なぜ英国はEUを離脱することにしたのか『問題は英国ではない、EUなのだ』
2016年6月23日に行われた国民投票でイギリス国民はEU(ヨーロッパ連合)からの離脱を選択したが、そこにはEUがあまりに移民の流入に寛容すぎることや、政策上の自由がなくなること、EUの官僚主義的狂気によって社会の破壊が進んでいることなどの理由があるという。 さらに、EUが事実上ドイツがヨーロッパを支配するための組織として機能してしまっているところも問題だ。 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) イギリスはEUの前身であるEC(ヨーロッパ共同体)への加盟も1973年であり比較的遅い。さらに通貨統合にも参加しておらず、EUとは一定の距離を置いていたことがわかる。2度…
2024/11/27 02:58