メインカテゴリーを選択しなおす
東京都稲城市「江川亭 南多摩店」へランチに訪れた。こちらは東京の多摩エリアを中心に10店舗を展開する中華そばのご当地プチチェーン。店内はこちら。テーブルとカウ…
富山市【中華そば 三華】懐かしい味♪背脂ラーメン・餃子・ライスの「背脂Aセット」を食す!
富山市の人気ラーメン店「中華そば 三華」で懐かしの「背脂Aセット」を実食!濃厚背脂ラーメン+餃子+ライスの満足ランチを徹底レビュー。
最強ラーメン祭(70)セアブラーメン東中八 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
3月28日(金曜)の夜、ついに開幕しました!「大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025」!場所は栃木県小山市、JR小山駅西口から駅前通りをまっすぐ西へ歩いて10分ほどの所にある「小山御殿広場」(小山市役所北側)です!昨年までと同様に、第1陣から第4
【カップ麺】カップ麺で旅気分!新潟の『ニュータッチ凄麺の背脂醤油ラーメン』を味わう【新潟ラーメン】
本ページはプロモーションが含まれています。 パッケージ買いしました!! ド━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!!と新潟と書いてあって、めっちゃ気になりました。 九州にいると...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月3日、月曜日。やっぱりお家はいいですね〜。用事を片付けるのがメインだった今回の日本滞在ではなかなかのストレスで、ついつい暴飲 暴食気味で 3kgも太りましたが、家に戻ってあらよっと 2kg 戻りました(笑)やっぱり規則正しい生活に戻るとすぐに体重は戻りますね〜🎶10日間ではありましたけど、日本滞在の隙間時間で麺活をしてまいりましたの...
【京都北白川ラーメン魁力屋 北山店】あっさりとした中にもコクと深みのある "背脂チャッチャ系" 醤油ラーメン (京都市北区)
京都市北区、堀川北山の交差点近くにある「京都北白川ラーメン魁力屋」京都発祥のラーメン屋さん。京都市左京区、北白川に本店があり、全国各地に展開するチェーン店。本店はもちろん、他店も何度か訪問しています。メニュー。ラーメン単品からセットメニュ
2回目の訪問【大三元】で朝ラー邪魔にならないように端っこにキャンピングカーを止めたくて…開店時間少し前に到着したのだけれど、、もう開店してたよ老麺会の情報は間…
シンガポールでも食べたい!日本のラーメン⑤~Otoko Ramen(漢ラーメン)の期間限定”背脂醤油ラーメン”~
シンガポールラーメン界の中でも上位層に君臨するラーメン屋の1つ、”Otoko Ramen(漢ラーメン)”。 何事も差別化の必要なこの時代に、漢ラーメンさんの持つ魅力が期間限定で提供される多種多様なラーメンです✨ これまでに、家系ラーメン・泡
やっちゃった 番外編 明星 カップ麺 BIG一平ちゃん 背脂醤油ラーメン
明星のBIG一平ちゃん 背脂醤油ラーメン 1年くらい前から比較的安価で購入出来てる気がするカップ麺オイルだけ後入れお湯注入前。お湯入れて時間経過直後混ぜ混ぜして完成麺は太目で美味しい。この日のおともは大むすびカレーピラフサクっと完食美味しい!こちらは安価で手
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ラーメンでランチ・・・ お気に入りの「タンポポ」のテイクアウトで 🍜 「タンポポ」は 佛教大学近くの老舗ラーメン屋さん ランチタイムには 外で、並んで待つ人達が・・・ 写真を撮りたいんですが お店の間口が、狭く 待っている人達がいるので、なかなか ⤵️ 今日も いつものように 家に帰り、すぐに麺を茹でながら スープを温めて・・・ 丼に盛り付け、仕上げにお店のオリジナル唐辛子をかけて、完成 「タンポポ」のラーメンの特徴 味は、もちろん間違いなしですが 見た目が、凄い ⤴️⤴️ 丼の上には、敷き詰めたように たっぷりの刻みねぎ・・・ そして、具材のチャーシューやメンマの上から 背脂と たっぷりのオ…
ハアハア!奥さん!!パックリですよ♪(●^o^●)その 938
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
燕三条系 背脂醤油ラーメン【セブンイレブン】煮干しがしっかり効いたご当地ラーメンです!!
【商品紹介】 セブンイレブンの今週の新商品「燕三条系 背脂醤油ラーメン」を食べてみました。 新潟県燕三条で人気
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【元祖熟成細麺 香来 壬生本店】背脂チャッチャ系のTHE京都ラーメン (京都市中京区|四条大宮)
京都市中京区、四条大宮から北に少し行った所にあるラーメン店「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」。▼過去の「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」訪問時の記事▼メニュー。この日注文したのは「チャーシューメン」。背脂チャッチャ系のTHE京都なラーメン。
あ前回臨時定休日で振られ😂今回再チャレンジできました〜‼️〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目1−10柏駅出て直ぐです ラーメン二九六平日10:30着 外…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
美味しくて安いラーメン屋さんに夫と食べに通っています(∗ˊᵕ`∗) ワンコイン。希望で半ライスがつきます。どこも値上がりしているのにありがたい☆ いつ…
【神田】京都銀閣寺 ますたにラーメンさんの京都背脂鶏ガラ醤油ラーメンでほっこり
京都銀閣寺 ますたにラーメンさんは、1948年創業、京都にある人気のラーメンやさんです。京都だと、北白川総本店、拉麺小路店があります。東京だと、日本橋本店と室町店があります。田町店は閉店しました。元祖!京都背脂鶏ガラ醤油ラーメンを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、室町店で九条ネギラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
【複製】極太麺が美味い!特製煮干しまぜそば@極煮干し本舗 荒川沖店
一年振りでした24時間営業の山岡家さんの別ブランドニボニボ😋 極煮干し本舗 荒川沖店いつもまぜそば食べてました 『特製煮干しませそば@極煮干し本舗 荒川沖…
トロロがくせになる♪味噌ネギチャーシュー麺@ラーメンショップ椿河内店
トロロが食べたくなり一週間前ぐらいに行きました~〒300-1403茨城県稲敷郡河内町金江津8935 ラーメンショップ椿河内店店主様より14時前位の為すんなり…
TKMを食べる為にマタマタきました~🎶〒289-1115千葉県八街市八街ほ723−21 元祖 肉玉そば越智メニューコチラに TKMレモンもう11月近いですが…
1週間ぐらい前です☺️コテコテが食べたくなり💦日本一のラーメンショップへ🎉 ラーメンショップ牛久結束店外待ち40名まぁ〜いつもこんなもんか💦相変わらずの人気…
関西ラーメンダービー2023@京都競馬場(陽だまり広場) 第2レース
京都競馬場にて10/14(土)~29日(日)の3週間の週末に開催中の関西ラーメンダービー2023、12/21(土)&22(日)の第2レースに行ってきました。2…
【元祖熟成細麺 香来 壬生本店】背脂チャッチャ系のTHE京都ラーメン (京都市中京区|四条大宮)
京都市中京区、四条大宮から北に少し行った所にあるラーメン店「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」。▼過去の「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」訪問時の記事▼メニュー。この日注文したのは「ラーメン」。背脂チャッチャ系のTHE京都ラーメン。醤油ベースの
久しぶり・・・ ランチ 「タンポポ」のラーメンで 🍜 「タンポポ」 佛教大学近くのラーメン屋さん ランチタイムには、並んで待つ人達が・・・ 今日も、テイクアウト時 並んでました 私は、電話予約で・・・ 近くの「大力餅」のラーメンも 昔ながらの、飽きない味で大好きなんですが 😍 ガツンとパンチのある「タンポポ」のラーメンを 無性に食べたくなる時が ⤴️⤴️ 今日も、そんなで・・・ テイクアウト 😃 ラーメン作り コロナ禍のテイクアウトで 最近では、けっこう上手く作れるように 😃⤴️ 難しい、麺の茹で工合もバッチリ 今日も 家に帰り すぐに、ラーメン作りを・・・ 出来上がり、器に入れ 盛り付けを・…
【常盤】テングも通いたくなる?!ほろほろチャーシューのチャーシューメン☆ラーメン京都てんぐ常盤店
さすがに復帰即投稿続けないワケにはいかないので、今日も頑張りますよ!←必死(笑) インスタのフォローもお願いしますね↓※ヨーゼフの食べスタグラム※ほぼ日更新中…
サタデープラスで紹介された「カップラーメン醤油味」ベスト5!『日清ラ王 背脂醤油』を食べてみた感想
8/12にサタデープラスのコーナーで「カップラーメン醤油味」の調査ということでおすすめベスト5がありました。 おすすめベスト5 第5位:東洋水産の『マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油』 東洋水産 マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油 97g価格: 159 円楽天で詳細を見る マルちゃん 麺づくり鶏ガラ醤油 97g×12個入り(1ケース)(KT)価格: 2449 円楽天で詳細を見る https://www.maruchan.co.jp/products/search/mendukuri_torigarashoyu.html もちもちとした中太麺は、独自の製法で作られており、スープとの相性が抜群です。鶏ガラ…
お盆休み初日・・・ ランチは テイクアウトした「タンポポ」のラーメンを 😃🎶 「タンポポ」 佛教大学近くのラーメン屋さん 🍜 老舗で、人気のお店 わが家では、最近はテイクアウトばかり 😃⤴️ 家で作るのにも慣れて 麺のゆで方も、自分好みに・・・⤴️⤴️ 今日も 手際よく出来て・・・ 仕上げに、刻み九条ねぎをたっぷり そして、チャーシュー、メンマを・・・ 最後に「タンポポ」オリジナルの 七味唐辛子をかけて・・・ いただきまーす 😋 お店でいただく場合 ラーメンのどんぶりを見ると、一面が真っ赤 それくらい、七味唐辛子がいっぱいかかって 出てきます まず れんげで、スープをひと口・・・ いつもの味 …
毎度どうもです^^新潟で人気のあるラーメンその一つの背脂ラーメン!!新潟県であればいろんな場所で食べれますが今回訪れたのは三条市民の複数の友人が旨いと教えてくれた「中華亭」こちらにお邪魔しました!! 下記のInstagramはこちらの記事の
京都市南区、イオンモールKYOTOのフードコートにあるラーメン店「熟成麺屋 神来」。今年1月振りの振りの訪問。▼過去の訪問時の記事▼本店は京都の西院にあり、一乗寺や兵庫県や大阪、京都のショッピングモールのフードコートにも展開しているお店。今回
ランチ、久しぶり・・・「タンポポ」のラーメンで 😃 美味しいに決まってるでしょ ⤴️⤴️
ランチ 久しぶり・・・ 「タンポポ」のラーメンで・・・ 今日も、テイクアウト 「タンポポ」 佛教大学近くの、ラーメン店 人気のお店 ランチタイム テイクアウトした ラーメンを、作りまーす 😃🎶 ラーメンスープを、温め 麺を茹でて・・・ 丼に 盛り付けます まず、熱々のスープを・・・ そこへ、湯切りした麺 その上に、たっぷりの刻みねぎ・・・ そして、チャーシュー、メンマ・・・ 仕上げに、オリジナルの七味唐辛子を・・・ お店では、全面 七味唐辛子で、真っ赤・・・ でも、家では 好みの量で・・・ 完成 😃 いただきまーす 😃🎶 いつもの、味 麺は、わが家好みの 固めん・・・ その麺に、豚骨、醤油ベー…
どーも、横浜です 息子の全県総体が森吉山でありました 応援で先輩保護者と登りましたけどねー 悪天候で何も見えないっ つか足元滑ったらヤベー場所だ 普段登山…
亀戸のらーめん潤亀戸の燕三条背脂ラーメンの名店。人生でもトップ級に好きなお店デス。片道4Kmくらい離れてますが、0時まで営業しているので夜中に自転車で食べに行ってます。メニュー今回は潤次郎らーめん!君に決めた!一応店内の壁メニュー券売機背脂ギトギトにできる
ジョイフルの醤油ラーメンはファミレスで食べられるラーメンとしてはかなり美味しかった
ファミリーレストランジョイフルさんの醤油ラーメンと唐揚げなどのセット。900円ぐらいだったと思う。 醤油ラーメンが鉄鍋に入った状態でやってきた。背脂が多量に乗せられている。 口にした瞬間その美味しさに驚いた。ファミレスで食べることができるラーメンとしてはかなり美味い。醤油の香りもよく、出汁も効いている。麺には適度にコシがあり、スープと絶妙に絡んでいる。 一つだけ気になった点は、スープの味が少し濃すぎたこと。味が濃いスープは美味しく感じやすいため多くのレストランでは味を濃くする傾向がある気がする。 それにしても今回のラーメンのスープはちょっと味が濃すぎた。スープがもう少し薄味だったら、ラーメンの…
Takeさんから送り付けられた写真ここ豚骨ラーメンの地で醤油ラーメン食べたそうですってこの前のブログでも同じよーな文章書いたな『サラリーマンのランチは豚骨の地…
ラーメンの続き〜〜😅 in 泉州 岸和田市 防犯ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
朝から、うろちょろと、現場を廻ってたんですが、これッ!って 言う写真がなかったので、昨日の宝塚の続きシリーズ〜〜🤣しかも、宝塚での、‼︎昼ごはんシリーズ〜〜‼︎
「タンポポ」のラーメンで、ランチ トロトロのチャーシューが、たまらない 🎵
「タンポポ」のラーメンで ランチ 昨日、皮膚科へ行った帰りに 購入 「タンポポ」 人気のお店 ランチタイムには、外で 待つ人々が・・・ メニューは ラーメン、チャーシューメン 焼飯、チャーシュー丼 付け麺 嬉しいことに お弁当等の持ち込みもOK わが家の、お気に入り 😃🎶 今回も、いつものように ラーメン大1つとラーメン並1つを 購入 テイクアウトで、ラーメン大を購入 すると 麺が2つ入っている 他に、ラーメンスープ チャーシュー2枚、メンマ そして、たっぷりの刻みねぎ オリジナルの唐辛子 ランチでーす 🎵 いつものように まず、れんげでスープを・・・ 自家製のチャーシューは 熱々のスープの中…
昨日、皮膚科へ行った帰りに と、いうか・・・ いつも、皮膚科へ行った帰りには 「たんぽぽ」のラーメンを テイクアウト 昨日も、もちろん 😃 そこで 今日のランチは 「たんぽぽ」のラーメンで 「たんぽぽ」 人気のお店 開店前から、並んで待つ人達が・・・ 「たんぽぽ」のラーメンは 豚骨醤油ベースで、背脂たっぷり でも、美味しい 😃⤴️ 昨日も、ラーメンの並み1つと 大を1つ 大は、店内でいただく時 麺は1人前半 でも、テイクアウト時 大は、麺2人前に・・・ ランチでーす 🎵 鍋でラーメンスープを そして、もう1つの鍋で麺をゆで・・・ 丼にラーメンスープを そこへ、麺 チャーシュー、メンマ、刻みねぎ…
ラーメンといえば「たんぽぽ」・・・今日は+おろしニンニクでパワーアップを 💪
「たんぽぽ」 というと 何か、思い出しませんか? そうそう😃💡 伊丹十三監督の映画・・・ その中でも、美味しいそうな ラーメンが・・・ 映画のラーメンは すんだスープでしたね その映画の題名と同じ店名で わが家のお気に入りの 「たんぽぽ」は 仏教大学近くにあるラーメン店 開店前から、並んで待つ人達が・・・ 今日のランチは 「たんぽぽ」のラーメンで・・・ 店内で、いただくのが1番なんですが テイクアウトで・・・ 鍋を2つ使い、手早く準備 付いている、オリジナルブレンドの 唐辛子を、お好みでかけて・・・ 出来立てを いただきまーす 🎵 ラーメン スープは、豚骨醤油ベース 背脂たっぷりなのに、くどく…
仏教大学近くへ行った帰りに 「たんぽぽ」で ラーメンをテイクアウト 「たんぽぽ」 人気のラーメン店 オープン時間前から、並んで待つ人達が・・・ ランチタイムは、混んでいるので オープン前に、電話予約 家に帰り 早速、ラーメン作りを・・・ まず、麺を茹でスープを温めて 茹でた麺の上から、ラーメンスープを そして、具材のチャーシュー、メンマ たっぷりの刻みねぎ 最後に、唐辛子をお好みで・・・ 出来上がり いただきます🍴🙏 主人は、ラーメンの大 私は、並 ラーメンの大は、テイクアウトの場合 麺が2つになります まず、スープを・・・ 豚骨醤油ベース、背脂たっぷり 濃厚なんですが くどくなく美味しい⤴️…
二郎の帰り道にメチャクチャ並んでるお店が調べたら営業最終日みたい💦〒275-0011 千葉県習志野市大久保3丁目12−11 エスポワールITO 1階 ラ…
年末のため、今日からお休みの お店も・・・ おせちを販売している関係も・・・ そこで今日のランチは、「たんぽぽ」 のラーメンをテイクアウト 「たんぽぽ」このエリアの人気店 開店時間前から、並んで待つ人達が・・・ テイクアウトして、家に戻り 早速ラーメンを作り・・・ いただきまーす⤴️⤴️ スープは、豚骨醤油ベース 背脂が、たっぷり・・・ 上から、付いているたっぷりのねぎ、メンマ チャーシュー、唐辛子をたっぷり・・・ お店で、いただく時は 一面、唐辛子で真っ赤 いただく時には、あまり辛さを感じないが・・・ 後で、汗が・・・ スープは、濃厚 でも、全くくどくない😃 麺は、細麺 ツルツルと、入ってい…
こちらも12月から朝5時から営業🎶深夜族には大変ありがたい🙆🙇 武道家 心オープン直後に来てから随分とたちました〜! 『家系ラーメン 千葉県佐倉市 武道…
ようやく来れました。 新潟五大ラーメンのひとつ、燕系背脂ラーメンの元祖と言ったら『杭州飯店』です。 ねまるからそんなに距離は遠くはないので来れるには来れるのですが、前を通って並んでいるのを見てから少し遠のいていたんですよね。 でもこの日は天候大荒れ。 お昼過ぎに狙っていったら行列なし!よっしゃ! 天候悪い日、オススメです!(例外あり) ということで来ました。 こちらには何度も来ているのですが、前回いつ来たのかは思い出せないくらいには久々。 今日は空いていましたが日によっては結構並びます。 真夏の炎天下の日でさえ。 すぐ近くに駐車場があります。 しかしこちらも日によっては満車になる場合も。 店内…
相模大野で煮干しラーメンが食いたくなったらここへ行け!!肉煮干中華そば鈴木ラーメン店で激美味な特製背脂煮干しに歓喜!!
読みに来ていただきありがとうございます。 いよいよ年の瀬…忘年会シーズンも始まりまして絶賛体重増加中のぽっちゃり系ブロガーのクッキング父ちゃんです。 本日は待ちに待ったラーメン仲間との楽しい忘年会ってことなので、会場へ向かう前にしっかり腹ごしらえをしにやってきました相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店!! 相変わらずの行列っぷりですがここは並ばない選択肢はない。 行列へレッツコンバイン!! 今日は背脂煮干しラーメンがどうしても食べたくってね。 まぁ飲み会控えていることなので軽めに特製背脂煮干しと小ライスイッチャイマショウ。 店内に溢れている煮干し臭を満喫しながら待っていると着丼です。 この圧倒…