メインカテゴリーを選択しなおす
ここのところずっと 20年ぐらい前の話を ブログに書いているんだけど 今日は まさに今日 起こった事 若い時から両目に 白い糸みたいなのが ポコポコ 浮いている 特に 右目の方が 多い 飛蚊症というものだろう 先週の火曜日ぐらいに その右目の飛蚊症が 突然 全部真っ黒になった 白い時よりも黒い方が邪魔になる 真ん中あたりに でっかい黒いのが 一番 邪魔 急に こんなになるのは 大丈夫なのかな~ それと 1ヶ月ぐらい前から 右目の端の方でピカピカ光る 初めの頃は 何のライト? あたりを見回しても 特にそういうものはない 夜の方が気になる ほっといていいものかどうかわからなくて 一度 眼科で見ても…
ブルーライトカットは、特にデジタルデバイスを長時間使用する人にとって有用な手段とされています。ブルーライトは、スマートフォンやコンピュータのスクリーンから発せられ、視覚疲労や睡眠の質に影響を与える可能性があります。 1. **デジタル眼精疲労の軽減**: ブルーライトをカットすることで、一部の人々はデジタル眼精疲労の症状を和らげられると感じるかもしれません。ただし、これに関する研究は限られており、明確…
本日お世話になっている県立総合病院にてプリズム合わせをして頂いた。過去数回行っているが今日も検査頂いた結果、javascript:pcview_on();完全補正するには左右5Δ、上下3Δと言う事であるが、しかしこれをセットしたテスト眼鏡を
以前に書いたが、もうこれ以上病院(視能訓練士さん)を頼っても進展はなさそう!残念な事態であるが自分で眼鏡処方をする事にした。6回目の眼鏡をかけた状態でズレ方をよく観察してみた。目標物から5m離れて見ると10cm程度左右にズレている。上下はわ
6回目プリズム眼鏡を処方してもらって眼鏡が出来上がり3週間使ったが、やはり合わない。過去の眼鏡と同様に左右のズレが出る。30m先で60cm程度。100m先ともなれば3m位ズレて見える。javascript:pcview_on();ズレ方を調
もうこれ以上病院(視能訓練士さん)を頼っても進展はなさそう!残念な事であるが自分で眼鏡処方をする事にした。javascript:pcview_on();6回目の眼鏡をかけた状態でズレ方をよく観察してみた。目標物から5m離れて見ると10cm程
斜位トレーニングのyutyubu、メガトレに続き目の筋肉ケアのためロートの目薬アイストレッチと眼の筋肉に聞くと言うロートの飲み薬を試してみる事にした。javascript:pcview_on();そこそこ話題のブロックストリングスも試す事に
今回6回目のプリズム眼鏡処方を病院でして頂き作ったが合わない。過去のものと同様に左右のズレが解消できず離れて2つに見える。javascript:pcview_on();目を移した瞬間は合っているがす離れてしまう。また目に力を入れていると何と
昨日病院で6回目のプリズム眼鏡の処方をしてもらった。今回の処方は右 2.0Δ 135° -8.0左 1.0Δ 315° -7.5テスト眼鏡で外へ出て景色や遠くを見て試した。感触はGOOD♪即時眼鏡屋さんへ行って注文。出来上がりは1週間後!j
現在使っているメガネ(4回目)は上下方向はGOODであるが、日によって水平のズレが生じるので、2年経っているから作り直してはどうかと言う事で検査を受け、プリズムメガネを処方してもらったが合わない。現在使っている眼鏡より悪くなった。上下も左右
昨日病院で6回目のプリズム眼鏡の処方をしてもらった。今回の処方は右 2.0Δ 135° -8.0左 1.0Δ 315° -7.5テスト眼鏡で外へ出て景色や遠くを見て試した。感触はGOOD♪即時眼鏡屋さんへ行って注文。出来上がりは1週間後!j
私はかなりの近視で 小学校の頃からメガネをかけ 高校の時からはコンタクト 今はハードコンタクトを使っていて 此の度 初めて眼科にメガネとコンタクトの処方箋を取り コンタクトの方はネットで注文 処方箋があるから 自分の目にフィットしたものを お安く購入することができ 着けた心...
魔術師です。 昨日はそごうの中に入っている眼科で夜勤明けのパートナーと一緒に見てもらって陽気のラーメンを食べて帰りました。 この 1年で眼鏡が合わなくなっていたのでどうなっているか診てもらって眼鏡の