メインカテゴリーを選択しなおす
急に寒くなってきましたね。 引越しも終わり、クマと穴蔵の中で楽しく冬ごもりの準備をしています。 この冬は、じっくり制作に取り組むため、軽くて暖かな服を準備しようと思いました。 今日は、試着も含めてショッピング2店舗、90分で準備した冬服につ
2023.11.15🔵きょうのヌイ🔵『これからお昼寝なの!あっちいって(男)!』 ッカー!と言ったかどうかは、様子がわからない、 (女)のスマホに送られてきた写真でした。また1段、寒い時期になったことを感じる写真☺ケージ内のハンモックにブランケットを敷く。これだけでは、ヌイくん、あがりもしないので。ここでお寛ぎになっている、ということは、「ストーブの熱がここに届くようになった」ってこと。ここ数日、雪⛄が降り寒さが増...
18日午前2時発表我が町の天気予報tenki.jpよりです終日降水確率60%雪時々止む最高気温3℃・最低気温1℃南の風やや強く後南西の風やや強くいよいよ来ましたね昨日雪虫の日記を書いたら今日は雪の予報なんて出来すぎしょ積もるような降りには至らんとは思いまするが南岸低気圧の影響もあるのかな?ハテサテどうなりますやらタイヤ交換しようかしら・・・最後にぽちっとお願いします ブログランキングにほんブログ村...
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 10月2日から開始した改築工事。まだ続いております。 いかに面倒な工事であったかがうかがえます。 しかも、またまた夫は入院中。でもね、
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
⋆⋆【scopeさんで買った宝物】北欧ヴィンテージと共に待ち焦がれた季節到来⋆⋆
コツコツと貯めたお小遣いで購入した『⋆⋆【scope便】冬が待ち遠しくなる北欧雑貨が届きました⋆⋆』 昨日はコチラ☟私事の内容にも関わらず『⋆⋆【母の…
シーズン到来 今シーズンの暖房デビューしました。 コタツだけ出しました。 ストーブは、まだ大丈夫そうです。 11月になってからも暖かい日が続いた ので、例年より遅いコタツ解禁日となり ました。 昔は、ホットカーペット派だったのです が、1度コタツにしたら戻れなくなりま した。それにコタツの方が電気代が安い ですしね。 我が家のコタツをチラっと。 暖かみがあって、かわいいコタツ布団で しょ? コタツがあると、動かない人は余計に動 かなくなります。(私) 禁断の暖房器具が、いよいよ始動した我 が家です。 おうちごはん 作り置きおかずです。 なすの煮浸しと春雨サラダ。
わたしの冬支度|灯油グッズとWORKMANのアウター【ワークマン フレイムテック(R)フリースモンスターパーカー】
このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意🤍な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。 今回は、冬支度のお話いろいろ。 寒さ対策への課金① あっ
ご訪問ありがとうございます😊田畑に囲まれ田舎暮らしアラフィフワーママ虹色です今週から朝と夜は冷え込んできました今年はよく洗濯物や生協箱にカメムシが…カメムシが…
書きたいことがありすぎて、逆にブログを書けなくなっていました。ハロウィンの季節ネタもあったけど、とっくに過ぎてしまった…笑一応そのうち書きます。もはや来年の先取りですね。
しまむらのチラシみるのが楽しみ限界パート主婦ゆゆですシーズンリーズンのマルチクロスやラグがでてたーでも、うちには去年のシーズンリーズンのあるから今年はスルーこ…
こんばんはそろそろファンヒーターの出番ですね昨シーズンはパピーだったオレオとやんちゃ盛りの1歳ビスコ。コンセント噛んでしまったりも怖くて出しませんでした。今日…
ウール素材のトレンド ウール素材は冬支度にぴったりなアイテムです。ウールの特徴としては、保温性が高く温かさが長続きすることが挙げられます。また、肌触りが柔らかく、しっかりとした風合いも魅力です。2023年の冬におすすめのウール素材のアイテムは、ウールコートやウールニットなどです。これらのアイテムは暖かさだけでなく、上品でクラシックな雰囲気も持ち合わせています。ウール素材のアイテムを取り入れることで、冬のファッションに上品さと温かさをプラスすることができます。 フェイクファーのトレンド 冬支度の季節が近づいてきました。2023年の冬に注目されているファッショントレンドの一つが、フェイクファーです…
昨日、予約販売のワンピースの発送が完了しました。 ご購入頂いたみなさま、ありがとうございます。 明日もしくは明後日までには、みなさのお手元にお届けできると思い…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 厚い雲の隙間からの夕陽。ピンク色に輝きとても幻想的で、寒いのを我慢してベラン…
つい先日まで暑くて扇風機を使っていましたが、やっと寒くなったので片付けて暖房器具と入れ替えました。 毎年の作業ですが、扇風機の分解でいつも苦労するのが前ガードの取り外し。エイッ!と引っ張って外すのですがなかなか外れない。。。で、今回とうとう壊してしまいました。前ガードの羽目合わせ樹脂部分がバキッと。。。 えー!!!!!まじっすかー!! (写真撮り忘れたので、、ネットから拝借) 扇風機の機能部分は壊れてないのに、ガードが壊れただけで引退とはあまりにも申し訳ない。 昨年、プロペラ部分が破れた時にもネット探して供用品が有ったので購入。この部品もワンチャン有るかなと探しましたがさすがに1998年製の専…
昨日は「冬支度」のブログをupしましたが、ファンヒーターに使う灯油を今シーズン初めて購入しました。18リッターで1926円なのでリッター107円になります。昨シーズン始めは2070円、リッター115円にもなっていました。今季はまだ2000円になっていないのは補助金が出ているからでしょうか。灯油は2缶(36リッター)購入しました。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ どちらかというとできる方のママさんじゃなかっ…
数日の間に急激に寒くなってきましたね。 寝室には冬用の掛け布団を、LDにはヒーターと加湿器を出しました。 【PR】通販限定モデル 電気代シミュレーション(ユーレックス公式サイト) あまり評判の良くないオイルヒーターですが個人的にはとっても気に入っています。 毎年のように語っていたと思うので今年は控えますw そんな今日は今季初の鍋🍲 きのこたっぷり辛味噌鍋 バーミキュラSUKIYAKI鍋 最近購入しているこの大きな椎茸は大分県産のものなんですが、食べ応えとしっかりした味が最高においしいです。 ボウルに入れたらこの大きさが伝わりますでしょうか😁 うどんにしてもオムライスに細かく刻んで入れても風味が…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🎵😊☃昨日から急激に寒くなって来たので冬物を開かずの間から発掘する事にしました❗🥶💦じゃないとこのままじゃ凍え死んでしまう❗❗🥶💦
一気に寒くなり、急いで冬支度。わんこもあったかい部屋着を着ています。布団カバーも起毛がついているものにかえました。何かあると最近、お腹にすぐ来るうちのわんこ。フードを再びふやかして、食べさせています。40度ぐらいのぬるま湯に15~20分程度つけてふやかしたいのにイライラ待てないわんこ。見つからないようにそっと準備しても鼻がいいから気付きます。ほんの一粒ずつ、何度か味見させて待たせる感じです。レンジでチン...
「わぁーー!!」トイレから夫の悲鳴が聞こえてきました。何事かと思ったらトイレットペーパーの芯の中からカメムシが飛び出してきたんです!私もつい先日、洗面所の引き出しを開けた途端カメちゃんが顔に向かって突進してきてびっくりしました。今年は多かったのかなぁ。窓はずっと閉めてるのにどこから入ってくるんでしょうね。このところ急に冬らしくなりコタツを出しました。でも、暖房はまだです。朝の室内は12度なんですけど...
今日は寒波が降りてきて全国的に寒いようですね~大阪も午後になってようやく10℃まで上がりました今年 初のダウンをきて出社しました~ 雨も降っていて慌ててたので…
急に冬が来たように寒くなってきました。週末にストーブを出しました。石油ファンヒーターは3台出しました。その他にガスと電気ストーブも出して冬支度です。ウォシュレットも温度を一つ上げました。お風呂は少し前に上げています。短い秋があったのか、先週後半までは半袖で大丈夫な陽気でしたが、
最近、ソメイヨシノや河津桜が、季節外れに咲いたというニュースを耳にしますが。紫陽花だって負けてません。て、これは生き残りか!?夏から秋を通り越して、冬に突入したかのような寒さでした。首元が寒くて、タートルネックを着ちゃいましたわ。少々薄着でも首元を温かくしていたら寒さもマシに。夏の首元を冷やすのと逆パターンです。服は一年中、半袖も長袖もすぐ出せるので、気温の変化に困ることはありませんが、この気温差...
急に寒くなってきた今日この頃。 ちょうど、ご提供頂いたヒーターをお試しするのに グッドタイミングでした ご提供頂いたのは、10畳まで暖められる、 コンパクトなのにパワフルなヒーター。 ホワ
いきなり冬がやって来た?セイレーンの熾火(おきび)第4章 それぞれの旅立ち…25
こんばんは!暇人です。今日は寒かったですね。あわてて、トレーナーを引っ張り出して着ています。いきなり冬!の空気です。明日も寒いかな?と、冬支度を急がねば、と思…
読者登録の方法が新しくなりました。こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========先程からちょっと肌寒くなって来て。ストーブ点けてみよ~。あ、「こたつ?」も出そう。って、こたつでは無いのですが賃貸では旧居の時か
なんだか急に冷え込んできましたわね! うーん、そろそろ冬って感じ!!(秋どこ…?) ということで、今日は先月の定期検診時に予約しておいたインフルエンザの予防接種に行ってきましたー!! いやぁ、注射ってのはいくつになってもソワソワドキドキしますわね……。
昨夜というか、早朝というか、ベッドにもぐりこんだら足が冷えていて中々温まらず。目が覚めてみると、秋を超えて冬を感じる寒さ。天気予報を見たら、今週から突然20度にはいかない気温です。カレンダーを見て立冬過ぎた。箪笥の中を見て夏服ばかり。季節が分からなくなりそ
昨日から急に寒くなりました。ちょうどバラの冬支度も終えたタイミング。アルジによれば、小さなバラの木はまだ冬の寒さに耐えられないと心配して、例年のようにグルグル巻きにしました。防寒着を着た若いバラたちの向こうで、まだまだ赤い花を咲かせているのは貫禄のチェリーボニカ大株・・・
昨日は久しぶりにプールで水中ウォーキングをしたのですが、帰り道は随分と冷え込んで寒かったです。天気予報でも夜に雪が降るかもと言っていましたが。。。 朝起きると、景色がうっすら白くなってました~! ついに冬が到来しました! 札幌で初雪が観測されたというニュース(weathernewsより) まー、まだ積もるほどでは全然ありませんが。 タイヤ交換はとっくに済んでいるし、衣替えをしなくて済むように冬物は最初から...
しまむらで発見2WAYニットカーディガンが可愛い!SEASOM REASON
どうも、かのかです! 数ある中から当ブログをご覧いただきありがとうございます✨ ゆるミニマリストを意識した暮らし、投資関連を発信しています。 ごゆるりとどうぞ☺ 今回はしまむら購入品です。 SEASOM REASONのニットカーディガンをお迎えしました~ SEASOM REASONとは、InDedとリンネルがプロデュースするライフスタイル・ブランド。 ナチュラルおしゃれなデザインが多くて、普段着にも着やすいのが嬉しい! 価格は1990円 ボタンを閉じてニットみたいに着てもいいし、サッと羽織るだけでも良き! 薄手で軽いので、気温の変化が多い秋に活用しやすい一着ですね。 中途半端な時期の上着がなか…
急げ急げー。天気予報によるとね来週には雪が降るそうな。あかんわもう家の中でのんびりしてる暇などあらしませんわー。まず、、、家の横手に生えてますアナベルの冬支度でっせ。実は、、、このモジャモジャのアナベルの中に枝が倒れへんようにね柵がしてありますねんわ。ほ
11月になっても異常に暖かいことが話題になっています。それなのにGREEN WALKでは早くも冬の準備。庭仕事大好き人間のアルジも、寒さの中ではそういう庭仕事が億劫になるということで、宿根草エリアに白い寒冷紗で覆う作業を・・・
こんにちは くまざさです♪これから迎える信州の冬を生き抜くために(ちょっと大げさ?)冬支度の準備として最近購入したものがこちら↓「湯たんぽみたいなリブウール靴下」と「棉のはんてん」ウールの靴下は高級ラムウールを贅沢に使っているとの事でとにかく説明書きの’
いつもならねもうとっくに庭の冬支度かかってます時期ですねんけど、なんや今年はねあんま寒うならへんのでねまだ何にもやってへんかってんわ。けどね、、、ボヤッとしてたらばきっと一気に冬が来るハズ。お山の庭はそんなに広うはないけれど冬の前にやらなあかんことはたん
スタイリッシュで絶妙な黒さがお気に入りだったサーモスの黒陶。 無駄に画像遊び 経年で保温・保冷効果を失い代わりを探して回った結果、二年越しでピーコックに買い替えました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.crea…
【楽天マラソン最終日】冬支度もお得に楽天で(∩ˊᵕˋ∩)・*
訪問ありがとうございますお得大好きなあゆです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ポイ活で節約、やりくりしながら年間100万円貯金を目指してます 11月楽天マラソン終…
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
除雪機を修理に出しましたが、もうかなり古いので、新しいのが欲しいけれど~(^^;夫の車も、車検を受けるか乗り換えるか思案中~(^^;車庫の屋根も直さないと・・・(^^;夫が言うには・・・ 「そろそろ宝くじが当たるはず!」。。。(≧▽≦)ハイハイ・・・夢の話は置いといて・・・慎ましく生活しましょう。。。まだ年の瀬には早いのに・・・母が元気だった頃、年末に函館の松前漬を沢山お取り寄せして、お歳暮として配っていたのを思...
こんにちは♪ 今朝は明け方というか深夜から強風。冬の北風を感じています。あ、でも冷たい感じは全くないのですがね。 木枯らし1号?かな~。 うちは冬支度は順…
おはようございます☀︎☀︎連休中、久しぶりにIKEAに行きました。遅めの朝ごはんを食べたあと習い事へ行きそのままIKEAへ。昼頃についたので家族みんなでホットドックで軽く空腹を満たします。夫はハッシュドポテトセット、私はシナモンロールに目がなく追加。笑ホットド
⋆⋆新居の秘密基地と今年もウニッコで寝室の冬支度はじめました⋆⋆
昨日はおうちでのんびり過ごす予定でしたが急遽ドライブに行ってしまい結局お買い物は出来ず・・・いまだにポチレポはゼロ・・・本当にお買い物できるのだろうか・・…