【3000万円超え】2023年1月10日現在の資産を公開します
こんにちは、たくやです。今回は我が家が保有している投資商品とその資産額を公開したいと思います。2023年がスタートしたと言うことで備忘録を兼ねて記事を書きたいと思います。僕の簡単な投資歴が下記になります。投稿者の投資歴・2005年から株式投
こんにちは、たくやです。今回はジュニアNISAを5年間積み立てた資産を公開したいと思います。ジュニアNISAは2016年1月からスタートしました。ジュニアNISAは年間80万円の投資枠でその運用益が非課税になるという特徴がありますので、この
こんにちは、たくやです。今回はあまり運動をしない方に対しての記事になります。リモートワークが多くて運動不足。コロナ禍で家にいることが多くなった。そんな状況が続くといつのまにかお腹周りに見慣れないお肉が付いてしまって…なんて悩んでいませんか?
共働き子育て世帯におすすめのドラム式洗濯機を紹介します。手間と時間が激減します
こんにちは、たくやです。今回は僕が使用しているドラム式洗濯機についての記事になります。家族で使えるドラム式洗濯機の購入を検討しているけど初めてだから何を買えばいいか分からないって悩んでいませんか?実は、この記事で紹介するドラム式洗濯機を使用
実際にAirTag(エアタグ)を1年使った僕が子供の見守りに使えるかレビューします
こんにちは、たくやです。今回はAppleが発売しているエアタグについてご紹介します。子供がちゃんと学校に着いているか確認したい外出中に迷子になっても居場所が分かるようにしたいと悩んでいませんか?僕のエアタグの購入履歴を確認すると、2021年
初心者におすすめのプロテインを教えます。味で選ぶのが一番重要です
こんにちは、たくやです。今回はプロテインについての記事になります。プロテインとは日本語でたんぱく質のことで一般的には水や牛乳などに溶かすパウダータイプの商品のことを指します。ボディビルダーのような筋肉質な方が飲んでいるイメージがありますが、
【生活家電】ミキサーをご紹介します。サイズ、洗いやすさ、氷が砕けるかが重要です
こんにちは、たくやです。今回は僕が使用しているミキサーについての記事になります。ミキサーの購入を検討しているけど初めてだから何を買えばいいか分からないって悩んでいませんか?実は、この記事で紹介するミキサーを使用すると手軽に美味しいドリンクが
「ブログリーダー」を活用して、たくやさんをフォローしませんか?