メインカテゴリーを選択しなおす
トヨタ産業技術記念館 (。・‧̫・。) (ダルマ)セリカ1600GT 1970製
トヨタ産業技術記念館 セリカ1600GT 🚙💨1970年製 通称 ダルマセリカトヨタ産業技術記念館にて[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
MAJORETTE TOYOTA CELICA GT COUPE MAJORETTE JAPANESE SELECTION
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マジョレット より、ジャパニーズ セレクショントヨタ セリカ GT クーペをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製の黄色いTOYOTAセリカGTクーペをご紹介致しましたが、本日は同じセレクションにラインナップされていました真っ黒な渋いセリカをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. おまたせ「はじっこ模型」ハセガワセリカ1600GTもいよいよ終盤です。 あれ?今日は何曜だっけ??曜日感覚なくなっております。 まあ、いいじゃないの。時差ということで(ほんとか?) いやはや途中で変に停滞してしまったのでどうなることかと思いましたが、ようやく外装パーツを装着する段階までやってきました。 バンパーやワイパー、ミラー、ドアノブ等々。 準備ができたら組み込み(「組付け」という方がいいのか?)です。 作業がスタートしますと途中の写真はほぼ撮れないパターンに。。。 ツラ構えヨシ! プリケツ!?ヨシ! クル…
アオシマのハコスカGT-R(旧イマイ)&ダルマセリカ①ボディ汚れ落としと外装部品改修手始め
今作成中のNゲージ名鉄3900系と並行して、積みの中からまた国産旧車を作ろうと思ったちゃーべんは、ハコスカG