メインカテゴリーを選択しなおす
じゃぱん 2025* 念願の!日本の Costcoへ Go!
平日、予定がなかった日に彼と念願だった日本のコストコ(!)へ行って来ました。毎回、帰国のたびに「見るだけでいいから、行ってみたいなぁ♡」と。こーいうとこは...
日にちは前後しますが、日本で食べたモノのあれこれ... (画像左)今はオフィスでラテ、モカなど飲めるので、こっちではフリマへ行くときぐらいにしか行かなくな...
かわいい~😍💗鶴亀=円満、長寿、松梅=商売繁盛昨年から実家隣の 伯母宅のダウンサイジングのお手伝いをしてて「好きなの、欲し...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月12日、 水曜日。日本から帰ってきて2週間近くになったので、この記事を以て日本でのお話は最終回とします。1月21日の夜に地元のしぞ〜かに到着して翌日から30日まで、しぞ〜かと都内に滞在した今回の日本への一時帰国は、サ高住に入居している母に会うことと、お役所や諸々の用事を片付けること、都内ではとっても可愛がってもらった不良後期高齢者の黒いド...
一月、二月の田舎での滞在って半端ない寒さですね🥶 暖房を入れている居間や台所は別にしても、トイレや脱衣所なんてマイナス温度かも💦 めちゃ寒の中でシャワー浴びるのは勇気が入ります‼️次回は、ガスコンロタイプのヒーター買います。ヒートショックに
日本で買ったモノ、まずは雑貨編から...彼と2人で買い出しも兼ねてプラプラしてたときに、スタンダードプロダクツのショップの前を通りました。私は2年前に初め...
【イギリス⇄日本 約£550】格安航空券!中国東方航空に乗って一時帰国
日本一時帰国に中国東方航空(China Eastern Airlines)を利用しました。手頃な値段と飛行時間の短さは魅力的だけど、実際のところどんな感じ…?という方へ、個人的にはすごく良かったです。搭乗の際のアドバイス、乗り継ぎ、機内食やトイレ情報などをざっくりご紹介します。
滞在中 4キロほど(!)身に付けましたw どーしても食べたかったのが あんみつ。これがいざ甘味処を探すとなると、なかなかない?!(探し方が悪いんか?)昔な...
フィルムカメラで撮った写真16本目(ポーランドとタイと日本編)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日フィルムを現像してきたので本日はその放出ブログとなっております。 Olympus AM-100というキャメラにフィルムはKodak Gold 200を使用しております。 Kodak コダック カラーネガフィルム KODAK GOLD 200-135-36枚撮 [並行輸入品]KODAKAmazon 自分携帯で写真撮った後にそのままフィルムカメラでもお写真撮る形なので、今回ももれなく新鮮味0という形でよろしくお願いいたします\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
ラッキーにスタート、イスタンブールのトランジットの変更点など
4か月ぶりの帰国。 日本列島大雪だというニュースを聞いてドキドキしていました。 成田空港のある千葉は気温こそ低かったですが、晴天で何事もなく日本に到着いたしました。 今回の帰国の行程で戸惑うことがい
じゃぱん 2025* お土産にしたモノ from U.S.A. その2
じゃぱん恒例?お土産にしたモノえーーーッ?🤣🤣🤣ふふふ、あのとき見つけたこちら、ジョーク土産として1ケース...
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今回のロンドン帰国便は上海で乗り継ぎだったので、乗り継ぎ時間を敢えて10時間に延ばし上海の街に繰り出すことにしました\(⌒ ͜ ⌒)/ 2014年にも一度上海には来た事があったので、今回はさらっと地元民で賑わう食堂でチャイニーズすすったりマッサージでも出来たらなくらいの軽い気持ちで入国。 ちなみに2014年の時の写真はこちら。2007~2010年にロンドンに住んでいた時に知り合ったプリンセスマオ (医者の娘)にあきよはんと会いにいく旅でした。 それでは上海行って来ます~。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 イギリス帰国2日前の日曜日、舞子ちゃんと星五と一緒に山梨県山中湖にドライブに行って来ました\(⌒ ͜ ⌒)/星五いつも運転ありがとう~。 サービスエリアでトミカかってアイスすすって。 お昼は富士吉田市の『元祖 みうらうどん』でうどんをすすりすり。 元祖 みうらうどん 日本、〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田1丁目22−5 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして山中湖に到着し車を置いて散歩するものの、途中道に迷ってしまって色々と彷徨ってしまいました。ここは一…
2025年、1発目のバケーションは 日本へ🎌毎回、羽田か成田かで悩み(苦笑)...で 今回は着いてからすぐに帰れるw羽田に💙...
(日本一時帰国´24)一時帰国最終週は沢山の友達と遊びました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 金沢から戻って残り1週間となった日本一時帰国、いろいろなお友達と会いました。 まずは一人でまぐろ食わして。 ある日は瀬戸ちゃんと前川さんに会いました\(⌒ ͜ ⌒)/力丸可愛すぎ無理ほしい\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 次の日は予定3つ詰め込みましたよ\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはざこちゃんと、ずっと行きたかった銀座『AMERICAN』へ。AMERICAN 日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−7 こちら馬鹿でかサンドウィッチのお店…
今日のタイ語สวัสดิการ サワディガーン=福利厚生参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。先日こんな記事を書いた今年の旅2つ決めた!/老人型旅に変わりつつある悲しさ・・・今後日本行きも発券するかも?と書いたが、既に発券してしまった(°ロ°;)久々の4月のニッポンタイへ引越し直後は資材購入で頻繁にニッポンへ行っていたが、タイ...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月5日、水曜日。もうちょっとだけ、一時帰国した日本での記事は続きますが、どうぞお付き合いくださいね。今回、唯一ヤスミンさん自身の用事で出掛けたのが浅草の合羽橋。20年近く前に合羽橋で買った鋼の牛刀は今でも大事に使っています。その他にも野菜包丁、出刃包丁、柳刃包丁などなど用途に合わせて使っているんですが、その包丁を週に1回は研ぎ石で切れ...
(日本一時帰国´24)富山の鉄道模型が店内を走りまわる喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 前回からの続き。 前回のブログ www.tomoeagle.com という事で場面で金沢から鈍行に揺られる事約1時間、富山にやってきたわけですが、まずは駅ビルで富山の銘菓『パイおまんくり』を購入\(⌒ ͜ ⌒)/ホテルのアメニティのヘアゴム手首に巻いたままでハズい大照れ\(⌒ ͜ ⌒)/ その後路面電車で向かうは、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄道模型が走る喫茶店『珈琲駅ブルートレイン』 珈琲駅ブルートレイン 日本、〒930-0086 富山県富山市鹿島町1丁目…
じゃぱん 2025* お土産にしたモノ from U.S.A.
下書きしてたトピックから...じゃぱん恒例?お土産にしたモノfrom TRADER JOE'Sまずはこちら! 昨年9月中旬に再販となった、超人気のトレジョ...
...ということで、バケーションから戻りましたー。はぁぁ... そして2月。はや! 半月以上ぶりに仕事復帰。思いっきり?時差ボケ引きずってます。眠ーいw日...
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 中学の同級生の女と2人で急遽金沢旅行に行く事になりました\(⌒ ͜ ⌒)/ 現地集合だったので、東京駅から一人新幹線に乗り込みます。 前回の長野旅行で新幹線って始発の東京駅からでも出発の2分前くらいからしか車内に入れない事を知った自分、そんなに早く駅構内に入っても意味ないじゃんねと変に学んじゃったもんだから、東京駅には2~30分も前には到着していたものの、駅弁みたりお土産みたりスタバ買ったりしてたらまんまと乗り遅れちゃって爆笑させて頂きました、新年初笑いですあけおめ~\(⌒ ͜ ⌒)/ どうやら北陸新幹線とは違う東海道新幹線の方の改…
大阪で焼き鳥ディナー後、電車で京都へ向かいました。今回は河原町や東山方面へ行かないし(外国人観光客で激混みらしいし!)、嵐山へ行くにはJRが便利、伏見稲荷大社へ行くにもJRが便利だったので、梅小路京都西駅から直結の ホテルエミオン京都 に2泊しました。 もう一泊大阪でもよかったの...
モンブランがランチみたいになってしまいましたが、双子もそれでは足りないので、近くのスーパーへ。手作りおにぎりがコンビニのおにぎりより美味しかったです。双子Aも美味しいと気に入っていました。 電車で長岡京駅まで、そこからサントリーの無料シャトルバスで、 サントリー 京都 まで行きま...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月3日、月曜日。やっぱりお家はいいですね〜。用事を片付けるのがメインだった今回の日本滞在ではなかなかのストレスで、ついつい暴飲 暴食気味で 3kgも太りましたが、家に戻ってあらよっと 2kg 戻りました(笑)やっぱり規則正しい生活に戻るとすぐに体重は戻りますね〜🎶10日間ではありましたけど、日本滞在の隙間時間で麺活をしてまいりましたの...
(日本一時帰国´24)クリスマスパーティーと手巻き寿司パーティー
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 スティーブン君12月17日から1月2日まで日本に滞在していたわけですが、今回が最後のスティーブン君編となっております。 まずはクリスマス当日は、愛する夫婦とクリスマスパーティー\(⌒ ͜ ⌒)/馬鹿ウマ鮨と馬鹿ウマステーキ用意してくれました泣き~。 今回の一時帰国でも4回会えたし、そして今年は女とはもっとコンスタントに会えていけそうなので2025年ハッピー確定\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして26日は、ざこちゃんなおちゃん舞子ちゃん成順とざ…
1月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ, マルタ共和国
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。2月に入りましたね!いま一年でもっとも寒い時期ですが 今のところ 0℃前後を行ったり来たり寒さゆるめのド…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 渋温泉2日目の事です。 1日目のブログ www.tomoeagle.com 朝食を食べて、温泉に入った後は、渋温泉の町並みを散歩してその後チェックアウト。素敵な宿、温泉街でした\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 長野電鉄で長野駅まで戻ります。帰りの列車は初代成田エクスプレスでした\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして長野駅周辺を散歩。 レトロな商店街のレトロな…
(日本一時帰国´24)長野県は渋温泉『金具屋』に泊まってきました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 12月23日24日とスティーブンと長野県の渋温泉に行って来ました。 スティーブンから『日本の昔ながらのお宿に泊まりたい』というリクエストがあったので、そこからリサーチをして見つけた渋温泉。 まずは東京駅から新幹線で長野へ。約1時間20分、あっという間に長野駅に到着。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そこから長野電鉄なるローカル線に乗り換えるんだけど、この長野電鉄、旧箱根ロマンスカーや初代成田エクスプレス、東急線のおさがりの車体を再利用していてとってもエモい、EMO…
年始早々から仕事だったので、関西帰省からシンガポールに戻ったのは12月31日。お正月のお節料理を早めに作っていたお義母さんが、最後にお節風ランチを振る舞ってくれました。80歳を迎えても、ほぼ1日3食自炊、美味しい食材にこだわって、いまだに近
(日本一時帰国´24)富岡八幡宮の骨董市と、江戸時代の街を復元した歴史博物館『深川江戸資料館』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 12月中旬の日曜日、この日はスティーブンと一緒に門前中町/清澄白河エリアを散策。 毎月第1,2,4,5日曜日に富岡八幡宮で開催されている骨董市を見るのがメインの目的。 富岡八幡宮(深川八幡) 日本、〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目20−3 肌感、お客さんの8割が外国人でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランチにモスバーガーを食べて、 えんま堂を通って、 法乗院(深川ゑんま堂) 日本、〒135-0033 東京都江東区深川2丁目16−3 向かうは江戸時…
グアム母ちゃん、日本滞在中です😅 結構前に到着してましたが、到着してからバタバタと事案が発生して疲れてました💦💦 今回は初めて羽田着を利用したのですが、到着ゲートから入国審査機までが長〜〜い‼️成田の倍以上はあると思います。そこで先ずヘトヘ
甘いものはそんなに好きじゃないのですが、モンブランケーキは大好き。日本に一時帰国したら必ず食べるモンブランケーキ。SNSで見かけた「絞りたてモンブラン」。大阪では時間がなかったので、京都で食べなくては・・・!伏見稲荷大社に行ってから( 【一時帰国2024】伏見稲荷大社 )、京都駅...
(日本一時帰国´24)蒲田で餃子、神保町でカツカレーを喰らう
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 スティーブン君来日中、この日は日本らしい布が欲しいという事でユザワヤ都内最大店がある蒲田へ行って来ました。 まずは腹ごしらえで餃子を喰らう。 知らなかったけど蒲田って餃子タウンらしくて調べたら沢山出てきたんだけど、その中でも美味しそうな『歓迎(ホアンヨン) 本店』へ。 歓迎(ホアンヨン) 本店 日本、〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目13−26 大田区立消費者生活センター 1F 噛んだらぴゅーって肉汁が飛び出してくるくらい肉汁たっぷりでとっても美味しかった\(⌒ ͜ ⌒)/ 卵のシンプルなチャーハンも最高。 その後は駅ビル屋…
南半球のニュージーランドは今、夏真っ盛り。料理中に汗だくになります。日本へ一時帰国した際に滞在した東京では、休む間もないくらい精力的に行動しました。いや、東京…
関西帰省中、姪っ子と甥っ子と予定を合わせて、シンガポールに戻る前日にユニバーサルスタジオにも行けました。姪っ子ちゃんのインフルエンザもあったので、チケットの空きを見ていたら、ようやく日曜日の午後3時からチケットなら購入できて、義姉の運転でG
(日本一時帰国´24)10年ぶりにスティーブンが日本にやってきた
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 12月17日から1月2日までスティーブンが約10年ぶりに日本にやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 成田空港までピックアップをし(この一時帰国で成田5回行ったわ) お兄ちゃんのレストランで食事をしたり、 両親とランチをしたり、 着いた次の日にはI'm donut ?並ばせたりしたよ。こんな並んだんだからとむやみやたらに買いまくっちゃってその後慌てるというのをこの旅で2~3回ほどさせて頂きました。 スティーブンが世界で一番好きな食い物。何食べたいか聞くと決まって餃子と答えるのでこの旅で何度も餃子食いました中国いけ~\(⌒ ͜ ⌒)/ (a…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 日本一時帰国、12月中旬の事です。 まずは舞子ちゃんとmiu miuのパーティー行って来ましたよ\(⌒ ͜ ⌒)/miu miuの刻印押された氷おしゃ~\(⌒ ͜ ⌒)/ はるみんとプリント倶楽部もしたよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ある日はありちゃんパトちゃんの逗子のお家に遊びに行きました。理想郷じゃんね\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんである日曜日には、とんだばと…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね1月28日、火曜日。まだまだ日本に潜伏しているヤスミンさんです。日本のテレビでは連日、フジテレビの会見についての報道ばかりでスポンサー企業が75社も降りてしまった程の前代未聞の一件。ことの重大さをあらためて感じると共に、バブリー時代に名を馳せたプロデューサー上りの元社長さんの頭の緩さとフジテレビ企業の危機管理の無さが露呈したとしか言わざ...
昨日の月曜日はオークランド記念日で、オークランドは連休でした。だからと言って何をするでもなく、家でコンポスト作りをしていました。それほどまでに時間がかかるもの…
(日本一時帰国´24)カンガルーやカピバラ、ウサギなんかに直接触れ合える動物園『サユリ・ワールド』へ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 タイから戻ってきた後の日本一時帰国について書き連ねて参るな。 時は2024年12月初旬。 一人で上野のハローキティ展~わたしが変わるとキティも変わる~に行って来ましたよ~。 ほぼほぼ10代20代の女性しかいなかったので、保護者ですと言わんばかりの顔付きで腕を背中で組みながら鑑賞させて頂きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ある日はとんだばやし先生とふーちゃんようこと一緒に小料理屋とスナック。とりまのウーロンハイが馬鹿つよくて、ちょっとトイレ~なんて行く振りし…
日本に帰省したら、一度はあのハンバーグの名店に行きたいわけで。
日本帰省したら食べたいものリストは、たくさんあるわけででも、あのハンバーグの名店は、外せないわけで『西の国から 2024冬 帰郷』最近、日本のネットニュースを見ると毎日目に入るフジテレビの文字に、「北の国から」のような名ドラマを思い出す昭和
こんばんは~、かりびーです!どこまで続く「年末帰省話」なんですが、今日は帰省時に飲んだお酒のお話(・∀・)つ。(東村山のキャラ、ひがっしー)10月に帰省した際、こんな缶入りの「ワインソーダ」というのを飲んでそれなりにおいしかったのですが、今回は長丁場だから、と
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね1月22日、水曜日。昨日、空路日本に飛び、只今日本、地元に滞在しているヤスミンさんです。常夏のハワイに住むヤスミンさんは日本の冬、寒い季節が恋しいのでこの時期に日本に帰ることが多いんです。今回は、主人はニャンズと一緒にお留守番。ヤスミンさん一人での日本滞在でございます。ホノルル発HA863便でジェット気流に逆行する形で9時間越えのフライト。...
本日のオークランドの天気は雨。今は降ってないようですが。年末年始に日本へ一時帰国をしていました。日本で迎えるお正月は何年振りでしょうか。ニュージーランドへ来て…
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 気づいたら1月も半ばを過ぎ、いま一年でもっとも寒い時期ではありますがたまに太陽が顔を出すと日光浴に励ん…
つい先日新年が明けたと思っていたら、あっという間に 1 月も中旬を過ぎていることに気がつきました。ここ数年は特に、月日が経つのを本当に早く感じています。そして、今年は我が家にとって、年明けからとても大きな年になっています。夫 Banana がいよいよ今月末で、円満に
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。ルークナムがどんな…
昨年、神戸の大学に進学し、一人暮らしを始めた甥っ子くんも冬休みに入って帰省。その日の晩に、従兄弟2人で温泉施設に出かけていました。20歳になったばかりの甥っ子くん、普段はレンタカーして友達と出かけることはあるようですが、実家の大きなSUVは
9月に義兄が出張でシンガポールに来た際に、夫が「年末年始に帰る予定だから、スキーに行こう」と提案していて結局夫は仕事の都合がつかず、帰省ができなかったわけですが…大学時代はスキー部で雪山篭りしていたお義兄さんが、常夏育ちの息子を初スキーに連