メインカテゴリーを選択しなおす
【独自】「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
夫婦で S◯Xって何歳くらいまでするの???色々と、性的問題はメディアが騒いでるけど、みんなは何歳まで性◯あるんだろ??いやらしい意味ではなく。動物として。◯…
こんばんは昨日、今日と会社でデスクワークしながら、現場まわりと毎日、何かと忙しく動いてます先日のブログでも触れましたが、今年の4月から建築基準法の法改正があったり、建築業界もいろいろと変革の時期にあると同時にこの今のご時世の物価高で、大変な時期にあります私自身も日々、いろいろと考えながら行動していますがやっぱり柔軟性に物事を考え、その時代にあったものを取り入れ仕事に反映していくことが最低限やるべきことと私は考えています。自社のこだわりはもちろん継続すべき事ですが、それ以外にも必要とすべきことがたくさんあるので、日々、いろいろ勉強ですね今年も始まったばかりですが、私自身は挑戦の気持ちと楽しみであるという気持ちを持ってこれからの日々頑張っていきます弊社に期待してくださるお客様の為にも、私も全力で頑張りますよそ...日々、勉強です!
こんばんは昨日は、私が所属している(一社)千葉県建築士会海匝支部の新年会が開催され、そちらに出席してきました以前は、事務局担当していたので、いろいろ段取りがあり大変でしたが今回はその辺がないので、ゆっくり参加出来ました昨年は、あまり建築士会の行事には参加出来ずでした前千葉県支部会長も参加され、挨拶をいただきました今年は、建築基準法法改正が4月から適用され、実施されます大幅に規制が変わります住宅:令和4年改正建築基準法について-国土交通省詳しくは上部のリンクをご確認ください今年は建築業界、昨年以上にいろいろ大変な年になると思います。しっかり私も先を見据えて、対応していきたいと思いますそれでは、また皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...建築士会の新年会
こんばんは今日も現場確認と打ち合わせをしてきました~旭市のH様邸にて、お施主様立ち会いで、作業進捗と塗装の打ち合わせでした内部の木工事も造作棚を作って、最終段階にたくさんの手作りの棚があって、収納力は抜群ですお施主様も喜ばれてました外部の外壁工事ももうすぐ完了で、足場も解体予定ですその後、工事中の旭市のHM様邸へ。こちらは床張り作業を進めています無垢フローリングは施工に手間は掛かりますがやっぱり無垢ならではの味が出て素敵に仕上がりますよ明日から、数日間、研修に行ってきます詳しくはブログでご紹介していきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...現場打ち合わせ
お疲れ様です一月もあっという間に第4週目に突入ですねさて、旭市にて、新築の住まいが完成しましたスタイリッシュの外観W様邸38坪の二階建ての住まいです高性能で、耐震等級3の認定長期優良住宅中に入ると、大理石長のフローリングが明るく、高級感を醸し出してます弊社オリジナルのウッドウォールも玄関に造作しました手刻みで造る家、大工職人の気持ちがここにも感じられるこだわりの木の壁です二階にはインナーバルコニーもあり、ここのスペースも多目的に使えますね随所に造作棚もあり、収納力もバッチリです完了検査も無事に終わり、後はお引渡し予定ですお施主様も、素敵な住まいでの新生活を楽しみにしてると思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビル...祝!完成!W様邸
『ネギ農家 続き③』『ネギ農家 続き②』『ネギ農家 続き①』『個人経営のネギ農家だから。23社目???』法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を…
『ネギ農家 続き②』『ネギ農家 続き①』『個人経営のネギ農家だから。23社目???』法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を頂くって観点と自分が…
『ネギ農家 続き①』『個人経営のネギ農家だから。23社目???』法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を頂くって観点と自分が雇われてるので23社…
『個人経営のネギ農家だから。23社目???』法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を頂くって観点と自分が雇われてるので23社目とカウント。カウン…
法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を頂くって観点と自分が雇われてるので23社目とカウント。カウントしたくもないが。雇い主の社長社長の両親社長…
こんばんは仕事始めから、忙しく毎日活動しています今日は、朝からお客様の現場見学のご案内から。旭市に新築中の現場にて、作業状況と仕様の見学していただきましたやっぱり実際に見ていただくことで、双方の認識の違いも無くなり確認できますので現場打ち合わせ後、この現場から近くの所で着工予定の現場へ基礎工事の着工前打ち合わせを、お施主さまと基礎工事業者さんとしてきましたその後に、昨年リニューアルオープンした又兵衛旭さんへ立ち寄り新年の挨拶をしてきました午後からは匝瑳市で新築工事中のS様邸へこちらは住宅瑕疵担保保険の躯体検査を受けました外部の防水処理、内部の金物を図面通りに施工されているか検査員さんが時間をかけて、チェックしてました問題なく、合格です工事も順調に進んでいます明日は浴室のUBを組み立て予定ですその後、一路、...今日も現場へ!!
こんばんは今日から、2025年の仕事始めとなりました毎年、仕事始めの日は、地元の鎌数伊勢大神宮へ伺いご祈祷をしていただいています今年も商売繁盛、健康、安全祈願をお願いして参りましたいつもうちの会社だけで本殿にてご祈祷していただきましたが今年はいくつか他社さんもご一緒でしたその後は、各現場へ回って職人さん達に新年の顔合わせ、挨拶をしてきました今年は、4月に建築基準法改正もあり、そして物価高、建築資材高騰もまだまだ継続しそうで、大変厳しい局面にありますが負けずに今年もニシヘヒガシへ奔走して頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...2025年の仕事始め
こんにちは ゆん です☆彡 リージュ化粧品の会社が廃業するようですが、どんな会社で、社長さんはどのような人物な
こんばんは今日は朝から町内の年行事「御歩射」オビシャに参加してきました。私は区長代理という役をしているので、今年は準備があるので早めに会場入り役員さん達と設営しました町内の神社へ参拝して、区の方々と「豊年万作」を祈願して今年も無事に執り行うことが出来ましたいよいよ明日から、今年2025年の仕事始めになります明日からの始動、しっかり頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしてい...御歩射
こんばんは今日は、毎年恒例の新年会に参加してきました。もう20年以上前から続いているこの会旭市周辺で会社経営している同年代の社長さん方ばかりが集まってゴルフ~新年会を開催今年はいつもよりちょっと少ない参加者数でしたが年当初からやっぱり同世代の経営者さんと顔合わせて話が出来るのは良かったです明日は、町内の年行事があるので、朝から参加してきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしてい...毎年恒例の新年会
こんばんは今日もいい天気でしたね正月休み、今年も妹ファミリーが帰省してきて我が家も久々に大人数での食事する機会になりました子供たちも成長も楽しみつつ、家族みんな集まって毎年、一緒に家で食事出来る事に感謝ですいつもお世話になっているお客様のお店のオードブルを皆で、美味しくいただきましたご馳走さまでした正月休みも何かと予定が入ってて、休んでられないですがゆっくりできる時はのんびりしたと思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...家族団欒の正月
『結局、自分で労をねぎらうしかない。』今日から仕事始め。微熱だったが、何とか行って、何とか終わらせてきた。仕事中、体調が悪いせいか、色々と嫌気がさしてきた。耐…
皆さん、新年明けましておめでとうございます2025年が始まりましたね今年もいい天気ですね朝早起きして、私は毎年同じルーティンを香取神宮へ初詣に行ってきました早めに行こうと計画して、今年は妻と二人で参拝してきました。道路もスムーズに進行し、現地到着やっぱり神社敷地内に入ると空気感が違いますね知り合いにも何人か偶然ばったり無事に一年、健康で過ごせますように帰りに、うちの会社のお客様のお店で、草団子を買って一路・・・酒々井のプレミアムアウトレットへこちらは周辺道路から大渋滞敷地内もすごい、人、人、人・・・・・いつもの状況とは比べ物にならないほど混んでいました食事して、ちょっと買い物して帰宅です今年の初日の夜は、自宅でゆっくり家族団欒して過ごしますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワン...謹賀新年
こんばんは今日で今年も最終日大晦日がやってきました。今日は、毎年恒例の年末ゴルフをしてきました天候も晴れて、今年は暖かい状況で体も動きやすく楽しくプレー出来ましたよ毎年恒例のことを、継続出来て良かったです今年、後半、私自身初めて入院するという経験をしました人間ドックで、腎臓結石が判明し、まさか二度も手術を受けることになるとは正直思ってもいませんでしたやっぱり健康第一この言葉を再認識した年になりました。50歳を超えて、いろいろと体にメンテナンスが必要になってくるところが年々増えていくと思います。自分の体は自分で管理する人間ドックは毎年必須で受けています。来年は、健康で毎日を暮らせることをまずは願って元気に頑張っていきたいと思いますそれでは、皆さん、よいお年をお迎えください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!...健康第一で!!
お疲れ様です今日は、今年の仕事納めの日でした。そんな中、私は、朝から町内の神社へ集合今年は町内の役をしているので、神社の正月のしめ縄飾りと掃除をしてきました完了後、スタッフと職人さん達と今年の振り返りも兼ねて慰労会をしました今年は、新築工事に関しては上棟現場が10棟でした建築資材高騰化、物価高等で建築業界もかなり大変厳しい状況下の中で、これだけの仕事をさせていただけたのも地元の方々のおかげであると思います新築工事だけでなく、リフォーム工事も多数工事させて頂きました補助金事業を活用して、ご自宅の改修をされて案件今年も多かったです来年も同等数の工事を見込んでいますそして何より、今年も弊社の協力業者「匠の会」の皆さんの協力し一致団結できたからこそ、大変な状況も乗り切ることができました改めて、感謝です来年も同じよ...仕事納め
令和6年アルムシステム忘年会皆さんが続々と入場されます社長から皆さんへの感謝と労いの言葉清信取締役の挨拶皆さんの力添えに感謝するコメントサックスを披露するSマ…
お疲れ様です今日は現在新築工事中の現場確認へ行ってきました上棟後、一か月が経過して、順調に進んでいます内部では、大工職人が、弊社のこだわりの胴縁の取付をしています。内装クロスの下地は、最近では胴縁を入れない施工者がほとんどです何故、弊社がこの取り組みをしているのかこの胴縁、クロスの下地の石膏ボードを張り、後々のクロスの剥がれや亀裂が生じにくくするために取付していますが、実はそれ以外に家の耐震性にも影響をしているんです内部だけでなく、外周部もびっしりと胴縁が施工されています是非、マイホーム建築を検討されている方、完成した現場を見るよりも工事途中の現場を見て欲しいです大事な構造の事、ご自分の目でしっかりみて把握すること何より重要です完成すれば見えなくなる作業内容をしっかり確認して、家づくりの過程を楽しむのもマ...工事中を見て欲しい!
こんばんは今日もニシヘヒガシへ奔走でしたよ午前中は訪問打ち合わせ、午後からは旭市の新築現場の完了検査の立ち会いがありました検査は無事に指摘事項なく、合格一安心です夜は、自宅で家族でクリスマスイブの食事でしたお客様のお店のチキン、そしてクリスマスケーキを頂きました~色々話しながら、楽しく食事をいただくってことが有難い事ですねメリークリスマス明日からまた頑張れますそれでは~ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら千葉県旭市にある地域密着型...メリークリスマス!!
お疲れ様です12月もあっという間に残りわずかですが、今週もいろいろ予定が詰まっています週始めの月曜日、今日も朝から全力疾走です各現場も仕事納めに向けて、職人さんたちが寒さに負けず頑張ってくれてます旭市のHM様邸では、内部の木工事もラストスパート腰板張りや棚造作をしています。外壁工事も順調に進んでいます。旭市のH様邸では浴室、ユニットバスの工事が行われました。内部の給排水工事も進行中現場回りの合間に、カレンダー配りもしています午後からは銚子市のリフォーム現場~神栖市のリフォーム現場の確認もしてきました。一日あっという間に時間が経過していきます仕事終えたら、今夜は知人たちと忘年会です今週も風邪に注意して仕事がんばりますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓...忙しい週始め
体力は戻っていない。とにかく、食べて動かないと。昨日、先生に食べて動いて。それでも、手足の痺れが治らなかったら、薬しかないと言われてた。昨日のブログに書くの忘…
こんばんは今週末もいろいろと予定が満載です私は今日も朝から現場へ神栖市のK様邸リフォーム工事が着工したのでその立ち会いしてきました。今回はキッチンリフォームがメインの工事です。作業内容を職人さんへ指示して、しばらくしてから銚子市のO様邸リフォーム現場へ行ってきましたこちらの現場は窓の入れ替え工事がほぼ完了作業内容を確認して神栖市のK様邸へ短期間でのリフォーム工事は、予定通りいかない場合があります・・・・ですが、匠の会の職人さんたちの協力で予定通りのキッチン取り付け工事が出来そうです午後は土地購入からマイホーム新築計画中のお客様と打ち合わせでした一番大事なのは、土地購入+マイホーム建築+その他諸費用を含めた全体資金計画いろいろと今回は打ち合わせさせて頂きました。打ち合わせ後、新築現場の見学もしていただきまし...年末の打ち合わせラッシュ
こんばんは今日も朝から現場へ奔走です朝一番から、旭市のO様邸、新築現場へ地盤改良工事の立ち会いへ現場も交通量の多いところなので、弊社の家づくりをPR出来る良い機会だと思うので、しっかり工事を進めてまいります配置確認、GL設定等をして次の現場へ旭市で新築工事中のH・M様邸では、住宅瑕疵保険の躯体検査を受けました検査員さんが外部の防水処理、内部の金物をじっくり確認されてました指摘事項なく、合格です会社に戻って、これから新築着工するお客様と打ち合わせでした。建築CADを使っての、仕様確認は分かり易くて、お施主様にも好評です年明けからも続々、新築現場が着工していきますのでお楽しみに皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ラン...着工続々と・・・
こんばんは今日から銚子市にて、リフォーム工事が始まりました私も朝一番から現場入り今回、先進的窓リノベ事業の補助金を受けての工事となり工事写真の記録もしっかり取らないといけないのでそこはしっかりと昨年もこの補助金事業を活用して、たくさんの方々がリフォーム工事をしました。今年も残りわずかですが、多くの方に活用していただいてます。来年度も引き続き、この補助金事業が続く予定なので、今からリフォーム工事を計画しているお客様とは、打ち合わせをしながら進めていきたいと思います。今回の現場は昔ながらの木の窓(単板ガラス)を高性能窓(複層ガラス)へ交換することが目的です窓を取り付けするまでに、解体工事から始まり、木工事は窓の取り付け下地をするまでいろいろ工程があります。今日は私、銚子市のこちらの現場まで二往復でした明日以降...窓改修工事
【皆さんの今年の漢字は何ですか?】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村 ブログ更新3778回目。 & […]
【ホームページからのお問い合わせ事例紹介 ふるさと納税返礼品】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村 ブログ更新3779回目。 & […]
【18歳の若者がアルバイトで入社してくれました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村 ブログ更新3780回目。 & […]
№2,079 韓流セレクション(映画) “ 完璧な他人(原題:완벽한 타인)”
⏱この記事は、約6分で読めます ご 挨 拶 本 編 完璧な他人(原題:완벽한 타인) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマも、怒涛の 韓流セレクション(映画)です…
病院から帰って少し頭を整理した。妻とも話をした。病院🏥に行ったあと、 社長に電話しますと言ったので、電話📱肝臓のこと、今の体調、肺のこと。全て正直に話をした。…
日高地区男性の腕相撲大会の模様誰が相手でも全力で行きますと啖呵をきったE君でもあなたの相手はこの人ですけど…え?社長…うそ…「どうしよう…」「勝ったら盛り上が…
わてのお客はんの社長はん。先月と先々月は売上がよろしおまへんかった。しかし…。今月12月もイマイチ。そ~ゆ~事で鑑定のご依頼。金運低迷の理由は簡単だして…。いわゆる「逆墓庫」現象が、この12月に起こったはったんだす。「墓庫が開けば」金運上昇でおまっけ
ホテル アルム帯広駅前祝賀会とプレオープンYouTuberりっきー社長のアヴェンタドールと一緒にコレまでのアルムよりランクが上がった気がします会社が大きく成長…
シンガポールで毎週ゴルフしに行く社長。外国人との暮らしの参考ネタ
僕の親族がシンガポールで、ある会社の社長をしています。 シンガポールにはゴルフ場が多いらしいですね。 彼はゴルフが大好きだそうです。日中にシンガポールで屋外にいるって、暑くないんですか? 暑くても楽しいそうです。 ここには最低でも月1回は行
今日も仕事行けず。社長には来れるようになったら、事前に電話くれればと言われた。ただ、実際に回してるのは息子さん。電話に出てくれない。体が動かないのは事実😨今、…
こんばんは12月も早いもので、中盤折り返しであと、半月で今年も終了まだ全然年越し感がないのですがカレンダー配りもまだ残っているので、明日以降も順次お届けに行きますお客様と会えるのを楽しみに今年の残り、今週からリフォーム工事予定も数件あるのでしっかり頑張ります新築現場の方も、各現場は順調に進んでいます。年末に向けて、体調管理と工事管理もしっかりしないとね今週も元気に頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこ...師走もあっという間に・・・
こんばんは昨日は自社の忘年会開催でした弊社のお客様のお店で毎年お世話になってます。今年も匠の会の職人さん達、協力会社の方々販売店さんにお集まりいただきました挨拶では、2024年の振り返りと感謝の意を述べ来年の展望を語らせていただきました。来年は建築基準法の法改正もあり、今まで以上に地元の方々に必要とされる工務店としてしっかりその存在を示せるように頑張ってまいります今年の残りもあと、半月ですね・・・・まだまだ今年工事予定がありますのでしっかり頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...忘年会開催!!
こんばんは師走もどんどん日が過ぎていきます週始めの月曜日、今日は、神栖市方面のOBお客様宅へ訪問打ち合わせラッシュでしたまずは最初のお施主様宅では、水まわりの改修をメインとした工事の相談を受けてきました。二軒目は、今月キッチンリフォーム工事を予定しているお客様と工事の内容を再確認次の打ち合わせの合間に、今月閉館してしまう予定のタカラスタンダード鹿島SRに立ち寄ってきました次のお客様宅では、工事がすべて完了したのでその完了確認でした午後からは会社にもどり、建築確認申請の打ち合わせその後、現在工事中のお施主さまと電気配線関係の打ち合わせでした今週もいろいろ予定があるので、体調管理しっかりして頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...訪問打ち合わせ
こんばんは今日も朝からいい天気でしたね~私は、朝一番から現場へ直行横芝光町のS様邸、新築現場では瑕疵保険の基礎配筋検査があり、その立ち会いです時間より早く現場に到着し、まもなく検査員さんも着き、いざ検査開始指摘事項等はなく、合格いただきましたお施主様も立ち会いされて、びっしり細かな基礎配筋に驚かれていました検査後、別件のお客様のところへ訪問して敷地確認でしたその後、横芝光町エリア、匝瑳市エリアのOBお客様のところへカレンダー配りしてきましたそれではまた皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...基礎配筋検査
アルムグループ忘年会数年ぶりに行われます以前は毎年行っていた忘年会忌まわしいコロナによって自粛しておりました毎回出席者の注目を浴びる中優秀職員さんの表彰数百人…
こんばんは12月も新築、リフォーム工事の現場が進行中です旭市で先月末に上棟したH様邸も順調に進んでいます屋根面の外張り断熱施工~壁面の施工家のカタチも長方形で施工スピードもはかどります。高性能断熱材、ネオマフォームでしっかりと家全体を囲っていきます屋根面、壁面を構造躯体の上から外張り断熱することで夏の暑さを遮り、冬の暖かさを逃がさすそして熱の損失が一番大きいのが窓です弊社で採用しているのは高性能樹脂窓結露の心配も本当に少ないので、住み始めてからの嫌な気持ちで生活なんてことがなくなります今回の住まいは、さらに高性能なトリプルガラス仕様も併用しています。玄関ドアも高断熱仕様ですどんどん工事が進んでいくので、私も進捗が楽しみにしています皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします...外断熱と樹脂窓
お疲れ様です12月に入りほんといい天気が続いていますね師走はほんと毎日があっという間に過ぎていきますね今年もカレンダー配りの時期がきましたよ来年のカレンダーを直接お渡しに伺います出来るだけエリア分担して、早めにGo私は現場を見ながらなので、年末まで掛かるかもしれないですがOBお施主様に会えることを楽しみにがんばりますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注...カレンダー配り
お疲れ様です今日から12月がスタートですね師走はやっぱり忙しいです初日の今日は、匝瑳市のS様邸の上棟日でした35坪の平屋の住まいです今回も匠の会の職人さんたち、安全第一で作業を進めてくれましたオール4寸角の土台、柱を大工職人が墨付け手刻みし木と木を組み、頑丈そのものもちろん耐震等級3の認定長期優良住宅の住まいとなります。午後、無事に棟上げ完了本日は、上棟おめでとうございます随所にお施主様のこだわりを感じる住まいこれからの工事進捗が楽しみです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!上棟!!S様邸
お疲れ様です今日は朝から新築現場の地鎮祭へ参列してきました朝から天候も晴れて、絶好の地鎮祭日和でした今日は、友引、一粒万倍日という、すごく良い日でO様のご家族も今日は良い記念日になりましたねこだわりのたっぷり詰まった二階建ての住まいを建築されます地鎮祭の後、近隣の方々に工事の挨拶をしてまわってきました今から着工が楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあり...祝!地鎮祭!O様邸
肝硬変になって入院して、自宅療養した。仕事に戻って初めて、給与を頂いた💰農業🧑🌾なので、肉体労働。肉体労働あるあるだが、出てなんぼ。休んだら補償はない。出た…