メインカテゴリーを選択しなおす
夫婦で一時帰国中です。国内の旅 第2弾は故郷の福岡へ…。飛行機の窓から眺めた富士に、夫 Banana と共に感激〜! この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターApfel(@swiss_no_machikado_kara)がシェアした投稿福岡県のパワー
三井ガーデンホテル銀座5丁目(2020年1月) 歌舞伎観劇にもってこいのロケーション
交差点を渡ればそこが歌舞伎座、また新橋演舞場にも近いという好位置にあり、観劇目的の人には堪らないホテルです。 まだできて間もない2020年、コロナ禍前に宿泊。 2025年新橋演舞場に行く途中近くを歩きましたが、付近の店舗はコロナ禍を経て変化あり。
続 ANA機内でのプチトラブル(後日談 NH212 ロンドン-東京)
夫婦で一時帰国中の我が家です。東京の自宅がある目黒川沿いの桜の蕾は日に日に膨らんで、開花を待ち遠しく感じているところです。本日は、先日綴っていたスイスからロンドン経由で日本へ帰国する際に利用した、ANA機内でのプチトラブルの後日談です。搭乗したANA(212便)の
大分県大分市|高崎山自然動物園にて猿の赤ちゃんに癒される!おすすめ観光シーズンは5月〜8月!
日本への一時帰国で立ち寄った大分県大分市の「高崎山自然動物園」。 大分市と別府市の中間地点に位置する高崎山のふもとにあり、野生のニホンザルを超至近距離で観察することができるおもしろい場所。 おすすめは、猿の出産シーズンである5月〜8月。 か
夫婦で一時帰国中の我が家です。先日、河津桜で有名な、伊豆・河津温泉に行ってきました。数年前に夫 Banana と一緒に利用して、Banana がとても気に入った、大正15年創業の玉峰館に宿泊しました。このお宿は源泉掛け流しのお湯が素晴らしくて、朝夕のお料理がとても美味し
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。沖縄の離島 宮古島、伊良部島、来間島、池間島へと1月に行ったのですが 真冬とは思えない気温と風景に感激しっ…
こんにちは 昨夜ブリュッセルに元気に戻ってきました自宅も無事でホッと一安心 夫の会社の人で最近の長期出張中に空き巣に入られた人がいたのでドキドキしながら帰宅…
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 ルークナムが日本に行ったらゼッタイに行く場所は?! 王様堂本店 大丸東京店 です。 またいっぱい買ってしまいました。 イチオシ商品はこちら。 王様堂 ふきよせ www.osama-do.co.jp これもおいしい。 ↓ 王様堂本店 王のかきたね 12個入 おかき 柿の種 おつまみ おやつ 米菓 柿種 チーズ ニッポンセレクト Amazon
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 日本て、おいしいものがいっぱいありますね。 痩せる痩せる詐欺のルークナムですが、もう、買い物(食べ物)しまくりです。 お店の前を通りかかった時、運よくタイムセールだったので、いっぱい買っちゃいました。 富澤商店 tomiz.com
続 スイスチョコだと思っていたら、Made in Swiss じゃないこともある...。
夫婦で日本一時帰国中の我が家です。先日、東京 表参道を歩いていると、かなりな一等地に、スイスチョコレートの名店 リンツ(Lindt)があるのが目に入りました。リンツのチョコと言えば、スイスチョコレートの中では一番有名だと言っても過言ではないチョコだと思います。ス
夫婦で一時帰国中の我が家です。今回は夫 Banana と全行程同じでほぼずっと一緒なのですが、私は普段の一時帰国の時と同様、友人達に会ったり、Banana はゴルフの打ちっぱなしに行ったり、一人で各地の街歩きに出かけたり、お互いの自由時間も有意義に過ごしています。私の方
姫路城を遠くから眺めて、お買い物。今日はロフトと百貨店へ。ロフトで免税の買い物したのだけど、旦那のパスポートで、私のクレジットカードを使用しようとしたらダメで、旦那のカナダのクレジットカードを使いました。カナダドルが強かったからいいのだけど、他のお店は厳しくなかったけど、ロフトは...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 一時帰国していたルークナムです。 時間もなかったので、近所のスーパーにいって、飴を買いました。 スタッフ達、めちゃくちゃ喜んでましたけどー。 特に抹茶が一番人気で、『私は、一粒しかもらわなかった』とか『次はいつ帰るんですか』とか大騒ぎです。 チョコレートとか人気だと思っていたけど、溶けるしかさばるし面倒でした。キャンディでいいなら、安いし、大歓迎でございます。 ルークナムのスタッフ、上司思いですねー。 土産。 UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 the抹茶 70g×4個 UHA味覚糖 Amazon サクマ製菓 いちごみるく 1…
じゃぱん 2025* サンフランシスコへ... &機内食レポ
やっと(!)最終回ww 長々とお付き合いいただき、ありがとうございます日本に着いたとき、先はまだ長ーい♡と思った滞在も、毎回ほんとあっという間€...
比較(ルークナム目線):ZIPAIR VS AirJapan
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ルークナム的、B…
日本一時帰国。 →久しぶりのZIP AIR 2025年3月1日&3月5日
日本一時帰国 ZIP AIR。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、…
アメリカで服はもう買わないので...シワくちゃなまんまでスミマセン(汗)毎回 最小限の衣類&着替えしか持参せず、ここぞとばかり?日本で調達します。ボーダー...
夫婦で一時帰国中の我が家。東京の自宅に滞在中です。昨日の日曜日は久しぶりに、青山方面と表参道界隈を歩いていました。東京に住んでいた頃、よく休日に夫 Banana と散策していた場所です。昨日はJR 原宿駅から青山方面へ。通り沿いに20年くらい前にあったお店は、ほとん
日本一時帰国。2025年3月2日~5日 用事と食事と買い物。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 家庭の事情で、緊…
夫婦でスイスから一時帰国中の我が家。現在は都内の自宅で過ごしています。青空が続いて春がやってきたかのようなお天気を楽しんでいたかと思えば、いきなり気温が下がって雪が降ったり…。3月に入ってから、なんだかスイスの春のような不安定な日本の天候に少し驚きつつも
その他、買って持ち帰ったモノのあれこれw (画像左)日本に到着した翌朝、新聞広告に入ってたスーパーマーケットのチラシから。クノールのカップスープ€...
恒例の!カルディでの購入品~ カルディは見つけるたび、マイルドカルディ☕もいただきたくて♡行ったよねぇw今回買ったモノはこちら。すっかり定番&我が家に常...
ホテル名 トラベルパレスみゆき宿泊日 25年3月2日~3月5日宿泊費 21,000円 (1泊7,000円)※価格は時期により変動しますので、都度、確認頂けま…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 スワンナプーム国…
ANA THE Roomでロンドン-東京(2025年2月版)
夫婦で日本一時帰国中の我が家。5 日目でようやく時差ぼけも治ってきました。週末はお天気が良かったので、夫婦で梅を見に公園を散策したり、私は日本に帰国するとほぼ真っ先に訪れる美容室を訪れたりで数日が過ぎました。日曜日の日中は、気温が20℃近くまで上がった東京
ただいま夫婦で日本一時帰国中の我が家です。日本への帰国便、ANA のロンドン-東京の機内で、いくつかのちょっとしたトラブルがありました。前回のブログ記事からの続きです ↓ ↓私達が搭乗したのは、NH 212便 ロンドン-東京のフライトです。座席はビジネスクラスの THE
「お母さーん、キャベツいるー??」彼と妹と3人で商店街を歩いてたときに見つけた八百屋さんでのスナップ📸 今回どこで見てもお高かったキャベツ...
昨晩から少々肌寒く感じました。気がついたらもう3月、ということは暦の上での季節はもう秋。は~。 日本一時帰国中に上の子がどうしても行きたいと言ったお店のひとつ…
自分では絶対に見つけられない?(ってか知らない?)素敵ないただきモノもたっくさん。※スナップは撮ってないけど、日本で先に堪能させていただいたものも♡本当に...
2月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 3月に入りましたね! ここヨーロッパではちょうど今カーニバル真っ只中で仮装した子供たちや大人をあちこち…
今日は2月最終日ですが、田舎の天気予報をみると、雪模様があったりと寒さを感じます💦 昨年に母が他界して、日本滞在の時は色々な用事に追われてますが、もう少し続きそうです。順番に出来る範囲で進めていますが、次回は永代供養仏事の予定です。 次回は
おうちでも、定番のウマウマをしっかり堪能... ウチキパンでパンを買う...これも実家へ帰ったときの楽しみのひとつ。(画像左)カレーパン💛...
美味しいモノ、まだまだいっぱい💜 思い出しながら、思わずヨダレ...🤤wいつも忙しい合間に時間を作って会ってくれるtote...
2025 年 春の一時帰国 1 日目。昨夜、都内の自宅に到着しました。 昨秋の一時帰国同様、今回もロンドン経由で。2024 年11月に綴った、前回のブログ記事はこちら ↓ ↓チューリッヒ - ロンドン ロンドン - 羽田 と乗り継いでの旅の旅です。雨上がりのチューリッヒ空港。し
いよいよ春の一時帰国がスタート。夫婦で日本へ向けて出発します。 今回の日本行きのフライトも、欧州内で乗り換えての経由便利用。ANA の便に乗り換えて15 時間以上の長ーい空の旅です。夫 Banana は、昨年は春に帰国しませんでしたので、一昨年の年末から昨年の年始にかけ
週末に、親戚一同でお食事会🍜 🍤 横浜中華街 🥟🥠コロナ後では初かな?、久しぶりに親戚一同で集まりました。今まではずっと都内で「いとこ会」と題して、お墓参...
今日はほぼ丸1日、友達とランチ&おしゃべり。 双子は、ばあばと遊び、旦那が近くのストアへ買い出し、ご飯を作って、普段しないような箇所の掃除をしたそう。 コーヒーゼリー。これも日本に帰ったら、食べたいリストに入っているのです。 そして夜は、日本に着いてすぐに花火を買ったのはいいけど...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 妹は茨城県民なのですが、ルークナムが一時帰国している時には、埼玉へ遊びに来てくれます。 妹は料理上手で、食事やお菓子など全部自分で作れるし、美味しいので外食しなくれもいいんじゃないかと思うのですが、そこは、やっぱり自分が作った以外のものが食べたいそうで、ございます。 前回、このパン屋さんに並びましたところ、時間切れだったので今回は、1月1日に行きました。 ゼッタイに1番だと思ったら、すでに行列が出来ていました。 ルークナムはそれほどパンが好きではないので、妹から分けてもらった時に、『わーお』とはなりませんでしたけれども、妹…
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 今回はとバスツアーを利用して、日帰り旅行で栃木まで行ってきたんですけれども、その時に寄ったお店で売っていたポテチ。 買おうかどうしようか、超~迷いました。 おいしいですか? ご当地ポテチ 干し芋 ご当地ポテチ ストロベリーソルト ご当地ポテチ もも ご当地ポテチ福袋 15種類詰合せセット / ご当地ポテチ ポテトチップ ポテトチップス ポテチ ポテト ご当地 全国 テレビ 福袋 お楽しみ スナック あずさ屋 Amazon カルビー ポテトチップス 詰め合わせ 11種 各1袋 大容量 ご当地 地域限定 ギフト お土産 Sun…
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 ちょっと!!!!! いけふくろうってこんなでしたっけ? ルークナムの記憶はこんなんじゃないです!!!!! 石で削ったみたいな、灰色のやつじゃなかったですか? お正月仕様? いけふくろう 東京おさんぽマップ てのひらサイズ (ブルーガイド) 実業之日本社 Amazon
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 いつも日暮里から京成スカイライナーで成田へ行くルークナムですが、今回少し時間があって、妹と上野で待ち合わせをしたので、上野にしました。 観光客がめちゃくちゃ多くて、コインロッカーが空いてないと心配でしたが、さすが上野、いっぱいありました。 ただし、特大ロッカーから先にいっぱいになるようですので、確実にキープしたい方は早めに行った方がいいかもです。 ルークナム、12時くらいに荷物を引き取りに行きましたが、空き待ちをしていた人がすかさず、来ました。 上野 コインロッカー 京成スカイライナー 上野駅 京成上野駅 コインロッカー …
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。先日、ふとした きっかけで 私の周りの外国人 (主にヨーロッパ人) に日本の家の中の写真を見せたところ…
コストコへ行った翌日、義母と3人で鎌倉へ...向かったのは、銭洗弁財天、宇賀福神社鎌倉駅から結構?歩いたかなぁ... しかも最後はちょっと上り坂wちょうど...
見た途端、わぁ~懐かしい~★(笑)こちらは結構前になりますが、アメリカ土産として 伯母にあげたトレジョーの布製エコバッグ。もぅね、ほんと昔っからトレジョー...
こんにちは! 前回のブログにも書いた通り、万博の仕事が決まってからは怒涛の忙しさで、長らくブログを放置してしまいました。 今は大阪に居ます。 いや〜〜それにしても、ホンマに慌ただしかった!! 今回の一 ...
じゃぱん 2025* 念願の!日本の Costcoへ Go!
平日、予定がなかった日に彼と念願だった日本のコストコ(!)へ行って来ました。毎回、帰国のたびに「見るだけでいいから、行ってみたいなぁ♡」と。こーいうとこは...
日にちは前後しますが、日本で食べたモノのあれこれ... (画像左)今はオフィスでラテ、モカなど飲めるので、こっちではフリマへ行くときぐらいにしか行かなくな...
かわいい~😍💗鶴亀=円満、長寿、松梅=商売繁盛昨年から実家隣の 伯母宅のダウンサイジングのお手伝いをしてて「好きなの、欲し...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月12日、 水曜日。日本から帰ってきて2週間近くになったので、この記事を以て日本でのお話は最終回とします。1月21日の夜に地元のしぞ〜かに到着して翌日から30日まで、しぞ〜かと都内に滞在した今回の日本への一時帰国は、サ高住に入居している母に会うことと、お役所や諸々の用事を片付けること、都内ではとっても可愛がってもらった不良後期高齢者の黒いド...
一月、二月の田舎での滞在って半端ない寒さですね🥶 暖房を入れている居間や台所は別にしても、トイレや脱衣所なんてマイナス温度かも💦 めちゃ寒の中でシャワー浴びるのは勇気が入ります‼️次回は、ガスコンロタイプのヒーター買います。ヒートショックに