贅沢なお肉やフルーツ、お総菜なども人気ですよね。わが家は毎年ふるさと納税していますが、最近は食品ならお米。あとは実用的な返礼品を狙うことが多いです。先日は、宅配クリーニングのふるさと納税を見つけ
2022/05/10 13:31
いい天気なのに鬱っぽい日もある
いい天気なのに鬱っぽい日もある - 自分の理想の生き方目指してます
2022/04/19 16:38
【安い!カンタン!気持ちいい!】ダウンジャケットは、自宅で洗ってすっきりさせています。
ダウンウェアをホームクリーニングするのにぴったりの季節。自宅の洗濯機で使えるダウン専用洗剤と撥水剤をご紹介。安く、さっぱりさせられます。
2022/04/15 21:44
冬物の片付け。
三連休最終日の夜。 この三日間、冬物の、もう着なさそうなニットやズボンや、帽子やマフラーなどをお洗濯。 乾いた先から箱に片付けていく予定が・・・あーあ、未完…
2022/03/21 19:59
冬物じまいとホワイトデー
暖かい日が続きますね日中も散歩していたら汗をかくほど。寝るときは暖かいを通り越して暑くなってきて、昨日からパジャマも薄いものに変えました。あったかパジャマは洗濯しました〜毛のニットももう着ないかなと少しずつ洗濯していってます。今日は3枚急にグイグイ暖かくな
2022/03/15 11:45
洗っちゃいけないコートを洗濯機で洗ってみた結果
自分で買った服の中で一番新しいこのコート。一番新しい服が5年モノの衝撃ね。母からお下がりをもらってるので買う必要がないというのもありますがここまで来ると記録を伸ばしたいというチャレンジ精神も湧いてきます。(なんの)で、実はこのコート買ってから一回も洗ってま
2022/03/08 15:19